虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/14(日)14:02:03 1作目が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/14(日)14:02:03 No.540484482

1作目がなくて2以降全部ある映画はなんなの…

1 18/10/14(日)14:02:56 No.540484652

前は1作目あったんだよ ないやつもあるが

2 18/10/14(日)14:03:01 No.540484670

ソウとか

3 18/10/14(日)14:03:29 No.540484770

ソウなのか

4 18/10/14(日)14:04:26 No.540484969

たまに復活する

5 18/10/14(日)14:05:39 No.540485195

モンスター上司ってやつ見ようとしたら2しかなかった…

6 18/10/14(日)14:06:02 No.540485262

1だけ高いんかな

7 18/10/14(日)14:06:15 No.540485314

手当たり次第ホラー見てるんだけどここって評価ないから面白いのかクソ映画か見るまで判断つかなくて辛い

8 18/10/14(日)14:06:36 No.540485389

>モンスター上司ってやつ見ようとしたら2しかなかった… 1はアマプラにまだあるかな? 2もいいけど1見てる事前提だしな

9 18/10/14(日)14:07:08 No.540485486

新作公開を目前にピッチパーフェクトが消えた

10 18/10/14(日)14:07:31 No.540485555

バイオが7しかねえや

11 18/10/14(日)14:07:51 No.540485628

ディセントは1作目しかないけど2が微妙だから1だけでも特に問題はない

12 18/10/14(日)14:08:00 No.540485658

CSIがS13以降しかない…

13 18/10/14(日)14:08:07 No.540485679

「」にはなんだかおかしな物語がオススメだ

14 18/10/14(日)14:08:12 No.540485689

>手当たり次第ホラー見てるんだけどここって評価ないから面白いのかクソ映画か見るまで判断つかなくて辛い レビュー見れなかったっけ わかりにくいけど

15 18/10/14(日)14:08:57 No.540485827

イコライザーも1見ようと思ったらいつの間にか無いし

16 18/10/14(日)14:09:29 No.540485926

評価システムは前のほうが良かったよね…

17 18/10/14(日)14:10:06 No.540486041

ディセント面白かったけど救いがなさすぎる…

18 18/10/14(日)14:10:07 No.540486043

ターミネーター2あったから見たけどシュワ以外の声優が違う奴で馴染めない…ジョンが浪川じゃない…

19 18/10/14(日)14:10:08 No.540486046

割とサクサク見ないと無くなるようになってきた… とは言え時間足りんのだよな

20 18/10/14(日)14:10:12 No.540486059

>>手当たり次第ホラー見てるんだけどここって評価ないから面白いのかクソ映画か見るまで判断つかなくて辛い >レビュー見れなかったっけ >わかりにくいけど 俺も気になって調べたら8月に削除されたみたいだな

21 18/10/14(日)14:12:03 No.540486352

ホラー映画好きってクソ映画でも楽しんで見られる人種かと思ってた

22 18/10/14(日)14:15:53 No.540486913

ポリマーはガッチャマンレベルを想定してたら失礼なレベルでおもしろかった あの監督にヒーロー映画撮らせたらピカイチだわ

23 18/10/14(日)14:16:32 No.540487021

どこか光るところがあればいいけど何もない映画はいやだし…

24 18/10/14(日)14:17:06 No.540487115

前後編なのに前編しかないのも困る

25 18/10/14(日)14:17:23 No.540487160

ホラー映画好きがクソ映画を嗜むんじゃない クソ映画好きがホラー映画を嗜むんだ

26 18/10/14(日)14:18:04 No.540487275

一作目と五作目だか四作目しかないシリーズもある

27 18/10/14(日)14:18:52 No.540487397

アポストルと7月22日が面白そうなのに時間長いな また見るけど

28 18/10/14(日)14:19:34 No.540487515

>手当たり次第ホラー見てるんだけどここって評価ないから面白いのかクソ映画か見るまで判断つかなくて辛い 手当たり次第だと打率めっちゃ低そうだ

29 18/10/14(日)14:20:12 No.540487620

有名映画のパチモノみたいな邦題のホラーばかり見てると気が狂いそうになる

30 18/10/14(日)14:20:31 No.540487681

ネトフリオリジナル見るようにはしてる 普通にクソが混じってるが気にしない

31 18/10/14(日)14:23:08 No.540488124

ランボー マチェーテ チャイルドプレイ パッと思いついてこれだけあったな2から配信

32 18/10/14(日)14:24:28 No.540488345

どっかのサイトで新着情報見ないと配信されたのに気付かないの多い・・・

33 18/10/14(日)14:25:08 No.540488456

呪われた死霊館とかクンティラナックとかヒルハウスとか似たようなシチュの作品が追加されとるな

34 18/10/14(日)14:25:11 No.540488465

もちろんブレイビク視点でのFPSパートはあるんですよね?

35 18/10/14(日)14:25:17 No.540488486

新着のソート順がよくわからん

36 18/10/14(日)14:25:23 No.540488499

>ネトフリオリジナル見るようにはしてる >普通にクソが混じってるが気にしない 何かオススメあるかい

37 18/10/14(日)14:25:52 No.540488580

急にトレマーズ増えたな…

38 18/10/14(日)14:27:03 No.540488785

呪われた死霊館って死霊館シリーズと関係ないのか

39 18/10/14(日)14:29:02 No.540489145

パラノーマルアクティビティ

40 18/10/14(日)14:30:21 No.540489349

>何かオススメあるかい ウォーマシンとかジャドヴィル包囲戦とか良かった 戦争映画……増えない

41 18/10/14(日)14:30:58 No.540489458

>何かオススメあるかい ゲームオーバー!

42 18/10/14(日)14:31:04 No.540489473

>何かオススメあるかい 最悪の選択 1922

43 18/10/14(日)14:32:09 No.540489668

>1922 これは合わなかった… ずっと暗い

44 18/10/14(日)14:33:52 No.540489976

ミートイーター

45 18/10/14(日)14:34:16 No.540490048

ドラゴン王子が安心して見れるド定番展開でありがたい…

46 18/10/14(日)14:34:20 No.540490062

ジェラルドのゲーム面白かったよー キング原作って聞いて身構えたけどキングあじがしつつもよく出来てた

47 18/10/14(日)14:35:48 No.540490303

>ジェラルドのゲーム面白かったよー 中だるみしたけどラストのグロでぐぇってなった

48 18/10/14(日)14:38:47 No.540490886

今更ミスト見たけどとんだ糞欝映画だ!

49 18/10/14(日)14:39:19 No.540490985

中国版カイジを日本で劇場公開しなかったのはオリ要素多過ぎだからかな 多分福本作品で最も予算がかけられた映像だと思うけど

50 18/10/14(日)14:39:19 No.540490986

アマプラが和製のクソホラーを大量にお出ししてきたので ネトフリも是非封印映像を増やしたり闇動画とかあの辺を公開したりして欲しい

51 18/10/14(日)14:40:06 No.540491136

結構サメ映画あって吹く

52 18/10/14(日)14:41:21 No.540491390

POV映画もっと増えないかな

53 18/10/14(日)14:41:39 No.540491437

中国カイジは劇中アニメのキャラデザインの鼻が福本踏襲しててちょっと笑う

54 18/10/14(日)14:42:13 No.540491534

鉄男が1しかなくて寂しい

55 18/10/14(日)14:42:40 No.540491617

1作目と2作目で国内の配給会社が違ったりする

56 18/10/14(日)14:43:56 No.540491812

動物なんとかってタイトルじゃ分かんないよカイジ

57 18/10/14(日)14:44:08 No.540491849

そういえば遊星からの物体Xの一作目が無いな…

58 18/10/14(日)14:49:13 No.540492718

ホラー映画は少ない予算でも撮りやすいから数多く作られるんで 相対的に失敗作も多くなるけどジャンルのファンはその事情も 飲んだ上でひたすら観続けるのだ

59 18/10/14(日)14:50:31 No.540492959

がっかりホラー映画と言えばフッテージ

60 18/10/14(日)14:51:12 No.540493070

モンスター上司2面白かったけど1がない…

61 18/10/14(日)14:51:39 No.540493158

世界の車窓からとかそういう系のドキュメンタリーないかな

62 18/10/14(日)14:51:42 No.540493164

フッテージは好きだけど続編の方はハッキリ下手だな!と思った…

63 18/10/14(日)14:52:13 No.540493240

がっかりというか思ってたのと違う!ってなったよフッテージ

64 18/10/14(日)14:53:15 No.540493391

フッテージよかった でもお兄ちゃんの寝方はなんだったんだ

65 18/10/14(日)14:55:06 No.540493719

ホラー映画は吹替がほしい 画面見なくても状況が分かるように

66 18/10/14(日)14:55:51 No.540493850

ずっとフッテージの監督のファンだったから ドクター・ストレンジに抜擢された時はちょっと感動した

67 18/10/14(日)14:57:00 No.540494068

バックトゥーザ・フューチャーがみたい

68 18/10/14(日)14:57:22 No.540494131

ヤングジャスティス全部見た 面白かったけど内輪揉め多いな!

↑Top