虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/14(日)19:47:29 OP良い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/14(日)19:47:29 No.540558924

OP良いよね…

1 18/10/14(日)19:48:43 No.540559287

OxTがオーイシおにいさんだったのを初めて知った ルーブOPにグリッドマンの作詞とは最近円谷のお仕事多いな…と思ったら両方歌ってもいたじゃん!

2 18/10/14(日)19:50:05 No.540559784

ベビダンダン

3 18/10/14(日)19:52:07 No.540560525

割と合うな…

4 18/10/14(日)19:53:08 No.540560900

1.25倍速再生したら凄くいい感じだった

5 18/10/14(日)19:53:13 No.540560935

サビの入りと飛び立つのさが合いすぎてる…

6 18/10/14(日)19:58:59 No.540563064

暑っ苦しいな!

7 18/10/14(日)20:01:48 No.540563978

>暑っ苦しいな! 当時は子供向け特撮のOPにしてはオシャレな方だったんですよ!?

8 18/10/14(日)20:01:54 No.540564012

君を退屈から救いに来たんだ いいよね…

9 18/10/14(日)20:03:50 No.540564856

サビのとこ完璧すぎる…

10 18/10/14(日)20:03:51 No.540564868

もしも心を 擦りむいても 怯えないで もうキミは独りじゃない

11 18/10/14(日)20:04:05 No.540564959

シングルCDのカップリング曲が夢のヒーローのカバーだそうでそっちも楽しみ

12 18/10/14(日)20:04:17 No.540565021

グリッドマンは当時超シャープなウルトラマンって印象だった

13 18/10/14(日)20:06:42 No.540565918

>君を退屈から救いに来たんだ >いいよね… アカネちゃんの目の前に現れるグリッドマンいいよね…

14 18/10/14(日)20:07:17 No.540566157

>サビのとこ完璧すぎる… わりと真面目に夢のヒーローにも差し替えられるように作ったOPアニメな気がしてならない

15 18/10/14(日)20:07:34 No.540566278

>シングルCDのカップリング曲が夢のヒーローのカバーだそうでそっちも楽しみ 助けて「」 CDめっちゃ欲しいけど絶対本編の最高のタイミングで流してくれるから夢のヒーロー聴きたくない

16 18/10/14(日)20:09:54 No.540567187

贅沢なことを言う…聴いたという記憶を消せばいいのだ

17 18/10/14(日)20:10:44 No.540567483

ウルトラマンの下半身がスッキリしすぎてて苦手だった所にスーっと効いたのがグリッドマンだった 勇者ロボ揃えてたせいでオモチャはソフビしか持ってなかったけど

18 18/10/14(日)20:11:17 No.540567705

アレクシスに突っ込むところがそうそうこれだよこれすぎてヤバい ルーブとシンカリオンが頑張ってなければそのまま夕方に流せる

19 18/10/14(日)20:11:40 No.540567838

どっかで流してほしいよねベイビダンダン

20 18/10/14(日)20:13:19 No.540568440

もっと君を知ればもラブソングっぽいからこっちもカバーしてほしいなあ

21 18/10/14(日)20:13:57 No.540568676

特撮版EDもいいよね…

22 18/10/14(日)20:15:27 No.540569255

まだ見てないんだけどこれ公式OPじゃないの?? ちょっと見てくる

23 18/10/14(日)20:16:59 No.540569877

第二話見たけどアニメで特撮やってるの見てるだけでめっちゃかっこいいな…

24 18/10/14(日)20:17:01 No.540569894

>もっと君を知ればもラブソングっぽいからこっちもカバーしてほしいなあ ラブソングっぽいとうかラブソングであってるというかラブソングに使ってプロポーズ成功したというか

25 18/10/14(日)20:17:51 No.540570168

これ最終回に差し替えられるやつでは

26 18/10/14(日)20:18:23 No.540570349

>第二話見たけどアニメで特撮やってるの見てるだけでめっちゃかっこいいな… 特撮っていうけど要所要所はロボアニメだよ! 今週はロム兄さんと勇者ロボだったよ

27 18/10/14(日)20:19:39 No.540570820

必殺光線が速攻で破られるのは最近のウルトラらしさがある

28 18/10/14(日)20:20:50 No.540571242

>必殺光線が速攻で破られるのは最近のウルトラらしさがある スペリオン光線!効かない! を公式でネタにしたばっかなのが酷い

29 18/10/14(日)20:21:26 No.540571448

所々にバリ風味なポーズ取ってる

30 18/10/14(日)20:23:43 No.540572392

まぁ監督の趣味がめっちゃ出てるよね

31 18/10/14(日)20:24:00 No.540572498

ホント特撮とアニメの良いとこ取りだよね

32 18/10/14(日)20:24:32 No.540572756

今グリッドマンアニメ化させてくださいなんて言う奴が 半端なクオリティで満足できないよなそりゃ…

33 18/10/14(日)20:25:08 No.540572964

>>必殺光線が速攻で破られるのは最近のウルトラらしさがある >スペリオン光線!効かない! >を公式でネタにしたばっかなのが酷い 戦闘でもホロボロスに破られるし 社長の物真似でも噛ませ扱いされる…

34 18/10/14(日)20:25:50 No.540573234

>今グリッドマンアニメ化させてくださいなんて言う奴が >半端なクオリティで満足できないよなそりゃ… ウルトラマンは(既にアニメ化決まってるから)だめ! グリッドマンかアンドロメドスにしなさい!

35 18/10/14(日)20:27:10 No.540573705

アクションがめちゃくちゃヒロイックでかっこよさを茶化さないのがすごいツボにくる

36 18/10/14(日)20:27:50 No.540574017

3DCGと手描き作画がコロコロ変わってすげーってなる

37 18/10/14(日)20:28:23 No.540574217

内海とは四月に知り合ったばかり 六花ちゃんとは一年前球技大会で面識がある ただ一年前が俺の覚え違いかも知れなくてもう一回1.1話聞きたいけどもうない…

38 18/10/14(日)20:28:23 No.540574223

OP映像が本当に俺が好きな演出入れました!みたいな感じだよね

39 18/10/14(日)20:28:45 No.540574362

ヒロイック作画担当と電柱作画担当がクレジットされるアニメいい…

40 18/10/14(日)20:29:07 No.540574525

薄い美少女美少年キャラが居なければ見るのになぁ…

41 18/10/14(日)20:29:10 No.540574544

>ヒロイック作画担当と電柱作画担当がクレジットされるアニメいい… なそ にん

42 18/10/14(日)20:29:13 No.540574565

>ただ一年前が俺の覚え違いかも知れなくてもう一回1.1話聞きたいけどもうない… あれ一週間限定なのか聞き忘れてた…

43 18/10/14(日)20:29:13 No.540574567

歌詞の歌い出しがストレート過ぎて笑っちゃったよ

44 18/10/14(日)20:29:24 No.540574642

実在の学校を作画モデルにしてるって最終話に実写パートあるのか

45 18/10/14(日)20:29:42 No.540574753

>グリッドマンかアンドロメドスにしなさい! アンドロメロスも見たいわ…

46 18/10/14(日)20:30:16 No.540574973

>実在の学校を作画モデルにしてるって最終話に実写パートあるのか グリッドマンスーツ作ってあるからワンチャンあるね...!

47 18/10/14(日)20:30:17 No.540574978

>実在の学校を作画モデルにしてるって最終話に実写パートあるのか なんで…?

48 18/10/14(日)20:30:36 No.540575135

>当時は子供向け特撮のOPにしてはオシャレな方だったんですよ!? そう考えるとティガのOPにV6起用したのってかなり思い切った決断だったんだな…

49 18/10/14(日)20:30:39 No.540575161

>内海とは四月に知り合ったばかり >六花ちゃんとは一年前球技大会で面識がある >ただ一年前が俺の覚え違いかも知れなくてもう一回1.1話聞きたいけどもうない… 確か球技大会はこの間って言ってたと思う

50 18/10/14(日)20:30:47 No.540575232

空が割れて異次元(実写)が映るとかそんな…

51 18/10/14(日)20:31:25 No.540575477

侵略されてるっぞー!!!

52 18/10/14(日)20:31:28 No.540575498

OPにドラゴンフォートレスいる?

53 18/10/14(日)20:31:34 No.540575531

戦いの鐘がなるで鐘がゴンゴン鳴ってるのは少し面白かったよOP

54 18/10/14(日)20:32:30 No.540575851

>薄い美少女美少年キャラが居なければ見るのになぁ… うん見ないでいいよ

55 18/10/14(日)20:32:48 No.540575980

六花の店もあるんだろうか su2656991.jpg

56 18/10/14(日)20:33:05 No.540576086

OP見るとヒロイン間違えそう

57 18/10/14(日)20:33:15 No.540576139

>確か球技大会はこの間って言ってたと思う やはり覚え違いだったかありがとう

58 18/10/14(日)20:33:20 No.540576183

本当に実写やるんなら結構頑張らないとギャグっぽい感じになっちゃうぞ

59 18/10/14(日)20:33:22 No.540576189

UNIONのカップリングにこれのカバー版が入ってると聞いて 最終話あたりで使ってくれることを期待してる

60 18/10/14(日)20:33:29 No.540576240

>>内海とは四月に知り合ったばかり >>六花ちゃんとは一年前球技大会で面識がある >>ただ一年前が俺の覚え違いかも知れなくてもう一回1.1話聞きたいけどもうない… >確か球技大会はこの間って言ってたと思う ふたりとも15歳の高校生1年になったばかりで今は夏休み開けだよ

61 18/10/14(日)20:33:32 No.540576256

>薄い美少女美少年キャラが居なければ見るのになぁ… ころそ...

62 18/10/14(日)20:33:48 No.540576365

ヒロインいないアニメでも良いんじゃねえかな…

63 18/10/14(日)20:34:13 No.540576528

出だしのワクワク感が尋常じゃない

64 18/10/14(日)20:34:39 No.540576681

>必殺光線が速攻で破られるのは最近のウルトラらしさがある 左側(下手)からの必殺技は失敗するのだ、必ずではないが

65 18/10/14(日)20:34:50 No.540576743

たまたまスレ開いてみたらなんか気になってきたぞ

66 18/10/14(日)20:34:57 No.540576805

アレクシスが現実の世界に侵食するって展開なら最後の最後に実写になるのは割と有りかもわからんね

67 18/10/14(日)20:35:08 No.540576908

夏前の球技大会でちょっと話した程度って言ってたからほぼ面識ないな

68 18/10/14(日)20:35:17 No.540576999

どぉぉぉしたんだい、「」?いもげでイヤなことでもあったんだろう???

69 18/10/14(日)20:35:43 No.540577142

>どぉぉぉしたんだい、「」?いもげでイヤなことでもあったんだろう??? いもげ言うな

70 18/10/14(日)20:35:57 No.540577238

>必殺光線が速攻で破られるのは最近のウルトラらしさがある アカネちゃんも怪獣オタクだから即メタも納得である

71 18/10/14(日)20:36:10 No.540577328

いてて…乱暴だなぁ

72 18/10/14(日)20:36:17 No.540577383

>六花の店もあるんだろうか ヒ漁ったら見つけてる人がいたはず

73 18/10/14(日)20:36:58 No.540577678

オーイシお兄さん苦手なんだよな… 何かオサレって感じが

74 18/10/14(日)20:37:24 No.540577836

深夜一時なのに夕方6時辺りのこの感じ すごいすき

75 18/10/14(日)20:37:37 No.540577903

>たまたまスレ開いてみたらなんか気になってきたぞ abemaで1話2話観れるから気になったなら観てみるといいよ 2話からのOPは童心に帰ってワクワク出来る良いものだ

76 18/10/14(日)20:37:54 No.540578046

あのアレクシスデジファー様の胡散臭さが最高にいい

77 18/10/14(日)20:38:58 No.540578513

>いてて…乱暴だなぁ (delされる稲田様)

78 18/10/14(日)20:39:08 No.540578584

喋る時キャリバーのランプが点滅してるので童心に帰るよねあれ

79 18/10/14(日)20:39:23 No.540578690

リアルの学校はまれいの出てくるEDのCMでも出てくるしな…

80 18/10/14(日)20:39:39 No.540578774

ビー玉みたいな部分点滅して会話してたのいいよね…

81 18/10/14(日)20:39:58 No.540578885

OPにちらっと見えるアシストウェポンと合体した状態でのアクションがもうかっこいい… ドリルタンクで空を飛ぶように地を這うの好き

82 18/10/14(日)20:40:13 No.540578965

俺を使えグリッドマン!ああ!

83 18/10/14(日)20:40:37 No.540579113

これ深夜とかもったいない 土日の朝流して親子で見るべきものだ 親が旧作直撃世代ならなお可

84 18/10/14(日)20:41:05 No.540579303

ちょっと土曜か日曜の夕方にやってたアニメのOP過ぎる

85 18/10/14(日)20:41:27 No.540579458

カバーって誰が歌うの? オーイシ兄さん?

86 18/10/14(日)20:41:33 No.540579504

パパが録画したアニメがあるんだけどぉ…で親子間交流をだな

87 18/10/14(日)20:41:43 No.540579557

深夜枠だからお金かけられてクオリティ高いんだよ 他だともっと本編チープになるよ

88 18/10/14(日)20:41:45 No.540579576

>これ深夜とかもったいない >土日の朝流して親子で見るべきものだ >親が旧作直撃世代ならなお可 こう言うのが湧くのが寒い

89 18/10/14(日)20:41:53 No.540579628

インフェルノコップうさんくさいな…

90 18/10/14(日)20:41:55 No.540579641

今からアニメの超人合体が楽しみでならない

91 18/10/14(日)20:42:03 No.540579695

土日の朝っていうのもわかる だが俺の中ではやはり夏休みの昼前に流して欲しい

92 18/10/14(日)20:42:48 No.540579979

OP最初のところのアカネちゃんが乳首立っててエロい

93 18/10/14(日)20:43:19 No.540580267

>これ深夜とかもったいない >土日の朝流して親子で見るべきものだ >親が旧作直撃世代ならなお可 そういうお前さんにお子さんは居るんです…?

94 18/10/14(日)20:44:04 No.540580570

>カバーって誰が歌うの? >オーイシ兄さん? OPのB面ならそりゃオーイシおにいさんだしょ

95 18/10/14(日)20:44:32 No.540580795

訓練された子なら放っておいても円谷関連でグリッドマンにたどり着くよ youtubeのアカウントに一緒に並んでるしさ

96 18/10/14(日)20:44:46 No.540580908

M2. 夢のヒーロー OxT ver 作詞 大津あきら 作曲 鈴木キザブロー 編曲 Tom-H@ck 歌 OxT(オーイシマサヨシ・Tom-H@ck) だってよ

97 18/10/14(日)20:44:48 No.540580922

こんなんお子さんに見せたら1万6500円の玩具買わされる羽目になるにきまってる 俺が大きなお子さんだった

98 18/10/14(日)20:45:11 No.540581098

エンディング見る限り盛ってる…?

99 18/10/14(日)20:45:16 No.540581139

見直したらものすごく時代を感じる作りである意味面白かったよ電光超人

100 18/10/14(日)20:46:15 No.540581586

>見直したらものすごく時代を感じる作りである意味面白かったよ電光超人 そこは許したってくれ…

101 18/10/14(日)20:46:18 No.540581605

アニメ化って不安だったけどそりゃ特撮だってこれぐらいキャラ可愛いくておっぱいふともも全開だったら嬉しいよな…ってなるなった

102 18/10/14(日)20:46:25 No.540581651

20ウン年前にTBS夏休みアニメ劇場とか吉村明宏のウルトラ番組見ていた「」は多い

↑Top