虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/14(日)11:27:56 No.540456172

    今ってわざマシン使っても減らないらしいね 驚きだね

    1 18/10/14(日)11:29:43 No.540456427

    ひでんマシンしかないのか

    2 18/10/14(日)11:31:31 No.540456707

    1つしか手に入らないやつのために何度も何度も1からやり直してたの今考えると気狂いに近かった

    3 18/10/14(日)11:32:58 No.540456931

    1ロムに1体のポケモンのついでに技マシン回収してたからそこまで

    4 18/10/14(日)11:34:52 No.540457220

    厳選の方がよっぽど時間かかったから周回にも慣れたもんよ

    5 18/10/14(日)11:35:51 No.540457371

    初代でいえば持ち物として持たせることもできなかったから 金銀は感動した まぁバグで増やすんだけど

    6 18/10/14(日)11:35:51 No.540457373

    今はひでんマシンすら無くなったぞ

    7 18/10/14(日)11:36:04 No.540457403

    ひでんもいらん気がする

    8 18/10/14(日)11:37:11 No.540457571

    あなをほるとか10万ボルトとか貴重すぎてな

    9 18/10/14(日)11:37:32 No.540457616

    ひでんって上書き不可だったっけ 2周目からはメインじゃなくテキトーなポケモンに覚えさせてた気がする

    10 18/10/14(日)11:38:18 No.540457745

    10万ボルトも当時ピカチュウ版のピカチュウ以外レベルでは覚えなかったんだよな…

    11 18/10/14(日)11:39:50 No.540457983

    ポケスタの4倍速使えば周回もレベル上げもだいぶ楽だった記憶 そしてさんざんやったあとレポートする前にGBパックが接触不良エラー吐いてしぬ

    12 18/10/14(日)11:39:55 No.540457991

    >ひでんもいらん気がする 子供の頃なんでかリザードンのわざ全部ひでんわざにして後悔したよ

    13 18/10/14(日)11:42:23 No.540458370

    懐かしいなわざマシン消費廃止 めっちゃ便利なのに当時それはどうなのって意見もそれないに見た

    14 18/10/14(日)11:42:27 No.540458380

    今のポケモンの数考えるとわざマシン使い捨ててたらいくつあっても足りねーよなってなるしね

    15 18/10/14(日)11:42:32 No.540458396

    かいりき要員いないけどポケセンまで戻るのも面倒すぎて貴重なポケモンについ…

    16 18/10/14(日)11:43:40 No.540458557

    なみのりはひでんでもそこそこ強いからわりといろんなやつに覚えさせてた

    17 18/10/14(日)11:44:14 No.540458655

    そもそもわざマシン自体無くしたほうがポケモンの個性が際立っていいんじゃねって気がする

    18 18/10/14(日)11:45:23 No.540458833

    >そもそもわざマシン自体無くしたほうがポケモンの個性が際立っていいんじゃねって気がする 能力にあってなかったりひどい技しか覚えないポケモンとかどうするんだ…

    19 18/10/14(日)11:45:44 No.540458887

    >懐かしいなわざマシン消費廃止 >めっちゃ便利なのに当時それはどうなのって意見もそれないに見た そりゃ今まで散々苦労してきたのに何で今更…ともなるよ

    20 18/10/14(日)11:46:39 No.540459042

    リセマラグレンタウン!

    21 18/10/14(日)11:46:50 No.540459066

    >そもそもわざマシン自体無くしたほうがポケモンの個性が際立っていいんじゃねって気がする いやそれはさすがに… 技構成の選択肢は欲しいかな…

    22 18/10/14(日)11:47:20 No.540459147

    個体値もようやく弄れるようになったし色々変わってはいる

    23 18/10/14(日)11:47:50 No.540459220

    >そりゃ今まで散々苦労してきたのに何で今更…ともなるよ 自分は苦労したんだから今のやつらも同じ苦労しやがれってなるのは人間の性だものな…

    24 18/10/14(日)11:48:08 No.540459262

    >かいりき要員いないけどポケセンまで戻るのも面倒すぎて貴重なポケモンについ… かいりきはシナリオレベルなら十分使えるからいいだろ! 序盤に手に入ってなんかかっこいい名前なのに覚えた時点でも微妙に力不足ないあいぎりさんに謝れよ!

    25 18/10/14(日)11:49:12 No.540459448

    バグショップ使えば画像でも買い放題だよ

    26 18/10/14(日)11:49:43 No.540459530

    >>そりゃ今まで散々苦労してきたのに何で今更…ともなるよ >自分は苦労したんだから今のやつらも同じ苦労しやがれってなるのは人間の性だものな… というより消費しなくても済むのをもっと早い段階からやれや!ってことだ

    27 18/10/14(日)11:50:04 No.540459596

    最新作だとわざですらないっぽいな 秘伝

    28 18/10/14(日)11:50:54 No.540459737

    オオタチとビーダルが秘伝要員として最適だったのは覚えてる

    29 18/10/14(日)11:51:54 No.540459909

    今ってBWもう8年前なんですけお

    30 18/10/14(日)11:52:00 No.540459926

    イーブイ族だけのパーティ作ってみたかったけど途中でデータ消えて諦めた 今は楽に集められるんだっけ ブースターがやたら不遇みたいな話は聞いたけど

    31 18/10/14(日)11:52:24 No.540459984

    居合い切りは鋼タイプで急所に当たりやすいとかでもいいのになあ…って金銀当時からずっと思っていた そうこうしてるうちに消えた

    32 18/10/14(日)11:52:37 No.540460035

    >序盤に手に入ってなんかかっこいい名前なのに覚えた時点でも微妙に力不足ないあいぎりさんに謝れよ! いあいぎりはきりさくと効果替えてやってほしい

    33 18/10/14(日)11:53:05 No.540460109

    書き込みをした人によって削除されました

    34 18/10/14(日)11:53:41 No.540460200

    きりさくはきゅうしょ技だから誰でも覚えられるのはちょっと強すぎちゃう

    35 18/10/14(日)11:54:08 No.540460279

    >最新作だとわざですらないっぽいな >秘伝 手持ちに影響しないフィールドコマンドみたいな扱いになったよ それぞれ担当のポケモンに乗ってフィールドを移動する感じ どこから呼び出してるポケモンなのかは謎

    36 18/10/14(日)11:54:44 No.540460375

    初代の仕様のきりさくが割と気軽に配られたらすてみタックルが格落ちする

    37 18/10/14(日)11:55:45 No.540460516

    破壊光線があるぜ

    38 18/10/14(日)11:55:49 No.540460530

    未だにひでん技上書き不可なの?

    39 18/10/14(日)11:57:51 No.540460876

    マップによっては詰むから消せないし覚えてるのが最後だと逃がしても帰って来た 7世代はそもそも秘伝の概念が無いから普通の技と扱いは同じで消せる

    40 18/10/14(日)11:57:59 No.540460895

    >ポケスタの4倍速使えば周回もレベル上げもだいぶ楽だった記憶 最適化というか別ロム送りレベルアップして無双で4倍で一時間ぐらいで周回出来てたな

    41 18/10/14(日)11:58:09 No.540460920

    いあいぎりは先制か必中をつけてあげるべきだった…

    42 18/10/14(日)11:59:00 No.540461063

    たしかひでんわざに相当するポケモンを呼び出しておらっひでんつかえ!で使ってくれるんじゃないっけ最新作

    43 18/10/14(日)11:59:54 No.540461212

    Let's goちょっと楽しみなんだ

    44 18/10/14(日)12:00:54 No.540461375

    https://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/world/160801_02.html https://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/story/180910_01.html

    45 18/10/14(日)12:01:24 No.540461475

    >たしかひでんわざに相当するポケモンを呼び出しておらっひでんつかえ!で使ってくれるんじゃないっけ最新作 そのせいで波乗りの技マシンがクリア後にしか貰えなくてクソァ!ってなる

    46 18/10/14(日)12:02:34 No.540461656

    それはそれで秘伝役のポケモンがいないと寂しいんだよな…

    47 18/10/14(日)12:02:39 No.540461670

    >そのせいで波乗りの技マシンがクリア後にしか貰えなくてクソァ!ってなる ねっとう落ちてたじゃねーか… 知ってるアローラでは調整されたけど

    48 18/10/14(日)12:03:32 No.540461812

    >それはそれで秘伝役のポケモンがいないと寂しいんだよな… 常に6匹好きなのだけで冒険できる喜びの方が大きいかな…

    49 18/10/14(日)12:05:24 No.540462112

    ライドポケモンって自分のポケモンって感じしないし秘伝技のほうが協力してる感があるのは分かる それはそれとして秘伝技は不便だけど

    50 18/10/14(日)12:05:35 No.540462135

    秘伝はともかく自転車消したのは許せん

    51 18/10/14(日)12:06:48 No.540462353

    アローラは自転車使うほど広くない気もする

    52 18/10/14(日)12:08:06 No.540462561

    ライドは公共交通機関みたいなもんだよ 自分のポケモンではない

    53 18/10/14(日)12:08:18 No.540462603

    >常に6匹好きなのだけで冒険できる喜びの方が大きいかな… 好きなのに秘伝覚えさせると一緒に冒険してる感が増すし その辺のビーダルでも連れてるうちに愛着湧くじゃん

    54 18/10/14(日)12:08:59 No.540462713

    入れてるうちに愛着湧くビーダルよりも 最初から一定の愛着あるやつ入れたいよ

    55 18/10/14(日)12:09:55 No.540462876

    ケンタロスの方が自転車より早いのはわかってるけどそれはそれとしてBボタン押さないとダッシュできないのは地味に面倒だった

    56 18/10/14(日)12:10:36 No.540462977

    昔は技の詳細が分からないで技名でしか判断できなくて 火炎放射を捨てて炎の渦を選ぶ子供が多かったって本当ですか?

    57 18/10/14(日)12:10:43 No.540463009

    アローラでは自分のポケモンで飛ぶと違法だからな

    58 18/10/14(日)12:11:04 No.540463062

    初代リザードンが空を飛ぶを覚えられないのは任天堂の配慮だと思う

    59 18/10/14(日)12:11:08 No.540463079

    >ケンタロスの方が自転車より早いのはわかってるけどそれはそれとしてBボタン押さないとダッシュできないのは地味に面倒だった HGSSのダッシュ固定ボタンは便利だったね Xでウインドウ全部消すのも返してくだち…

    60 18/10/14(日)12:11:12 No.540463099

    ケンタロスはなんか小回り効かない感じがな

    61 18/10/14(日)12:11:38 No.540463186

    >初代リザードンが空を飛ぶを覚えられないのは任天堂の配慮だと思う 結局ピカチュウver.で覚えられるように

    62 18/10/14(日)12:12:21 No.540463314

    その辺で捕まえたのが連れてるうちにって話をするなら別に秘伝関係なく何だってそうだからな…

    63 18/10/14(日)12:12:52 No.540463413

    >HGSSのダッシュ固定ボタンは便利だったね >Xでウインドウ全部消すのも返してくだち… 開発が2レーンあるからかUIのクセが徐々にでかくなってきてるよね

    64 18/10/14(日)12:15:01 No.540463814

    ずっと初代でNPCと交換するのは個体値固定だと思ってたら普通にランダムでショックだった ぎゅうたのためにサファリ行く必要なかったんだ…

    65 18/10/14(日)12:16:04 No.540463991

    >昔は技の詳細が分からないで技名でしか判断できなくて >火炎放射を捨てて炎の渦を選ぶ子供が多かったって本当ですか? ほのおのうずのほうが後に覚えるから技枠が余ってなくて詳細知らなければ上位技だと思うしかないので普通に選ぶ それと戦闘時間がかかるだけで初代仕様のほのおのうずは強い

    66 18/10/14(日)12:19:20 No.540464564

    >ずっと初代でNPCと交換するのは個体値固定だと思ってたら普通にランダムでショックだった >ぎゅうたのためにサファリ行く必要なかったんだ… えっじゃあぎゅうた厳選するなら交換のところでリセットした方がいいってこと?

    67 18/10/14(日)12:20:44 No.540464822

    身内としか通信対戦しないから別のロム買ってわざマシンのために周回なんてやらんよ

    68 18/10/14(日)12:22:23 No.540465125

    シナリオ中は使い切りでクリアしたら無制限バージョン開放とかでも良かった気はする