18/10/14(日)14:41:18 絵を描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/14(日)14:41:18 No.540491376
絵を描きたいけど描きたいものが思い浮かばない
1 18/10/14(日)14:42:08 No.540491524
ベリショを描けばいいと思うのワタシ
2 18/10/14(日)14:43:01 No.540491665
これを描いてくださいみたいなお題をランダムで作るサイトってなかったけ
3 18/10/14(日)14:44:01 No.540491827
>ベリショを描けばいいと思うのワタシ キャプキチさん来たな…
4 18/10/14(日)14:44:01 No.540491828
カキたいものくらいあるだろう?
5 18/10/14(日)14:44:08 No.540491845
傾斜台自作したよ 1800円でいい感じにできた できいいしメルカリで売ろうかな
6 18/10/14(日)14:44:26 No.540491904
あと2週間ちょっとでハロウィンだしハロウィン用に何か描こう
7 18/10/14(日)14:44:58 No.540492004
>カキたいものくらいあるだろう? カいたら描く気なくなる!
8 18/10/14(日)14:46:08 No.540492186
30病ドローイングとか?
9 18/10/14(日)14:46:12 No.540492195
>これを描いてくださいみたいなお題をランダムで作るサイトってなかったけ そういやむかーし100のお題というものが流行った記憶があるなあ
10 18/10/14(日)14:47:34 No.540492434
病気の時は休みなされ
11 18/10/14(日)14:48:18 No.540492572
お題メーカーみたいなのだっけ
12 18/10/14(日)14:48:29 No.540492607
中二病的なものなのかもしれない30病
13 18/10/14(日)14:49:30 No.540492784
描きたいものがない時は練習してればええよ 苦手な部位とかヌードモデルの素描とか
14 18/10/14(日)14:49:31 No.540492788
中二病ドローイング!
15 18/10/14(日)14:49:49 No.540492837
>中二病ドローイング! 両腕に包帯!
16 18/10/14(日)14:51:26 No.540493115
中二病オリキャラ創作!
17 18/10/14(日)14:52:04 No.540493216
中二的センスは今となっては喉から手が出るほど欲しい
18 18/10/14(日)14:52:24 No.540493266
色塗り教えて… もしくはいい感じのメイキング動画紹介して欲しい…
19 18/10/14(日)14:53:06 No.540493371
中二病だったからといって中二病っぽい絵が描けるわけでもない… それが俺だ
20 18/10/14(日)14:53:09 No.540493378
>色塗り教えて… >もしくはいい感じのメイキング動画紹介して欲しい… 線を閉じてバケツをポン! 彩色センスあればそれだけで素晴らしい絵になるぞ!
21 18/10/14(日)14:54:16 No.540493568
ランス10の塗りに憧れる アニメ塗りに近いけど全然安っぽくないというか…
22 18/10/14(日)14:54:35 No.540493624
好きな絵柄のメイキング探してダウンロードして低速再生でじっくり見ろ
23 18/10/14(日)14:56:51 No.540494045
低速再生か… やってみよう
24 18/10/14(日)14:58:28 No.540494342
グレースケールで全部塗った後に色好きな色に変えていくのが一番いいと思うぞ どのレベルの塗り言ってるのかわかんないけど 初心者ならいろいろ考えるの難しいでしょ 最初は白と黒だけで塗った方が分かりやすいよ
25 18/10/14(日)15:04:41 No.540495539
ベース色おき終わったー と思ったら一部同じレイヤーに色塗ってたのいいよね… よくない
26 18/10/14(日)15:09:35 No.540496426
グリザイユ難しいからやらない
27 18/10/14(日)15:13:36 No.540497277
影のグラデ面積を少なくするのが安っぽくならない塗りのコツだぞ
28 18/10/14(日)15:13:54 No.540497350
全然絵を描いたことなんて無かったけどペンタブを買ったぞ!! なんで買ったんだろう俺…何から始めればいいかもよくわからないよ…
29 18/10/14(日)15:14:56 No.540497545
>全然絵を描いたことなんて無かったけどペンタブを買ったぞ!! >なんで買ったんだろう俺…何から始めればいいかもよくわからないよ… イラスト描く用のソフトは買ってきた? 5000円ぐらい出せるならクリスタおすすめしておく
30 18/10/14(日)15:15:22 No.540497637
適当なワードでイメググって出てきた画像を模写するという練習をこの間から始めたよ 色々とむずかしいところはあるが特に人間のお顔は 描いてもなんか違うというのが分かりやすくてどうにもうまくいかない su2656482.png
31 18/10/14(日)15:16:41 No.540497861
無料のお絵描きソフトDLするか5000円のクリスタ買え
32 18/10/14(日)15:16:43 No.540497867
ペンタブ買ってお絵かきソフトも買ったら好きな絵やアニメキャプの模写とかトレスから始めればいいんじゃない
33 18/10/14(日)15:17:20 No.540497987
>影のグラデ面積を少なくするのが安っぽくならない塗りのコツだぞ 影の境界でのボカシをってこと?
34 18/10/14(日)15:17:25 No.540498007
正直初心者はSAIの方が分かりやすいと思う…けど将来見越すならクリスタだよな
35 18/10/14(日)15:17:30 No.540498020
絵を描くなり4コマ描いてみるなり思いついたことやってみなさる
36 18/10/14(日)15:20:49 No.540498612
アルパカからクリスタに乗り換えたときめっちゃ感動したので そういう楽しみ方をしようと思えば段階を踏んでツール替えていくのも悪くないよ
37 18/10/14(日)15:22:00 No.540498825
クリスタは素材ショップも豊富だからオススメだよ
38 18/10/14(日)15:22:04 No.540498837
俺は最初にSAI買って後にクリスタも買ったな 今はどっちも使ってる
39 18/10/14(日)15:23:09 No.540499055
SAI2使ってるな 一枚絵描くだけなら慣れたこれでいいかなって… 2になって文字入れられたりするようになってありがたい
40 18/10/14(日)15:26:42 No.540499701
線画の描き味はSAI2が最高だぜ
41 18/10/14(日)15:28:07 No.540499947
>影の境界でのボカシをってこと? 大体そう あとは明部分と暗部分の比率を5:5に近づけないこと1:9か2:8でいい 絵柄によるからまあ全部に当てはまるわけではないけど
42 18/10/14(日)15:31:38 No.540500591
クリスタの筆圧調整がいい…ってなる
43 18/10/14(日)15:33:00 No.540500830
>あとは明部分と暗部分の比率を5:5に近づけないこと1:9か2:8でいい これはよく聞くな というかルーミス先生が念入りに注意してた気がする
44 18/10/14(日)15:34:43 No.540501146
5000円払ってSAI2かクリスタを買うか Kritaってソフトが無料であるから(ただしリファレンスが英語の記事が多い)それ使う SAIとクリスタの利点は日本語で探して記事が出てくることでもあるからな