18/10/14(日)08:57:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/14(日)08:57:22 No.540427973
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/14(日)09:23:54 No.540434508
同じバッグあげるのダメ? 公平でいいと思うんだけど
2 18/10/14(日)09:25:25 No.540434833
そういうところがモテないんだぞ
3 18/10/14(日)09:25:50 No.540434937
まあ怒ってくれる嫁さんがたで良かったよ
4 18/10/14(日)09:26:51 No.540435206
多産が尊敬されるって考えを普及させたのは強いと思う
5 18/10/14(日)09:27:32 No.540435375
そりゃ金かかるよな…
6 18/10/14(日)09:28:35 No.540435597
>同じバッグあげるのダメ? >公平でいいと思うんだけど だからお前はダメなんだ
7 18/10/14(日)09:30:29 No.540435990
同じバッグの色違いは許されるのか それとも同じブランドってだけでアウトなのか気になるな
8 18/10/14(日)09:31:30 No.540436183
>同じバッグの色違いは許されるのか >それとも同じブランドってだけでアウトなのか気になるな なんにも考えてないのが問題だ 後は自分で考えろ
9 18/10/14(日)09:31:56 No.540436284
物じゃなくて人を見ろ
10 18/10/14(日)09:33:50 No.540436675
2人の扱いを平等にするためって理由で Hシーンで眼鏡を外すAVを渡されるようなもんだな
11 18/10/14(日)09:34:42 No.540436896
妻それぞれの好みに合わせ且つ金額的にも平等に贈り物しなきゃならないのか… そりゃ甲斐性無くちゃやれんわ
12 18/10/14(日)09:35:08 No.540437017
>多産が尊敬されるって考えを普及させたのは強いと思う でもそれだから子供埋めない嫁さんだったら二人目を娶るって文化があるんだろうし難しいな…
13 18/10/14(日)09:36:26 No.540437380
男が種無しだったらかなり形見狭い思いしなきゃいけなさそうだ…
14 18/10/14(日)09:36:55 No.540437533
子供産んだ嫁も産めなかった嫁も平等にしないといけないんだから本当に難しそう
15 18/10/14(日)09:40:52 No.540438476
金も稼げて気も聞く甲斐性のある男性はすごいなあ 僕にはとてもできない
16 18/10/14(日)09:40:55 No.540438486
少数に富が集中してる社会で富を再分配するための方策だと思う
17 18/10/14(日)09:41:33 No.540438602
翻って見るなら向こうが女の貞淑性にやたら厳しくなるのも何かわかるな
18 18/10/14(日)09:47:36 No.540439950
農民でもないのに貧乏子沢山な家庭はどうするんだろう
19 18/10/14(日)09:51:40 No.540440753
>翻って見るなら向こうが女の貞淑性にやたら厳しくなるのも何かわかるな すぐ顔に硫酸かけるよね…
20 18/10/14(日)09:54:08 No.540441253
めんどくせえからイラネ…といいたいところだが 二人目どころか一人目の算段もつかないので言ったところで意味がない
21 18/10/14(日)09:55:23 No.540441455
求婚されたら断れないの? なんで拉致されて無理矢理二人目にされましたみたいな描かれ方されてんの?
22 18/10/14(日)09:55:49 No.540441560
>多産が尊敬されるって考えを普及させたのは強いと思う イスラム教徒で地上を埋め尽くすにはイスラム教徒の数を増やさないといかんからね…