虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よくこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/14(日)13:55:17 No.540483120

    よくこんなんで学校一の人気者でいられたな… 本当にこわいよ…

    1 18/10/14(日)13:56:01 No.540483282

    対立するやつはみんな死んだー!あはははは!

    2 18/10/14(日)13:57:31 No.540483583

    デジ様ほど積極的でも無くアカネの要望叶えるだけに徹してるアレクシスの目的が分からなすぎる

    3 18/10/14(日)13:57:35 No.540483596

    ちゃんと改心するんだよね…?

    4 18/10/14(日)14:01:14 No.540484326

    >よくこんなんで学校一の人気者でいられたな… 私のことを嫌う人は排除する!そしてやって行ったら何故か私のことを好きな人の世界できた!

    5 18/10/14(日)14:02:22 No.540484535

    死んだ子が生き返るルートじゃないとこの子主人公サイドにつけなくない?

    6 18/10/14(日)14:03:37 No.540484804

    いい寄ってきた男どももみんな消されたのかな…

    7 18/10/14(日)14:04:13 No.540484922

    どうしてトン川以外のバレー部員も消し飛ばしたのですか・・・どうして

    8 18/10/14(日)14:04:41 No.540485010

    グリッドマンくる前から常習的にやってたとすると救いようのないクズすぎる…

    9 18/10/14(日)14:05:08 No.540485104

    私のこと嫌う奴も言い寄ってくる奴もみんな消した 近寄れないけどめっちゃ人気ってポジションになった

    10 18/10/14(日)14:05:18 No.540485133

    >どうしてトン川以外のバレー部員も消し飛ばしたのですか・・・どうして 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

    11 18/10/14(日)14:05:20 No.540485140

    アカネの仮想世界にグリッドマンと裕太が飛び込んできたとかかね?

    12 18/10/14(日)14:05:54 No.540485237

    アレクシス様の作った専用サーバーっていう仮説にちょっと同意 じゃないと畳みようが…

    13 18/10/14(日)14:05:58 No.540485252

    怪獣大暴れしても次の日になったら街は元に戻って人々の記憶から消えて死んだ人間は過去に事故死になる 完全犯罪だわ

    14 18/10/14(日)14:06:27 No.540485356

    >アカネの仮想世界にグリッドマンと裕太が飛び込んできたとかかね? それならお客様呼びも確かに合うな でもアレクシスさん一体何のために来たのかが分からない…

    15 18/10/14(日)14:06:46 No.540485416

    もしかしてあの動いてない怪獣って今まで使ってきた怪獣なのでは…

    16 18/10/14(日)14:07:12 No.540485498

    電脳世界がどっちにあるかで罪が決まるね もし本編がこの子の遊び場みたいなもんだったらえげつないけど問題はない

    17 18/10/14(日)14:07:31 No.540485553

    トリガーだから終盤超理論でブン投げる気がする

    18 18/10/14(日)14:08:07 No.540485680

    >トリガーだから終盤超理論でブン投げる気がする どっちかというと今回は円谷寄りだと思う

    19 18/10/14(日)14:08:26 No.540485736

    タケシちんちん無くなっちゃったか…

    20 18/10/14(日)14:08:52 No.540485812

    野球部に虐められた子が 野球はクズのやるスポーツ!(バァァァァン)とか言っちゃうようなやつ

    21 18/10/14(日)14:08:57 No.540485828

    脚本がネクサスだから普通に現実世界って可能性も捨てきれないのがこわい…

    22 18/10/14(日)14:12:49 No.540486452

    >どうしてトン川以外のバレー部員も消し飛ばしたのですか・・・どうして opだと自分の机がこの子たちに椅子がわりにされてる しかも机にカッター傷がある

    23 18/10/14(日)14:13:04 No.540486492

    裕太と対立構造がちゃんと出来てるんだな

    24 18/10/14(日)14:13:51 No.540486598

    >しかも机にカッター傷がある それはアカネちゃんが自分でやったやつでは…?

    25 18/10/14(日)14:13:54 No.540486606

    >>トリガーだから終盤超理論でブン投げる気がする >どっちかというと今回は円谷寄りだと思う デザイン面は完全に監督たちの趣味入ってるけど シナリオは長谷川さんのカラー強いよね

    26 18/10/14(日)14:14:16 No.540486660

    OPの黒髪緑イヤホンも気になる

    27 18/10/14(日)14:14:30 No.540486696

    OP歌詞が僕らの世界が侵略されてるぞだから 現実がコンピューターワールドに侵食されてるのかも 最初から全部仮想だとやや違和感のある歌詞だ

    28 18/10/14(日)14:14:41 No.540486730

    >それはアカネちゃんが自分でやったやつでは…? 学校でもイラついたときガリガリやってんのかな…

    29 18/10/14(日)14:15:36 No.540486866

    曲がりなりにも円谷のヒーロー作品だから全く救いのない話にはしないと思う

    30 18/10/14(日)14:16:53 No.540487076

    お客様だしアカネちゃんの世界がグリッドマンに侵略されてるのかもしれない

    31 18/10/14(日)14:18:05 No.540487280

    忙しい1クールになりそうだ

    32 18/10/14(日)14:18:45 No.540487375

    正直引きこもりのクラスメイト連れ出しに来たくらいの話でもいいと思う

    33 18/10/14(日)14:18:55 No.540487403

    >デジ様ほど積極的でも無くアカネの要望叶えるだけに徹してるアレクシスの目的が分からなすぎる この子をVR世界に隔離するのが目的かもしれない グリッドマンとゆーたがやってくるのを織り込み済でその間に本命の世界を落とす

    34 18/10/14(日)14:18:58 No.540487415

    1クールでまとまるのか

    35 18/10/14(日)14:19:29 No.540487501

    ユウタが記憶喪失になった理由が鍵を握ってる感じかねぇ

    36 18/10/14(日)14:19:31 No.540487504

    まだ出てないサポートのお披露目で半分は終わってしまう

    37 18/10/14(日)14:20:09 No.540487610

    >どうしてトン川以外のバレー部員も消し飛ばしたのですか・・・どうして 体育館直撃してたから…

    38 18/10/14(日)14:20:16 No.540487638

    メインキャラの中で一人だけピックアップが薄い内海が怪しくなるかもしれない 特オタっぽいし

    39 18/10/14(日)14:20:24 No.540487654

    1クールしかないの!?

    40 18/10/14(日)14:20:25 No.540487660

    このサイコ昨夜からずっとカタログにいる

    41 18/10/14(日)14:20:25 No.540487664

    これ4話目位には街の人口すっかすかになってますよね

    42 18/10/14(日)14:20:56 No.540487740

    オレ問川の事好きだったんだ…

    43 18/10/14(日)14:21:03 No.540487767

    スペシャルドッグの恨みを完全に失念してた… 怪獣が生まれるまでのプロセスも原作から踏襲されてるんだな…

    44 18/10/14(日)14:21:13 No.540487796

    バレー部員が全員死んだので展開はかなり早いんじゃないかな... サクサクいこう

    45 18/10/14(日)14:21:32 No.540487851

    ツブラヤリニンサン景気いいからもっとお金出してくだち!!!

    46 18/10/14(日)14:21:44 No.540487888

    毎週OPでガシャーンされるトンカワ

    47 18/10/14(日)14:22:16 No.540487989

    祐太自体が全くの仮想だけの存在かもよ ほらエロゲであったじゃん主人公が実は仮想体

    48 18/10/14(日)14:22:30 No.540488023

    ヒロイン…?

    49 18/10/14(日)14:22:33 No.540488032

    >メインキャラの中で一人だけピックアップが薄い内海が怪しくなるかもしれない >特オタっぽいし 内海はもう特オタってだけで怪獣やグリッドマンに対する超速理解にも納得がいくから怪しさは全く無いかな…

    50 18/10/14(日)14:22:44 No.540488065

    バレー部自体は存在してるから全員は死んでないのが救いかな!

    51 18/10/14(日)14:22:47 No.540488068

    澪ちゃんと律っちゃんみたいな子が出てきた! 律っちゃんだけ死んだ…

    52 18/10/14(日)14:22:54 No.540488094

    サイコとは言うけど嫌いなやつを自分の作った怪獣で消せるとしたら誰でも歪むと思う

    53 18/10/14(日)14:23:07 No.540488121

    >祐太自体が全くの仮想だけの存在かもよ >ほらエロゲであったじゃん主人公が実は仮想体 じゃあ俺消えっから!

    54 18/10/14(日)14:23:14 No.540488147

    今までも覚えてなかっただけで被害出てたのかな… そう考えるとよく未だにこの町こんなに人が残ってたな もっとスカスカになっててもおかしくなさそうだけど

    55 18/10/14(日)14:23:23 No.540488175

    でもコーデはTFまみれらしいな内海…

    56 18/10/14(日)14:23:42 No.540488220

    やったあとみんな記憶から消えて修正されるからね まあやっちゃうよね

    57 18/10/14(日)14:24:16 No.540488311

    バレー部?うちのクラスに誰もバレー部なんていなくない?

    58 18/10/14(日)14:24:17 No.540488314

    ネトフリのサムネがトン川消滅直前になっててダメだった su2656407.jpg

    59 18/10/14(日)14:24:45 No.540488382

    一見フレンドリーなアレクシス様だけどこれカーンデジファー様より邪悪かつ厄介では…? 褒めて褒めて伸ばしまくって一切ブレーキ踏ませない辺り

    60 18/10/14(日)14:24:53 No.540488405

    あのクソ上司と先輩を消せたら俺もやったー!死んだー!って言うと思う

    61 18/10/14(日)14:24:58 No.540488421

    >毎週OPでガシャーンされるトンカワ 来週OPでは先生がガシャーンしてるかも

    62 18/10/14(日)14:25:16 No.540488479

    先生の性格がちょっと修正されるのはよく分からなかった

    63 18/10/14(日)14:25:26 No.540488510

    >>毎週OPでガシャーンされるトンカワ >来週OPでは先生がガシャーンしてるかも 生きてたじゃん!

    64 18/10/14(日)14:25:47 No.540488562

    まるでトンカワが主人公みたいだ

    65 18/10/14(日)14:25:50 No.540488575

    >褒めて褒めて伸ばしまくって一切ブレーキ踏ませない辺り スピード得るのが目的っぽいし…

    66 18/10/14(日)14:25:58 No.540488590

    いいねいいねアカネちゃん! これワンフェス出してみない?!

    67 18/10/14(日)14:26:18 No.540488650

    >先生の性格がちょっと修正されるのはよく分からなかった グリッドマンの介入で六花と内海の記憶が失われなかったことと関係あるかもしれない

    68 18/10/14(日)14:26:24 No.540488667

    >でもアレクシスさん一体何のために来たのかが分からない… JK調子に乗らせてから真実を知らせて曇らせるのは楽しいからねぇ…

    69 18/10/14(日)14:26:31 No.540488687

    記憶改竄されるから町から人減っててもおかしいとすら思わないんだな…

    70 18/10/14(日)14:26:39 No.540488708

    ちょっと土曜深夜が豪華すぎませんか今期

    71 18/10/14(日)14:27:08 No.540488797

    >ちょっと土曜深夜が豪華すぎませんか今期 日付変わってから2時間アニメ見続けてる俺…

    72 18/10/14(日)14:27:38 No.540488887

    グリッドマンのおもちゃ欲しくなるけどどれも高いな…アカネちゃんはどう思う?

    73 18/10/14(日)14:27:39 No.540488890

    後手後手になるから毎回怪獣出るたびに人が少しずつ減って最終的には誰もいなくなるんじゃ…と心配になってしまう

    74 18/10/14(日)14:27:56 No.540488937

    カッターあるとどうしてもリスカを想像してしまう

    75 18/10/14(日)14:28:05 No.540488963

    僕らの睡眠時間が侵略されてるぞ!

    76 18/10/14(日)14:28:12 No.540488989

    >グリッドマンのおもちゃ欲しくなるけどどれも高いな…アカネちゃんはどう思う? スーパーミニプラ!

    77 18/10/14(日)14:28:19 No.540489018

    変形合体できるフィギュアが出るから買おうねぇ…

    78 18/10/14(日)14:28:31 No.540489056

    色変わる前のグリッドマンも立体化するのかな

    79 18/10/14(日)14:28:34 No.540489064

    そもそも被害自体がなかったことになって人だけいなくなるとか 世界自体が現実じゃないとか何かあるんじゃないの?

    80 18/10/14(日)14:29:03 No.540489149

    ダイナドラゴンとかくるんかな…

    81 18/10/14(日)14:29:27 No.540489207

    >カッターあるとどうしてもリスカを想像してしまう 六花ちゃんの手首にシュシュが…

    82 18/10/14(日)14:29:37 No.540489239

    >カッターあるとどうしてもリスカを想像してしまう アカネちゃんは自傷する前に他傷するから大丈夫!

    83 18/10/14(日)14:29:56 No.540489288

    >ダイナドラゴンとかくるんかな… 1クールじゃそこまで出すのは無理ってもう監督が言ってるので 各種アシストウェポンのお披露目とゼノンとサンダーグリッドマンで終わり

    84 18/10/14(日)14:30:08 No.540489316

    終盤には男担当の「」ングレイ女担当の「」レクシスの曇らせブラザーズが生まれてそうだ

    85 18/10/14(日)14:30:08 No.540489317

    グリッドマンって人がいないと何も出来ないよね… 今までハイパーエージェント活動どうしてたんだろう…

    86 18/10/14(日)14:30:39 No.540489403

    1クールしかないの!?

    87 18/10/14(日)14:30:47 No.540489425

    擬人化ありなら謎の少年が忍者怪獣だったりするのかな?

    88 18/10/14(日)14:30:48 No.540489432

    >スーパーミニプラ! 一般販売とプレバンで特撮版はそろうけどさー、アニメ版がないじゃーん?

    89 18/10/14(日)14:30:59 No.540489461

    キャリバー他サポートメカはみんな人型アバターになってあの世界を彷徨ってるのかな

    90 18/10/14(日)14:31:12 No.540489500

    >一般販売とプレバンで特撮版はそろうけどさー、アニメ版がないじゃーん? 諦めて15000円払うんだ「」太!

    91 18/10/14(日)14:31:45 No.540489597

    青い方の名前は何かのコラボのヒでグリッドマン(initial fighter)になってたはず

    92 18/10/14(日)14:31:46 No.540489605

    >>ダイナドラゴンとかくるんかな… >1クールじゃそこまで出すのは無理ってもう監督が言ってるので >各種アシストウェポンのお披露目とゼノンとサンダーグリッドマンで終わり そこでこの龍亭!

    93 18/10/14(日)14:31:47 No.540489610

    3話目にして敗北ってタイトルだからすごい巻いてるよね

    94 18/10/14(日)14:31:54 No.540489630

    >諦めて15000円払うんだ「」太! ぐーるぎらす!!!! でばだだだだだだん!!!

    95 18/10/14(日)14:32:31 No.540489733

    現実じゃないからやりたい放題してたけど実は現実の方でも死んでて違…私そんなつもりじゃ…って展開かな

    96 18/10/14(日)14:32:43 No.540489774

    みんな!グリッドマンなんかよりアカネちゃんのスケールフィギュアが欲しいよね!!!SSSS

    97 18/10/14(日)14:33:26 No.540489892

    >グリッドマンって人がいないと何も出来ないよね… >今までハイパーエージェント活動どうしてたんだろう… まずそもそもグリッドマンもカーンデジファー様も高次元異世界の住人 そっちで直接切った張ったしてたんだけどデジ様負けて低次元世界に逃げたんで追ってきた 次元が低い世界に直接干渉する方法がなくてどっちもコンピューターから間接接触になってる

    98 18/10/14(日)14:33:28 No.540489902

    >みんな!グリッドマンなんかよりアカネちゃんのスケールフィギュアが欲しいよね!!!SSSS 立花ちゃんのなら…

    99 18/10/14(日)14:33:42 No.540489946

    記憶が書き換えられる世界だから素はどうでもいいんだよ

    100 18/10/14(日)14:34:18 No.540490055

    >3話目にして敗北ってタイトルだからすごい巻いてるよね 特撮版の1/3しか枠がないからねえ

    101 18/10/14(日)14:34:29 No.540490086

    ジャグラー 伏井出 愛染 サキ アカネちゃん

    102 18/10/14(日)14:34:34 No.540490102

    バンダイはさぁ…アニメ版のおもちゃは出さない人?

    103 18/10/14(日)14:35:21 No.540490223

    サムライさんのフィギャー早く出してくだち…

    104 18/10/14(日)14:35:34 No.540490264

    >バンダイはさぁ…アニメ版のおもちゃは出さない人? 子会社のメガハウスから合体可能なおもちゃが出るぞ「」太! バイナウ!

    105 18/10/14(日)14:35:36 No.540490267

    部屋に散らばるゴミ袋には何が入ってるんですか?

    106 18/10/14(日)14:35:37 No.540490271

    これ元の作品なぞった展開やってんの?

    107 18/10/14(日)14:35:59 No.540490333

    >みんな!グリッドマンなんかよりアカネちゃんのスケールフィギュアが欲しいよね!!!SSSS ヒロイン二人とも欲しい人です…

    108 18/10/14(日)14:36:35 No.540490454

    元の作品というより過去の続編没案から拾ってきてる気がする

    109 18/10/14(日)14:36:36 No.540490455

    >これ元の作品なぞった展開やってんの? 全然違うけどポシャッた続編の設定を流用している 登場人物の立ち位置や名前はほぼそのまま流用

    110 18/10/14(日)14:36:50 No.540490498

    >これ元の作品なぞった展開やってんの? 元の作品は没企画だから分かんない

    111 18/10/14(日)14:36:53 No.540490509

    >これ元の作品なぞった展開やってんの? 原作は小ネタと考察に役立つ程度でシナリオはほぼ関係ない

    112 18/10/14(日)14:36:54 No.540490511

    はー…大元のタカラトミーから玩具出ないのマジクソ…バンダイ燃やそ…

    113 18/10/14(日)14:37:15 No.540490588

    アカネは電脳世界だからと殺しまくるけど アレクシス様がこっそり現実とリンクさせてるとか?

    114 18/10/14(日)14:37:35 No.540490648

    やったー!死んだー!アハハハハ が怖い

    115 18/10/14(日)14:37:38 No.540490659

    >部屋に散らばるゴミ袋には何が入ってるんですか? 理想の自分にしようとしたけど気に入らなくて破壊した自分自身のアバターだったり

    116 18/10/14(日)14:37:44 No.540490686

    su2656430.jpg そのまんま過ぎる…

    117 18/10/14(日)14:37:54 No.540490718

    まぁタケシも公園の水が不味かっただけで浄水場を塩酸に変えるっていうエグい事してるからな…

    118 18/10/14(日)14:38:58 No.540490926

    そういやアカネちゃんは手首見えない服装してるね

    119 18/10/14(日)14:39:38 No.540491055

    予告ってつべとかで公開してる?

    120 18/10/14(日)14:39:38 No.540491057

    もう一方の黒髪よりは分かりやすくて好感もてるけどなぁ

    121 18/10/14(日)14:39:40 No.540491063

    >まぁタケシも公園の水が不味かっただけで浄水場を塩酸に変えるっていうエグい事してるからな… 死人出なかったっぽいけどべノラはマジで地球滅亡の危機だった

    122 18/10/14(日)14:40:34 No.540491223

    タケシ大体逆恨みだけどたまに酷い仕打ちされてるからそういう時は応援したくなる

    123 18/10/14(日)14:41:09 No.540491339

    >死人出なかったっぽいけどべノラはマジで地球滅亡の危機だった そのベノラがうじゃうじゃいるんですけお…

    124 18/10/14(日)14:41:11 No.540491344

    >タケシ大体逆恨みだけどたまに酷い仕打ちされてるからそういう時は応援したくなる それこそスペシャルドッグが出た回はあの荷物運びの奴が悪いよ

    125 18/10/14(日)14:41:47 No.540491462

    >タケシ大体逆恨みだけどたまに酷い仕打ちされてるからそういう時は応援したくなる 僕が悪いんじゃないのにー!って展開あったよね…

    126 18/10/14(日)14:42:08 No.540491518

    グリッドマンの世界って根暗に厳しいよね…そういう時代だったのかな

    127 18/10/14(日)14:42:52 No.540491646

    ホモに痴漢されて笑われる可哀想なやつ

    128 18/10/14(日)14:43:08 No.540491683

    >グリッドマンの世界って根暗に厳しいよね…そういう時代だったのかな それこそ陰と陽のオタクたちの戦いみたいなもんだし…

    129 18/10/14(日)14:43:15 No.540491704

    >アカネは電脳世界だからと殺しまくるけど >アレクシス様がこっそり現実とリンクさせてるとか? 「記憶が残ってるのが3人居る」って言ってたから自覚はしてる

    130 18/10/14(日)14:43:40 No.540491764

    >グリッドマンの世界って根暗に厳しいよね…そういう時代だったのかな 宮崎事件の数年後だからね… オタク=悪の時代だよ

    131 18/10/14(日)14:43:57 No.540491813

    ボイスドラマ聞いたらグリッドマンさん大分最適化されてた

    132 18/10/14(日)14:43:58 No.540491815

    アニメの前日譚に見本市の武史シグマとかないかな…

    133 18/10/14(日)14:44:16 No.540491874

    電脳世界だから理想の美少女にTSしていて現実では男の可能性

    134 18/10/14(日)14:45:08 No.540492027

    >電脳世界だから理想の美少女にTSしていて現実では男の可能性 やっぱり武史か

    135 18/10/14(日)14:45:15 No.540492045

    >>グリッドマンの世界って根暗に厳しいよね…そういう時代だったのかな >宮崎事件の数年後だからね… >オタク=悪の時代だよ 多少マシになった気がするだけで今でも悪では?

    136 18/10/14(日)14:45:25 No.540492075

    >電脳世界だから理想の美少女にTSしていて現実では男の可能性 ヒーロー番組に濃厚で陰湿なホモはきつい…

    137 18/10/14(日)14:45:43 No.540492123

    これもしかしてヒロインは六花じゃなくてスレ画なの?

    138 18/10/14(日)14:45:48 No.540492133

    かたじけない

    139 18/10/14(日)14:45:57 No.540492150

    現実世界ではどれだけ悲惨なのか楽しみ…

    140 18/10/14(日)14:46:03 No.540492168

    だ 武 ホ ね

    141 18/10/14(日)14:46:24 [キタムラ] No.540492233

    >ヒーロー番組に濃厚で陰湿なホモはきつい… え!?

    142 18/10/14(日)14:46:27 No.540492238

    >多少マシになった気がするだけで今でも悪では? あの頃と比べたら今なんて天国みたいなもんだよ

    143 18/10/14(日)14:46:34 No.540492259

    OPで敵幹部みたいなカットインなのにあいつらって全員強化パーツなのか…

    144 18/10/14(日)14:47:12 No.540492377

    >現実世界ではどれだけ悲惨なのか楽しみ… OPでトンカワたちに自分の机を椅子にされてて柱の反対側にもたれかかって俯く姿が…

    145 18/10/14(日)14:47:16 No.540492385

    >>>グリッドマンの世界って根暗に厳しいよね…そういう時代だったのかな >>宮崎事件の数年後だからね… >>オタク=悪の時代だよ >多少マシになった気がするだけで今でも悪では? 多少マシというのが月への一歩のように大きいな

    146 18/10/14(日)14:47:24 No.540492411

    >OPで敵幹部みたいなカットインなのにあいつらって全員強化パーツなのか… AIだから人間形態だと喋りもたどたどしいとかなのかね 残りがどうなのか分からないが

    147 18/10/14(日)14:47:24 No.540492415

    めっちゃチンチンに来るキャラしてる…

    148 18/10/14(日)14:47:34 No.540492438

    向こう側にも強化パーツくるのかね

    149 18/10/14(日)14:47:38 No.540492449

    今は普通にアニメとか若い子がおおっぴらに語れる世界だからな…

    150 18/10/14(日)14:47:51 No.540492500

    >OPで敵幹部みたいなカットインなのにあいつらって全員強化パーツなのか… 案外方向性の違いで対立したりしてな

    151 18/10/14(日)14:48:08 No.540492546

    >OPで敵幹部みたいなカットインなのにあいつらって全員強化パーツなのか… 即駆けつけたサムライさんと違って残りの3人は非協力的なのかもしれないp

    152 18/10/14(日)14:48:12 No.540492554

    >これもしかしてヒロインは六花じゃなくてスレ画なの? 味方側のヒロインと敵側のヒロイン!

    153 18/10/14(日)14:48:15 No.540492563

    世界観の説明ないけど これ仮想世界なの?

    154 18/10/14(日)14:49:05 No.540492698

    正直戦力的にサムライさんだけでよくない?

    155 18/10/14(日)14:49:17 No.540492735

    電脳世界と確定したら薄い本で現実ではレイプされてたとかありがちだけど出てきそう そしてこっちでもバグで犯されて翌日には記憶が消えてて膣から出てきた精液にナニコレってオチの

    156 18/10/14(日)14:49:29 No.540492776

    タケシってオタクだったっけ?

    157 18/10/14(日)14:49:33 No.540492793

    >世界観の説明ないけど >これ仮想世界なの? 推測はできる

    158 18/10/14(日)14:49:40 No.540492816

    >世界観の説明ないけど >これ仮想世界なの? 原作にそういう要素があったからの推測だよ

    159 18/10/14(日)14:49:51 No.540492842

    >いいねいいねアカネちゃん! >これワンフェス出してみない?! 誰も買ってくれない…ころそ…

    160 18/10/14(日)14:50:11 No.540492905

    >これもしかしてヒロインは六花じゃなくてスレ画なの? 主人公を支えるヒロイン(六花)と主人公に救われるヒロイン(アカネ)

    161 18/10/14(日)14:50:23 No.540492938

    実写の方ではアカネちゃん男と聞いてシコるか迷ってる「」助けてくれ

    162 18/10/14(日)14:50:27 No.540492946

    >タケシってオタクだったっけ? コンピューターに関しては主役三人より上の技量なガチオタクだと思う

    163 18/10/14(日)14:50:29 No.540492954

    グリッドマンはジャンクの中にしか居られないのに サムライさんは肉体ありでしかも身体能力化物ってどうしてこんなことに

    164 18/10/14(日)14:50:51 No.540493017

    全装備くるよね?

    165 18/10/14(日)14:50:57 No.540493038

    >実写の方ではアカネちゃん男と聞いてシコるか迷ってる「」助けてくれ 喜べ主役の中で一番いい顔立ちだ

    166 18/10/14(日)14:51:05 No.540493051

    >正直戦力的にサムライさんだけでよくない? 今回のグリッドビームが効かない!みたいに また即メタ貼ってくると思うぞ

    167 18/10/14(日)14:51:15 No.540493080

    タケシは技術凄いからな

    168 18/10/14(日)14:51:23 No.540493103

    >実写の方ではアカネちゃん男と聞いてシコるか迷ってる「」助けてくれ たとえば擬人化ネタでシコるとして元ネタを気にするか?

    169 18/10/14(日)14:51:23 No.540493107

    >実写の方ではアカネちゃん男と聞いてシコるか迷ってる「」助けてくれ わたアカネちゃんと藤堂武史は別人だよバカ! やっちゃえぐーるぎらす!!!

    170 18/10/14(日)14:51:24 No.540493109

    アカネちゃんシコったのバレたら消されるな

    171 18/10/14(日)14:51:51 No.540493180

    タケシは全ハッカーを支配におけるくらいの技術あるからな…

    172 18/10/14(日)14:52:08 No.540493234

    >サムライさんは肉体ありでしかも身体能力化物ってどうしてこんなことに 元が剣だからプログラムが単純で拡張しやすいとか グリッドマンはそもそもソースコードから解読不能で

    173 18/10/14(日)14:53:05 No.540493370

    >電脳世界だから理想の美少女にTSしていて現実では男の可能性 >ヒーロー番組に濃厚で陰湿なホモはきつい… ジャグラーとか言うクソめんどくさいホモ