18/10/14(日)12:23:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/14(日)12:23:49 No.540465398
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/14(日)12:24:53 No.540465587
カ ス
2 18/10/14(日)12:25:06 No.540465620
や
3 18/10/14(日)12:25:43 No.540465738
イラストアドは随一だし…
4 18/10/14(日)12:26:10 No.540465824
コスモ・ネオスよ この俺の力も使ってくれ
5 18/10/14(日)12:26:15 No.540465839
鮮明な画像なのに読みづらいこの密度
6 18/10/14(日)12:26:59 No.540465971
テキストは読まなくていいイラストだけ見ていろ
7 18/10/14(日)12:27:50 No.540466137
コイントスどっから出て来たんだよ
8 18/10/14(日)12:27:57 No.540466157
>イラストアドは随一だし… パンサー混入するとイラストアドが爆上がりするからな…
9 18/10/14(日)12:28:46 No.540466306
選べる効果なら普通にトリプルコンタクト中最強だったかも知れん
10 18/10/14(日)12:28:59 No.540466347
どうして運ゲーでデメリットまでつくんですか?
11 18/10/14(日)12:29:27 No.540466430
イラストはマジかっこいいんすよ…
12 18/10/14(日)12:29:41 No.540466485
>テキストは読まなくていいイラストだけ見ていろ 俺は性能の話だけしに来た 強ければクソダサでもいいんだ
13 18/10/14(日)12:29:59 No.540466544
むしろクソダサのが余計なイラストアドで高くならないんだ
14 18/10/14(日)12:30:16 No.540466597
コイントスにデメリットは基本だからね… 融合体で乗せる効果でないのはわかる
15 18/10/14(日)12:31:21 No.540466813
せめて当たった時にゲームセット級の効果が発動するならロマンもあるのに
16 18/10/14(日)12:31:56 No.540466929
選べても当時の性能で並以下だからなトリプルコンタクト融合なこと考えると
17 18/10/14(日)12:32:24 No.540467030
アニメでこんな効果じゃなかっただろ!って思ったけどそもそもアニメで登場したかすら覚えてない…
18 18/10/14(日)12:32:30 No.540467049
デュエル中のみ褒めないといけなくなる伝説の魔法カード「強い」が来てくれればなぁ
19 18/10/14(日)12:33:12 No.540467178
かっこいいので使いたくはなるんだけど使いたくなるどまりだ
20 18/10/14(日)12:33:58 No.540467331
全部外したらデメリット無しなのは有情 一回だけ当てたら味方陣営に牙を向くのは何で…?
21 18/10/14(日)12:34:15 No.540467390
この際エラッタしよう コイントスのターン制限を無くすとか
22 18/10/14(日)12:34:49 No.540467511
コンタクト融合の冷遇ぶりを揶揄される主因の一つだった
23 18/10/14(日)12:35:06 No.540467562
EXデッキじゃなくてファイルに戻らないか心配になるならない
24 18/10/14(日)12:35:23 No.540467612
>この際エラッタしよう >コイントスのターン制限を無くすとか 強化エラッタなんて得しないことは滅多にしないし…
25 18/10/14(日)12:35:50 No.540467688
帰るときの効果もクソなのが酷い ネビュラの全除外をこいつがもってれば帰るだけの仕事はあった
26 18/10/14(日)12:35:55 No.540467708
>ス >ネ >オ
27 18/10/14(日)12:37:22 No.540468006
3回の時はせめて元々の攻撃力の合計分バーンがあってもいいのでは
28 18/10/14(日)12:37:30 No.540468031
同じパックにいる伝説の賭博師に何から何まで劣ってるゴミ
29 18/10/14(日)12:37:45 No.540468079
>>ス >>ネ >>オ 骨と皮
30 18/10/14(日)12:38:59 No.540468319
本当に見た目だけだからな…
31 18/10/14(日)12:42:33 No.540469035
これがパックの看板モンスという事実
32 18/10/14(日)12:43:25 No.540469208
古くてネオス自体の救済があってもものすごく弱いカードのままなので同じことしかいえねえわ俺
33 18/10/14(日)12:44:25 No.540469422
>パンサー混入するとイラストアドが爆上がりするからな… その分性能はガタ落ちするけどね
34 18/10/14(日)12:44:57 No.540469524
めちゃくちゃカッコいいからこれのレリーフ出るまで頑張って剥いた思い出
35 18/10/14(日)12:45:07 No.540469549
>その分性能はガタ落ちするけどね ネビュラからそれっぽい部分けさないと…
36 18/10/14(日)12:45:43 No.540469674
本当にイラストアドだけの男だ…
37 18/10/14(日)12:46:26 No.540469800
ネビュラの登場で今一番冷遇されてるNはグローモスに変わった
38 18/10/14(日)12:46:34 No.540469822
コスモも黒っぽい部分あるからパンサー混入してるな 消さなきゃ…
39 18/10/14(日)12:46:46 No.540469857
パンサーが混入してたゴヨウブリュはあんなに強かったのに…
40 18/10/14(日)12:46:56 No.540469898
アニメでは普通に強いんだよね…
41 18/10/14(日)12:47:38 No.540470043
グローネオスは強くないしイラストアドないからな…
42 18/10/14(日)12:47:55 No.540470097
何考えて作ったか聞きたい
43 18/10/14(日)12:48:57 No.540470275
待たせたな コイントスの時間だ!ババァーン
44 18/10/14(日)12:49:06 No.540470303
せいぜいこの弱体化されたアニメカードでごっこあそびでもしてくれやギャハハハ!
45 18/10/14(日)12:49:24 No.540470354
グローネオスが地味に値上がりしてるのはこれは単に再録がなかった影響なんだろうか
46 18/10/14(日)12:50:18 No.540470513
ブラックネオスもだけど見た目だけじゃなくてポーズもばっちりきまってるからな ただよわい
47 18/10/14(日)12:50:27 No.540470546
むしろグローモスはN主体でデッキ組むと割と使いやすい方だ
48 18/10/14(日)12:51:25 No.540470714
どう考えてもゴミなのに何の疑問も抱かずにOK出してパックの表紙にまでするなんて正気の沙汰じゃないよね 当時の決闘者はよくこんなカードゲーム買ってたと思う
49 18/10/14(日)12:51:28 No.540470724
そのコイントスはどこから来たんだ
50 18/10/14(日)12:51:31 No.540470731
>アニメでこんな効果じゃなかっただろ!って思ったけどそもそもアニメで登場したかすら覚えてない… 十代&ヨハンvsマルタン戦で十代がコンタクト融合。? 特にコイントスとかを行わずに相手モンスターの効果を全て無効にした。 正直この効果でもあまり強くないのに謎の弱体化。
51 18/10/14(日)12:51:41 No.540470754
そういやグローとかマグマの肌色成分ってどっから混入するんだろう
52 18/10/14(日)12:52:08 No.540470834
効果読みにくいからさらっと嘘付いてもバレなさそうな
53 18/10/14(日)12:52:34 No.540470915
>効果読みにくいからさらっと嘘付いてもバレなさそうな 有名な弱さだからダメだ
54 18/10/14(日)12:53:15 No.540471051
遊星でもサジ投げるレベル
55 18/10/14(日)12:53:30 No.540471098
>効果読みにくいからさらっと嘘付いてもバレなさそうな 弱いことだけは知られてるから下手に効果盛ったらすぐバレそう
56 18/10/14(日)12:53:49 No.540471155
こいつはアニメにもいるし弱さも語り草になっているのでこいつでうそはつけないよ
57 18/10/14(日)12:53:57 No.540471186
こういうの当時の雑誌の紹介記事が見たくなる
58 18/10/14(日)12:54:27 No.540471284
>遊星でもサジ投げるレベル こういうただ弱いってだけのは遊矢案件だ
59 18/10/14(日)12:54:31 No.540471295
コンタクト融合体がアニメ効果に変わるネオスペース2ndを出そう
60 18/10/14(日)12:54:39 No.540471326
コインが一回表だったから相手の場のモンスターを全て手札に戻してもらう!とか言ってもバレないよね
61 18/10/14(日)12:55:06 No.540471415
融合ヒーロー達は強いわけじゃないけど大体アニメ通りなのにネオス達は嫌いなスタッフがいたんじゃないかレベルでの冷遇…
62 18/10/14(日)12:55:17 No.540471462
コンタクト体の一体でしか無いからこいつのために何かしてやるってほどのポジションではないからな
63 18/10/14(日)12:55:28 No.540471501
マグマネオスとストームネオスは割と覚えてるんだけどこいつは活躍した機会が思い出せない
64 18/10/14(日)12:56:21 No.540471670
アニメ効果にしてもコイツはまず使われないと思うぞ
65 18/10/14(日)12:56:26 No.540471685
サンダーボルト効果警戒したのかもしれんが消費と手間考えると別にいいよねこれ
66 18/10/14(日)12:56:32 No.540471708
金鼠進撃レベルの雑誌紹介だった覚えある
67 18/10/14(日)12:57:18 No.540471853
3体も必要なんだしコイン効果全部メリットでもスルーするかもしれん…
68 18/10/14(日)12:57:48 No.540471944
マグマネオスとストームネオスはどっちも大ボス戦で出たから印象深いけどこいつはただの雑魚戦だったから
69 18/10/14(日)12:58:28 No.540472092
>マグマネオスとストームネオスはどっちも大ボス戦で出たから印象深いけどこいつはただの雑魚戦だったから ユベルの三幻魔戦だぞ
70 18/10/14(日)13:00:31 No.540472479
ヨハンが初めてレインボードラゴン出した回
71 18/10/14(日)13:00:56 No.540472554
>ユベルの三幻魔戦だぞ タモリみたいな奴とのデュエルで使った覚えがあったけど違ったのか…
72 18/10/14(日)13:07:33 No.540473924
見ろよこの素材指定緩くて帰還したら後続も呼ぶガイザレス!
73 18/10/14(日)13:12:26 No.540474847
むしろ十代&ヨハンvs三幻魔のユベルでレインボードラゴン初登場でクソつまらない1回目の異世界編の最終戦ってほんとにすごい場面で出てきたはずなんだカスネオスさん…
74 18/10/14(日)13:13:14 [カオス・ネオス] No.540475010
十代がコイントス三回当てて大逆転するシーンいいよね
75 18/10/14(日)13:15:13 No.540475350
同期のストーム君とマグマ君は強化されて普通に使えるレベルなのに
76 18/10/14(日)13:16:14 No.540475525
ストームとマグマは効果は強かったからな スレ画は確実にコイントス3回表にできるマジシャンか超能力者でもない限りクソだから
77 18/10/14(日)13:16:53 No.540475645
GXってやたら多い気がする謎改変や改悪 改善もあるにはあるけどさ
78 18/10/14(日)13:18:04 No.540475855
>むしろ十代&ヨハンvs三幻魔のユベルでレインボードラゴン初登場でクソつまらない1回目の異世界編の最終戦ってほんとにすごい場面で出てきたはずなんだカスネオスさん… 効果無効にするだけでぶっちゃけ地味だったしなぁ
79 18/10/14(日)13:18:39 No.540475952
イラストは本当にかっこいいな イラストだけは
80 18/10/14(日)13:19:11 No.540476066
イラストすらいうほどいいか?ってなる強さ
81 18/10/14(日)13:19:58 No.540476207
この絵師のイラスト大好き
82 18/10/14(日)13:20:05 No.540476232
>GXってやたら多い気がする謎改変や改悪 >改善もあるにはあるけどさ 漫画版だけどモンスターカードの種類まで変わったのが極地だと思う
83 18/10/14(日)13:22:17 No.540476664
>漫画版だけどモンスターカードの種類まで変わったのが極地だと思う 私シンクロ嫌い!してる影山くんを狙い撃つ悪意