虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 枕営業... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/14(日)05:52:12 No.540412734

    枕営業ドタキャンして仕事だけ貰っちゃダメだよ!

    1 18/10/14(日)05:55:09 No.540412816

    みんなクズ

    2 18/10/14(日)05:55:32 No.540412833

    そもそも枕すんなし

    3 18/10/14(日)05:59:14 No.540412920

    全部読んでないけど 切羽詰まって人の道を外れた事をしてしまう人間と それを知りつつ食い物にする人間のおはなしかな

    4 18/10/14(日)06:02:12 No.540413026

    >枕営業ドタキャンして仕事だけ貰っちゃダメだよ! 仕事ちゃんとやってますけど…

    5 18/10/14(日)06:02:37 No.540413042

    彼女にまでなるのは枕とは言わんのでは… でも立場を利用して交際迫るのはアウトだな

    6 18/10/14(日)06:05:28 No.540413137

    編集の人はこういう案件何度も引き受けてきたのかな

    7 18/10/14(日)06:05:30 No.540413138

    >全部読んでないけど >切羽詰まって人の道を外れた事をしてしまう人間と >それを知りつつ食い物にする人間のおはなしかな 大体そんな感じ まぁ女側が被害者ぶっても不正の共犯者である事は変わらないんだけど

    8 18/10/14(日)06:06:07 No.540413151

    >彼女にまでなるのは枕とは言わんのでは… 彼女って呼んでるのは岡田だけ 周囲は全員愛人として扱ってる

    9 18/10/14(日)06:06:33 No.540413163

    クズは岡田だろう

    10 18/10/14(日)06:09:25 No.540413247

    編集いいひと

    11 18/10/14(日)06:10:39 No.540413290

    社会経験少ない若い女に取引を持ち掛ける場合だから 男の方が責任が重いとも言えるが…

    12 18/10/14(日)06:12:11 No.540413340

    >社会経験少ない若い女に取引を持ち掛ける場合だから >男の方が責任が重いとも言えるが… 成年であれば男女平等では?

    13 18/10/14(日)06:13:06 No.540413383

    >編集いいひと コネを了承した共犯者だし結果的とは言え売れなかったし 同情心あるのは良い人とも言えるかもだけど社員として悪い人だよ…

    14 18/10/14(日)06:13:49 No.540413411

    ヒであんだけ吹き上がって漫画連載しようとしたり怒り狂ってた人達が 2ヶ月くらいで平常運転に戻り 岡田も平常運転に戻っててダメだった

    15 18/10/14(日)06:15:27 No.540413468

    えらい人と仲良くなろうとすることに責任あるか? 性別かかわらず仲良くなったから仕事通して金与える側のほうが罪深いような

    16 18/10/14(日)06:18:17 No.540413573

    >えらい人と仲良くなろうとすることに責任あるか? 彼女になってセックスさせてくれれば仕事あげるよって律儀に説明してるんだコレに関しては だから仲良くなろうとしたってだけの話じゃない

    17 18/10/14(日)06:18:49 No.540413594

    女の武器なんでも使えるもの使いましたがうまく行かなかったんでバラしました

    18 18/10/14(日)06:19:37 No.540413624

    ある意味契約書交わしてれば問題ないのかもしれない

    19 18/10/14(日)06:20:01 No.540413642

    >2ヶ月くらいで平常運転に戻り 常に新しい炎上ネタが噴き上がるから暇じゃないんだよねヒの人達も

    20 18/10/14(日)06:20:23 No.540413660

    上手くいかなかったらいつでも被害者になれるって便利だよね

    21 18/10/14(日)06:21:25 No.540413698

    売れなかったのは実力が無いのが10割なんじゃ…

    22 18/10/14(日)06:21:34 No.540413703

    岡田にそんな力あると思えないし本当に面倒見るように言われたのか編集

    23 18/10/14(日)06:21:35 No.540413705

    こんな糞みたいな話を描いて作者何がしたかったの?

    24 18/10/14(日)06:23:04 No.540413745

    どの岡田?

    25 18/10/14(日)06:23:38 No.540413765

    >岡田も平常運転に戻っててダメだった 干されてない? アオイホノオでもあえて触れなかった過去の所業を公言されるようになったり

    26 18/10/14(日)06:24:00 sYAVFJoc No.540413777

    >彼女になってセックスさせてくれれば仕事あげるよって律儀に説明してるんだコレに関しては >だから仲良くなろうとしたってだけの話じゃない 男女逆にして考えても それに乗った若いほうが悪いとは思えんな

    27 18/10/14(日)06:24:05 No.540413782

    あまりにそうだねしすぎてそ爆みたいになってしまってすまない…

    28 18/10/14(日)06:24:46 No.540413804

    大阪でやらかして東京に逃げてきたのは自分から言い出してたぞ

    29 18/10/14(日)06:25:12 sYAVFJoc No.540413815

    >岡田にそんな力あると思えないし本当に面倒見るように言われたのか編集 顔が広くてあれこれ言える相手が多いのはまあ確かなんだろう

    30 18/10/14(日)06:26:51 sYAVFJoc No.540413876

    ただまあ枕で取った仕事って後が続かないよな それが見えないのも若さだと思うけど

    31 18/10/14(日)06:26:59 No.540413888

    テレビとかに出るのは少なくなってる感じはするね ネットで喋くりとかコラムとかはまだやってるけど

    32 18/10/14(日)06:27:57 No.540413933

    >みんなクズ 最後まできちんと仕事した編の人はリスペクタブルでは? 「」はあやしんだ

    33 18/10/14(日)06:28:54 No.540413971

    というか全てがこの女からの発信で岡田はノーリアクションだし これをどこまで信じられるのかすらわからないのに周りが騒いでもな

    34 18/10/14(日)06:29:19 No.540413992

    >ただまあ枕で取った仕事って後が続かないよな マジで実力があるけど表に出れなくて枕に頼るしか…なんて人はいるんだろうか

    35 18/10/14(日)06:29:50 No.540414009

    知らない漫画家だ…

    36 18/10/14(日)06:30:17 No.540414024

    クズは俺だよ…

    37 18/10/14(日)06:30:37 No.540414037

    ニコ生に引きこもって配信してるくらいじゃないのか岡田

    38 18/10/14(日)06:30:59 No.540414053

    実力横並びで枕に頼って周りを出し抜くってパターンもあるのではないか

    39 18/10/14(日)06:31:08 No.540414059

    こういう有名人ネタのエッセイ漫画でも偽名使って売名できないから売れないんじゃね? って思ってしまってすまない…

    40 18/10/14(日)06:31:45 sYAVFJoc No.540414080

    >マジで実力があるけど表に出れなくて枕に頼るしか…なんて人はいるんだろうか 俳優や声優の世界ならそれもあるかもと思うけど アイドルや漫画だったら個人でも発信の手段が無限にあるし 本当に売れるだけの実力備わってて表に出れないってのは想像できんな

    41 18/10/14(日)06:32:24 No.540414100

    女優さんとかはそういうのあったりしそう 夢見過ぎかもしれない

    42 18/10/14(日)06:32:35 No.540414114

    >それに乗った若いほうが悪いとは思えんな 悪くないは言い過ぎだけど情状酌量はあると思う

    43 18/10/14(日)06:32:43 No.540414124

    >実力横並びで枕に頼って周りを出し抜くってパターンもあるのではないか 大人数アイドルグループとか多いらしい 実際どいつも似たような見た目と歌だしな

    44 18/10/14(日)06:32:56 No.540414133

    スレ画の漫画でさえつまらんのは分かる

    45 18/10/14(日)06:33:32 No.540414156

    枕乗らず仕事だけ取れるなら偉いのでは 駄目だったら謝ればいいだけだし

    46 18/10/14(日)06:33:39 No.540414159

    俳優・声優・アイドルなんかは表で大役任されれば割と良い所行けるけど 漫画家は例え一番売れてる雑誌に載ったとしても後は本人の実力次第だからな…

    47 18/10/14(日)06:34:59 No.540414218

    書き込みをした人によって削除されました

    48 18/10/14(日)06:35:35 No.540414239

    この作家の方が純粋に実力なくて売れてないのを愛人契約で仕事くれてるわけだから 岡田とこの作家の間では別になんも不当なことなくて 岡田が他所から発注受けた仕事の外注だったりすると 発注元に対しては不誠実ってことなんじゃないの

    49 18/10/14(日)06:36:20 No.540414261

    岡田って元からそういう奴だって思われてるし何のイメージダウンもないよね

    50 18/10/14(日)06:38:07 No.540414331

    >岡田って元からそういう奴だって思われてるし何のイメージダウンもないよね むしろ契約内容を事前に説明するあたり騙してた訳ではないってのが分かって少しイメージアップしたという

    51 18/10/14(日)06:38:19 No.540414335

    ただでさえ漫画描くのクソめんどくさいのに愛人契約なんて更にクソめんどくさいことしてどうすんだよ

    52 18/10/14(日)06:38:43 No.540414353

    これもしかして岡田の悪口言いたくて描いてるだけなのでは

    53 18/10/14(日)06:39:05 sYAVFJoc No.540414366

    >岡田って元からそういう奴だって思われてるし何のイメージダウンもないよね ただ「やっぱりやってたんだなてめー!」って騒ぐ人には燃料を与えた

    54 18/10/14(日)06:39:19 No.540414373

    男だとこのラインにすら立てないから女ってやっぱ恵まれてる

    55 18/10/14(日)06:39:37 No.540414384

    岡田本人は何事もなかったようにYouTuberやってるのね 今でも愛人囲ってるの?

    56 18/10/14(日)06:39:38 No.540414385

    ビッグになるための足掛かりとして枕になるパターンがイメージされやすいけど 単純に継続的な収入を得るために枕になるってパターンもたぶんあるよね

    57 18/10/14(日)06:39:39 sYAVFJoc No.540414387

    >これもしかして岡田の悪口言いたくて描いてるだけなのでは そりゃそうだろ そんだけ気持ち悪かったってことだな

    58 18/10/14(日)06:40:24 No.540414416

    >むしろ契約内容を事前に説明するあたり騙してた訳ではないってのが分かって少しイメージアップしたという どこの業界でイメージ上がるんだよ…

    59 18/10/14(日)06:40:38 No.540414434

    >これもしかして岡田の悪口言いたくて描いてるだけなのでは 悪口とかじゃなくてコレ自体売名でしょ

    60 18/10/14(日)06:40:43 No.540414440

    枕だろうと仕事掴んで経験積んだほうが大成できることもあるしな… 広井王子に枕してたやつとかAKBやめてもNHKで定期的に出てくるし

    61 18/10/14(日)06:41:00 No.540414458

    >単純に継続的な収入を得るために枕になるってパターンもたぶんあるよね それ逆に安定しない奴じゃん!

    62 18/10/14(日)06:41:24 sYAVFJoc No.540414470

    >男だとこのラインにすら立てないから女ってやっぱ恵まれてる 男がこのラインに立てないのは引き上げてくれる権力ある女がいないからで 逆にいうと上いくと圧倒的に男多いんだし恵まれてる気が

    63 18/10/14(日)06:41:30 No.540414474

    >岡田本人は何事もなかったようにYouTuberやってるのね >今でも愛人囲ってるの? 今の愛人は何目当てで囲われるんだろうか…

    64 18/10/14(日)06:42:35 No.540414512

    >単純に継続的な収入を得るために枕になるってパターンもたぶんあるよね 岡田がそこまで面倒見るやつならすごいと思う

    65 18/10/14(日)06:43:16 No.540414533

    男は編集長のケツ穴舐めてるよ

    66 18/10/14(日)06:43:17 No.540414534

    >それ逆に安定しない奴じゃん! 枕しなくてもそれなりに仕事ある人が更に仕事貰ってガツガツ稼ぐみたいなパターンとかもあるんじゃないかな

    67 18/10/14(日)06:43:20 No.540414538

    枕営業や愛人で仕事勝ち取ったじゃなくて 彼女だから相手が優しくて関係継続してたら仕事貰って当然みたいなのなんだろう 界隈で当たり前ってことなんだろうけど

    68 18/10/14(日)06:43:26 No.540414542

    >男だとこのラインにすら立てないから女ってやっぱ恵まれてる 岡田に抱かれて仕事もらう権を恵まれてるとは言わんと思う

    69 18/10/14(日)06:44:07 No.540414572

    岡田は浮気率高すぎてガンバスターのパイロットとも普通に離婚したからな

    70 18/10/14(日)06:44:24 No.540414580

    パトロン的な?

    71 18/10/14(日)06:45:06 No.540414613

    ぷでですら尻を売ったんだぞ!?

    72 18/10/14(日)06:45:48 No.540414647

    枕営業蔓延してしない人間が損をするって構図になられても嫌だしじゃんじゃん暴露していけばいいと思うよ

    73 18/10/14(日)06:46:36 No.540414675

    >男は編集長のケツ穴舐めてるよ 声優さんもホモの音響監督に全裸指導されるね

    74 18/10/14(日)06:47:07 No.540414688

    まだ大阪芸大や海洋堂方面にはコネ効くんかな

    75 18/10/14(日)06:47:08 No.540414689

    剛力がどっかの社長と交際してるってニュースがあって やっぱ当時の大プッシュもそういう何かがあったのかと邪推しちゃう

    76 18/10/14(日)06:49:03 No.540414765

    男にも穴はあるんだよなあ

    77 18/10/14(日)06:49:03 No.540414767

    >男だとこのラインにすら立てないから女ってやっぱ恵まれてる もう少しすると女の管理職増えるだろうから しなびたババアのアワビ舐めて仕事もらえるようになるぞ

    78 18/10/14(日)06:50:07 No.540414809

    >枕営業蔓延してしない人間が損をするって構図になられても嫌だしじゃんじゃん暴露していけばいいと思うよ それは本当にその通りだ

    79 18/10/14(日)06:51:11 No.540414849

    >ぷでですら尻を売ったんだぞ!? 1回だけだよ!

    80 18/10/14(日)06:52:36 No.540414896

    てか別れた後わざわざ アイツ面倒みなくていいよって言う彼氏相当クズだな…

    81 18/10/14(日)06:53:29 No.540414933

    ホストはよくて岡田はやらせないのはわかりやすい

    82 18/10/14(日)06:54:21 No.540414970

    >てか別れた後わざわざ >アイツ面倒みなくていいよって言う彼氏相当クズだな… それは何とも言えんな 編集に無理を通させてるなら言う必要があるだろう

    83 18/10/14(日)06:55:11 No.540415008

    >アイツ面倒みなくていいよって言う彼氏相当クズだな… 無理言って実績のない作家任せたんだからそこはちゃんと伝えなきゃ…

    84 18/10/14(日)06:55:24 No.540415016

    だってこの女岡田にヤラせてないんでしょ?

    85 18/10/14(日)06:55:27 No.540415020

    人間お山の大将に上ると誰も非を責めなくなるから枕が蔓延るのも社会の一面だよきっと

    86 18/10/14(日)06:55:42 No.540415034

    >編集に無理を通させてるなら言う必要があるだろう 無理させてるのが分かってるなら最初からやらせるな!

    87 18/10/14(日)06:56:14 No.540415059

    義理が無くなったのに知らせずに仕事続けさせたらそれこそ外道だよ…

    88 18/10/14(日)06:56:35 No.540415070

    >無理させてるのが分かってるなら最初からやらせるな! 岡田だぞ!

    89 18/10/14(日)06:56:59 No.540415092

    (無理してまでは)面倒みなくて良いってニュアンスだったのかも知れない でも編集は枕で紹介されたとは言えど売れる可能性あると見て仕事続けたのかもね ただの同情かも知れないけど

    90 18/10/14(日)06:57:10 No.540415102

    >枕営業蔓延してしない人間が損をするって構図になられても嫌だしじゃんじゃん暴露していけばいいと思うよ 似たような感じでハリウッドは仕事の代償のセクハラなくなったな アカデミー賞で受賞した女優さんにもうあのクズに媚売らなくていいね! ってセクハラ被害者と関係者だけがわかる祝福コメントが届いて発覚に至る

    91 18/10/14(日)06:57:59 No.540415134

    女に求められるのは枕を利用してのし上がっていく能力で 男に求められるのはプライドを捨ててヨイショする能力だから それができねーと出世できないんだなあ

    92 18/10/14(日)06:59:02 No.540415179

    >無理させてるのが分かってるなら最初からやらせるな! やっちゃった以上は途中でやめるのが正しい!

    93 18/10/14(日)06:59:08 No.540415184

    岡田は女ランク付けしてるから スレ画が売れることはない作家だっていうのは分かる

    94 18/10/14(日)07:00:05 No.540415230

    >似たような感じでハリウッドは仕事の代償のセクハラなくなったな >アカデミー賞で受賞した女優さんにもうあのクズに媚売らなくていいね! >ってセクハラ被害者と関係者だけがわかる祝福コメントが届いて発覚に至る MeTooはオチがちょっと後味悪すぎると思うの… 何で自分も若い男性俳優を枕させるんですか…

    95 18/10/14(日)07:00:24 No.540415245

    サイバラも枕ガンガンやれって言ってたな

    96 18/10/14(日)07:00:38 No.540415253

    どんなやつが描いてもそれなりに面白い実録系漫画でさえつまらんのだから作者は本物だよ

    97 18/10/14(日)07:00:57 No.540415273

    >それができねーと出世できないんだなあ そんな事したって勝手に向こうから惚れられる様な奴には敵わないんだよなぁ

    98 18/10/14(日)07:01:31 No.540415293

    文字が多いし自分をかわいそうに描いてるとこがダメだな…

    99 18/10/14(日)07:01:38 No.540415297

    ヤラせないなら無理だね

    100 18/10/14(日)07:01:46 No.540415302

    >何で自分も若い男性俳優を枕させるんですか… 外国の話どうでもいいから調べてなかったんだけど枕だったの? ちゃんとカネ以外の見返り与えてたの

    101 18/10/14(日)07:02:16 No.540415334

    >何で自分も若い男性俳優を枕させるんですか… いいか いまはアメリカではホモセクハラ受けた男性被害者の告白がブームなんだ

    102 18/10/14(日)07:02:40 No.540415349

    こんなとこで引き合いに出すのも卑怯な気がするけど さくらももこってやっぱ実力あってスゲエなって…

    103 18/10/14(日)07:02:58 No.540415356

    とりあえず彼女になるなら仕事紹介するあたり割といい案件なのかな

    104 18/10/14(日)07:03:43 No.540415381

    >いまはアメリカではホモセクハラ受けた男性被害者の告白がブームなんだ それもはや誰も逃げ場なくね?袋小路じゃね?

    105 18/10/14(日)07:04:04 No.540415399

    >だってこの女岡田にヤラせてないんでしょ? ということになってる

    106 18/10/14(日)07:05:01 No.540415445

    >いまはアメリカではホモセクハラ受けた男性被害者の告白がブームなんだ ホモは少数派・非差別者特権で何してもいいんじゃなかったんだ…

    107 18/10/14(日)07:05:53 No.540415491

    さくらももこはする側じゃなくてさせる側だったろうな…

    108 18/10/14(日)07:06:45 No.540415524

    ミートゥーは行き過ぎて ワインスタインを批判しない女優は無条件で叩かれる流れになっててきつい あと黒ドレス着てこなかったら叩くとかも

    109 18/10/14(日)07:06:58 No.540415532

    どんなにゴリ押しされても実力ない人はのし上がれないんだなあ

    110 18/10/14(日)07:07:24 No.540415562

    ヤラせてるなら見返り受け取ってるのに何被害者面してんだてめえ! ってなるし ヤラせてないならヤラせてもないのに何報酬だけ受け取ってんだてめえ! ってなるんじゃ…

    111 18/10/14(日)07:07:40 No.540415577

    枕する時間で必死に漫画描いてた人には絶対に勝てないからね…

    112 18/10/14(日)07:09:17 No.540415667

    枕しても漫画描く作業は減らないんだよなあ

    113 18/10/14(日)07:09:34 No.540415685

    女から枕を持ち掛ける事も可能で後から被害者ぶる事も可能ってのは忘れちゃいけないと思う

    114 18/10/14(日)07:11:28 No.540415795

    ホモセクハラ受けると異性セクハラよりもカミングアウトしにくいだろうしな… 軍隊でそういうのなかったっけ

    115 18/10/14(日)07:11:45 No.540415805

    セクハラ禁止イコール枕営業も実質禁止で 女が実力でしか出世できない理想の社会が近付くのだ

    116 18/10/14(日)07:12:44 No.540415865

    >ってなるんじゃ… だからこうして罪悪感があったという漫画をお出しする できが悪かったのも罪悪感のせい

    117 18/10/14(日)07:12:44 No.540415866

    パワハラやセクハラを受けた者が更に下の立場の人間に同じ事をしていくスパイラル

    118 18/10/14(日)07:13:08 No.540415902

    >枕しても漫画描く作業は減らないんだよなあ 要はその作業の下準備に枕してるわけだもんな

    119 18/10/14(日)07:13:11 No.540415905

    >どんなにゴリ押しされても実力ない人はのし上がれないんだなあ 読者は枕の恩恵なんか1㍉も受け取らないから純粋に面白い作品でしか評価しないからね…

    120 18/10/14(日)07:13:44 No.540415940

    >ワインスタインを批判しない女優は無条件で叩かれる流れになっててきつい アメリカ版岡田斗司夫を擁護する女なんか適当に叩かれてればいいんじゃねえかな…

    121 18/10/14(日)07:13:48 No.540415943

    ハラスメントに関しちゃ日本のスポーツ界はトップをひた走ってるぜ!

    122 18/10/14(日)07:16:09 No.540416072

    漫画家の枕営業に関しても仕事貰える事で一定の印税と原稿料は保障されるから… ヒット作を目指さないなら割と誰が描いても同じな感じのジャンルとか掲載誌とかありそうだし

    123 18/10/14(日)07:16:12 No.540416076

    >ホモセクハラ受けると異性セクハラよりもカミングアウトしにくいだろうしな… >軍隊でそういうのなかったっけ 心が壊れたスイス人 あれスイス軍で問題になってないのかな

    124 18/10/14(日)07:16:14 No.540416078

    >アメリカ版岡田斗司夫を擁護する女なんか適当に叩かれてればいいんじゃねえかな… 枕営業なんてレベルじゃなくてこのまま仕事したければヤラせろって脅迫だからなワインスタイン

    125 18/10/14(日)07:16:27 No.540416094

    スポーツは殴っても愛ですよと謎擁護入るからな

    126 18/10/14(日)07:17:06 No.540416114

    漫画家はアシスタントレイプあったよね

    127 18/10/14(日)07:17:47 No.540416151

    >漫画家の枕営業に関しても仕事貰える事で一定の印税と原稿料は保障されるから… >ヒット作を目指さないなら割と誰が描いても同じな感じのジャンルとか掲載誌とかありそうだし ないない というか問題があったから岡田は穿り返されてるわけで

    128 18/10/14(日)07:18:00 No.540416158

    枕したら超絶アシを数人無料で貸し出してくれるとかなら

    129 18/10/14(日)07:18:59 No.540416215

    例えどんな悪人だろうと匿名の人達がよってたかって一人の実名の人を叩くのは好きじゃないんだけど 現代の正義はこうして行われるのかな

    130 18/10/14(日)07:20:15 No.540416295

    >スポーツは殴っても愛ですよと謎擁護入るからな 根本的に身体を酷使することが苦痛じゃない時点で スポーツ選手は軽度のマゾヒストであるという学者もいたりするので…

    131 18/10/14(日)07:20:19 No.540416299

    >ハラスメントに関しちゃ日本のスポーツ界はトップをひた走ってるぜ! レスリングのあれといい相撲といい妙に食い下がる人達がいて 人を鍛えるのには暴力が不可欠みたいな 意味不明な信仰してる層が一定数いるのがわかって怖かったよ… ああいうのもなくなって欲しいね

    132 18/10/14(日)07:20:26 No.540416305

    >読者は枕の恩恵なんか1㍉も受け取らないから純粋に面白い作品でしか評価しないからね… ただそれは読者まで作品が届いてこその話だからな そこを考えると一応枕のお陰でヒットする可能性自体はゼロじゃないんだろう

    133 18/10/14(日)07:20:30 No.540416310

    >現代の正義はこうして行われるのかな お前の正義はそうなんだろうな

    134 18/10/14(日)07:20:39 No.540416319

    あと男と女で有名に対する認識の差があるよ 女は有名に弱いから

    135 18/10/14(日)07:21:31 No.540416369

    >根本的に身体を酷使することが苦痛じゃない時点で >スポーツ選手は軽度のマゾヒストであるという学者もいたりするので… 殴り殺した相手がマゾだったとしても犯罪は犯罪で正当化されるわけじゃねえんだ

    136 18/10/14(日)07:21:50 No.540416396

    他の業種でも言われてるけどどこからが枕でどこまでが枕じゃないのかって難しいよなぁ コネの作りかたなんて人それぞれとも言えるし 男女なら結婚まで行ったらOK?ってなるし

    137 18/10/14(日)07:22:22 No.540416418

    >人を鍛えるのには暴力が不可欠みたいな 鍛えるのにストレスは不可欠だからね 農作も一緒ですじゃ

    138 18/10/14(日)07:22:54 No.540416454

    >例えどんな悪人だろうと匿名の人達がよってたかって一人の実名の人を叩くのは好きじゃないんだけど 名前晒して同じ土俵に上がらないと批判できないってのはただの悪平等

    139 18/10/14(日)07:23:30 No.540416482

    >ないない 例えばゴシップネタみたいなコンビニ誌とかあるんじゃないかな 作家性があんまり重視されてなくて売り場にあるって事で一定の売り上げが担保されてる系 >というか問題があったから岡田は穿り返されてるわけで 岡田の話は今関係ないと思う

    140 18/10/14(日)07:23:54 No.540416507

    >鍛えるのにストレスは不可欠だからね >農作も一緒ですじゃ 不可欠なストレスはそれこそトレーニングで得るものじゃないと意味がないでしょ それこそ不要な暴力とストレスよ

    141 18/10/14(日)07:24:05 No.540416529

    >あと男と女で有名に対する認識の差があるよ >女は有名に弱いから そうか7時だから起きてきたか

    142 18/10/14(日)07:24:23 No.540416544

    スポーツ界はオリンピック前だから白日の下に晒されただけでどの業界も闇はあるよ

    143 18/10/14(日)07:24:50 No.540416575

    >>例えどんな悪人だろうと匿名の人達がよってたかって一人の実名の人を叩くのは好きじゃないんだけど >名前晒して同じ土俵に上がらないと批判できないってのはただの悪平等 たとえ嫌でもよってたかって匿名で一人を叩かないといけないんだな…

    144 18/10/14(日)07:25:33 No.540416624

    >名前晒して同じ土俵に上がらないと批判できないってのはただの悪平等 同じ土俵に上がらないとどんな批判も告発も無効! とかやろうもんなら権力ある悪人がずっとのさばるのが目に見えてるしな…

    145 18/10/14(日)07:26:54 No.540416716

    >たとえ嫌でもよってたかって匿名で一人を叩かないといけないんだな… そういうこと言うと思ってたよ

    146 18/10/14(日)07:27:38 No.540416763

    匿名での批判自体は自由だけど その数が多すぎて実害まで及んだりむしろ狙って実害を起こしたりしてるのは良くないと思いました

    147 18/10/14(日)07:27:49 No.540416781

    >同じ土俵に上がらないとどんな批判も告発も無効! 相撲だけにな!

    148 18/10/14(日)07:27:50 No.540416782

    >他の業種でも言われてるけどどこからが枕でどこまでが枕じゃないのかって難しいよなぁ 法的には枕かどうかより会社に損害を与える行為かどうかが要点になる 能力不足の奴にコネで便宜計ったら背任

    149 18/10/14(日)07:28:00 No.540416791

    例えば枕経験者の間で岡田告発キャンペーンが流行ってたとして 彼の詳細な性生活まで暴露する行為が正義の使者の行う事とは俺には思えない…

    150 18/10/14(日)07:28:52 No.540416850

    >あと男と女で有名に対する認識の差があるよ >女は有名に弱いから 肩書きに弱いって研究は度々見かけるなぁ

    151 18/10/14(日)07:29:13 No.540416874

    >彼の詳細な性生活まで暴露する行為が正義の使者の行う事とは俺には思えない… ブラしてるとかバラされてたのは酷いと思う デブの「」が言うからには実際楽らしいねブラ

    152 18/10/14(日)07:30:16 No.540416937

    >例えば枕経験者の間で岡田告発キャンペーンが流行ってたとして >彼の詳細な性生活まで暴露する行為が正義の使者の行う事とは俺には思えない… ワインスタインの日頃の私生活まで暴露するのは正義とは無関係だ ってハリウッドで実名で言えるならお前は大したやつだ

    153 18/10/14(日)07:30:28 No.540416950

    暴露すべきは枕営業のことであってプライベートなことはアウトじゃないかねえとは思うが

    154 18/10/14(日)07:31:15 No.540416989

    >法的には枕かどうかより会社に損害を与える行為かどうかが要点になる 関係のある異性を優遇した所で いや私は正当に実力を評価してやった事ですよって言い訳したら何の問題もないしな

    155 18/10/14(日)07:31:17 No.540416992

    でも岡田のプライベートって愛人だからな… そこはまあやったことがことだからしゃーないというか

    156 18/10/14(日)07:31:45 No.540417019

    ネット私刑の怖いところは人権が軽んじられがちという点に尽きる

    157 18/10/14(日)07:32:07 No.540417049

    スマイリーキクチの件で有罪になった連中は発言内容がギルティだったからであって匿名だったことは問題じゃない

    158 18/10/14(日)07:32:31 No.540417084

    >ってハリウッドで実名で言えるならお前は大したやつだ それって一番怖いの匿名からのリンチですよね? やっぱ匿名悪い事じゃん!

    159 18/10/14(日)07:32:56 No.540417112

    俺が今一番ゆるせねえ枕というか愛人優遇はスターウォーズの監督 ルーカスフィルムの社長いい加減にしろよてめえ

    160 18/10/14(日)07:33:32 No.540417153

    岡田は条件提示して断ったら他に行くスタイルだしなあ 断ったら業界で食べていけないのかと言うとそういうわけでもなく ただ椅子取りゲームの世界で実力がないヤツがゴリ押しされてるというのも…

    161 18/10/14(日)07:33:34 No.540417155

    >それって一番怖いの匿名からのリンチですよね? >やっぱ匿名悪い事じゃん! ハリウッドを舐めるな 実名どころか有名女優がマイク持ってお前をぶっ叩きに来るぞ それも何人も

    162 18/10/14(日)07:34:34 No.540417229

    >それって一番怖いの匿名からのリンチですよね? 権力者が言いそうなセリフ

    163 18/10/14(日)07:34:39 No.540417238

    ミートゥー絡みは実名で戦うバーバリアンがめちゃいるから匿名の怖さとかじゃないぞあれ 同調圧力の怖さだ

    164 18/10/14(日)07:35:08 No.540417265

    >それって一番怖いの匿名からのリンチですよね? >やっぱ匿名悪い事じゃん! Metoo知らない人?

    165 18/10/14(日)07:35:24 No.540417286

    当時ブログで描いてた漫画発掘されて普通に嘘描いてるのバレてるからなこいつ

    166 18/10/14(日)07:35:28 No.540417290

    >それって一番怖いの匿名からのリンチですよね? つまり擁護もいればセーフ! 大炎上だこれ

    167 18/10/14(日)07:35:33 No.540417298

    枕撲滅すれば異性同士でも何の気兼ねなく実力を評価できるのでぜひとも枕は無くなって欲しいところだ

    168 18/10/14(日)07:35:57 No.540417330

    >それって一番怖いの匿名からのリンチですよね? 言っとくがアメリカでは実名公開した上でセクハラ被害を告発してるからな ホモセクハラの被害者なんてそうとうの覚悟の上での告発だぞ

    169 18/10/14(日)07:38:11 No.540417465

    >枕撲滅すれば異性同士でも何の気兼ねなく実力を評価できるのでぜひとも枕は無くなって欲しいところだ 女をプラス評価したら枕の疑いかけられて痛くもない腹を探られるのでは…避けた方がいいのでは…

    170 18/10/14(日)07:38:52 No.540417512

    実名出してる人間から批判されてもそれはただの批判で終わるじゃないですか 匿名の怖さってのは安全圏からいくらでも中傷やら大多数での実害とか及ぼせるって所だと思うんです まぁ匿名が全員実名出す未来が来てもそれはそれで責任が分散されて気軽に中傷やら炎上するのは同じままってなるかも知れんが…

    171 18/10/14(日)07:39:18 No.540417536

    >それって一番怖いの匿名からのリンチですよね? >やっぱ匿名悪い事じゃん! 何を勘違いしてるのか知らんけど匿名であることの是非じゃなくて 大罪人に全く無関係の人間が鞭打つのは正しくないけど それを指摘するのは恐ろしく覚悟がいるってことだよ

    172 18/10/14(日)07:39:22 No.540417544

    ちなみに自分もセクハラしてたのバレたって女優は 被害者が7歳の頃に母親役を演じたこともあってだな その10年後にベッドインしちゃうからけっこう我慢したと思う

    173 18/10/14(日)07:40:21 No.540417599

    実名だしてもリンチはリンチだぞ

    174 18/10/14(日)07:40:39 No.540417613

    >実名だしてもリンチはリンチだぞ それを匿名で語ってどうするんだい

    175 18/10/14(日)07:41:07 No.540417648

    リンチはやめるべきなんですけおって今すぐ叫びに行ってこいよ 俺は止めねえ

    176 18/10/14(日)07:42:02 No.540417711

    >実名だしてもリンチはリンチだぞ はー?性犯罪者に正義の鉄槌下してるだけなんですけど! 何?擁護するの?あんたもあいつの仲間なの?

    177 18/10/14(日)07:42:22 No.540417735

    ハリウッドのは告発された奴がもう実刑くらってるケースあるから リンチじゃなくて法の裁きだよ

    178 18/10/14(日)07:43:14 No.540417790

    >それを指摘するのは恐ろしく覚悟がいるってことだよ そこは否定してないです… なぜ覚悟がいるかって言うと大多数の無責任に発言出来る匿名が居るからって話だと思います…

    179 18/10/14(日)07:44:02 No.540417847

    ワインスタインがやってきたのはクソ中のクソだし 批判された上に仕事までできなくなったとしても リンチじゃなくて普通に自業自得だと思う この仕事続けたかったら俺とセックスしろって迫るような奴が生き残ってもいいことなんてないし…

    180 18/10/14(日)07:44:04 No.540417856

    アゴアゴアゴ

    181 18/10/14(日)07:44:17 No.540417871

    >ハリウッドのは告発された奴がもう実刑くらってるケースあるから >リンチじゃなくて法の裁きだよ そりゃまあ実刑の部分は確かに法の裁きだろう

    182 18/10/14(日)07:44:52 No.540417909

    まあいいんだけど枕営業した人もそれで 得した面もあるだろうし枕営業暴露するなら それで得したものを返還するのが筋だろう

    183 18/10/14(日)07:45:45 No.540417971

    >そこは否定してないです… >なぜ覚悟がいるかって言うと大多数の無責任に発言出来る匿名が居るからって話だと思います… それも間違ってるぞ 実名で顔を出して誰かを名指しで批判できる人はお前が思っているよりも遥かに多い 何故なら人をボロクソに貶めたくてやってるんじゃなくて正しいことをしてると当人は思ってるからな 今お前が必死に匿名は危険だと啓蒙しようとしてるようにだ

    184 18/10/14(日)07:46:24 No.540418016

    >なぜ覚悟がいるかって言うと大多数の無責任に発言出来る匿名が居るからって話だと思います… じゃあ何で匿名の無責任な発言してるのお前

    185 18/10/14(日)07:47:15 No.540418076

    >それで得したものを返還するのが筋だろう 筋とか和とかわけのわからない事言ってないで法治国家らしく不当に奪われたのなら賠償請求すればいいだけです

    186 18/10/14(日)07:47:27 No.540418088

    匿名の基準が分からんな 捨て垢とかいくらでもあるし

    187 18/10/14(日)07:47:29 No.540418094

    リンチ良くない!じゃねーよ 良くないのはセクハラしてる連中だよ 頭腐ってんのかおめえ

    188 18/10/14(日)07:48:51 No.540418198

    >筋とか和とかわけのわからない事言ってないで法治国家らしく不当に奪われたのなら賠償請求すればいいだけです 請求しなきゃ賠償されないとか正義じゃないですよ

    189 18/10/14(日)07:48:56 No.540418206

    >実名で顔を出して誰かを名指しで批判できる人はお前が思っているよりも遥かに多い しかし匿名の方が遥かに多い そして実名よりも匿名の方が無責任に発言できる >何故なら人をボロクソに貶めたくてやってるんじゃなくて正しいことをしてると当人は思ってるからな でも実名出す以上はこういう正義の人の比率は高いとは思う

    190 18/10/14(日)07:49:02 No.540418212

    匿名の危険性を匿名で語るのか…

    191 18/10/14(日)07:49:21 No.540418235

    セクハラはよくないとかいい出しても一体どうした いきなり真人間みたいなことを言い出して…

    192 18/10/14(日)07:50:03 No.540418284

    >でも実名出す以上はこういう正義の人の比率は高いとは思う 世の中を知らなすぎる…

    193 18/10/14(日)07:50:33 No.540418324

    顔出しして言うことは信用できる と思ってる人はじめて見た

    194 18/10/14(日)07:50:57 No.540418353

    自分の中に明確な匿名論があるならもうそれでいいじゃない それを疑問形でずっと語り続けるから啓蒙とか言われるんですよ

    195 18/10/14(日)07:51:03 No.540418358

    何が何でも匿名を否定したくて論理的に考えられなくなってるだけでは…?

    196 18/10/14(日)07:51:06 No.540418364

    実名で批判してる人は逆に自分の意見を覆すこともできなくて突き進むしかないよな…

    197 18/10/14(日)07:51:37 No.540418408

    実名だからと信用は出来ないけどある程度の保身は働くからな

    198 18/10/14(日)07:51:54 No.540418435

    匿名は危険なんですけおってここでけおられても ああそうなのとしか言いようがない 何がしたいの

    199 18/10/14(日)07:52:33 No.540418487

    実名で批判すると売名行為だ!と匿名の人々に批判され 匿名で批判すると名前を名乗れ!と匿名の人々に批判され なかなかむずかしい

    200 18/10/14(日)07:52:39 No.540418495

    匿名語ってる人も匿名でロールプレイングしてるだけなんすよ… やはり匿名は危険…!

    201 18/10/14(日)07:52:40 No.540418496

    >請求しなきゃ賠償されないとか正義じゃないですよ >お前の正義はそうなんだろうな

    202 18/10/14(日)07:53:31 No.540418570

    岡田って岡田斗司夫かよ あのおっさんシモげんきだな

    203 18/10/14(日)07:54:28 No.540418644

    ミートゥーの流れと真逆の行為してみろ どうなるか想像できるだろって例え話に対して それに覚悟がいるのは無責任に発言できる匿名がいるからって論法がまずぶっ飛んでる 結論ありきで無理やり論理立てようとしてるだろ

    204 18/10/14(日)07:55:15 No.540418698

    言われて見れば実名でも何らかの派閥に属してるって意識によって 無茶苦茶な思想でも正義の心で発信し続けるみたいなのは最近目立つ気もする 匿名の無責任さと実名の使命感も大して変わらんか

    205 18/10/14(日)07:57:25 No.540418859

    女優の逆セクハラいまどうなってるのかと調べたら セクハラ認めないどころか自分がレイプされたと真っ向対立になってたわ

    206 18/10/14(日)07:58:30 No.540418947

    やはり被害者こそが最強

    207 18/10/14(日)07:58:46 No.540418967

    >それに覚悟がいるのは無責任に発言できる匿名がいるからって論法がまずぶっ飛んでる いやゴメン「」の話聞くと実名でもヤベー奴普通に多いわってのは分かった 匿名が大多数なネット社会で実害起こすのは匿名だけどそれは比率の話ではあるな

    208 18/10/14(日)07:59:33 No.540419032

    >言われて見れば実名でも何らかの派閥に属してるって意識によって >無茶苦茶な思想でも正義の心で発信し続けるみたいなのは最近目立つ気もする 最近も何もそれの集合体が世論だよ! ネットの中でどれだけ話そうが悪人はのさばり続けるし 匿名の意見が現実の大きななにかに影響を及ぼすのは それこそ名のある人がその流れに触れて初めてそうなる程度のものでしかないよ 逆に言うとそれができるかもしれないということでもあるが

    209 18/10/14(日)08:01:24 No.540419186

    匿名危険論を語ってた子はネットがなかった時代は世の中どんなもんだったか思い返してみて欲しい 匿名でなくても扇動や誹謗中傷なんていくらでもできるんだ 逆に自分が攻撃されるかもしれないという恐れさえなければ誰だってやれるんだ

    210 18/10/14(日)08:02:41 No.540419313

    >どうやったら男性に性的暴行とか、彼が望まないで勃起させられるっていうの? 逆セクハラ告発された女優のコメント まあ勃たないとやりようがないのは一理ある

    211 18/10/14(日)08:02:52 No.540419330

    マジに危険なのは無責任な匿名じゃないよ 被害者だよ…被害者にはどんな正論も通用しねえんだ… それを指摘したら一点して自分が悪者にされる!指摘自体が正しかろうが関係ない

    212 18/10/14(日)08:03:41 No.540419402

    17歳の少年は望まぬ勃起することは多々ある よってその反論は無効

    213 18/10/14(日)08:05:19 No.540419568

    ネットの批判よりも有名人が何かを批判する方がよっぽど危険だと思うがね 信憑性があると考える奴がいるから尚更

    214 18/10/14(日)08:06:39 No.540419679

    濡れなきゃ入れられないから合意の上だったばりの暴論だな…

    215 18/10/14(日)08:07:15 No.540419730

    >匿名の意見が現実の大きななにかに影響を及ぼすのは >それこそ名のある人がその流れに触れて初めてそうなる程度のものでしかないよ もう匿名実名には拘ってないからアレなんだけど 火種があれば匿名実名含めた一般人だけで充分燃え上がる事例は普通にあると思うぞ 名のある人の言質で大義名分を得て更に燃え上がるってのはその通りだけど

    216 18/10/14(日)08:08:05 No.540419810

    勃起したから合意って言い訳が通るなら 濡れてるから合意って言い訳も通っちゃうし 潔く認めた方が良いと思う

    217 18/10/14(日)08:09:15 No.540419940

    匿名がアホな事言う場合ってのは何も無責任だからじゃない 単純にアホだからなんだ そして実名になってもアホはアホなんだ

    218 18/10/14(日)08:09:48 No.540419985

    匿名情報の信憑性は攻撃相手の人権にどれだけ配慮してるかにあると思う けちょんけちょんに貶すような内容だと感情に支配されすぎてちょっと疑わしいなーと思っちゃう

    219 18/10/14(日)08:12:09 No.540420217

    匿名の危険性なんてなあなあで犯罪行為がまかり通って 被害者は泣き寝入りするしかなかった時代に比べれば鼻で笑っちまうよ 日の当たるとこに出てこない悪人が一番質悪い

    220 18/10/14(日)08:12:43 No.540420268

    枕を強要した上にそれをもみ消すような権力者を相手に告発するためには 知名度でも数の力でもいいからまずは対抗できる力がないといけない

    221 18/10/14(日)08:12:49 No.540420285

    >匿名情報の信憑性は攻撃相手の人権にどれだけ配慮してるかにあると思う >けちょんけちょんに貶すような内容だと感情に支配されすぎてちょっと疑わしいなーと思っちゃう わけわかんねえ事気にしてるな 配慮すべきはまず正確性だ

    222 18/10/14(日)08:13:38 No.540420369

    ちなみに女優告発した被害者は元子役で親が金でやらかして裁判沙汰という典型的なパターン抱えてて 金に困ってワインスタインからけしかけられてるのでは?って意見も

    223 18/10/14(日)08:16:03 No.540420596

    >金に困ってワインスタインからけしかけられてるのでは?って意見も そういうのもあるから地獄だよね マイコーのショタ騒動も金目当ての捏造とも聞くし

    224 18/10/14(日)08:16:57 No.540420689

    >ちなみに女優告発した被害者は元子役で親が金でやらかして裁判沙汰という典型的なパターン抱えてて >金に困ってワインスタインからけしかけられてるのでは?って意見も ありえるが どっちにしろ未成年に手出してるのは事実だからな ただ示談金出して既に済んだ話ではあるから どちらかというと件の女優よりも女優をMetoo運動の御旗にしてた人達が それをどう捉えるのかのほうが気になる もしそんなのはあり得ないって全部否定しちゃうようなら この運動自体本質を見失ったなってなるから

    225 18/10/14(日)08:17:49 No.540420772

    >ちなみに女優告発した被害者は元子役で親が金でやらかして裁判沙汰という典型的なパターン抱えてて マコーレーカルキン問題も放置されてたな 日本もアメリカも子供の権利条約を批准してない

    226 18/10/14(日)08:17:58 No.540420783

    >もしそんなのはあり得ないって全部否定しちゃうようなら >この運動自体本質を見失ったなってなるから 言っててもう何となく分かってるだろ

    227 18/10/14(日)08:18:09 No.540420802

    匿名に批判されて有名人にも批判されたのにぴんぴんしてる相撲協会を見ろよ 本当の腐敗は批判なんてものともしないぜ

    228 18/10/14(日)08:18:23 No.540420820

    >わけわかんねえ事気にしてるな >配慮すべきはまず正確性だ その正確性を期すためには 「私はこういう目に遭いました!こんな酷い扱いを受けました!皆さん分かりますか!?私こんなに傷ついたんです!かわいそうでしょ?!あいつ!あいつがやったんです皆さん!!!」 みたいな感情的な告発は排除しなければならない 被害感情はわかるが感情を極力排した事実だけで構成された回想を与えられねばならない

    229 18/10/14(日)08:18:50 No.540420863

    >言っててもう何となく分かってるだろ はい でも中には本当に正義を持った人がいるかもしれないから…

    230 18/10/14(日)08:20:17 No.540420977

    >本当の腐敗は批判なんてものともしないぜ 全員が腐敗してるなら腐敗した状態が一番いいからな 外部との関わり合いが薄ければ薄いほど

    231 18/10/14(日)08:20:23 No.540420985

    >みたいな感情的な告発は排除しなければならない なんで? 感情的でないにこしたことはないって程度だろ

    232 18/10/14(日)08:21:12 No.540421061

    >全員が腐敗してるなら腐敗した状態が一番いいからな >外部との関わり合いが薄ければ薄いほど めっちゃ関わってるからとりあえず日本から出ていって欲しいぜ…

    233 18/10/14(日)08:21:48 No.540421118

    感情的かどうかは事実認定とは別の次元の問題だから事実には影響しない 事実を軽視して情緒で生きてる動物はその限りではない

    234 18/10/14(日)08:22:32 No.540421191

    >事実を軽視して情緒で生きてる動物はその限りではない そしてそういう動物は多い 多いのだ

    235 18/10/14(日)08:23:05 No.540421245

    人間は情緒で生きてる動物だから…

    236 18/10/14(日)08:24:23 No.540421374

    悪人に優しくしたところで世の中にいいことなんてないぞ悪人だからな それよりも被害者に優しくしてやれよ 被害者も悪人だったらうn…

    237 18/10/14(日)08:24:29 No.540421387

    被害感情の乗った「事実」は片一方から見た事実でしかなく 相手方にはもう1つの事実があるからだ…

    238 18/10/14(日)08:28:25 No.540421802

    感情を傷つけたことが問題なのに感情を排除せよとは一体

    239 18/10/14(日)08:31:10 No.540422216

    枕ってなんか不味いのか

    240 18/10/14(日)08:32:43 No.540422435

    >悪人に優しくしたところで世の中にいいことなんてないぞ悪人だからな いや更生の芽潰すような事したら世の中に悪い影響出るだろ

    241 18/10/14(日)08:32:58 No.540422468

    食えたもんじゃないよ枕って