虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/14(日)18:39:14 AIだの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/14(日)18:39:14 No.540539559

AIだのビッグデータだのに憧れて入ってきた新人が老朽化したポンコツシステムの保守運用を任されるのいいよね

1 18/10/14(日)18:40:12 No.540539833

AIとかビッグデータとか言ってる場合ではないすぎる…

2 18/10/14(日)18:40:13 No.540539836

ろくな知識も無いまま丸投げされるのとどっちがいい?

3 18/10/14(日)18:42:37 No.540540462

>ろくな知識も無いまま丸投げされるのとどっちがいい? なぜその二択

4 18/10/14(日)18:44:28 No.540540967

ほんとかー ほんとに6割だけなのかー

5 18/10/14(日)18:49:40 No.540542271

設備投資が貧弱なのはITに限らずに蔓延した問題かと…

6 18/10/14(日)18:51:07 No.540542621

足らぬ足らぬは工夫が足らぬって 老朽化した人が言ってた

7 18/10/14(日)19:03:43 No.540545756

動いてるものは変えない!

8 18/10/14(日)19:07:14 No.540546697

老朽化したシステムを新しくするのって誰も既存の仕様なんて知らないから超絶難しい せめてドキュメントぐらい残してくれればいいのにと思うのだが過去の経緯を聞くと大体予算が足りなくて削っている 世の中ってのはその場しのぎで成り立っているんだなと

9 18/10/14(日)19:10:11 No.540547501

国技館の空調システムはPC98で動いてるらしいな

10 18/10/14(日)19:13:59 No.540548504

今決定権ある連中は自分が定年まで逃げ切れればいいやと思ってるから

11 18/10/14(日)19:16:02 No.540549037

>動いてるものは変えない! 大事だよね

12 18/10/14(日)19:17:25 No.540549362

金かかるからなホント インフラ周りはかかわってる人間含め買いたたかれる

13 18/10/14(日)19:17:42 No.540549445

古いAIと最新AIがやり取りする未来が来るのか……

14 18/10/14(日)19:19:13 No.540549831

もうAIに保守させようぜ

15 18/10/14(日)19:23:30 No.540551031

未だにCOBOLやVB6が現役なのはどうにかしてほしい

16 18/10/14(日)19:27:25 No.540552109

文系の子しか入って来ない ウィンドウズはアイパッドですか? スマホで書類書いてもいいですか? ランケーブル?ガラケーのこと? とか

17 18/10/14(日)19:28:35 No.540552459

人不足が一番深刻なんだよ 新しいの入れようとしてもそれを設計できる人も 運用できる人もいない

18 18/10/14(日)19:29:56 No.540552838

どうすればいいのでしょうか?

19 18/10/14(日)19:30:23 No.540552966

>もうAIに保守させようぜ AIが保守できる設計出来る?

20 18/10/14(日)19:30:33 No.540553019

>文系の子しか入って来ない >ウィンドウズはアイパッドですか? >スマホで書類書いてもいいですか? >ランケーブル?ガラケーのこと? >とか 別に研究開発とかでもないなら文系でも十分仕事はできるよ 問題は金が無いから教育雑にしかもできないってところだ

21 18/10/14(日)19:31:45 No.540553421

>どうすればいいのでしょうか? システムなんて所詮は景気いい時の無駄遣いなんだから 景気が良くなりゃ一発よ

22 18/10/14(日)19:34:29 No.540554309

日本のIT土方誰でもなれるもん ハードルが限りなく低いから変な人も相応に多い 低くなきゃ俺なんか入れなかったけど

23 18/10/14(日)19:35:22 No.540554611

システムの更新なんかしたらバランスシートの見栄えが悪くなるでしょ 任期中は絶対に許さないよ

24 18/10/14(日)19:36:12 No.540554907

>ハードルが限りなく低いから変な人も相応に多い >低くなきゃ俺なんか入れなかったけど 会社変えたらまともになった SESは駄目だわ 殺すとか平気で言っていてコンプラが崩壊している

↑Top