虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/14(日)01:25:41 つまんね… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/14(日)01:25:41 No.540387966

つまんね…

1 18/10/14(日)01:26:34 No.540388207

あんなのズルじゃん!

2 18/10/14(日)01:27:12 No.540388371

剣とかないわー…

3 18/10/14(日)01:27:33 No.540388452

OPの時点で使い捨てられることが確定してるヤバい女来たな……

4 18/10/14(日)01:27:45 No.540388496

お前がそのポジションなのかよ!

5 18/10/14(日)01:27:58 No.540388543

さすがアカネくん!

6 18/10/14(日)01:28:08 No.540388580

君を退屈から救いに来たんだ

7 18/10/14(日)01:28:18 No.540388616

ゴブリンの巣へ!

8 18/10/14(日)01:28:27 No.540388649

足の裏見せてくれたのでこの子はヒロインだ

9 18/10/14(日)01:28:32 No.540388658

そうだねぇよくないねぇ

10 18/10/14(日)01:28:47 No.540388711

次世代のつまんねガール

11 18/10/14(日)01:28:51 No.540388725

敵さんは褒めて伸ばす上司で羨ましい

12 18/10/14(日)01:29:04 No.540388776

原作並みのどうでもよさでやることが酷い

13 18/10/14(日)01:29:08 No.540388790

つまんねガールそのものだった

14 18/10/14(日)01:29:24 No.540388828

ないわー特撮で剣持つのはないわー

15 18/10/14(日)01:29:31 No.540388855

来ると思ったよアカネちゃん…

16 18/10/14(日)01:29:32 No.540388857

武史なのは予想されてたけどこんな邪悪なサイコとは流石に予想できなかった…

17 18/10/14(日)01:29:34 No.540388861

今期のつまんねガール来たのか

18 18/10/14(日)01:29:49 No.540388911

なんか既視感あるなと思ってたけどのび太とドラえもんだった

19 18/10/14(日)01:29:51 No.540388920

殺してるのか元々死んでる人のデータ消去してるのかで赦されるかどうかか決まるガール

20 18/10/14(日)01:29:52 No.540388924

武史並みの動機だけど武史より殺意がやばい

21 18/10/14(日)01:29:55 No.540388937

>ないわー特撮で剣持つのはないわー せめてブレスレットまでだよねー

22 18/10/14(日)01:30:22 No.540389055

こんなんアニメじゃんマジないわー

23 18/10/14(日)01:30:28 No.540389071

一話で結構金かけてるのかと思ったら意外と作画抑えてる感じだった

24 18/10/14(日)01:30:39 No.540389117

今期のimgつまんねガール

25 18/10/14(日)01:30:39 No.540389118

アニメだからね! オラッ勇者パースからのバリスラッシュをくらえっ

26 18/10/14(日)01:30:50 No.540389157

新いもげつまんねガール

27 18/10/14(日)01:30:53 No.540389171

前ヒロインかなって予想だったけど蓋開けたらまだまだ子供っぽいこれから思春期迎える小学生だった

28 18/10/14(日)01:30:58 No.540389201

武史はまだ可愛げがあったけどこの人は…

29 18/10/14(日)01:31:10 No.540389261

本当につまんねガールだったとは…

30 18/10/14(日)01:31:12 No.540389272

邪悪すぎる…

31 18/10/14(日)01:31:15 No.540389284

これはヒロインですわ…

32 18/10/14(日)01:31:19 No.540389301

味方陣営は眼が青でこの子は赤なのは狙ってるのか

33 18/10/14(日)01:31:37 No.540389373

ちょっと気軽に殺しすぎだし それが出来る理由はあるんだろうな…

34 18/10/14(日)01:31:39 No.540389382

>武史はまだ可愛げがあったけどこの人は… そういうのは良くないよねっていうからなあいつ

35 18/10/14(日)01:31:44 No.540389405

>邪悪すぎる… やったー死んだー!ギャハハハハハ!

36 18/10/14(日)01:31:47 No.540389418

>アニメだからね! >オラッ勇者パースからのバリスラッシュをくらえっ ウルトラマンに対する冒涜だね ないわー

37 18/10/14(日)01:32:10 No.540389552

世界改変がめちゃくちゃお手軽すぎるから多分コンピューターワールドなんだろうけどグリッドマンが実体化出来ないのがよくわかんない もしかしてカーンデジファー様の生まれ故郷の異世界なのかここ

38 18/10/14(日)01:32:11 No.540389553

なんかエンディング的に裕太より立花との方が関わりありそうな気がしてきた

39 18/10/14(日)01:32:15 No.540389571

su2655677.jpg まあ末路は目に見えてるし…

40 18/10/14(日)01:32:18 No.540389594

EDの映像はどういう意味なんだろう 六花とできてたのかな

41 18/10/14(日)01:32:20 No.540389609

救われるヒロインだぞやったな!

42 18/10/14(日)01:32:26 No.540389638

>>アニメだからね! >>オラッ勇者パースからのバリスラッシュをくらえっ >ウルトラマンに対する冒涜だね >ないわー アイゼンテック社長きたな…

43 18/10/14(日)01:32:35 No.540389674

武史は最終的に自分の弱さと向き合えたからな…

44 18/10/14(日)01:32:39 No.540389691

見た目だけ良くなった武史

45 18/10/14(日)01:32:47 No.540389727

>武史はまだ可愛げがあったけどこの人は… アレクシス様はオカン度がより高いよ!

46 18/10/14(日)01:32:55 No.540389774

OPではあんなにメインヒロインっぽかったのに…

47 18/10/14(日)01:32:59 No.540389788

>>アニメだからね! >>オラッ勇者パースからのバリスラッシュをくらえっ >ウルトラマンに対する冒涜だね >ないわー >グリッドマンだからね!

48 18/10/14(日)01:33:03 No.540389799

どっかでマトリックス世界なのが判明するんだろうな

49 18/10/14(日)01:33:10 No.540389838

目を覚ませ僕らの世界がつまんねガールに侵略されてるぞ

50 18/10/14(日)01:33:12 No.540389845

>ウルトラマンに対する冒涜だね >ないわー ウルトラマンじゃないよ!

51 18/10/14(日)01:33:19 No.540389870

少なくともOP的に退屈から救われるのはこの子だよね

52 18/10/14(日)01:33:22 No.540389879

>>邪悪すぎる… >やったー死んだー!ギャハハハハハ! よかったよかったねえ

53 18/10/14(日)01:33:24 No.540389883

中2男子の闇よりもJKの闇のほうがそりゃヤバいよねって

54 18/10/14(日)01:33:47 No.540389970

>見た目だけ良くなった武史 武史は部屋ゴミ溜めじゃないしパソコンにキックもしないぞ

55 18/10/14(日)01:33:54 No.540390007

記憶喪失!?かっこいいー!!なあたりからこいつ頭おかしいってなったけどここまでとは

56 18/10/14(日)01:34:06 No.540390067

多分あの世界でプログラムじゃないのゆうたとサムライさんだけだわね

57 18/10/14(日)01:34:17 No.540390113

良心が!良心が微塵もない!

58 18/10/14(日)01:34:22 No.540390133

>アレクシス様はオカン度がより高いよ! お説教もするデジファー様のほうがどっちかというとオカンだよ! アレクシス様はひたすら甘やかしてくる親戚のおじちゃんだよ!

59 18/10/14(日)01:34:29 No.540390167

家の描写みて小説版エグゼイド思い出した なんかこの子はこの子でネグレクト食らってそうなんだよなぁ

60 18/10/14(日)01:34:40 No.540390204

>武史は部屋ゴミ溜めじゃないしパソコンにキックもしないぞ 少しキレやすいだけで普通に生活してたからね…

61 18/10/14(日)01:34:49 No.540390244

そうだねえうnうnする黒幕面白いな…

62 18/10/14(日)01:34:51 No.540390268

>多分あの世界でプログラムじゃないのゆうたとサムライさんだけだわね 稲田が仮想世界荒らしてるから現実から介入してきたって感じかね

63 18/10/14(日)01:34:56 No.540390348

>良心が!良心が微塵もない! スペシャルドッグくれたじゃん!

64 18/10/14(日)01:34:59 No.540390368

>救われるヒロインだぞやったな! 悲しい過去で許される展開もなんかなぁ…

65 18/10/14(日)01:34:59 No.540390373

>やったー死んだー!ギャハハハハハ! 笹寿司!

66 18/10/14(日)01:35:03 No.540390395

ぶちさんの犯したい

67 18/10/14(日)01:35:25 No.540390536

スレたてたのに管理しない「」はよくないよね…ID出しちゃえ!

68 18/10/14(日)01:35:38 No.540390595

グレートとパワードの怪獣ソフビでむっ!ってなったよ

69 18/10/14(日)01:35:39 No.540390601

いい子よりこちらの方が興奮するねえ

70 18/10/14(日)01:36:05 No.540390698

武史くんは愛犬爆破作戦でも最初は躊躇してたしいい子だよ

71 18/10/14(日)01:36:12 No.540390721

あの年齢であのコレクションは凄いけど両親のお下がりかな…

72 18/10/14(日)01:36:20 No.540390754

>アレクシス様はひたすら甘やかしてくる親戚のおじちゃんだよ! 自分が面倒見ないからって甘やかしまくって情操教育できない親戚だわこれ

73 18/10/14(日)01:36:27 No.540390810

控えめに言って稀に見る神アニメ

74 18/10/14(日)01:36:33 No.540390860

>グレートとパワードの怪獣ソフビでむっ!ってなったよ ネクサスのクトゥーラとかもいたし作画班の趣味丸出し過ぎる…

75 18/10/14(日)01:36:47 No.540390940

武史はのちにグリッドマンシグマとして戦うヒーローだし

76 18/10/14(日)01:36:50 No.540390949

退屈から救われる系ヒロイン

77 18/10/14(日)01:36:57 No.540390975

というか今度は六花の正体が気になるな

78 18/10/14(日)01:36:58 No.540390979

めっちゃフレンドリーなおじさんになってない? 魔王大丈夫?

79 18/10/14(日)01:36:59 No.540390983

女性怪獣モデラーとか需要半端ない!

80 18/10/14(日)01:37:01 No.540390989

スペシャルドックなんでくれたんだろ 自分のものは自分の!って子供っぽい感じありそうなのに

81 18/10/14(日)01:37:01 No.540390990

>>アレクシス様はひたすら甘やかしてくる親戚のおじちゃんだよ! >自分が面倒見ないからって甘やかしまくって情操教育できない親戚だわこれ 彼女の造形の才能は伸ばすべきだ

82 18/10/14(日)01:37:59 No.540391251

>彼女の造形の才能は伸ばすべきだ 性格はヤベーけど造形の才能はあるな… 今回の怪獣の皮膚とかクソめんどくさそうだし

83 18/10/14(日)01:37:59 No.540391253

>稲田が仮想世界荒らしてるから現実から介入してきたって感じかね 許せねえなボス!

84 18/10/14(日)01:38:04 No.540391272

>スペシャルドックなんでくれたんだろ >自分のものは自分の!って子供っぽい感じありそうなのに 記憶喪失で面白そうだから

85 18/10/14(日)01:38:07 No.540391278

どうしたんだい? つらいねえ? すごいねえをマスターすれば君もアレクシス様だ

86 18/10/14(日)01:38:08 No.540391287

六花ちゃんも響くんとどうにかなるというより 友情関連でヒロイン力発揮しそうね

87 18/10/14(日)01:38:15 No.540391314

2期あったらグリッドマン子とドラゴン型アシストウェポン実装かな

88 18/10/14(日)01:38:33 No.540391378

>スペシャルドックなんでくれたんだろ >自分のものは自分の!って子供っぽい感じありそうなのに 外面良いから頭の可哀想なクラスメイトに優しいポーズしただけかな… 今週見る限り裕太くんに特別な思い入れあるようでも無かったし

89 18/10/14(日)01:38:35 No.540391386

思ったよりヤベー奴だった

90 18/10/14(日)01:38:35 No.540391389

>ないわー特撮で剣持つのはないわー どてっぱらにリボルイケイン突っ込んで火花バチバチ言わせたろか?

91 18/10/14(日)01:38:36 No.540391391

>お説教もするデジファー様のほうがどっちかというとオカンだよ! 口うるさかったよねカーンデジファー様

92 18/10/14(日)01:38:36 No.540391392

教室で何かを語ったのが立花とアカネはありそうだな

93 18/10/14(日)01:38:52 No.540391433

>どうしたんだい? >つらいねえ? >すごいねえをマスターすれば君もアレクシス様だ 今日も何か嫌なことでもあったのかい?も追加だ

94 18/10/14(日)01:38:54 No.540391439

あの...武史よりやばい匂いがするんですが

95 18/10/14(日)01:39:08 No.540391486

私は褒めて伸ばすタイプだからねえ

96 18/10/14(日)01:39:09 No.540391487

https://www.youtube.com/watch?v=oUwlLevhKw0&feature=youtu.be ボイスドラマ来てるよ

97 18/10/14(日)01:39:15 No.540391512

>ないわー特撮で剣持つのはないわー (長ドス)

98 18/10/14(日)01:39:22 No.540391537

うーん原型師としての才能があるねぇ スーツアクターが入る都合も想定した見事な造形だねぇ

99 18/10/14(日)01:39:23 No.540391540

即ビーム撃ちゃいいじゃんというつっこみに対するガチ対策

100 18/10/14(日)01:39:30 No.540391589

必殺技の名前思い出せないけどファイバードみたいだったな…

101 18/10/14(日)01:39:34 No.540391614

仲良くなってくうちに人間性取り戻してもうわるいことやめたい…って言うけど今更やめられないよ!助けて!ってなる感じかな

102 18/10/14(日)01:39:36 No.540391625

特撮版は○○のせいで嫌な思いをしたから○○関連の施設を破壊して被害を与えよう!だったけど この子は「よし!○○を殺そう!」って真っ直ぐすぎない?

103 18/10/14(日)01:39:41 No.540391649

どうしてもカーンデジファーって言ってしまうあれなんとかさん

104 18/10/14(日)01:40:00 No.540391775

>どうしたんだい? >つらいねえ? >すごいねえをマスターすれば君もアレクシス様だ もうエミュをマスターしたのかい?すごいねえ!

105 18/10/14(日)01:40:05 No.540391795

>https://www.youtube.com/watch?v=oUwlLevhKw0&feature=youtu.be >ボイスドラマ来てるよ かたじけない

106 18/10/14(日)01:40:13 No.540391837

>>ないわー特撮で剣持つのはないわー >どてっぱらにリボルイケイン突っ込んで火花バチバチ言わせたろか? 槍ならいいよね!

107 18/10/14(日)01:40:14 No.540391843

うnうn流石だねえアカネくん

108 18/10/14(日)01:40:40 No.540391947

>特撮版は○○のせいで嫌な思いをしたから○○関連の施設を破壊して被害を与えよう!だったけど 武史はインテリだからな…

109 18/10/14(日)01:40:48 No.540391974

>https://www.youtube.com/watch?v=oUwlLevhKw0&feature=youtu.be >ボイスドラマ来てるよ うむ

110 18/10/14(日)01:41:11 No.540392067

>槍ならいいよね! 良くねえよ! 斧で相手する身にもなれよ!

111 18/10/14(日)01:41:11 No.540392072

>即ビーム撃ちゃいいじゃんというつっこみに対するガチ対策 実際即必殺技出すのは効かないフラグだから…

112 18/10/14(日)01:41:12 No.540392074

こっちがメインヒロインだったら後方グリッドマン面せざるを得ない

113 18/10/14(日)01:41:17 No.540392091

スレ画よく見たら眼鏡にヒビ行ってて駄目だった

114 18/10/14(日)01:41:29 No.540392134

まだだ水道水を濃塩酸に変える昔のノリで無ければ描けないやべー作戦をやった武史にはまだ及ばない

115 18/10/14(日)01:41:50 No.540392223

>どうしたんだい? >つらいねえ? >すごいねえをマスターすれば君もアレクシス様だ アクセントにほぉーー?とかも必要だぞ

116 18/10/14(日)01:42:08 No.540392309

元から怪獣好きで街ぶっ壊してぇ~って思ってたところにアレクシス様が来た感じかね

117 18/10/14(日)01:42:16 No.540392348

>こっちがメインヒロインだったら後方アレクシス面せざるを得ない

118 18/10/14(日)01:42:18 No.540392355

学園のマドンナも家では汚部屋在住の眼鏡っ子なんだねえ

119 18/10/14(日)01:42:31 No.540392393

グリッドキャリバー略してグリリバを振るうグリリバ演じるグリッドマン

120 18/10/14(日)01:42:32 No.540392400

>この子は「よし!○○を殺そう!」って真っ直ぐすぎない? たぶん武史より頭悪いからな… 地頭的な意味で

121 18/10/14(日)01:42:35 No.540392410

>https://www.youtube.com/watch?v=oUwlLevhKw0&feature=youtu.be >ボイスドラマ来てるよ 内海の心労がやべぇ

122 18/10/14(日)01:42:44 No.540392442

サムライさん33歳なんだ…

123 18/10/14(日)01:42:50 No.540392472

>ないわー特撮で剣持つのはないわー エ、エースブレード…

124 18/10/14(日)01:42:53 No.540392479

>>槍ならいいよね! >良くねえよ! >斧で相手する身にもなれよ! (高い位置からのサンシャイン)

125 18/10/14(日)01:42:56 No.540392493

クラスメイトの存在が綺麗さっぱり消えたじゃなくて 全員中学の頃に死んだ事にされてるあたりなんかありそう

126 18/10/14(日)01:43:16 No.540392609

>https://www.youtube.com/watch?v=oUwlLevhKw0&feature=youtu.be めっちゃかっこいい声でダメだった

127 18/10/14(日)01:43:19 No.540392626

>元から怪獣好きで街ぶっ壊してぇ~って思ってたところにアレクシス様が来た感じかね オタクなのは元からで嫌いな奴全員消していったあと何じゃねぇかな…

128 18/10/14(日)01:43:23 No.540392651

>まだだ水道水を濃塩酸に変える昔のノリで無ければ描けないやべー作戦をやった武史にはまだ及ばない 水道管がまず保たない気もしなくもないけど武史の作戦なら大丈夫だな!

129 18/10/14(日)01:43:23 No.540392652

内海は気持ち悪い サムライさんはあざとい

130 18/10/14(日)01:43:39 No.540392731

中学生辺りまでしかバックアップ無いのかな…

131 18/10/14(日)01:43:44 No.540392763

この母親変な声すぎる… ベスパ乗ってそう

132 18/10/14(日)01:43:46 No.540392771

>クラスメイトの存在が綺麗さっぱり消えたじゃなくて >全員中学の頃に死んだ事にされてるあたりなんかありそう この世界は死んだ人間の集まりとかなんだ…

133 18/10/14(日)01:43:48 No.540392779

先生死んでキャリバーさんが先生として赴任するかと思ってた 生きててよかった

134 18/10/14(日)01:43:57 No.540392810

一話以前に何人も消しててもおかしくないよね…

135 18/10/14(日)01:44:01 No.540392822

本当につまんね言いそうなつまんねガールきたな…

136 18/10/14(日)01:44:05 No.540392833

おばさんすげえおばさんって感じの声だな…

137 18/10/14(日)01:44:22 No.540392940

内海とアカネはヒーロー派と怪獣派で口論しそう

138 18/10/14(日)01:44:23 No.540392944

なんかあの世界にいる人全員死人とかありそうだよね…

139 18/10/14(日)01:44:26 No.540392951

ED映像見るに六花ちゃんと何かあるよね

140 18/10/14(日)01:44:33 No.540392985

>この世界は舞浜サーバーとかなんだ…

141 18/10/14(日)01:44:43 No.540393027

乃音様だったとは思えないおばさん感だなハル子さん

142 18/10/14(日)01:44:56 No.540393074

>クラスメイトの存在が綺麗さっぱり消えたじゃなくて >全員中学の頃に死んだ事にされてるあたりなんかありそう アカネちゃんの中学時代気になるね

143 18/10/14(日)01:44:58 No.540393085

su2655694.jpg カッターで造形しちゃうとか才能ありすぎでは…

144 18/10/14(日)01:45:02 No.540393103

>めっちゃかっこいい声でダメだった 頑張ります!

145 18/10/14(日)01:45:05 No.540393114

>一話以前に何人も消しててもおかしくないよね… 既に全人類消した後とかの可能性まであるな

146 18/10/14(日)01:45:11 No.540393129

というかアカネちゃんももれなく死んでそう

147 18/10/14(日)01:45:12 No.540393133

書き込みをした人によって削除されました

148 18/10/14(日)01:46:12 No.540393308

>一話以前に何人も消しててもおかしくないよね… みんなから好かれてるガールだからね! 嫌われてる奴は殺しちゃおう

149 18/10/14(日)01:46:23 No.540393346

街に佇む怪獣たちはなんなんだろう…

150 18/10/14(日)01:46:26 No.540393369

キャリバーさん達今後どこで寝泊まりするのかしら…

151 18/10/14(日)01:46:38 No.540393422

>ないわー特撮で剣持つのはないわー 覚醒せよ!オーブオリジン! オーブスプリームカリバー!

152 18/10/14(日)01:46:45 No.540393445

>一話以前に何人も消しててもおかしくないよね… また怪獣かい?ってアレえもんの台詞もあるしベノラいっぱいいるし…

153 18/10/14(日)01:46:56 No.540393487

この1週間気ぶりッドマン大量発生してたけど 恋愛がどうこうよりも思春期の拗れを解消していく話になりそうだなコレ

154 18/10/14(日)01:47:16 No.540393546

>一話以前に何人も消しててもおかしくないよね… 居なかったのはアカネちゃんかな…賞状あるから球技大会? su2655627.jpg

155 18/10/14(日)01:47:18 No.540393553

グリッドマンがノリノリすぎてダメだった

156 18/10/14(日)01:47:20 No.540393561

武史君だってメインの目的は機械への嫌がらせ止まりだったから 直接殺そうとしてくるアカネちゃんはマジで頭おかしいわ

157 18/10/14(日)01:47:23 No.540393570

ていうか別に裕太が気になってるでもないとすると 1話で怪獣出したのは単にボールぶつかったことにキレただけなのか…

158 18/10/14(日)01:47:32 No.540393597

ウルトラマンなのにサンダーフラッシュはずるいわー

159 18/10/14(日)01:47:33 No.540393604

「だめだよー定時に帰っちゃー」 ってこれかー

160 18/10/14(日)01:47:35 No.540393610

OPの50秒くらいの所で映ってるサイコな笑顔の子ってアカネちゃんの本性かな

161 18/10/14(日)01:47:37 No.540393616

グリリバが声優になれるよ!って言われてるの面白い光景だな…

162 18/10/14(日)01:47:46 No.540393650

ベノラは武史&デジ様製の怪獣だけどどう絡むんだろうね

163 18/10/14(日)01:48:05 No.540393711

俺このアニメの男女はあぶれる事なくカップルになって欲しいんだけど裕太は六花ちゃんとくっついて欲しいんだよね…

164 18/10/14(日)01:48:25 No.540393789

>1話で怪獣出したのは単にボールぶつかったことにキレただけなのか… 恐らく…

165 18/10/14(日)01:48:32 No.540393809

>恋愛がどうこうよりも思春期の拗れを解消していく話になりそうだなコレ ED見る限りだとアカネちゃんと六花ちゃんの交流が深くなりそうだなあと思う

166 18/10/14(日)01:48:40 No.540393838

>グリッドマンがノリノリすぎてダメだった 頑張ります!

167 18/10/14(日)01:48:46 No.540393859

スペシャルドッグをそこまで・・・

168 18/10/14(日)01:49:01 No.540393904

>ベノラは武史&デジ様製の怪獣だけどどう絡むんだろうね シノビラーも出っぽいしあんまり関係ない気もする

169 18/10/14(日)01:49:06 No.540393918

>俺このアニメの男女はあぶれる事なくカップルになって欲しいんだけど裕太は六花ちゃんとくっついて欲しいんだよね… 多分男女の恋愛推し無いと思う

170 18/10/14(日)01:49:35 No.540394007

一応教師は反省というか変化したしそんな感じで物語を進めていくんだなってのはわかる良い二話だった

171 18/10/14(日)01:49:47 No.540394039

正しい意味で友情のお話になりそう 元の特撮版も結構な中学生日記だし

172 18/10/14(日)01:49:54 No.540394058

グリッドマンがXみある

173 18/10/14(日)01:49:54 No.540394059

>シノビラーも出っぽいしあんまり関係ない気もする アンチじゃなくてシノビラーも出るの?

174 18/10/14(日)01:50:13 No.540394122

>>ないわー特撮で剣持つのはないわー >覚醒せよ!オーブオリジン! >オーブスプリームカリバー! 銀河の光が我を呼ぶ!(声真似)

175 18/10/14(日)01:50:20 No.540394154

>グリッドマンがXみある Xがグリッドマン参考にしてる部分あるから

176 18/10/14(日)01:51:09 No.540394333

>アンチじゃなくてシノビラーも出るの? BDのCMで出てたのシノビラーじゃない?見間違えたかな

177 18/10/14(日)01:51:18 No.540394374

オマエハダレダー

178 18/10/14(日)01:51:35 No.540394417

グリッドマンノリいいな…

179 18/10/14(日)01:52:01 No.540394497

若干金髪がOPで目立ってたけどクラスに金髪いたっけ?

180 18/10/14(日)01:52:12 No.540394539

自称記憶喪失なちょっと頭可哀想な奴にも優しくしてあげるアカネちゃん優しい!可愛い!無敵!あっ… 問川てめぇこの野郎…ころそう…

181 18/10/14(日)01:52:25 No.540394576

ベノラが大量にいるからあれで仮想空間作ってるのかね

182 18/10/14(日)01:52:42 No.540394637

>居なかったのはアカネちゃんかな…賞状あるから球技大会? >su2655627.jpg 一番右の奴の周りが結構消えちゃってるかそれとも単なるぼっちか…

183 18/10/14(日)01:52:50 No.540394675

>銀河の光が我を呼ぶ!(声真似) 社長は社長で安否が気になる…

184 18/10/14(日)01:52:53 No.540394687

今回のビーム見たときどこからか減点20!って叫ぶオタクの声が聞こえた でもあの人ガイさんが開幕スペリオンしてるのは知ってるんだよなぁ…

185 18/10/14(日)01:53:13 No.540394762

これウルトラマンギンガで見た公正だ!ってなったラストの先生

186 18/10/14(日)01:53:36 No.540394826

su2655695.jpg むっ

187 18/10/14(日)01:53:43 No.540394850

特撮の2話だともっと明るくやあ!って挨拶してくれるぞ!

188 18/10/14(日)01:53:57 No.540394894

>>グリッドマンがXみある >Xがグリッドマン参考にしてる部分あるから みんなーグリッドマンも参考にしてるウルトラマンは誰かなー?

189 18/10/14(日)01:54:05 No.540394934

大丈夫!トリガーのアニメだよ

190 18/10/14(日)01:54:36 No.540395042

アカネちゃんっぽい声のひとがゴブリンの犠牲になってた グリッドマン完!

191 18/10/14(日)01:54:42 No.540395074

なんていうかアカネちゃんおよそ女子っぽくないしやっぱりアバターなのかな…

192 18/10/14(日)01:55:00 No.540395137

…一番右のやつが現実世界のアカネちゃんだったりしないよね?

193 18/10/14(日)01:55:10 No.540395175

開幕必殺技は効かないフラグすぎる いやまあ多少の格闘はしたけど

194 18/10/14(日)01:55:11 No.540395177

レオのBRのCMが頻繁に入るんでどうしても撮影秘話みたいのを思い出して笑っちゃう

195 18/10/14(日)01:55:28 No.540395222

裕太の記憶喪失したはその前の戦いで消し損ねてたから半端に残ってたんだな

196 18/10/14(日)01:55:40 No.540395261

敵の声が上田麗奈で舞台が仮想空間だとするとつまりこれはカリギュラ…

197 18/10/14(日)01:55:40 No.540395264

現実感ない夢の中の世界くらいの気持ちなのかな もしくは中学あたりで本当に死んでて心が成長しないままで

198 18/10/14(日)01:55:41 No.540395272

>レオのBRのCMが頻繁に入るんでどうしても撮影秘話みたいのを思い出して笑っちゃう (右下に映るゼロ)

199 18/10/14(日)01:55:58 No.540395356

>なんていうかアカネちゃんおよそ女子っぽくないしやっぱりアバターなのかな… いやぁ溜め込んでる人に男も女もないと思う ストレスで頭ヤバくなった人はあんな感じだよ

200 18/10/14(日)01:56:07 No.540395395

>レオのBRのCMが頻繁に入るんでどうしても撮影秘話みたいのを思い出して笑っちゃう 俺はウルトラマンゼロ!

201 18/10/14(日)01:56:17 No.540395422

事故に見せかけてアカネちゃんの胸に飛び込みたい

202 18/10/14(日)01:56:49 No.540395495

>事故に見せかけてアカネちゃんの胸に飛び込みたい ちゃんと足元気をつけなきゃダメだよ~

203 18/10/14(日)01:56:54 No.540395512

>若干金髪がOPで目立ってたけどクラスに金髪いたっけ? アカネちゃんの隣にいたでしょ! インフェルノコップ投稿のssの古い方もしかしてあの子達なのかな…

204 18/10/14(日)01:56:57 No.540395530

>事故に見せかけてアカネちゃんの胸に飛び込みたい オオオ イイイ

205 18/10/14(日)01:57:01 No.540395545

>グレートとパワードの怪獣ソフビでむっ!ってなったよ グリッドマンリアルタイム世代が反応するやつ入れてきやがって…ありがとうございます

206 18/10/14(日)01:57:07 No.540395568

眼鏡にヒビ入ってるのがゲロ重い過去がありそうでワクワクするねえ…

207 18/10/14(日)01:57:27 No.540395622

怪獣オタの女子なんか居るわけ無いしね

208 18/10/14(日)01:57:45 No.540395664

>もしくは中学あたりで本当に死んでて心が成長しないままで そんな…エンディングは夢見てた高校生活のイメージだなんて…

209 18/10/14(日)01:58:09 No.540395721

どうしよう アレクシスさんみたいな気持ちでこれから見てしまいそうだ

210 18/10/14(日)01:58:18 No.540395744

>俺はウルトラマンゼロ! このアニメの宣伝してほしいウルトラマン来たな…

211 18/10/14(日)01:58:19 No.540395747

謎のトレンチコートを着たメガネの根暗臭いCV山寺宏一の人は来ないか……来ないだろうな

212 18/10/14(日)01:58:27 No.540395763

メガネのヒビはTFのシャッタードグラスとかけてるって「」が言ってた アカネちゃんの服が紫なのもSGオプティマスの意匠とか

213 18/10/14(日)01:58:42 No.540395791

>アレクシスさんみたいな気持ちでこれから見てしまいそうだ バーン様と戸愚呂とアレクシスになるのか…

214 18/10/14(日)01:58:45 No.540395800

アレクシス様見る目があるねぇ

215 18/10/14(日)01:58:45 No.540395802

OPに出てたのシノビラーじゃないのか

216 18/10/14(日)01:58:46 No.540395803

>そんな…エンディングは夢見てた高校生活のイメージだなんて… 制服の規則ゆるい高校であんなにきっかり着込んでるのは撮影用のイメージ映像としか思わないし… もしくは卒業式

217 18/10/14(日)01:58:49 No.540395814

ぶつかっただけでアレなんだからとんかわが死ぬのは当然の流れだよね…

218 18/10/14(日)01:58:55 No.540395828

あのやたらと長い1話の無言のシーンで内心めっちゃ切れてたのか…

219 18/10/14(日)01:59:06 No.540395857

>謎のトレンチコートを着たメガネの根暗臭いCV山寺宏一の人は来ないか……来ないだろうな ここのスタッフ的に全部のネタバラシ終わる辺りでチラっと出てきそうな気もする

220 18/10/14(日)01:59:27 No.540395907

今日もキラッキラッですね

221 18/10/14(日)01:59:29 No.540395915

やったー!死んだー!

222 18/10/14(日)01:59:35 No.540395933

サムライさん終盤に真相に気づいて殺されそうだな…

223 18/10/14(日)01:59:51 No.540395972

うえしゃまにはキチガイキャラよく合う

224 18/10/14(日)02:00:04 No.540396003

>OPに出てたのシノビラーじゃないのか その名もアンチだよ 対グリッドマン用に作られた怪獣だからアンチグリッドマンから来てるのかしら

225 18/10/14(日)02:00:16 No.540396028

>アカネちゃんの服が紫なのもSGオプティマスの意匠とか みんな逃げろ!アカネちゃんが爆発する!

226 18/10/14(日)02:00:18 No.540396036

>あのやたらと長い1話の無言のシーンで内心めっちゃ切れてたのか… 心の中で考えられる限りの罵倒をしてたと思うと…なんかアカネちゃん好きになってきた

227 18/10/14(日)02:01:05 No.540396162

この子太いねって言ってた「」も殺されるよ

228 18/10/14(日)02:01:13 No.540396182

ミラーナイト!おまえミラーナイトだよな!

229 18/10/14(日)02:01:23 No.540396210

別に知らない人がどれだけ死んだってどうってなくない? とか思ってそう

230 18/10/14(日)02:01:31 No.540396230

>うえしゃまにはキチガイキャラよく合う 本性出たときにヤッター!!ってさけんじゃったよ

231 18/10/14(日)02:01:43 No.540396262

今回の為に未開封だったブルーレイボックスを開けたけど なんなのこれ すげえガシガシ動いてて中のアクターさん大丈夫なのって心配になる

232 18/10/14(日)02:01:54 No.540396301

ダメだよ~定時で帰っちゃ~が全く予想してない所でスイと出た

233 18/10/14(日)02:02:03 No.540396321

アカネちゃんあのパソコンでネットサーフィンできる?

234 18/10/14(日)02:02:49 No.540396439

>そんな…エンディングは夢見てた高校生活のイメージだなんて… あるかも…

235 18/10/14(日)02:03:30 No.540396531

割と完璧な次世代たけしガールだった いや一話からたけし枠ほぼ内定出てたけど

236 18/10/14(日)02:03:33 No.540396543

ユウタの存在って記憶から消えたの逆パターンなのかな 急に存在してみんなの記憶に設定が植え込まれたみたいな

237 18/10/14(日)02:03:38 No.540396558

アレクシスさんはおっぱいで傀儡を選んでますよね?

238 18/10/14(日)02:04:19 No.540396649

サムライキャリバー(33)

239 18/10/14(日)02:04:21 No.540396655

>ダメだよ~定時で帰っちゃ~が全く予想してない所でスイと出た 学祭準備でもしてるのかなぁと思ったら

240 18/10/14(日)02:04:28 No.540396671

>すげえガシガシ動いてて中のアクターさん大丈夫なのって心配になる だいたいタイトルからしてめっちゃ苦心して撮ってるからなあれ

241 18/10/14(日)02:04:38 No.540396697

お客様って言ってたしアカネちゃんには転校生みたいとも言われてたし多分ここじゃないところから来たっぽいよねユウタ

242 18/10/14(日)02:04:56 No.540396738

>そんな…エンディングは夢見てた高校生活のイメージだなんて… ああ夢のヒーローってそういう…

243 18/10/14(日)02:05:27 No.540396801

OPにいたフード被ってる黒髪のがオリジナルアカネちゃんかな…

244 18/10/14(日)02:05:51 No.540396846

他の三人がゴッドゼノンだとダイナドラゴンは出ないのかしら

245 18/10/14(日)02:06:30 No.540396925

OP映像の構成が完璧すぎて何度でも見れてしまう… アカネちゃんの目の前のガラス割りながら降り立つ裕太いいよね…指名を果たせ…

246 18/10/14(日)02:06:33 No.540396934

というかサムライさんもパソコン突っ込んでいったし 裕太もハイパーエージェントなのかもしれない

247 18/10/14(日)02:06:33 No.540396935

最近の黒幕はろくな目にあってないが大丈夫か

248 18/10/14(日)02:06:35 No.540396938

1クールでキンググリッドマンまで出してる余裕ないし…

249 18/10/14(日)02:06:44 No.540396961

>他の三人がゴッドゼノンだとダイナドラゴンは出ないのかしら 出ないって言われてるけどすずむらがダイナドラゴン説ある

250 18/10/14(日)02:07:03 No.540397000

ダメだよ?定時で帰っちゃ? 死ねよ

251 18/10/14(日)02:07:04 No.540397002

やつれたサムライさんは結局何なの

252 18/10/14(日)02:07:08 No.540397005

アカネちゃんが作った理想世界なのかな

253 18/10/14(日)02:07:33 No.540397063

これでスレ画は終盤徹底的に曇らされるの確定したのがある意味酷い いや今も別ベクトルで酷いけど

254 18/10/14(日)02:07:35 No.540397065

武史もカーンデジファー様がアレクシス様並に肯定おかんムーヴしてたらアカネちゃんになってたかもしれない

255 18/10/14(日)02:07:48 No.540397095

>やつれたサムライさんは結局何なの 何ってキャリバーだよ

256 18/10/14(日)02:07:51 No.540397101

>やつれたサムライさんは結局何なの アシストウェポン

257 18/10/14(日)02:07:56 No.540397112

現実じゃないからってわかっててあれなのか ナチュラルにあれなのか 気になる

258 18/10/14(日)02:07:59 No.540397121

>お客様って言ってたしアカネちゃんには転校生みたいとも言われてたし多分ここじゃないところから来たっぽいよねユウタ お客様はグリッドマンだけを指してるんじゃないかな じゃないと六花ちゃんと内海の記憶の問題になるし

259 18/10/14(日)02:08:15 No.540397158

>やつれたサムライさんは結局何なの 海外版グリッドマンの方の設定らしい見たことないから「」に聞いたくらいだけど

260 18/10/14(日)02:08:36 No.540397201

su2655717.jpg まあみんなに好かれる自分がTS体である可能性は結構

261 18/10/14(日)02:08:38 No.540397206

今作で何でカーンデジファーがあんなに現実世界に出ようとしたのかが語られるらしいから これも稲田が現実世界に出ていくためにやってるんだろうなって

262 18/10/14(日)02:08:40 No.540397214

>ユウタの存在って記憶から消えたの逆パターンなのかな >急に存在してみんなの記憶に設定が植え込まれたみたいな アレクシスが作ったアカネの世界にユウタがねじ込まれてる感はある 記憶まで改変されてないのがよく分からんけど

263 18/10/14(日)02:08:47 No.540397226

おっぱい大きい眼鏡っ子ならともかく タケシ相手にそこまでできるかと言われると…

264 18/10/14(日)02:08:56 No.540397245

>すげえガシガシ動いてて中のアクターさん大丈夫なのって心配になる さすがに飛び跳ねはしないけどサンダーグリッドマンやキンググリッドマンになってもめっちゃ怪獣と格闘するからな…

265 18/10/14(日)02:09:23 No.540397291

>su2655717.jpg やっぱりOPの黒髪の子リアル世界のアカネちゃんだよね…

266 18/10/14(日)02:09:34 No.540397317

サムライさん斧と盾要素ないよね…

267 18/10/14(日)02:09:38 No.540397328

>アカネちゃんが作った理想世界なのかな 理想世界の割には荒んだ生活してるな…

268 18/10/14(日)02:10:04 No.540397378

>su2655717.jpg >まあみんなに好かれる自分がTS体である可能性は結構 TSかはともかくアバター感あるな…

269 18/10/14(日)02:10:11 No.540397394

霧の向こうに自分達にだけ見える怪獣がいて 人知れず怪獣は暴れていて普通の人には記憶が残らなくて 抗えるのは自分達だけとか 最高のジュブナイルだと思う

270 18/10/14(日)02:10:21 No.540397416

あーそうかサムライって名前からして海外版グリッドマンだもんな

271 18/10/14(日)02:10:31 No.540397432

>>su2655717.jpg >やっぱりOPの黒髪の子リアル世界のアカネちゃんだよね… …どっちもイケる!

272 18/10/14(日)02:10:32 No.540397438

最近流行りのバビ肉ってヤツなのか…

273 18/10/14(日)02:10:48 No.540397467

この感じだと割と6話くらいでバーチャル空間バレしてアカネちゃん救済して現実世界で戦う話になる気がする

274 18/10/14(日)02:10:53 No.540397479

>すげえガシガシ動いてて中のアクターさん大丈夫なのって心配になる カーンデジファー様とのアクションで剣をド鉄製にしたせいでグリッドマンのアクターさんが何針か縫う怪我をしたんだっけか

275 18/10/14(日)02:10:58 No.540397490

>武史もカーンデジファー様がアレクシス様並に肯定おかんムーヴしてたらアカネちゃんになってたかもしれない アカネちゃん並にかわいくないから畜生!

276 18/10/14(日)02:11:13 No.540397524

中身がすずむらかと思ったがそういうわけでもなさそうね

277 18/10/14(日)02:11:24 No.540397547

>霧の向こうに自分達にだけ見える怪獣がいて >人知れず怪獣は暴れていて普通の人には記憶が残らなくて >抗えるのは自分達だけとか >最高のジュブナイルだと思う たまらない >霧の向こうに自分達にだけ見える怪獣がいて 特にこれ、真昼の遠景に巨大な何かのシルエットが見えるってのがたまんないの

278 18/10/14(日)02:11:43 No.540397590

まさかOP2曲の可能性も!とまでは言わないけど2番で新映像に変わるくらいはありそう

279 18/10/14(日)02:11:45 No.540397597

カーンデジファー様より甘い感あるよね

280 18/10/14(日)02:11:54 No.540397618

>今作で何でカーンデジファーがあんなに現実世界に出ようとしたのかが語られるらしいから 旧作と繋がってるの!?

281 18/10/14(日)02:12:26 No.540397679

>カーンデジファー様より甘い感あるよね アカネちゃん煽って遊んでる感がする

282 18/10/14(日)02:12:28 No.540397681

>カーンデジファー様より甘い感あるよね そこがむしろ恐ろしい気がする

283 18/10/14(日)02:12:34 No.540397698

監督がアカネちゃんは僕が女の子になった時の理想を詰め込んだってそういう意味か…ってなってる

284 18/10/14(日)02:12:51 No.540397730

うnうnそうだねぇ…

285 18/10/14(日)02:13:05 No.540397761

アカネが裏切られる瞬間を今から想像すると…!

286 18/10/14(日)02:13:27 No.540397804

>カーンデジファー様より甘い感あるよね いやカーンデジファー様より怖い感しかない

287 18/10/14(日)02:13:36 No.540397830

su2655723.jpg つまんね…

288 18/10/14(日)02:13:36 No.540397832

アカネちゃんには存分にけおってほしい

289 18/10/14(日)02:13:45 No.540397844

>カーンデジファー様より甘い感あるよね すごいあっさり切り捨ててくるだろうことは想像に難くない

290 18/10/14(日)02:13:52 No.540397858

…ちなみに原作のアカネちゃんポジションの子の末路はなんなんです?

291 18/10/14(日)02:14:00 No.540397884

甘いというか適当に相槌打ってるだけで薄ら寒い怖さがある

292 18/10/14(日)02:14:09 No.540397901

>監督がアカネちゃんは僕が女の子になった時の理想を詰め込んだってそういう意味か…ってなってる 俺も巨乳美少女になって悪の大魔王からおだてられて面白おかしく破壊活動したい!

293 18/10/14(日)02:14:17 No.540397913

悪魔の甘言だろうね…

294 18/10/14(日)02:14:29 No.540397939

ゴブリンにレイプされてほしいキャラ第1位

295 18/10/14(日)02:14:43 No.540397975

>俺も巨乳美少女になって悪の大魔王からおだてられて面白おかしく破壊活動したい! しかも神原型師だ

296 18/10/14(日)02:14:45 No.540397980

>…ちなみに原作のアカネちゃんポジションの子の末路はなんなんです? 改心してカーンデジファー様倒すのに協力してくれたよ

297 18/10/14(日)02:15:03 No.540398022

ベムスターでこっそりオナってたのはバレてるぞアカネくん!

298 18/10/14(日)02:15:07 No.540398031

タケシは改心してグリッドマンの弟のグリッドマンシグマになるぞ

299 18/10/14(日)02:15:31 No.540398085

>…ちなみに原作のアカネちゃんポジションの子の末路はなんなんです? 必要無くなったので黒幕に捨てられるけど改心して対抗するためのプログラム作ったよ これ無かったらグリッドマン負けてたから超重要

300 18/10/14(日)02:15:39 No.540398101

カーンデジファー様はちゃんと叱ってくれるからな…

301 18/10/14(日)02:15:57 No.540398141

なんだやっぱりアカネちゃんヒロインじゃん!

302 18/10/14(日)02:16:06 No.540398166

カーンデジファー様割とタケシに怒ってたしな 優しさが怖い

303 18/10/14(日)02:16:15 No.540398188

つまりアレクシス様に見捨てられたアカネちゃんがグリッドマンを助けるために合体怪獣を…

304 18/10/14(日)02:16:43 No.540398257

でもあのフード1話でも電車の中にいたような気がする

305 18/10/14(日)02:16:43 No.540398258

>なんだやっぱりアカネちゃんヒロインじゃん! やだやだぁ!ヒロインはあしふとい子がいいよぉ!

306 18/10/14(日)02:17:00 No.540398295

こういう内面ぐちゃぐちゃどろどろしながら外面良くしてる子って大好きなんだ!!

307 18/10/14(日)02:17:03 No.540398305

デジファー様そう考えるとスパルタおかんみたいだな

308 18/10/14(日)02:17:06 No.540398315

>アカネが裏切られる瞬間を今から想像すると…! とてもゾクゾクするねぇ…!

309 18/10/14(日)02:17:08 No.540398319

>…ちなみに原作のアカネちゃんポジションの子の末路はなんなんです? ド終盤で切り捨てられて割と最後の最後までゴネるけど改心というか現実と向き合ってグリッドマン勝利の立役者になるよ

310 18/10/14(日)02:17:19 No.540398346

>カーンデジファー様はちゃんと叱ってくれるからな… そりゃ嘘ついて女の家の電子レンジ爆破させる片棒を担がされたら切れもするよね

311 18/10/14(日)02:17:25 No.540398361

なんで夢のヒーロー流してくれないんだよぉ!!ってなったけど これ内容からして夢のヒーローを流せる内容じゃねえ!?

312 18/10/14(日)02:18:05 No.540398437

色々積み重ねたから武史を更生させる為に一芝居打ったんじゃというネタも生まれるほどのデジファー様

313 18/10/14(日)02:18:28 No.540398477

おーいしおにいさんのカバー自体はあるからちょっとだけ期待しておこう

314 18/10/14(日)02:18:47 No.540398527

>やだやだぁ!ヒロインはあしふとい子がいいよぉ! あかねちゃんちゃんのヒロインかもしれないよ

315 18/10/14(日)02:18:51 No.540398537

>カーンデジファー様割とタケシに怒ってたしな >優しさが怖い 明確に世界征服するって目的があるから失敗されると困るから怒る アレクシス様はそもそも何考えてるか分からん 壊した世界も元通りって一体何のために怪獣作ってるんだ

316 18/10/14(日)02:19:05 No.540398569

>なんで夢のヒーロー流してくれないんだよぉ!!ってなったけど そんな重要な歌最終話に流すに決まってんじゃん!!!

317 18/10/14(日)02:19:06 No.540398571

>>…ちなみに原作のアカネちゃんポジションの子の末路はなんなんです? >ド終盤で切り捨てられて割と最後の最後までゴネるけど改心というか現実と向き合ってグリッドマン勝利の立役者になるよ 泣きながら 「僕の心の醜さがカーンデジファーを呼び寄せたんだ…だからこれは僕がどうにかしないと僕は立ち直れない…」 って言ってプログラムを組んでたシーンだけは何故か覚えてた

318 18/10/14(日)02:19:10 No.540398580

アカネちゃんあじみ先生と同じ声なのか

319 18/10/14(日)02:19:31 No.540398628

カーンデジファー様は時々嘘に騙されたりしてくれたしね…

320 18/10/14(日)02:19:38 No.540398645

夢のヒーローは多分一番盛り上がるところまで温存してると思う この世界が夢みたいなもんだとしたらグリッドマンはまさしく夢のヒーローだし

321 18/10/14(日)02:19:49 No.540398666

結局元に戻してたのはアレクシス様の方なのかな

322 18/10/14(日)02:19:56 No.540398680

>あしふとい子 よし!こいつから殺そう!

323 18/10/14(日)02:19:58 No.540398682

アカネちゃん改心の時に流して欲しいな夢のヒーロー 君もヒーローになれるよってアカネちゃんに言ってあげて欲しい

324 18/10/14(日)02:20:06 No.540398704

アカネちゃんのリアル いじめとかで武史よりひどいことになってそう

325 18/10/14(日)02:20:11 No.540398712

アカネちゃんを精神的に追い詰めて最高の怪獣を作ろうとか?

326 18/10/14(日)02:20:41 No.540398771

アカネちゃんが私の敵ってこんなポンコツだったの?!とか言うの想像すると和んだ いや駄目だジャンクに蹴り入れそうだ

327 18/10/14(日)02:20:53 No.540398795

>なんで夢のヒーロー流してくれないんだよぉ!!ってなったけど >これ内容からして夢のヒーローを流せる内容じゃねえ!? でもOPCDのカップリング曲が夢のヒーローだからここぞという時に使うと思う

328 18/10/14(日)02:21:11 No.540398836

>壊した世界も元通りって一体何のために怪獣作ってるんだ グリッドマンが説明すれば済む話なのにな…

329 18/10/14(日)02:21:37 No.540398884

>結局元に戻してたのはアレクシス様の方なのかな ショタ(本体)とアレクシス様が状況を作り上げて 理想の自分なアカネちゃんを住まわせてる感じなのかね

330 18/10/14(日)02:21:49 No.540398910

前回のボイスドラマ聞くの忘れてた…

331 18/10/14(日)02:21:51 No.540398914

グリッドマンとアレクシス様って面識あるんだろうか

332 18/10/14(日)02:21:53 No.540398921

後半の怪獣が強い理由がアカネちゃんのストレス値みたいな事になるんだ…

333 18/10/14(日)02:21:54 No.540398923

この作品こういう感じだから!ってカラー示すにはすごくいい演出だったと思う 連絡網未だにあるのは引っかかったけどだいぶ2018年の高校生って感じ

334 18/10/14(日)02:21:59 No.540398945

ウェポンが全員揃っても説明してくれなかったら多分話せない事情がある

335 18/10/14(日)02:22:03 No.540398954

>グリッドマンが説明すれば済む話なのにな… 前世からあんまり説明しないマンだったし…

336 18/10/14(日)02:22:04 No.540398956

もしも心を擦りむいても 怯えないで もうキミは一人じゃない …なるほどこれは最終決戦用だ

337 18/10/14(日)02:22:08 No.540398966

>グリッドマンが説明すれば済む話なのにな… かたじけない

338 18/10/14(日)02:22:47 No.540399039

問川…

339 18/10/14(日)02:22:49 No.540399043

>この作品こういう感じだから!ってカラー示すにはすごくいい演出だったと思う >連絡網未だにあるのは引っかかったけどだいぶ2018年の高校生って感じ えっ今って連絡網無いの?

340 18/10/14(日)02:22:56 No.540399058

キャリバー対策でアンチの鉤爪なんだな

341 18/10/14(日)02:23:04 No.540399077

>えっ今って連絡網無いの? 個人情報なので

342 18/10/14(日)02:23:22 No.540399108

>えっ今って連絡網無いの? 無いよ 強いて言うならメルアド

343 18/10/14(日)02:23:24 No.540399110

>連絡網未だにあるのは引っかかったけどだいぶ2018年の高校生って感じ けどなんで中学で死んだ(設定の)子の連絡網が高校にあんの…?ってちょっとなったな まあアカネちゃんの世界再構成が雑で済む話なんだろうけど

344 18/10/14(日)02:23:27 No.540399119

>連絡網未だにあるのは引っかかったけどだいぶ2018年の高校生って感じ 悪しき風習って内海も言ってたじゃん…

345 18/10/14(日)02:23:27 No.540399120

>えっ今って連絡網無いの? その情報使って悪さするやつが出てきたから無くなったよ

346 18/10/14(日)02:23:51 No.540399155

実は死んだんじゃなくて最初から死んでたのかも… リコだこれ!

347 18/10/14(日)02:24:00 No.540399184

>けどなんで中学で死んだ(設定の)子の連絡網が高校にあんの…?ってちょっとなったな 裕太達の持ち物には効果及ばないんじゃない

348 18/10/14(日)02:24:15 No.540399209

連絡網も高校じゃなくて中学の連絡網だったりしてな

349 18/10/14(日)02:24:30 No.540399237

ガンバルクイナは呪い

350 18/10/14(日)02:24:30 No.540399239

>実は死んだんじゃなくて最初から死んでたのかも… >リコだこれ! お前は人形だってそう言う…

↑Top