虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/14(日)19:54:25 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/14(日)19:54:25 No.540561360

「」の家って雨水タンク設置してそう

1 18/10/14(日)19:56:23 No.540562084

何のために…?

2 18/10/14(日)19:56:33 No.540562184

蚊の発生源

3 18/10/14(日)19:56:47 No.540562301

>何のために…? >蚊の発生源

4 18/10/14(日)19:57:29 No.540562560

>何のために…? 生活用水用じゃね 地域によってはかなりの配備率

5 18/10/14(日)19:58:03 No.540562747

非常時もトイレの水ぐらいでしか使えないんじゃないこれ

6 18/10/14(日)19:59:01 No.540563079

畑にまいたりする

7 18/10/14(日)20:02:16 No.540564133

こうみるとあんまり多くないな100リットル

8 18/10/14(日)20:05:44 No.540565571

山小屋なら需要ありそう

9 18/10/14(日)20:07:11 No.540566122

ボットン便所流すのに使ってたよ

10 18/10/14(日)20:10:24 No.540567350

上に油を浮かばせておけばボウフラも呼吸できないとかなんとか

11 18/10/14(日)20:12:01 No.540567963

もう少し上のメッシュ細かくてもって思ったけど 葉っぱとかで詰まっちゃうか

12 18/10/14(日)20:12:54 No.540568287

蚊が出るならカダヤシを入れておこう

13 18/10/14(日)20:22:14 No.540571750

>上に油を浮かばせておけばボウフラも呼吸できないとかなんとか なるほどなぁ

14 18/10/14(日)20:33:27 No.540576233

うちのはこんないいのじゃなくてただのでけえ桶だよ

15 18/10/14(日)20:37:52 No.540578025

>こうみるとあんまり多くないな100リットル 風呂1回で200リットル以上とか使うからそりゃ少ないよ100じゃ

↑Top