ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/14(日)16:14:55 No.540508835
1日3食も本当に必要なのかな?
1 18/10/14(日)16:15:24 No.540508913
夕食は不要かも
2 18/10/14(日)16:16:17 No.540509067
昼は軽くでいいよね 昼に沢山食うと午後からやる気でないし…
3 18/10/14(日)16:16:30 No.540509107
人間は歴史的に1日2食だったのに… エジソンってやつのせいで…
4 18/10/14(日)16:17:43 No.540509331
朝ガッツリ食べて昼食わない夜は調整って感じだと調子良かった 朝食べる生活は結局続かなかったけど
5 18/10/14(日)16:17:51 No.540509353
日の出とともに起床して朝飯食べて昼飯食べて日が沈んだら寝る
6 18/10/14(日)16:18:16 No.540509422
1日4食くらいがいいらしいぞ
7 18/10/14(日)16:18:27 No.540509465
>昼は軽くでいいよね むしろ昼は1番食うべき
8 18/10/14(日)16:18:57 No.540509572
朝しっかり食べて昼は軽く夕飯と晩飯は普通に食べてるよ
9 18/10/14(日)16:20:40 No.540509892
昼食べると眠くなるからほとんど食べない
10 18/10/14(日)16:20:57 No.540509947
イマドキ娘は一日5食
11 18/10/14(日)16:21:01 No.540509968
一番太ってた頃は1日6食くらい食ってたぞ俺
12 18/10/14(日)16:21:12 No.540509999
朝抜いて昼そこそこ夜ガッツリ コレで割と体調良くなるぞ
13 18/10/14(日)16:22:44 No.540510300
近所に定食屋有れば朝からガッツリ食べるのも良い気がするんだけどな 大抵朝メニュー有るし
14 18/10/14(日)16:27:54 No.540511284
朝と昼だけ食べて1700キロカロリーくらいの生活だぞ俺 あんま良くない気がする
15 18/10/14(日)16:34:36 No.540512645
>朝抜いて昼そこそこ夜ガッツリ >コレで割と体調良くなるぞ 基本コレだけど体調良いと思ったことない… 朝食べるように変えてるところ
16 18/10/14(日)16:35:37 No.540512854
朝からそんなに食えんわ
17 18/10/14(日)16:39:24 No.540513616
当たり前だけど夜減らさないと朝から食えないよ
18 18/10/14(日)16:41:51 No.540514033
昼がっつり食べるのが一番良いと聞いた 夜たくさん食べてもあとは寝るだけで体力消費しないし
19 18/10/14(日)16:44:12 No.540514460
夕飯が一番少な目にすべきだけど 夕飯一番食べてるのがたいていだよね
20 18/10/14(日)16:46:34 No.540514939
朝も昼も食べないけど夜は食べる 朝炭水化物食べるとすぐお腹減ってないのに食べたくなる 食欲邪魔すぎる
21 18/10/14(日)16:47:09 No.540515043
>夕飯が一番少な目にすべきだけど >夕飯一番食べてるのがたいていだよね 朝は時間ないし昼も職場だからな… 夜しか飯に時間かけられない
22 18/10/14(日)16:49:01 No.540515421
朝飯前てことわざがあるくらいに今と昔じゃ生活時間違うしな
23 18/10/14(日)16:49:13 No.540515456
体調のこと考えるなら量のバランスより栄養のバランスが適切か考えるのが先決じゃねえの…?
24 18/10/14(日)16:49:35 No.540515524
>昼がっつり食べるのが一番良いと聞いた しかし飯食うと眠くなるので 眠ってもいい状況でないと午後から地獄が始まる…
25 18/10/14(日)16:50:34 No.540515709
夕食は量少な目にして時間かけて食べる
26 18/10/14(日)16:51:11 No.540515816
貧乏なんで昼は食わない なんてやってたらいつの間にかBMI19まで落ちてた
27 18/10/14(日)16:52:06 No.540515983
一番良いのはある方法を盲信すること ◯◯したから具合いいわ~と思うことで精神的充足感得られ活動的になれる
28 18/10/14(日)16:52:26 No.540516058
>基本コレだけど体調良いと思ったことない… そりゃそうよ 一番悪いタイプの食い方だもの
29 18/10/14(日)16:53:39 No.540516308
健康法とか食生活とかはめちゃくちゃ個人差あるから正解とかは人の数ほど
30 18/10/14(日)16:53:43 No.540516321
小中大と夜にかけて量を増やすのが合ってるっぽい それとは無関係だけど焼酎代って誤変換されて面白かった
31 18/10/14(日)16:56:05 No.540516754
一度のガッツリいれるより定期的に少しづつ摂取した方がいいと思う
32 18/10/14(日)16:59:56 No.540517475
4食以上とか一部でブームになったけど考えれば当たり前のことだけど飯の頻度が多いほど血糖値は安定しない
33 18/10/14(日)16:59:58 No.540517484
摂取量や体質によって回数も変わるだろうから自分で見つけるしかないよね
34 18/10/14(日)17:01:04 No.540517673
朝たっぷり食べたいけど片付ける時間考えると軽く済ませちゃうマン
35 18/10/14(日)17:01:42 No.540517787
朝栄養とらないと午前中動き悪いわ
36 18/10/14(日)17:01:51 No.540517817
そもそも動物の体は起きてすぐ食うような構造になってないんだよ
37 18/10/14(日)17:10:57 No.540519693
エジソン前の2食っていつといつなんだ?