18/10/14(日)13:14:09 半減は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/14(日)13:14:09 No.540475176
半減はキツい
1 18/10/14(日)13:15:29 No.540475396
幻の究極レアらしい無茶苦茶な効果
2 18/10/14(日)13:16:23 No.540475551
幻の究極レア魔法カードってブルーアイズよりも貴重そうだな…
3 18/10/14(日)13:16:33 No.540475575
クソ効果すぎる…
4 18/10/14(日)13:16:54 No.540475649
ライフ半減とは書いてないのでは…
5 18/10/14(日)13:16:57 No.540475665
半減とか言ってない!
6 18/10/14(日)13:17:52 No.540475818
(その解釈は)まずい‼
7 18/10/14(日)13:19:15 No.540476077
風魔神パット見すごくいやらしい顔つきしてるな
8 18/10/14(日)13:19:52 No.540476181
幻の究極のレアカードって世界に一枚クラスかな
9 18/10/14(日)13:20:37 No.540476343
まあペガサスから特別貰ったカードだし…
10 18/10/14(日)13:21:07 No.540476442
どっかのおっさんが勝手に作ったんじゃねえの!? 効果があやふやで無茶苦茶なんだけど
11 18/10/14(日)13:21:37 No.540476524
知名度はあるっぽいからカタログとかには載ってるのかな
12 18/10/14(日)13:22:30 No.540476697
半減しなくてもキツいですよね?
13 18/10/14(日)13:22:49 No.540476767
ペガサスが自分で使えばいいのに
14 18/10/14(日)13:22:53 No.540476781
城之内くんが自分のデッキに墓荒らしがあること前提で言ってるとしたら面白い
15 18/10/14(日)13:23:31 No.540476909
原作はカードゲームじゃなくてTRPGだから 城之内君の一言で半減になった可能性も全然ある
16 18/10/14(日)13:23:59 No.540477001
こんなクソやばいカードの名前がフォースっていう
17 18/10/14(日)13:24:31 No.540477106
>ペガサスが自分で使えばいいのに ゲームバランスが崩れてしまいマース!
18 18/10/14(日)13:25:14 No.540477250
遊戯王は初期のテキストが短すぎて城之内くんみたいな解釈してたわ
19 18/10/14(日)13:25:17 No.540477262
>ゲームバランスが崩れてしまいマース! ええ…
20 18/10/14(日)13:25:30 No.540477304
どうでもいいけどイラストで吸われてる人を見るとゴドウィン長官を想起しちゃう
21 18/10/14(日)13:25:41 No.540477356
敵のHPが半分になって敵のHPの半分が攻撃力になる 当たれば勝ち?
22 18/10/14(日)13:26:15 No.540477470
kろえが許されるなら 手札にあったらゲームに勝利するぐらいのカードあってもよさそう
23 18/10/14(日)13:26:18 No.540477478
でもゲーム初期の頃はとんでもないクソカード刷っちゃったりするからな… リアルでもよくあること
24 18/10/14(日)13:26:47 No.540477585
>手札にあったらゲームに勝利するぐらいのカードあってもよさそう ネタで言ってるのか…!?
25 18/10/14(日)13:26:47 No.540477589
ブルーアイズよりはるかにレア
26 18/10/14(日)13:26:49 No.540477595
>手札に揃えたらゲームに勝利するぐらいのカードあってもよさそう
27 18/10/14(日)13:27:18 No.540477685
そんなカードは封印しよう
28 18/10/14(日)13:27:42 No.540477743
なーに事前に奪って捨ててしまえばいい
29 18/10/14(日)13:28:00 No.540477800
これ攻撃力ゼロだろうと直で殴れたら勝つ効果だからな
30 18/10/14(日)13:28:29 No.540477898
こうすればいいんだー!
31 18/10/14(日)13:28:44 No.540477950
>そんなカードはこうすればいいんだ!
32 18/10/14(日)13:28:45 No.540477955
今のOCGだとこれより強欲の方が強そう
33 18/10/14(日)13:28:51 No.540477973
砦を守る翼竜の回避と同じだよなぁ言ったからルールになるやつ
34 18/10/14(日)13:29:03 No.540478015
そういやペガサスまでのルールってモンスター出さなかったらどうなるんだ
35 18/10/14(日)13:29:16 No.540478045
でも遊戯もミラーフォースというチートカード持ってるよな… 城之内君も墓荒らしあるし…
36 18/10/14(日)13:29:46 No.540478129
ルールは人の手で作られてゆくんだね いい話だ…
37 18/10/14(日)13:29:53 No.540478153
亀でリング狙い撃つから城が落ちてペチャンコだぜー!!
38 18/10/14(日)13:30:18 No.540478215
初版サンダーボルトのテキストが「相手モンスターを全て破壊する」だから その気になれば手札も墓地も山札もひっくるめて破壊できるらいしな…
39 18/10/14(日)13:30:26 No.540478236
初手にあれば相手に除去なきゃ1キルじゃね
40 18/10/14(日)13:30:38 No.540478285
>ルールは人の手で作られてゆくんだね TRPGかよ…TRPGだった
41 18/10/14(日)13:31:16 No.540478401
>でも遊戯もカタパルトタートルというチートカード持ってるよな…
42 18/10/14(日)13:31:58 No.540478515
>そういやペガサスまでのルールってモンスター出さなかったらどうなるんだ このままじゃモンスターがいなくなる!やばい!みたいな事をたまに言うからなんか良くないんだろう
43 18/10/14(日)13:32:04 No.540478535
>そういやペガサスまでのルールってモンスター出さなかったらどうなるんだ 出せなかったら負けだったはず
44 18/10/14(日)13:32:19 No.540478582
リング破壊や月破壊に比べたらライフ半減なんてどうってことないよ
45 18/10/14(日)13:32:58 No.540478711
爆導索デッキデス
46 18/10/14(日)13:33:01 No.540478721
TRPGでトーナメントとかできるの?
47 18/10/14(日)13:33:09 No.540478739
なんだと!相手のモンスターカードを全て破壊だと!
48 18/10/14(日)13:34:02 No.540478915
人のデッキにこっそり寄生虫カードみたいなの入れておくみたいなことやってたよな あれよく考えたら合計枚数変わるからその時点であれなんじゃないの
49 18/10/14(日)13:34:16 No.540478966
エグゾディアが次のターン揃わなかったら直接攻撃は出来ないけど青眼3体の猛攻撃で決まってたらしいからな…
50 18/10/14(日)13:34:35 No.540479033
バンデッドキース戦の墓荒らし大好き
51 18/10/14(日)13:35:10 No.540479131
今も使えたらタッグで8000増えちゃう…
52 18/10/14(日)13:35:23 No.540479178
なにこのクソカード
53 18/10/14(日)13:35:24 No.540479179
>そんなカードは海に投げ捨てよう
54 18/10/14(日)13:35:51 No.540479257
でも迷宮兄弟戦凄く好き 決着の付け方がたまらない
55 18/10/14(日)13:36:16 No.540479332
>なんだと!相手のモンスターカードを全て破り捨てるだと!
56 18/10/14(日)13:36:55 No.540479466
こんな糞環境で名を連ねた羽蛾も竜崎も頑張ったよ… …梶木は相変わらずチートだなお前!
57 18/10/14(日)13:38:12 No.540479714
フィッシャーマンとかいうゴミをアンティにしてたクズ
58 18/10/14(日)13:38:57 No.540479854
時の魔術師周りも言ったもん勝ちじゃねーかなアレ
59 18/10/14(日)13:39:20 No.540479951
>暗黒騎士ガイアとかいうゴミ
60 18/10/14(日)13:39:23 No.540479958
カタパルトタートルは実際強くて禁止されたからな
61 18/10/14(日)13:39:35 No.540480001
鯨漫画だと儀式じゃないのによこさないからな
62 18/10/14(日)13:39:59 No.540480085
>フィッシャーマンとかいうゴミをアンティにしてたクズ でも使われる事すらなかった女王様より扱いはマシなんだよな…
63 18/10/14(日)13:40:13 No.540480135
>…梶木は相変わらずチートだなお前! あいつだけ王国編のデュエルしてる…
64 18/10/14(日)13:41:42 No.540480409
女王は雑魚作成がな
65 18/10/14(日)13:41:53 No.540480450
フィールドってやっぱこれクソすぎるよなって廃止されて 結局また復活したよね
66 18/10/14(日)13:43:09 No.540480699
サイコショッカーのトラップ禁止能力って今使っても強そうだけどどうなんです?
67 18/10/14(日)13:43:22 No.540480740
サイコショッカーは最早相棒だったよね…
68 18/10/14(日)13:44:50 No.540481044
ショッカーはガチの切り札だからな… 登場するシーンどれもかっこいい
69 18/10/14(日)13:46:06 No.540481301
>人のデッキにこっそり寄生虫カードみたいなの入れておくみたいなことやってたよな >あれよく考えたら合計枚数変わるからその時点であれなんじゃないの そもそも人のデッキ勝手にいじることが犯罪だよ死ね
70 18/10/14(日)13:46:14 No.540481335
城之内くんのエースといえばサイコショッカーだからな...
71 18/10/14(日)13:47:12 No.540481524
レッグルにフォースで1ターンキルだな
72 18/10/14(日)13:47:32 No.540481585
>そもそも人のデッキ勝手にいじることが犯罪だよ死ね いや俺に言われても困るよそんなの… 羽蛾に言ってよ…
73 18/10/14(日)13:49:56 No.540482087
>いや俺に言われても困るよそんなの… >羽蛾に言ってよ… お あ し す
74 18/10/14(日)13:50:51 No.540482280
相手の持ち物に自分の物を勝手に混ぜるってなんの犯罪になるんだろ
75 18/10/14(日)13:51:10 No.540482334
トゥーンに攻撃はキキマセーンとかあったよね
76 18/10/14(日)13:51:40 No.540482438
>トゥーンに攻撃はキキマセーンとかあったよね 杏がマジレスしてるの読む度に耐えられない
77 18/10/14(日)13:52:59 No.540482688
>トゥーンに攻撃はキキマセーンとかあったよね あれはさすがに勝手に解釈を拡大しすぎてるのでは?
78 18/10/14(日)13:53:04 No.540482710
幻で究極でしかもレア
79 18/10/14(日)13:53:08 No.540482727
>いや俺に言われても困るよそんなの… >羽蛾に言ってよ… ごめんね 勝手にいじることが犯罪だ死ねって打とうとしたんだ
80 18/10/14(日)13:53:54 No.540482888
開発者が実質無敵のカード仕込んで自分に挑戦!って大会開くのはクソすぎる
81 18/10/14(日)13:54:10 No.540482925
これ使ってそのターンに殴ったらそれで試合終了では?
82 18/10/14(日)13:54:22 No.540482961
>あれはさすがに勝手に解釈を拡大しすぎてるのでは? でも作者だし…
83 18/10/14(日)13:54:26 No.540482976
>勝手にいじることが犯罪だ死ねって打とうとしたんだ 何の訂正かわからんが殺意だけは伝わってくる
84 18/10/14(日)13:56:43 No.540483408
魔法解除をデッキに入れてないプレイヤーが悪いし… なんでみんな弱小モンスターとかちょっと攻撃力アップする装備魔法みたいな弱いカードばかりデッキに入れてるんデース!?って感じだし…
85 18/10/14(日)13:57:24 No.540483562
>勝手にいじることが犯罪だ死ねって打とうとしたんだ 結局死んでほしいんだ…
86 18/10/14(日)13:57:30 No.540483577
開発者とジャッジが互いに良しと言ったら白でも黒になるんだよ
87 18/10/14(日)13:57:30 No.540483580
リンクスでもクソ強いよねフォース
88 18/10/14(日)13:57:47 No.540483646
当時魔法解除はOCG化に当たって罠カードにしろよとか思った
89 18/10/14(日)13:57:59 No.540483690
勝手に弄ることが犯罪だ(羽賀)死ねだから...
90 18/10/14(日)13:58:04 No.540483708
ていうか犯罪ではないような…
91 18/10/14(日)13:58:23 No.540483772
モンスターの攻撃力を吸収するOCGフォースもかなり強い
92 18/10/14(日)13:58:33 No.540483803
>リンクスでもクソ強いよねフォース 慌てて銀幕2枚発動して恥をかきました…
93 18/10/14(日)13:58:43 No.540483836
現実の大会でも盤外戦術を使う羽賀みたいなやつもいるみたいだし…
94 18/10/14(日)13:59:12 No.540483935
重大な反則行為なんだろうけど犯罪はちょっと違うような…
95 18/10/14(日)14:00:08 No.540484119
実際のカードゲームでこんなの採用したら禁止まで何日かな
96 18/10/14(日)14:00:15 No.540484134
>現実の大会でも盤外戦術を使う羽賀みたいなやつもいるみたいだし… トイレはダメだよ...
97 18/10/14(日)14:00:15 No.540484138
TRPGって別に口からデマカセ言えばルールがネジ曲がるゲームじゃないのに遊戯王のスレだとだいたいそういう扱いになるのなんで…?
98 18/10/14(日)14:00:38 No.540484224
決闘街のルールはデッキの枚数が40丁度じゃないといけなかった筈なんだけど決闘盤はデッキの枚数はカウントしないんだな
99 18/10/14(日)14:02:21 No.540484532
まあもともとブルーアイズ出して殴ったら勝ちのゲームだし
100 18/10/14(日)14:03:03 No.540484675
一角獣のホーンの限られたモンスターに強いやつはいるのかなぁ…
101 18/10/14(日)14:04:59 No.540485078
カズキングが言うにはカードパック5枚入りで12000種類ぐらい入ってる想定らしいよゆうぎおうのパック
102 18/10/14(日)14:05:26 No.540485155
禁止になったから幻のレアになったんじゃ
103 18/10/14(日)14:06:23 No.540485341
>カズキングが言うにはカードパック5枚入りで12000種類ぐらい入ってる想定らしいよゆうぎおうのパック 儀式召喚の片割れしか揃わないとか起こりやすすぎるでしょ
104 18/10/14(日)14:07:03 No.540485474
12000種類ならまああのカードの貴重さにも納得かも
105 18/10/14(日)14:07:06 No.540485481
>儀式召喚の片割れしか揃わないとか起こりやすすぎるでしょ トレードや買取で解決だぜ!
106 18/10/14(日)14:09:31 No.540485936
かきはじめた当時ギャザのことふんわりしか分かってなかったから 1パックに沢山のカードが入ってるんでしょぐらいの気持ちで書いてたって話
107 18/10/14(日)14:12:00 No.540486345
>儀式召喚の片割れしか揃わないとか起こりやすすぎるでしょ ブラックマジシャン持ってないのにサポートカードだけ出たとかありそう