ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/14(日)02:37:11 No.540400559
見たかったなあ マジギレする受付嬢
1 18/10/14(日)02:39:24 No.540400772
鬼!悪魔!ユダヤ人!
2 18/10/14(日)02:43:51 No.540401202
ユダヤ人は別人だろーがよ!
3 18/10/14(日)02:45:42 No.540401374
>鬼!悪魔!ちひろ!
4 18/10/14(日)02:48:14 No.540401615
マジいいシーンなんすよ…
5 18/10/14(日)02:53:14 No.540402129
ほんとかー?ほんとにいいシーンでござるかー?
6 18/10/14(日)02:56:45 No.540402474
マジいいシーンだが後半牧場あたりからの上げを重点するために ここで救いを提示し過ぎるのは控えとこうという判断かね
7 18/10/14(日)02:59:34 No.540402724
>鬼!悪魔!メスゴブリン!
8 18/10/14(日)03:02:04 No.540402971
>マジいいシーンだが後半牧場あたりからの上げを重点するために >ここで救いを提示し過ぎるのは控えとこうという判断かね その割には一番の肝である褒めたところはカットしてなかったな
9 18/10/14(日)03:02:56 No.540403058
魔神!邪神!金の亡者!
10 18/10/14(日)03:04:02 No.540403174
誰もやりたがらないゴブリン退治してくれる人に対してこの物言い!
11 18/10/14(日)03:04:57 No.540403272
あとはあのキメラ構成だと空気的にそぐわない流れではあるか
12 18/10/14(日)03:05:02 No.540403278
ある意味一番きっつい過去回想との並行だったからコミカル色は控えたのかな
13 18/10/14(日)03:05:24 No.540403314
つまり金床組合流の次回からは明るく…!?
14 18/10/14(日)03:09:58 No.540403833
>誰もやりたがらないゴブリン退治してくれる人に対してこの物言い! 原因はゴブスレさんだよ!
15 18/10/14(日)03:11:24 No.540403970
仕事なくされそうになってゴブスレさんがマジで狼狽しちゃう場面
16 18/10/14(日)03:12:21 No.540404078
笑顔で村人の依頼を受けるちひろがマジちっひーだった
17 18/10/14(日)03:13:19 No.540404199
疲れまくってて隣の受付嬢に心配されるちひろさん
18 18/10/14(日)03:18:38 No.540404818
>誰もやりたがらないゴブリン退治してくれる人に対してこの物言い! 先にゴブスレの方がこういう失言してからのスレ画なんで… su2655796.jpg
19 18/10/14(日)03:18:49 No.540404841
ランサーさんには塩対応から営業スマイルでエナドリ売りつけておいてゴブスレさんが来たら満面の笑顔でサービスの紅茶をお出しして長話態勢に入るちっひーいいよね…
20 18/10/14(日)03:20:06 No.540404973
ゴブスレさんがあんまりにも謙遜というか 自分を卑下するからあんまそういうこと言っちゃだめですよと怒られた
21 18/10/14(日)03:22:38 No.540405236
正直不安なのがコミカルなシーン結構削られそうなとこ
22 18/10/14(日)03:23:04 No.540405292
>ランサーさんには塩対応から営業スマイルでエナドリ売りつけておいてゴブスレさんが来たら満面の笑顔でサービスの紅茶をお出しして長話態勢に入るちっひーいいよね… ゴブリンがいた
23 18/10/14(日)03:23:38 No.540405355
もっとポップにやってもいいとは思うけどどうなるかなぁ
24 18/10/14(日)03:24:08 No.540405412
>先にゴブスレの方がこういう失言してからのスレ画なんで… >su2655796.jpg まぁこの卑下は受付さんの前では言っちゃあかんよね
25 18/10/14(日)03:24:45 No.540405480
それはそれとしてエナドリ買えよ!
26 18/10/14(日)03:27:09 No.540405730
金床ちゃん達加入でかなり明るくはできると思うんだけどな
27 18/10/14(日)03:29:01 No.540405881
>それはそれとしてエナドリ買えよ! エナドリでゴブリンは刈れないので…
28 18/10/14(日)03:33:08 No.540406224
銀勲章で他冒険者の審査役もこなしてるし凄い信頼だよねゴブスレさん
29 18/10/14(日)03:33:08 No.540406225
>エナドリでゴブリンは刈れないので… エナドリは買わないけど蜂蜜入りの紅茶は『冒険中の栄養補給に使えるか…?』って考えるゴブスレさんのブレなさ
30 18/10/14(日)03:33:16 No.540406236
受付嬢がポロッと漏らした「ゴブリンって何であんなに人殺し楽しんでるの?」って疑問に対して 「そりゃ親兄弟殺された奴が成長して復讐に走ってる内に楽しくなったからだよ」と答えるだけで良かったのに 止せばいいのに自分自身がそれと全く同じことをしている事実とすりあわせた結果 >su2655796.jpg と言う結論に達したので受付嬢はキレた
31 18/10/14(日)03:33:53 No.540406287
アニメはダークファンタジーで推そうと思ってるのか 初見の人間を騙そうとしてるのかどっちなんだ
32 18/10/14(日)03:36:40 No.540406487
>銀勲章で他冒険者の審査役もこなしてるし凄い信頼だよねゴブスレさん ちひr…受付嬢さんの好みはストイックで誠実な男 つまりゴブスレさんだ
33 18/10/14(日)03:37:17 No.540406527
>アニメはダークファンタジーで推そうと思ってるのか >初見の人間を騙そうとしてるのかどっちなんだ どっちもある世界なんだし上げて落とすより落としてから上げるって感じかもしれない
34 18/10/14(日)03:37:55 No.540406573
んでもおじさんのアイツの現状は良くないって話が凄くすんなり通る描写にはなってたと思う
35 18/10/14(日)03:37:58 No.540406577
>アニメはダークファンタジーで推そうと思ってるのか >初見の人間を騙そうとしてるのかどっちなんだ 来週の金床・ドワーフ・トカゲによる漫才がどうなるかで判断しよう
36 18/10/14(日)03:38:29 No.540406628
ゴフスレさん格好つけてみたらこうなったのか
37 18/10/14(日)03:39:58 No.540406739
ゴブスレさんこれが素だから
38 18/10/14(日)03:40:17 No.540406765
>ゴフスレさん格好つけてみたらこうなったのか 自嘲してるんだよ… 憎んでも憎み足りない相手を殺し尽くすために相手と同じ悪鬼に成り果てた自分を卑下してるんだ
39 18/10/14(日)03:40:39 No.540406799
自虐も過ぎるとそいつの事大事に思ってる人からしたらふざけんなよってなるから
40 18/10/14(日)03:41:15 No.540406837
ちひろさんに怒られないなら銀等級らしくの下りはいらなかったと思う
41 18/10/14(日)03:41:40 No.540406876
原作的にも陰鬱殺伐は結局ここが底のような 以降はずっとゴブスレさんの人間性回復の道のりだし
42 18/10/14(日)03:41:48 No.540406889
極端なアンチは相手のことを知り尽くしてるを地でいくようなお話だな
43 18/10/14(日)03:43:33 No.540407018
ゴブスレさんが人間味を取り戻せたのもわt女神官ちゃんのおかげですね
44 18/10/14(日)03:44:03 No.540407054
>以降はずっとゴブスレさんの人間性回復の道のりだし おもしろ三人組が出てくるとだいぶ雰囲気変わるからなぁ
45 18/10/14(日)03:44:47 [お嫁さん] No.540407105
>ゴブスレさんが人間味を取り戻せたのもわt女神官ちゃんのおかげですね そうだね
46 18/10/14(日)03:44:58 No.540407113
>来週の金床・ドワーフ・トカゲによる漫才がどうなるかで判断しよう ここがあんまり無かったらシリアスダーク路線なのかなという気がするな
47 18/10/14(日)03:45:20 No.540407147
ホイミンなら自演で誇っても許すよ… ちゃんとやるべきことやってるし 性女は座ってろ
48 18/10/14(日)03:45:46 No.540407172
>アニメはダークファンタジーで推そうと思ってるのか >初見の人間を騙そうとしてるのかどっちなんだ せっかくゴブリンは何とでも交配するって設定があるんだから ゴブレイプだけじゃなくて家畜が被害にあう描写もしっかり入れたほうが ゴブリンの生体に深みが出るしエログロのバランスも いい感じになると思うんだけどなあ
49 18/10/14(日)03:46:42 No.540407244
>家畜が被害にあう描写 家畜がゴブリンに性的な意味で被害にあうのを想像してしまった
50 18/10/14(日)03:46:48 No.540407253
そもそも漫画原作じゃないんだからそのままにはならんよ
51 18/10/14(日)03:47:11 No.540407279
原作自体はエログロのバランス取るような話じゃないからな
52 18/10/14(日)03:47:24 No.540407297
自宅嫁・受付嫁・回復嫁は役割も被ってないし全員がお互いにゴブスレさんのために必要な相手だと認め合っているからなぁ
53 18/10/14(日)03:47:57 No.540407338
原作者はあくまで闇の中の一点の光重点の人だからな
54 18/10/14(日)03:48:02 No.540407351
胸板は嫁にはなれそうもないしな
55 18/10/14(日)03:48:14 No.540407372
>>ゴフスレさん格好つけてみたらこうなったのか >自嘲してるんだよ… >憎んでも憎み足りない相手を殺し尽くすために相手と同じ悪鬼に成り果てた自分を卑下してるんだ 語ってるときの雰囲気がマジでこんなだからな su2655838.jpg
56 18/10/14(日)03:48:36 No.540407405
>家畜がゴブリンに性的な意味で被害にあうのを想像してしまった 実際そうである
57 18/10/14(日)03:48:47 No.540407417
家畜がはらむ云々はまぁあるかもしれないが そんな描写誰に需要があるというのだ やったとしても特に反応ないだろうさ
58 18/10/14(日)03:49:04 No.540407446
>そもそも漫画原作じゃないんだからそのままにはならんよ コミカライズ担当が「あ!今のところコミック版のネタが使われてた!」って喜ぶくらいだからね
59 18/10/14(日)03:51:07 No.540407600
>家畜がはらむ云々はまぁあるかもしれないが >そんな描写誰に需要があるというのだ >やったとしても特に反応ないだろうさ ゴブリンの邪悪ポイントに加点入るくらいか
60 18/10/14(日)03:51:14 No.540407612
ゴブリンが馬をレイプして産まれた子供がゴブリンケンタウロスになったりしないんです?
61 18/10/14(日)03:52:06 No.540407679
>自宅嫁・受付嫁・回復嫁は役割も被ってないし全員がお互いにゴブスレさんのために必要な相手だと認め合っているからなぁ あら、わたし、は、およめ、さん、ね
62 18/10/14(日)03:53:16 No.540407774
>そもそも漫画原作じゃないんだからそのままにはならんよ 三人組冒険者の下りとか小説版にはあるけど漫画版ではカットされてるところだったしね まあ末路はガラッと変わってたけど
63 18/10/14(日)03:53:51 No.540407817
>性女は座ってろ
64 18/10/14(日)03:54:47 No.540407884
金等級の女剣士・エルフ・乳娘・ヒーラー・受付娘 モテモテ過ぎる・・・
65 18/10/14(日)03:54:52 No.540407891
>まあ末路はガラッと変わってたけど 原作だとだめだったの…?
66 18/10/14(日)03:55:23 No.540407925
>su2655838.jpg 1ページ目のゴブスレさんがあくまのきしっぽかったりゴブリンめいたシルエットになるゴブスレさんだったり作画担当の人のカラテがすごい
67 18/10/14(日)03:55:28 No.540407931
書き込みをした人によって削除されました
68 18/10/14(日)03:57:13 No.540408054
今確認したら末路わからんの別の冒険者で新人きっちり死んでたや
69 18/10/14(日)04:01:21 No.540408320
分かりやすい話のせいかすっと内容が入るのはありがたい…
70 18/10/14(日)04:02:05 No.540408364
>原作だとだめだったの…? 帰ってこなかったの一文で終わり
71 18/10/14(日)04:02:39 No.540408395
女神官ちゃんは処女同衾の役割があるから同衾以上はやっちゃダメだよ
72 18/10/14(日)04:02:42 No.540408399
>ちひr…受付嬢さんの好みはストイックで誠実な男 >つまりゴブスレさんだ ストイックで誠実?人の話を聞かない朴念仁では? 金床は訝しんだ
73 18/10/14(日)04:04:03 No.540408482
新人が生き残ったのは神官の危惧した通りになったと余計なツッコミ入れられない為かな…
74 18/10/14(日)04:04:21 No.540408504
>人の話を聞かない ちゃんと毒も火も水も使わなかったぞ!
75 18/10/14(日)04:05:09 No.540408556
少なくともナンパで軽薄なランサーさんが完全に受付嬢さんのストライクゾーンを外れてるのは間違いない
76 18/10/14(日)04:05:21 No.540408574
>帰ってこなかったの一文で終わり アニメで変えたのはゴブスレさんが見殺しにしたような印象与えたくなかったんだろうか
77 18/10/14(日)04:05:41 No.540408599
>ちゃんと毒も火も水も使わなかったぞ! (キック
78 18/10/14(日)04:06:11 No.540408626
あとはまあ1話みたいなゴブリンで新人全滅!が当たり前みたいに視聴者に思われないためかね
79 18/10/14(日)04:06:13 No.540408629
>>帰ってこなかったの一文で終わり >アニメで変えたのはゴブスレさんが見殺しにしたような印象与えたくなかったんだろうか 生きて帰ってくる人もいますよと提示するためじゃないかな 1話PTとの対比とか
80 18/10/14(日)04:06:35 No.540408651
>少なくともナンパで軽薄なランサーさんが完全に受付嬢さんのストライクゾーンを外れてるのは間違いない 五年もずっといる辺り本人は本気なんだろうけど…
81 18/10/14(日)04:07:40 No.540408721
ちひろなのに声が蘭子!
82 18/10/14(日)04:09:37 No.540408845
>あとはまあ1話みたいなゴブリンで新人全滅!が当たり前みたいに視聴者に思われないためかね 砦戦と同じ話でやったしね… 三人組まで死ぬと流石にくどい
83 18/10/14(日)04:11:26 No.540408951
新人もちゃんとこなせるって描写は必要だろうからな
84 18/10/14(日)04:12:24 No.540409001
>あとはまあ1話みたいなゴブリンで新人全滅!が当たり前みたいに視聴者に思われないためかね 不意打ち対策の兜!もあくまで映像だけで見せてるあたり方針が見て取れるなあと思った
85 18/10/14(日)04:14:34 No.540409126
魔弾のゔぁなでいーちゅやオバロのぷれぷれがあるアニメだったら そこでやれてただろうな、切れた受付 ネタ的には漫画のカバー下とかで豊富にあるし
86 18/10/14(日)04:15:43 No.540409199
2等身ゴブスレさんは観てえなあ
87 18/10/14(日)04:16:08 No.540409227
ちひろの服わりと近代的では?
88 18/10/14(日)04:16:32 No.540409245
BD特典でやるかもね
89 18/10/14(日)04:17:27 No.540409290
黒田書きおろしのオリジナルドラマCDを!?
90 18/10/14(日)04:17:51 No.540409309
酷いこというとゴブスレさんが関わらないと死ぬのかよ!ある種の主人公力だな!みたいな揶揄もありうるからね 前回との対比で生還する新人はちょうどよかった
91 18/10/14(日)04:18:34 No.540409344
>ちひろの服わりと近代的では? うしちちちゃんもブラジャーしてるし縫製技術は進んでる世界なんだろう エルフには下着を身に着ける習慣がなかったが
92 18/10/14(日)04:18:51 No.540409362
エルフは保守的だな…
93 18/10/14(日)04:18:57 No.540409370
必要ないからな
94 18/10/14(日)04:20:34 No.540409463
金床エルフには必要ないだろうけど姉は豊満なんだぞ!
95 18/10/14(日)04:22:14 No.540409540
金床なので下着の必要がない
96 18/10/14(日)04:23:36 No.540409610
ノーパンホットパンツはなかなかの冒険だと思う
97 18/10/14(日)04:23:43 No.540409613
牛飼娘もさぁ…寝るときでも服は着よ?
98 18/10/14(日)04:26:27 No.540409732
あのぐらいの時代ってパジャマあんまり着ないのか?そんなことないよな?
99 18/10/14(日)04:27:20 No.540409775
あのくらいの時代っていつの時代だよ!
100 18/10/14(日)04:28:36 No.540409830
>あのくらいの時代っていつの時代だよ! そりゃお前今よりもっと星の数が少なかった時代だよ
101 18/10/14(日)04:29:11 No.540409853
ファンタジー世界は中世なのかルネッサンスなのかすら分からん…
102 18/10/14(日)04:29:35 No.540409870
>そりゃお前今よりもっと星の数が少なかった時代だよ でも太陽は2つあった
103 18/10/14(日)04:29:53 No.540409882
ファンタジーなんだし魔法もあるから史実とは時代の流れも違うに決まってんだろ!
104 18/10/14(日)04:29:54 No.540409883
>ファンタジー世界は中世なのかルネッサンスなのかすら分からん… あくまでも中世風とかであって実際の中世に丸ごと準拠する訳じゃないって事をよく忘れるよね
105 18/10/14(日)04:31:59 No.540409955
>ちひろの服わりと近代的では? 受付嬢は貴族の娘さんで国営機関の公務員だから良い物着てるはず