ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/14(日)01:56:28 No.540395449
>このお話の教訓は
1 18/10/14(日)02:02:15 No.540396348
妖怪が出ても仕事しろ!
2 18/10/14(日)02:06:37 No.540396945
キコリという字面はキリコと間違えやすい
3 18/10/14(日)02:09:26 No.540397295
ランダム要素って怖いね
4 18/10/14(日)02:10:32 No.540397437
この外道~~!
5 18/10/14(日)02:12:37 No.540397702
サトリというより雪女じゃねーか
6 18/10/14(日)02:12:49 No.540397725
強能力に頼りすぎてはいけない
7 18/10/14(日)02:13:30 No.540397815
俺もえ?キリコ??って思った
8 18/10/14(日)02:15:07 No.540398033
そもそも何がしたいのか分からん
9 18/10/14(日)02:15:44 No.540398115
俺の知ってるやつだとサトリは一つ目で火で炙ってた栗が爆ぜて当たったとかだったな
10 18/10/14(日)02:17:41 No.540398391
というかこの程度の攻撃避けられないなら ワンチャンあるんじゃないかな
11 18/10/14(日)02:18:33 No.540398490
剣術抄でもコノハナシ紹介されてたな
12 18/10/14(日)02:20:15 No.540398720
さとりって猿みたいなやつだと思ってた
13 18/10/14(日)02:20:40 No.540398769
>剣術抄でもコノハナシ紹介されてたな こっちだとサルっぽかったね
14 18/10/14(日)02:21:18 No.540398846
>というかこの程度の攻撃避けられないなら >ワンチャンあるんじゃないかな 今お前はワンチャンあると思ったな…
15 18/10/14(日)02:21:58 No.540398940
相手の心が読めて身体が追いつかない奴
16 18/10/14(日)02:22:33 No.540399015
>そもそも何がしたいのか分からん スキあらば襲おうと思っていた 実際木こりが木を切り始めたら危なくて近寄れないので見てたらなんか飛んできた
17 18/10/14(日)02:22:50 No.540399045
さとりに一緒にシューティングゲームやりたい
18 18/10/14(日)02:23:01 No.540399072
サトリにも穴はあるんだよな…
19 18/10/14(日)02:23:06 No.540399084
この話の教訓性とか問われるとちょっと困るな…
20 18/10/14(日)02:24:01 No.540399185
>この話の教訓性とか問われるとちょっと困るな… どう考えても「異能にかまけて鍛錬を怠る者は畢竟敗れる」じゃねえかな…
21 18/10/14(日)02:25:35 No.540399348
それはそれとして木を切り出すきこりつええ
22 18/10/14(日)02:26:06 No.540399403
サトリ目線か… 人間の方で考えてたよ
23 18/10/14(日)02:26:50 No.540399480
ウザい奴にはかまうなとかそんなん
24 18/10/14(日)02:29:54 No.540399825
真っ直ぐいってぶっ飛ばす 右ストレートでぶっ飛ばす
25 18/10/14(日)02:30:03 No.540399841
人は考えてもいないことをするから怖い
26 18/10/14(日)02:32:45 No.540400140
いつ何時事故は起こるか分からないからなるべく保険にはいってた方がいい
27 18/10/14(日)02:33:04 No.540400170
>人は考えてもいないことをするから怖い 疲れてるとまああるよね…
28 18/10/14(日)02:33:52 No.540400248
心を読んでどんな攻撃してくるか読めても実際それを回避できるかは別だよ アクションゲームでパターン決まってる攻撃が来ても防げないもん俺
29 18/10/14(日)02:34:50 No.540400328
(まだ)何もしてないのに…
30 18/10/14(日)02:35:56 No.540400421
今お前はコーヒーを片手にスマホをベッドに投げ置こうと思っているな
31 18/10/14(日)02:38:08 No.540400653
今おまえは私のことをかわいいと思ったな?
32 18/10/14(日)02:38:39 No.540400713
>さとりに一緒にシューティングゲームやりたい お前は今ボム間に合ったって!と思ったな…
33 18/10/14(日)02:39:29 No.540400784
メガネがなぜ冷蔵庫に
34 18/10/14(日)02:40:23 No.540400882
あっち向いて木を切りだすのが隙じゃなかったらなんなんだよ
35 18/10/14(日)02:41:51 No.540401003
サトリが逃げた後もキコリは木を切り続けた…
36 18/10/14(日)02:42:02 No.540401022
この木こり平常心保ってるから手を出しづらかったんだろう
37 18/10/14(日)02:42:46 No.540401091
アクシデントがなかったらさとりは諦めて木を切ってる相手にどうすんの
38 18/10/14(日)02:43:25 No.540401152
裏の読み合いになったら目をつぶって選択肢を選べ
39 18/10/14(日)02:44:27 No.540401258
ときメモが好きなようだな
40 18/10/14(日)02:45:56 No.540401402
(俺の心を呼んでいるのは分かっているぞ)
41 18/10/14(日)02:49:03 No.540401698
>スキあらば襲おうと思っていた >実際木こりが木を切り始めたら危なくて近寄れないので見てたらなんか飛んできた 教訓は『安全確認ヨシ!』だな
42 18/10/14(日)02:49:39 No.540401769
>教訓は『保護具着用ヨシ!』だな
43 18/10/14(日)02:49:53 No.540401795
モンハンとかでモーションのデカイ攻撃避けそこねて判定おかしいだろ!とか言ってそうだなこの妖怪
44 18/10/14(日)02:50:02 No.540401810
(なんて気持ち悪い奴だ…気持ち悪いという概念を人の形にしたらああなるに違いない…きっと友達なんて一人もいないぞ…)
45 18/10/14(日)02:50:51 No.540401887
心を読まれるならランダムなことをやればいい
46 18/10/14(日)02:51:10 No.540401916
これただの変なやつな気も…
47 18/10/14(日)02:51:51 No.540401992
諦めてめちゃくちゃ操作してたらたまたま裏技が発生したみたいな…
48 18/10/14(日)02:51:56 No.540401998
ショットガンはおろか飛び道具の大半躱せそうにないなこいつ
49 18/10/14(日)02:52:43 No.540402081
薪割りマシンガンは対象ランダムの6ヒット技だからな…
50 18/10/14(日)02:53:16 No.540402134
木こりはこわいなー
51 18/10/14(日)02:54:26 No.540402249
(うわ何その格好だっさ…)
52 18/10/14(日)02:55:15 No.540402328
相手の思考が読めても対処できる能力がなければどうしようもない つまり脳筋が最強だって話だな
53 18/10/14(日)02:55:25 No.540402345
魔物に脚がある! ということはえっちできるな!
54 18/10/14(日)02:56:27 No.540402447
サトリに殺意バリバリの奴だったらどうすんだろ
55 18/10/14(日)02:57:15 No.540402512
>ショットガンはおろか飛び道具の大半躱せそうにないなこいつ 先が読めてもかわせない攻撃は読心術に対する定番の対策だからな…
56 18/10/14(日)02:57:47 No.540402560
来週もキコリと地獄に付き合ってもらう!
57 18/10/14(日)02:59:12 No.540402690
いや攻撃しようとしたら心読まれて躱されてたよ 諦めて通常業務に戻ったら予期しない攻撃が生まれたから当たった
58 18/10/14(日)02:59:13 No.540402691
命拾いしたも何も まずこれ別にサトリに命を脅かされてませんよね…?
59 18/10/14(日)02:59:34 No.540402725
地獄に落ちろ~~~~!!
60 18/10/14(日)03:03:09 No.540403077
よくわからんけど何でわざわざ深い山で木切ってるの…近場でよくね…運ぶの大変じゃん
61 18/10/14(日)03:03:31 No.540403118
>いや攻撃しようとしたら心読まれて躱されてたよ 樵の身体能力によるな
62 18/10/14(日)03:03:31 No.540403119
変なやつに絡まれても無視して仕事に戻れってことだな
63 18/10/14(日)03:03:49 No.540403157
え…今私のこと可愛いって…
64 18/10/14(日)03:04:10 No.540403185
安心して湖に斧を落としちゃうんだな
65 18/10/14(日)03:04:10 No.540403186
この程度で逃げるとかキコリを襲っても普通にカウンターでぶち殺されるのでは
66 18/10/14(日)03:04:22 No.540403206
作業してる人のそばに防具なしで近付いたら危ないよという ヒヤリハットのお話
67 18/10/14(日)03:04:41 No.540403247
>よくわからんけど何でわざわざ深い山で木切ってるの…近場でよくね…運ぶの大変じゃん 間引きしたりしないと山が荒れる
68 18/10/14(日)03:05:05 No.540403282
>安心して湖に斧を落としちゃうんだな 湖の女神も出て来てややこしくなる
69 18/10/14(日)03:06:10 No.540403411
前に貼られた漫画では農民も大概強かったから 農民と妖怪の戦いは常に生きるか死ぬかだな
70 18/10/14(日)03:06:20 No.540403433
本当に古い昔話には教訓無い事が普通にある 神話の理不尽さよ
71 18/10/14(日)03:06:43 No.540403476
お前は今ちょうどいい生オナホが来たなと思ったな…
72 18/10/14(日)03:07:08 No.540403517
木こりなら身体能力高そうだし反応する前に倒せそう
73 18/10/14(日)03:07:20 No.540403534
>変なやつに絡まれても無視して仕事に戻れってことだな な なるほど深いな…
74 18/10/14(日)03:07:21 No.540403536
キリコの心は読まれている筈だ! 何故殺せない!?
75 18/10/14(日)03:09:58 No.540403832
サトラレはスキマで読める
76 18/10/14(日)03:11:56 No.540404030
職場の上司にしたくない系