18/10/14(日)11:25:05 一時期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/14(日)11:25:05 No.540455721
一時期騒がれてたわりに全然流行ってない
1 18/10/14(日)11:25:50 No.540455827
正直単なるchrome亜種なんだもん
2 18/10/14(日)11:25:54 No.540455840
毎日電車に乗ってるけど電車が流行ってるっていわないだろ
3 18/10/14(日)11:26:52 No.540455998
この前2になったんだけど なんかちょっと重くなってない?
4 18/10/14(日)11:27:03 No.540456039
ちょろめ以外はもう流行るどころか認知度すら危ういシェアだ
5 18/10/14(日)11:29:17 No.540456357
タブ位置とか外観に融通がきくChromeとして使ってるので無くなると困る
6 18/10/14(日)11:29:32 No.540456391
カスタマイズを売りにしてるけどそんなにカスタマイズしたいわけでもないから…
7 18/10/14(日)11:30:10 No.540456491
>カスタマイズを売りにしてるけど 出たての頃のFireFoxみてえな売りだな…
8 18/10/14(日)11:30:52 No.540456599
>正直単なるchrome亜種なんだもん 本家のOperaもchromeの亜種になってたな…
9 18/10/14(日)11:31:05 No.540456633
タブスタッキングの為だけに使ってる
10 18/10/14(日)11:31:50 No.540456760
Chrome系全体だけど新しいメディアプレーヤーはなんであんななっちゃったの?
11 18/10/14(日)11:33:04 No.540456945
Firefoxも赤福が復活したからなあ
12 18/10/14(日)11:33:14 No.540456976
マストドンみたいやな…
13 18/10/14(日)11:34:38 No.540457187
検索したらブラウザの使用率思ったよりずっと偏ってた chromeだけで5割占めてるのね
14 18/10/14(日)11:35:05 No.540457255
>Firefoxも赤福が復活したからなあ えっマジで!?
15 18/10/14(日)11:35:27 No.540457307
最新にしたらタブ閉じたらクラッシュ頻発するようになった
16 18/10/14(日)11:36:34 No.540457475
>えっマジで!? WebExtension版がアルファ版だけどリリースされてるよ まだ実装してない機能もあるけど俺は昔と同じように使えてるから全く不便は無くなったな
17 18/10/14(日)11:38:40 No.540457785
これでネット全般見つつ ネトゲなんかの環境で細々とした問題起きやすいのに拡張なしChromeの併用だな
18 18/10/14(日)11:39:10 No.540457865
>WebExtension版がアルファ版だけどリリースされてるよ >まだ実装してない機能もあるけど俺は昔と同じように使えてるから全く不便は無くなったな マジかマジだ当てて来た やったー!ありがとう「」っしー!
19 18/10/14(日)11:40:06 No.540458019
使ってたマウスジェスチャーツールと共存できなくて諦めた
20 18/10/14(日)11:40:07 No.540458026
ミーハーなのでとりあえず使ってる
21 18/10/14(日)11:41:47 No.540458270
>最新にしたらタブ閉じたらクラッシュ頻発するようになった 最新のにしろ
22 18/10/14(日)11:47:46 No.540459209
>これでネット全般見つつ >ネトゲなんかの環境で細々とした問題起きやすいのに拡張なしChromeの併用だな Chromeはプロファイル複数分けた別のブラウザとして起動できるぞ ブラウジング用仕事用ゲーム用動画用とか分けてる
23 18/10/14(日)11:53:01 No.540460097
chrome系列なのにGoogleアカウントで同期できないのはだいぶ損してる
24 18/10/14(日)11:53:46 No.540460217
ふたクロのLive機能が手放せない
25 18/10/14(日)11:57:37 No.540460837
ダウンロード機能がバグってない? 保存押した瞬間消えるパターンとか100%なのに終わらないとかザラなんだけど
26 18/10/14(日)11:58:46 No.540461023
ふたくろはfirefox版も開発してるそうだけど何時リリースになることやら
27 18/10/14(日)12:02:16 No.540461611
URLにコマンド打って隠し機能使って何とかしてみたいな所多い クロームっぽさが全然抜けてない
28 18/10/14(日)12:03:38 No.540461833
フラッシュが使えてるから使ってる
29 18/10/14(日)12:09:20 No.540462772
アプデ来る度に何処かバグが増える印象ある
30 18/10/14(日)12:09:44 No.540462845
同期機能も正式にリリースされたし旧OperaにあってVivaldiにないのメーラーくらいか?
31 18/10/14(日)12:11:55 No.540463237
>保存押した瞬間消えるパターン これ謎だよね この場合旧OperaでDLしてる
32 18/10/14(日)12:12:39 No.540463364
>chrome系列なのにGoogleアカウントで同期できないのはだいぶ損してる 今の時代他デバイスとの連携が欲しいね…
33 18/10/14(日)12:16:03 No.540463988
>同期機能も正式にリリースされたし旧OperaにあってVivaldiにないのメーラーくらいか? そうかな・・・そうかも・・・
34 18/10/14(日)12:16:40 No.540464097
>>chrome系列なのにGoogleアカウントで同期できないのはだいぶ損してる >今の時代他デバイスとの連携が欲しいね… 個人的にはGoogleアカウントとは隔絶してほしい Googleアカウント使いたい場合はクローム使うし
35 18/10/14(日)12:17:26 No.540464225
なんでも設定できるようにするはずだったなら それもオプションにしてほしいけど
36 18/10/14(日)12:17:37 No.540464259
>これ謎だよね >この場合旧OperaでDLしてる 今のバージョンだと 保存待機状態になったのを再開ボタン押して再度保存指定→成功 保存押しただけで保存開始→100%のまま終わらないってなる 拡張子を変えたら使えるけど
37 18/10/14(日)12:17:40 No.540464265
>>同期機能も正式にリリースされたし旧OperaにあってVivaldiにないのメーラーくらいか? >そうかな・・・そうかも・・・ JavaScriptのOFFも旧オペにしかできないかな
38 18/10/14(日)12:18:14 No.540464350
機能そのものは悪くないけど根本的に不安定で全く信用できない ちょっとしたことでクラッシュしてタブ履歴吹っ飛ばす
39 18/10/14(日)12:18:23 No.540464373
デフォでマウスジェスチャとメモ機能があるのがうれしい
40 18/10/14(日)12:20:49 No.540464843
バロック時代の考え
41 18/10/14(日)12:20:58 No.540464863
アイコンの主張が激しいからベータ版の方使ってる
42 18/10/14(日)12:21:07 No.540464889
デフォのジェスチャプチフリーズ多くて不安定だから停止して別のアドオン入れたわ…
43 18/10/14(日)12:21:27 No.540464940
presto operaはめちゃくちゃ尖ってたよなあ…
44 18/10/14(日)12:23:19 No.540465305
認証管理も旧Operaが優秀