虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロボ!! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/14(日)16:28:48 No.540511448

    ロボ!!

    1 18/10/14(日)16:29:28 No.540511570

    ロボチガウ…

    2 18/10/14(日)16:29:42 No.540511608

    ファーブルはさあ

    3 18/10/14(日)16:30:07 No.540511686

    小学生の時の先生がこれの原作をめちゃくちゃおすすめしてたな 読んだらすごかった覚えがある

    4 18/10/14(日)16:30:46 No.540511822

    卑劣なりファーブルッパリ

    5 18/10/14(日)16:31:37 No.540511998

    このあと義体化手術を行って狼王ロボからロボ狼王になるんだよね

    6 18/10/14(日)16:31:50 No.540512040

    ロボの奥さん生け捕りにして 「ほーら、お前の女が死にかけてるぞ~?」っておびき出したんだっけ

    7 18/10/14(日)16:32:37 No.540512213

    捕まえたロボの番のメス狼の足切り取って偽の足跡とかまで作って罠にはめてるから対狼に卑劣って言葉が当てはまるならマジで卑劣

    8 18/10/14(日)16:32:44 No.540512241

    まぁ遊びで家畜殺したりするクソ狼だったから駆除は仕方ない

    9 18/10/14(日)16:32:50 No.540512267

    針でつついて鳴き声あげさせたりもしたよ

    10 18/10/14(日)16:33:12 No.540512342

    カタ深町

    11 18/10/14(日)16:33:32 No.540512414

    初っ端からこの話だっけ

    12 18/10/14(日)16:33:34 No.540512417

    人間もなかなかやるもんだ

    13 18/10/14(日)16:33:53 No.540512498

    駆除対象だから何とも… めっちゃ頭良かったのは事実らしいけど

    14 18/10/14(日)16:34:14 No.540512577

    電池入れ忘れてたわ

    15 18/10/14(日)16:34:14 No.540512578

    >小学生の時の先生がこれの原作をめちゃくちゃおすすめしてたな >読んだらすごかった覚えがある ファーブルなのはわかるけど どの本?

    16 18/10/14(日)16:34:41 No.540512665

    >ロボの奥さん生け捕りにして >「ほーら、お前の女が死にかけてるぞ~?」っておびき出したんだっけ しんだあと足もいで罠の周りに足跡つけたりもした 狼王は罠にかかった

    17 18/10/14(日)16:34:46 No.540512679

    今ペットにロボなんて名前付けたら 人権団体にアホほど叩かれるから絶対やめろよな!

    18 18/10/14(日)16:34:51 No.540512695

    単なる野生動物というにはあまりにクソ害獣過ぎたから本気出されただけだしなぁ

    19 18/10/14(日)16:34:59 No.540512734

    そうだね狼は昆虫だもんね

    20 18/10/14(日)16:36:01 No.540512936

    >今ペットにロボなんて名前付けたら >人権団体にアホほど叩かれるから絶対やめろよな!

    21 18/10/14(日)16:36:04 No.540512953

    で、なんで無関係な昆虫マニアが非難されてんの…?

    22 18/10/14(日)16:36:06 No.540512958

    >今ペットにロボなんて名前付けたら >人権団体にアホほど叩かれるから絶対やめろよな! 生きてる個体にロボはないよなぁ 機械じゃないんだから

    23 18/10/14(日)16:36:14 No.540512983

    あぁそうそっちがその気なら人間の本気見せてやんよ

    24 18/10/14(日)16:36:20 No.540512998

    獣に散々翻弄された人間がプライド捨てて畜生同然の手法を使わされるのがいいんじゃないか

    25 18/10/14(日)16:36:43 No.540513073

    >で、なんで無関係な昆虫マニアが非難されてんの…? 全然分からない…

    26 18/10/14(日)16:37:11 No.540513174

    ファーブル酷いな

    27 18/10/14(日)16:37:31 No.540513241

    じゃあメカにするよ…

    28 18/10/14(日)16:37:48 No.540513300

    ファーブルはよくセットにされてるからな

    29 18/10/14(日)16:37:48 No.540513303

    ファーブルに罪はない 小鳥は嫌いだったが

    30 18/10/14(日)16:37:51 No.540513317

    シートンとファーブル混同してどうする

    31 18/10/14(日)16:37:55 No.540513327

    >今ペットにロボなんて名前付けたら >人権団体にアホほど叩かれるから絶対やめろよな! にほんじんはLとRの区別がつかないからな…

    32 18/10/14(日)16:38:10 No.540513382

    捕まったけど餌は死んでも食べないで死んだ 人間は黙るしかなかった

    33 18/10/14(日)16:38:17 No.540513409

    ロボに感情なんてあるわけないだろ…

    34 18/10/14(日)16:38:17 No.540513410

    >しんだあと足もいで罠の周りに足跡つけたりもした >狼王は罠にかかった 罠にかかった のかなあ・・・

    35 18/10/14(日)16:38:21 No.540513424

    日本語が絶対基準のお馬鹿さんがおる

    36 18/10/14(日)16:38:22 No.540513426

    最低だなニュートン

    37 18/10/14(日)16:38:34 No.540513463

    おのれキートン!!!

    38 18/10/14(日)16:38:37 No.540513471

    ムツゴロウ最低だな…

    39 18/10/14(日)16:38:39 No.540513478

    >>小学生の時の先生がこれの原作をめちゃくちゃおすすめしてたな >>読んだらすごかった覚えがある >ファーブルなのはわかるけど >どの本? 色んな訳と版元があるので確実ではないけど恐らく集英社から出てる藤原英司訳のシートン動物記(1)

    40 18/10/14(日)16:39:09 No.540513576

    最低だよ姉畑支遁…

    41 18/10/14(日)16:39:10 No.540513583

    >あくまでも人間に屈服しないロボの最期を見たファーブルは、その野生の中にある気高さに敬服すると同時に、誇り高き狼王に対する自身の卑劣を恥じた

    42 18/10/14(日)16:39:11 No.540513587

    おのれ糸井重里!

    43 18/10/14(日)16:39:14 No.540513589

    >罠にかかった >のかなあ・・・ それはどういうこと?

    44 18/10/14(日)16:39:21 No.540513610

    ぎざ耳うさぎとかいたのは覚えてる

    45 18/10/14(日)16:39:37 No.540513652

    なんてひどいやつなんだヒラリー・クリントン…!

    46 18/10/14(日)16:39:47 No.540513674

    害獣だけど超頭が良い害獣

    47 18/10/14(日)16:39:59 No.540513704

    ドリトル先生最低だな…

    48 18/10/14(日)16:39:59 No.540513707

    見たかこれが人間様の力だ!

    49 18/10/14(日)16:40:10 No.540513746

    最低だなダーウィン

    50 18/10/14(日)16:40:15 No.540513769

    ロボって機械じゃなくて狼という意味だよ

    51 18/10/14(日)16:40:23 No.540513790

    >誇り高き狼王に対する自身の卑劣を恥じた 遅い

    52 18/10/14(日)16:40:33 No.540513815

    銀狐のドミノもシートンだっけ

    53 18/10/14(日)16:40:44 No.540513856

    シュバイツァーは関係ないだろ

    54 18/10/14(日)16:40:54 No.540513889

    >それはどういうこと? いや 普通に奥さんの死体をギタギタにされたら もうやめて・・・って迎えに行くでしょ・・・

    55 18/10/14(日)16:40:54 No.540513890

    シュレディンガーも残忍

    56 18/10/14(日)16:40:58 No.540513902

    ロボットのロボはRで狼のロボはLだから意味違うよ

    57 18/10/14(日)16:42:06 No.540514098

    さかなくん…

    58 18/10/14(日)16:42:12 No.540514115

    ロボって日本語表記だけで怒りだすってちょっとIQで低すぎるよね

    59 18/10/14(日)16:42:13 No.540514121

    わっちのホロもロボのアナグラムだしな綴り

    60 18/10/14(日)16:42:19 No.540514139

    こっちはクマとセックスした方だっけ?

    61 18/10/14(日)16:44:08 No.540514444

    シートンは飼ってた馬鹿犬の話も好きだった お隣さんちの犬誘っていたずらしにいって挙句に罠用の毒餌一緒に食って死んだ奴

    62 18/10/14(日)16:44:46 No.540514585

    ファーブル ファーブル 許さんファーブル

    63 18/10/14(日)16:45:16 No.540514668

    じゃあマシーン

    64 18/10/14(日)16:45:29 No.540514711

    むしろファーブル昆虫記は地味だったからあんま覚えてない

    65 18/10/14(日)16:45:30 No.540514714

    支遁先生により罠にかかったブランカちゃん獣姦 激高したロボも捕まりブランカちゃんの前で獣姦

    66 18/10/14(日)16:45:34 No.540514731

    シートンはちょっと人間の主観入りすぎな気がする

    67 18/10/14(日)16:45:41 No.540514759

    人間には負けたけど死んでも屈したくねぇ

    68 18/10/14(日)16:45:42 No.540514769

    どうせ前頭葉の方のロボでしょ?

    69 18/10/14(日)16:46:16 No.540514875

    シートンのは物語って感じだしな

    70 18/10/14(日)16:46:31 No.540514926

    >もうやめて・・・って迎えに行くでしょ・・・ ロボにそんな感情があるわけないじゃん!

    71 18/10/14(日)16:46:55 No.540514997

    これだから学者の連中は嫌いなんだ! 好奇心強くて同志とばかり付き合って世間と接する機会が少ないから 倫理観が育っていない

    72 18/10/14(日)16:47:00 No.540515014

    >シートンはちょっと人間の主観入りすぎな気がする 明らかに話盛ってるというかけだものの知性盛り過ぎ

    73 18/10/14(日)16:47:04 No.540515027

    まじかよメカジキも非難されるのか

    74 18/10/14(日)16:47:39 No.540515153

    ロボに感情など不要…

    75 18/10/14(日)16:47:51 No.540515188

    >ロボにそんな感情があるわけないじゃん! いや感情があるからロボって名前にしたエピソードがあるんだからそこを疑ってどうする

    76 18/10/14(日)16:48:05 No.540515232

    >シュレディンガーも残忍 例え話や妄想も駄目なら「」とか残虐集団過ぎる…

    77 18/10/14(日)16:48:21 No.540515288

    待てよ!?ファーブル昆虫記面白いだろ!?色々端折ってるらしいし訳グチャグチャらしいけど

    78 18/10/14(日)16:48:28 No.540515318

    ロボ カンジョウ アリマセン

    79 18/10/14(日)16:48:34 No.540515341

    ロボだって狩りでもないのに遊びで家畜ズタズタにしていくサイコ野郎な事は忘れられがちである

    80 18/10/14(日)16:48:37 No.540515349

    シートン動物記ってタイトルからしてファーブル昆虫記の二番煎じくさいよね

    81 18/10/14(日)16:48:40 No.540515362

    狼王だから ロボだから ダダッダー

    82 18/10/14(日)16:49:11 No.540515449

    >こっちはクマとセックスした方だっけ? ムツゴロウぐらいだろそれは…

    83 18/10/14(日)16:49:16 No.540515464

    ファーブルも シートンも おなじよ

    84 18/10/14(日)16:49:17 No.540515466

    なーにヒューズが一個とんだだけさ これを交換すれば…

    85 18/10/14(日)16:49:26 No.540515498

    >例え話や妄想も駄目なら「」とか残虐集団過ぎる… ここんところ女をゴブリンの餌食にする話しかしてないからな…

    86 18/10/14(日)16:50:00 No.540515596

    ムツゴロウは「動物への興味が無くなった」って最近ニュースになってたよ

    87 18/10/14(日)16:50:27 No.540515684

    ロボだこれ──!!!

    88 18/10/14(日)16:50:56 No.540515768

    >例え話や妄想も駄目なら「」とか残虐集団過ぎる… 思考実験的な話にキレる「」は実際ときどき見かけるけど 本当に得体の知れない集団に見えているのかもしれない

    89 18/10/14(日)16:51:04 No.540515799

    >ムツゴロウは「動物への興味が無くなった」って最近ニュースになってたよ そんなことば聞きとーなかった…

    90 18/10/14(日)16:51:06 No.540515803

    >シートン動物記ってタイトルからしてファーブル昆虫記の二番煎じくさいよね どっちも邦題つけたやつの責任だよ!どっちの原題にもシートンもファーブルもついてねぇよ!

    91 18/10/14(日)16:51:09 No.540515811

    今読んできた面白かったわ キートン動物記

    92 18/10/14(日)16:51:22 No.540515850

    細うで繁盛記

    93 18/10/14(日)16:51:29 No.540515865

    >>例え話や妄想も駄目なら「」とか残虐集団過ぎる… >ここんところ女をゴブリンの餌食にする話しかしてないからな… 失礼な ゴブリンを過剰戦力で叩く話もしてるぞ!

    94 18/10/14(日)16:51:33 No.540515874

    >待てよ!?ファーブル昆虫記面白いだろ!?色々端折ってるらしいし訳グチャグチャらしいけど え…

    95 18/10/14(日)16:51:45 No.540515911

    ムツゴロウさんの本体は麻雀だから

    96 18/10/14(日)16:51:59 No.540515960

    >ロボだって狩りでもないのに遊びで家畜ズタズタにしていくサイコ野郎な事は忘れられがちである いや狼は狩りでもなく殺したりするのは野生のはみんなやるよ

    97 18/10/14(日)16:52:14 No.540516009

    ロボって実在するの? 架空の物語だと思ってた

    98 18/10/14(日)16:52:23 No.540516039

    ロボはリモコン操作しないと餌食えないよ

    99 18/10/14(日)16:52:47 No.540516126

    し、しんでる…

    100 18/10/14(日)16:52:53 No.540516147

    ファーブル昆虫記は家族が保護した小鳥を毒蜘蛛にやってみたら殺しちゃって 小鳥も殺すのか!って感動してたら家族に総バッシングされたって話でこの人駄目な人だ…ってなった

    101 18/10/14(日)16:53:19 No.540516245

    >>ムツゴロウは「動物への興味が無くなった」って最近ニュースになってたよ >そんなことば聞きとーなかった… 本人が毎日新聞が自分のインタビューめちゃくちゃに編集しちゃって困ってるって正式に苦情まで出しただろ!

    102 18/10/14(日)16:53:35 No.540516294

    おいおい虹裏AIが導入されているんだぜ ロボくらい実在するさ

    103 18/10/14(日)16:53:40 No.540516311

    >ファーブル昆虫記は家族が保護した小鳥を毒蜘蛛にやってみたら殺しちゃって 昆虫記なのに蜘蛛の話…?

    104 18/10/14(日)16:53:40 No.540516312

    自然との共存じゃなくて白人目線での管理を主題にしてるから 訳す時も大変なんだよ 基本的に肯定的に翻訳しなきゃいけないけど 「汚らわしい○○ンボをぶっ殺せ」みたいなニュアンスがあって 訳す人を戸惑わせる

    105 18/10/14(日)16:54:01 No.540516373

    >ロボって実在するの? >架空の物語だと思ってた フィクションだけどモデルになった狼はいる

    106 18/10/14(日)16:54:11 No.540516402

    >昆虫記なのに蜘蛛の話…? 蠍も扱うよ

    107 18/10/14(日)16:54:24 No.540516449

    ロボの嫁がブランカなのってそういう…

    108 18/10/14(日)16:54:40 No.540516486

    ちなみにファーブルは教師の傍らの昆虫研究だ

    109 18/10/14(日)16:54:42 No.540516506

    >昆虫記なのに蜘蛛の話…? ファーブル先生はサソリの研究もしてるよ

    110 18/10/14(日)16:55:03 No.540516574

    ロボも害獣だから退治されたんだろってのも シートン自身が「そもそも動物たちの住処を切り開いて更地にしてるこっちが最初の侵入者だから反撃があるのは当たり前」って言ってんだから 今更したり顔で言うような話じゃねえやな

    111 18/10/14(日)16:55:28 No.540516646

    だめだロ棒

    112 18/10/14(日)16:55:56 No.540516728

    >>昆虫記なのに蜘蛛の話…? >蠍も扱うよ プロヴァンス地方の山登った話とかめちゃくちゃ面白いよ

    113 18/10/14(日)16:56:00 No.540516740

    ファーブル先生は盲目の木工屋に焼いたカミキリムシの幼虫食わせたりするよ 家族や友人も呼んで振る舞ったけど

    114 18/10/14(日)16:56:01 No.540516741

    そんな…尊敬するファーブル先生が虫なら何でも研究しちゃうビッチだったなんて…

    115 18/10/14(日)16:56:22 No.540516806

    モデルになったロボは写真も残ってるな

    116 18/10/14(日)16:56:43 No.540516871

    流石に古典だから現代的価値観と合わない部分があるのはしょうがない 差し引いて読むしかない

    117 18/10/14(日)16:56:53 No.540516897

    ムツゴロウさんの動物への愛情云々は 最近は昔みたいなフィールドワーク至上主義って感じでもなくなってきましたよって話だったけど 前後を切り取って愛情がなくなったって大見出しつけた毎日新聞の記者が悪い

    118 18/10/14(日)16:56:55 No.540516905

    >プロヴァンス地方の山登った話とかめちゃくちゃ面白いよ いいよね塩漬けオリーブ美味い っていったらいやいやこのオイル漬けもなかなかとか仲良しなの… 楽しそう

    119 18/10/14(日)16:57:51 No.540517087

    >そんな…尊敬するファーブル先生が虫なら何でも研究しちゃうビッチだったなんて… 昆虫自体の分類が曖昧だった時代に片っ端から調べまくった人だから偉いんだよ

    120 18/10/14(日)16:57:59 No.540517104

    むかしNHKでやってたアニメでみた覚えがあるな

    121 18/10/14(日)16:58:09 No.540517127

    リカルド・ロボでググれば日本人はこの現代でも人間をロボ呼びしてるのがわかるぞ

    122 18/10/14(日)16:58:22 No.540517169

    >流石に古典だから現代的価値観と合わない部分があるのはしょうがない >差し引いて読むしかない でもそうすると幼年誌に載せるガンダム記事みたいになっちゃうんだよ わるいじおんをやっつけるぞ!

    123 18/10/14(日)16:58:33 No.540517211

    ファーブルは面倒くさい人だったんだっけ?

    124 18/10/14(日)16:59:54 No.540517468

    >ファーブルは面倒くさい人だったんだっけ? ダーウィン好き!進化論嫌い!って人

    125 18/10/14(日)17:00:01 No.540517491

    >プロヴァンス地方の山登った話とかめちゃくちゃ面白いよ >いいよね塩漬けオリーブ美味い っていったらいやいやこのオイル漬けもなかなかとか仲良しなの… 楽しそう ニンニクたっぷりの直火でじっくりやいた鶏の丸焼きだのロバの胡椒入りのチーズをかじってラム酒を一口だの 死ぬまでに一度再現飯を食ってみたいナンバーワンだ あとロバノコショウがハーブだって最近しった

    126 18/10/14(日)17:00:29 No.540517567

    鳥がうるさいから撃ち殺したのってファーブル?シートン?

    127 18/10/14(日)17:00:40 No.540517599

    >単なる野生動物というにはあまりにクソ害獣過ぎたから本気出されただけだしなぁ 当時の開拓の仕方は時代もあるけどガンガン野生動物の住処をなくしてく方式だったから反撃はされるのも当然ちゃ当然なんだよ それはシートン自身すら言ってることだ

    128 18/10/14(日)17:01:00 No.540517658

    >でもそうすると幼年誌に載せるガンダム記事みたいになっちゃうんだよ >わるいじおんをやっつけるぞ! 差し引くってそういう意味じゃねえよ!

    129 18/10/14(日)17:01:02 No.540517667

    まあ虫の進化が自然選択で生まれるのは不思議ではある

    130 18/10/14(日)17:01:06 No.540517678

    ソロモンの指輪とは関係無いの?

    131 18/10/14(日)17:01:42 No.540517782

    まぁ教育的なもんを求めるってんなら現代的な価値観でまとめた動物倫理の新作を用意したほうが良い気はする …つってもそこらへんが微妙というか個人で選び取るんならともかく子供に押し付けられるほど強固な倫理は今だと存在しない感じなきもするが

    132 18/10/14(日)17:01:46 No.540517805

    最低だなノートン先生

    133 18/10/14(日)17:02:10 No.540517875

    >ダーウィン好き!進化論嫌い!って人 うわー! めんどくさい!

    134 18/10/14(日)17:02:11 No.540517879

    >ダーウィン好き!進化論嫌い!って人 めんどくせぇ!!

    135 18/10/14(日)17:02:14 No.540517891

    >差し引くってそういう意味じゃねえよ! 表現や当時の思想のカド取るんだからそういう事だよ

    136 18/10/14(日)17:02:49 No.540517994

    >鳥がうるさいから撃ち殺したのってファーブル?シートン? ファーブル

    137 18/10/14(日)17:03:17 No.540518081

    ファーブルで憧れてやってみてひどい目に会ったのは玉ねぎに塩かけてマルカブリにするやつ 品種が違うなんて知らなかったそんなの…

    138 18/10/14(日)17:03:19 No.540518086

    >まぁ教育的なもんを求めるってんなら現代的な価値観でまとめた動物倫理の新作を用意したほうが良い気はする 各方面に配慮しまくった結果毒にも薬にもならない動物記が…

    139 18/10/14(日)17:03:29 No.540518133

    勝ち残った者が正しいんだ! 万歳!正義が行われた!!

    140 18/10/14(日)17:03:32 No.540518144

    ソロモンの指輪はガチョウと一緒に飛んだ人だよ

    141 18/10/14(日)17:03:32 No.540518147

    書き込みをした人によって削除されました

    142 18/10/14(日)17:03:38 No.540518172

    ダーちゃんは本人もめんどくさい割に人たらしだったからな…

    143 18/10/14(日)17:04:32 No.540518360

    考えてみれば昆虫もロボみたいなもんだよな

    144 18/10/14(日)17:05:19 No.540518520

    ダーウィンは感情的にならずに冷静に意見するからクソコテ天才誘引機だったんだよね… この人は俺の話を聞いて的確に応えてくれるって

    145 18/10/14(日)17:06:18 No.540518737

    >ファーブルで憧れてやってみてひどい目に会ったのは玉ねぎに塩かけてマルカブリにするやつ 品種が違うなんて知らなかったそんなの… お前もかよ…日本のだと京野菜の玉ねぎが近いらしい

    146 18/10/14(日)17:06:23 No.540518758

    >表現や当時の思想のカド取るんだからそういう事だよ 訳す側の話だと思ってるんだろうけど読む側の心構えについて話してる

    147 18/10/14(日)17:06:35 No.540518811

    >差し引くってそういう意味じゃねえよ! ジオンは悪で連邦は正義じゃないのか!?

    148 18/10/14(日)17:06:36 No.540518812

    >あとロバノコショウがハーブだって最近しった しらなかったそんなの…って思ってググったら 意識高い系の人達が死ぬまでにやりたいことリストに入れてるブログ出てきまくって駄目だった でも気持ちは凄くわかるし意識高くてもその人達とは仲良くなれそう

    149 18/10/14(日)17:07:11 No.540518931

    >ファーブルで憧れてやってみてひどい目に会ったのは玉ねぎに塩かけてマルカブリにするやつ 品種が違うなんて知らなかったそんなの… 普通に考えて無理だって解るだろ! 水にさらしても苦くて食えないのもあるんだから

    150 18/10/14(日)17:08:07 No.540519123

    >お前もかよ…日本のだと京野菜の玉ねぎが近いらしい 京野菜の玉ねぎって生で囓れるん!?

    151 18/10/14(日)17:10:43 No.540519643

    >京野菜の玉ねぎって生で囓れるん!? 食べたこと無いからしらんけど加茂玉ねぎとかいうのがそのようだ

    152 18/10/14(日)17:10:49 No.540519669

    生たまねぎなら新たまでいいじゃない

    153 18/10/14(日)17:11:20 No.540519783

    >普通に考えて無理だって解るだろ! >水にさらしても苦くて食えないのもあるんだから ファーブル昆虫記で目キラキラさせてた少年にそんな知識ねぇよ!

    154 18/10/14(日)17:11:45 No.540519874

    >ジオンは悪で連邦は正義じゃないのか!? 実は連邦のほうがよっぽど悪どいんだぜー!

    155 18/10/14(日)17:12:30 No.540520040

    >ダーウィンは感情的にならずに冷静に意見するからクソコテ天才誘引機だったんだよね… >この人は俺の話を聞いて的確に応えてくれるって そりゃ変なのが集まるわな…

    156 18/10/14(日)17:21:32 No.540521794

    >実は連邦のほうがよっぽど悪どいんだぜー! コロニー虐殺のち投下はスペースノイドの魂の叫びなんだぜー!

    157 18/10/14(日)17:24:03 No.540522274

    ロボのスレでガンダムの話しやがって

    158 18/10/14(日)17:24:28 No.540522351

    シートンは灰色クマのやつが人間が知り得ない動物目線が結構入ってて幼心にそれはないんじゃねぇの?と思った

    159 18/10/14(日)17:26:25 No.540522758

    >ロボのスレでガンダムの話しやがって ガンダムはロボじゃないのか?