18/10/14(日)16:04:43 おやつ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/14(日)16:04:43 No.540507030
おやつ
1 18/10/14(日)16:08:18 No.540507669
ナイスおやつ
2 18/10/14(日)16:08:23 No.540507683
塩がいい
3 18/10/14(日)16:10:34 No.540508054
うま味塩あじよりタレの方が優しく美味い
4 18/10/14(日)16:27:33 No.540511204
焼鳥の塩味:還元でんぷん分解物、水飴、米発酵調味料、食塩、鶏ガラスープ、みりん、香辛料、ねぎエキス、増粘剤、調味料 (アミノ酸等)、結晶セルロース まあ実際塩味とか言っても醤油の風味が無いだけって感じよね…
5 18/10/14(日)16:28:35 No.540511419
塩だれと塩あじは違うだろ…
6 18/10/14(日)16:29:58 No.540511651
パックの焼き鳥しか食った事無いんだよきっと
7 18/10/14(日)16:30:14 No.540511704
>塩だれと塩あじは違うだろ… 業務用焼き鳥の塩は下味付けてるのよ
8 18/10/14(日)16:30:18 No.540511721
塩だれなんて使ってるの惣菜屋とかコンビニくらいじゃね?
9 18/10/14(日)16:31:42 No.540512008
因みに手でパラパラふりかける「塩」も 概ね食塩とうま味調味料=1:1なんよ
10 18/10/14(日)16:33:49 No.540512477
>業務用焼き鳥の塩は下味付けてるのよ その業務用というのは上で言われているお惣菜とかのじゃないの? 成分の書き込みのやつぐぐって出てくる調味料はまんまそんな雰囲気だけど…
11 18/10/14(日)16:35:02 No.540512742
下味付けないであんなうま味出るわけ無いからね… ああいう調味料考える人達本当に凄いよ
12 18/10/14(日)16:38:17 No.540513402
塩ふったあとに日本酒シュッと吹きかけるといいぞ
13 18/10/14(日)16:38:52 No.540513525
焼き鳥くいてえ… 今晩は焼き鳥だな…
14 18/10/14(日)16:40:53 No.540513883
つくねくださいつくね! あと皮と軟骨を塩で!
15 18/10/14(日)16:43:36 No.540514355
スレ画は味噌ダレみたいだし焼き鳥じゃなくて焼き豚なのでは…
16 18/10/14(日)16:45:11 No.540514655
焼き鳥といったら豚バラだよな
17 18/10/14(日)16:45:41 No.540514758
>焼き鳥といったら豚バラだよな だよな カレーが茶色いとかありえねえ