虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ファー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/14(日)11:58:01 No.540460899

ファーストガンダムをシャア再登場まで見たんだけどぶっちゃけこいつらのデザインダサくね?

1 18/10/14(日)11:59:18 No.540461118

むっちりした太もも

2 18/10/14(日)11:59:20 No.540461125

あと流石〇〇だなんともないぜとジェットストリームアタックってファーストガンダムが元ネタだったのね

3 18/10/14(日)11:59:47 No.540461194

小学生かな?

4 18/10/14(日)12:00:29 No.540461319

でもデザイン的な面白さというかあじがあるし…

5 18/10/14(日)12:01:32 No.540461492

いちからか?いちからせつめいしないとだめか?

6 18/10/14(日)12:01:40 No.540461522

ダサいかどうかで言えダサい 好きか嫌いかで言えば好き

7 18/10/14(日)12:01:46 No.540461541

でも見てて強そうだなってのは分かる 実際強いね

8 18/10/14(日)12:02:34 DlgjVEq6 No.540461658

それまでの作品の怪獣然としたものから兵器っぽく脱皮しようとしてる感じがいいんだ

9 18/10/14(日)12:02:51 No.540461703

>ファーストガンダムをシャア再登場まで見たんだけどぶっちゃけこいつらのデザインダサくね? だからみんなこぞってリファインしたがる ポケ戦なんてその最たるモノだし

10 18/10/14(日)12:03:13 No.540461760

ザクだけならガンダムそんな人気出なかったと思う 玩具会社からの依頼で出した機械獣みたいな水泳部やMAが毎度出てくる中盤以降戦闘に幅が出来てほんと楽しい

11 18/10/14(日)12:05:16 No.540462090

あとシャアって凄くかっこいいね 言動というかクールな振る舞いが なんでここでロリコン扱いされてるのかさっぱり分からない

12 18/10/14(日)12:05:23 No.540462106

クローバーに1話に1機は新しい敵メカ出せって言われて渋々出してた頃

13 18/10/14(日)12:06:46 No.540462348

TVに出てる水泳部はまだマシなデザインだぞ

14 18/10/14(日)12:07:17 No.540462439

>あとシャアって凄くかっこいいね >言動というかクールな振る舞いが >なんでここでロリコン扱いされてるのかさっぱり分からない 逆シャアみろ

15 18/10/14(日)12:08:53 DlgjVEq6 No.540462693

わざと初見みたいなふりしてるのか素なのか判断に困ること言うな

16 18/10/14(日)12:09:08 No.540462734

UC見たあとにゾゴックだせえよな!って言うやつにはシュツルムファストでどんがどんがしてやる

17 18/10/14(日)12:09:09 No.540462739

>逆シャアみろ とりあえずファースト全部見終わってからね ファースト→逆襲のシャア→Z→ZZ→ユニコーンって順序で見ればいいんだっけ?

18 18/10/14(日)12:10:53 No.540463041

書き込みをした人によって削除されました

19 18/10/14(日)12:11:25 No.540463134

>ファースト→逆襲のシャア→Z→ZZ→ユニコーンって順序で見ればいいんだっけ? そんな順番で見るなんて初めて聞いた

20 18/10/14(日)12:11:27 No.540463145

こいつらはまだマシ ズムシティとか今の漫画家がどうリアル感出して描くか四苦八苦してる

21 18/10/14(日)12:11:37 No.540463184

>>逆シャアみろ >とりあえずファースト全部見終わってからね >ファースト→逆襲のシャア→Z→ZZ→ユニコーンって順序で見ればいいんだっけ? 放送順でみるなら初代、映画、Z、ZZ、逆シャア、ユニコ

22 18/10/14(日)12:11:53 No.540463232

逆シャアはユニコーンの前だな

23 18/10/14(日)12:12:46 DlgjVEq6 No.540463389

>TVに出てる水泳部はまだマシなデザインだぞ 最高じゃん UCでジュアッグゾゴック商品化されたからNTではアッグとアッグガイ出してくれ

24 18/10/14(日)12:13:44 No.540463588

サンダーボルトの水泳部のアレンジが好きだな 初代系は最近でもアニメ寄りが多いし

25 18/10/14(日)12:13:54 No.540463620

手っ取り早くガンダム知りたいなら3部作と逆シャアみときゃいい

26 18/10/14(日)12:15:35 No.540463909

シャアってロリコンってより昔の女をいつまでも引きずってるだけだよね…

27 18/10/14(日)12:16:53 No.540464140

いやMSV水泳部は無いわ

28 18/10/14(日)12:17:59 No.540464311

好きになった子がたまたまロリだったんだ ロリコンはそういうこと言う

29 18/10/14(日)12:18:47 No.540464458

ミライさんってそんなに美女なのかな...なんかやたら容姿褒められてるけど

30 18/10/14(日)12:19:28 No.540464585

そんなシーンあったか?

31 18/10/14(日)12:19:55 No.540464667

まあ一言で言うと正しく情けない奴だよ

32 18/10/14(日)12:22:36 No.540465155

俺は劇場版見て逆シャア見てF91見たな 絵が綺麗だったF91を何度も見た

33 18/10/14(日)12:24:44 No.540465563

ミライさんは何か口説けそうな雰囲気なんだよ

34 18/10/14(日)12:26:16 No.540465841

>UC見たあとにゾゴックだせえよな!って言うやつにはシュツルムファストでどんがどんがしてやる 出てこねえよ!

35 18/10/14(日)12:27:50 No.540466139

つれないセイラさんとミライさんと子供のフラウだからミライさんに行くのは仕方ないよ マサキとかもいたはずだけど

36 18/10/14(日)12:28:34 No.540466267

美人だから容姿を褒めるのではないでしょう?

37 18/10/14(日)12:31:32 No.540466857

今31話見終わった 気絶から即復活→ビームを紙一重で避ける→返しのビームでモビルアーマー撃破ってアムロのテクニック凄すぎない?

38 18/10/14(日)12:32:07 No.540466968

今もあっさり顔が流行りだけど目がデカい美少女期を生きて来たおっさん「」には逆に分かりづらいかもしれないな… なにせミライさんのあの顔立ちを元に美樹本晴彦の女キャラが生まれたと言うのだから

39 18/10/14(日)12:32:47 No.540467106

アムロのヤバさのギアが上がるあたりだよね

40 18/10/14(日)12:34:51 No.540467517

>好きになった子がたまたまロリだったんだ そもそもララァと4歳しか離れてないんだけど

41 18/10/14(日)12:35:35 No.540467647

ヒーローメカと比べたら敵役なんだからそりゃ偽悪的なデザインになる 今をときめくガンダムデザイナーらの作品が載ったカタログなんかがあったらジオン水泳部はそりゃ最後尾にも載れるか怪しいだろう でもキャラクター性や役割の発露として評価するなら俺はゴッグはこれ以上ないくらいかっこいいと思う

42 18/10/14(日)12:37:11 No.540467960

>今をときめくガンダムデザイナーらの作品が載ったカタログなんかがあったらジオン水泳部はそりゃ最後尾にも載れるか怪しいだろう 流石にそれは無いね

43 18/10/14(日)12:37:28 DlgjVEq6 No.540468029

今をときめくデザイナーによる21世紀ガンダム作品だって大概に怪獣的ゴテゴテMSちらほら混じっとるじゃん

44 18/10/14(日)12:37:44 No.540468074

玩具屋としてはさ敵は怪獣ってイメージの方が安心感あるわけよやっぱ

45 18/10/14(日)12:38:37 No.540468255

>ヒーローメカと比べたら敵役なんだからそりゃ偽悪的なデザインになる >今をときめくガンダムデザイナーらの作品が載ったカタログなんかがあったらジオン水泳部はそりゃ最後尾にも載れるか怪しいだろう >でもキャラクター性や役割の発露として評価するなら俺はゴッグはこれ以上ないくらいかっこいいと思う 世間知らずもいいとこだな なんで人気ないものが普遍的に作られ続けると思ってんだ? アニメとグッズ商売はシビアだぞ

46 18/10/14(日)12:39:34 No.540468421

ネタでロリコンって言われてるだけでただのマザコンだよ

47 18/10/14(日)12:42:46 No.540469081

40年前のテレビまんがのロボットだからそりゃダサいよ

48 18/10/14(日)12:48:51 No.540470257

Zは話が暗くてげんなりする

49 18/10/14(日)12:50:13 No.540470497

なんていうか…頭の悪い感想ばかりだ

↑Top