ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/14(日)11:50:48 No.540459715
我ら!
1 18/10/14(日)11:52:29 No.540460007
閻魔大王様の一の子分!
2 18/10/14(日)11:52:32 No.540460018
忌み子が混じってるな
3 18/10/14(日)11:52:36 No.540460034
げしげし蹴られてるのはかわいそうだと思った
4 18/10/14(日)11:58:38 No.540460997
試作機ってこういうのだよね
5 18/10/14(日)12:02:58 No.540461726
シリコンの外皮でも付けてやればだいぶマシになりそうなもんだけど 生き物っぽくなると逆にキモいかな
6 18/10/14(日)12:04:21 No.540461959
handleの異形っぷりがたまんねえぜ
7 18/10/14(日)12:04:58 No.540462043
脳みそ移植してサイボーグになるならhandleだな
8 18/10/14(日)12:05:42 No.540462162
前々から企業向けリース開始するよとは言ってたけどいよいよ日本でも働き始めるんだなSpot
9 18/10/14(日)12:06:05 No.540462229
SpotMiniは東京のどっかの工事現場に持ち込んでたけど何やんのあれ
10 18/10/14(日)12:07:08 No.540462405
STOP Robot Abuse!
11 18/10/14(日)12:07:45 No.540462513
>SpotMiniは東京のどっかの工事現場に持ち込んでたけど何やんのあれ 監視とか…
12 18/10/14(日)12:08:06 No.540462562
>SpotMiniは東京のどっかの工事現場に持ち込んでたけど何やんのあれ 安全確認と見回り点検だってさ どちらかというとこんな高価な機械がホイホイ歩いてて盗まれないかどうかが心配だけど
13 18/10/14(日)12:08:49 No.540462682
これを企業に持ち込んで何に使うの…?
14 18/10/14(日)12:09:19 No.540462768
四人組のコメディ集団ボストンダイナミクスです
15 18/10/14(日)12:09:57 No.540462883
現場監督 さぼってんじゃねえぞー 休みとってくださいねーとか言う https://www.youtube.com/watch?v=wND9goxDVrY
16 18/10/14(日)12:11:39 No.540463190
画像認識技術を使って安全上問題がある場所をチェックするのとカメラの映像中継で見回りも兼ねるようだ もちろんまだ実証試験段階なんで現場猫の仕事がいますぐ奪われるというわけではないけど
17 18/10/14(日)12:11:56 No.540463238
ハンドル君の動きはフットワークのいい車椅子になってくれそうなポテンシャルを感じた
18 18/10/14(日)12:12:05 No.540463268
ちょっと詳しいつもりの人が判った風の事言うのいいよね
19 18/10/14(日)12:13:00 No.540463452
アトラスってガワがつくとこんな風になるのか 初期の配線だらけのが印象強くて
20 18/10/14(日)12:16:39 No.540464092
Atlasは倉庫で働くよりもSASUKE出場を目指してほしい
21 18/10/14(日)12:22:06 No.540465067
サクみたいのがいると思ったら違った
22 18/10/14(日)12:25:03 No.540465616
ボストンダイナミクスの何が凄いって設立25年以上経つのに 今年やっと売り物のロボットが出来たところ 研究開発だけの会社が生き残れるのがアメリカの凄い所だわ
23 18/10/14(日)12:38:26 No.540468220
ついにロボに管理統制される社会になるのか
24 18/10/14(日)12:40:01 No.540468522
>研究開発だけの会社が生き残れるのがアメリカの凄い所だわ もっと早く軍以外に活路を見出すべきだったな
25 18/10/14(日)12:42:31 No.540469033
合体しないのかな…