18/10/14(日)01:20:18 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/14(日)01:20:18 No.540386417
>このお話の教訓は
1 18/10/14(日)01:21:50 No.540386844
仕事ができる人は何でも押し付けられて辛い
2 18/10/14(日)01:23:08 No.540387284
キチガイは上手くコントロールしろ
3 18/10/14(日)01:24:32 No.540387662
量産機コンペに出力だけ見ても従来機より2.5倍パワーアップしてる化物を持ってくるなバカ!
4 18/10/14(日)01:24:48 No.540387731
性能を落とせば使い物になるぶん救いがある
5 18/10/14(日)01:25:46 No.540387999
やめてくれないか正論をわっと浴びせるのは
6 18/10/14(日)01:26:05 No.540388081
正直クルーガー中尉でも厳しいと思う
7 18/10/14(日)01:26:10 No.540388107
実機テストする前にいろんなとこで進捗はチェックしよう
8 18/10/14(日)01:26:12 No.540388113
クライアントの要望をきちんと把握しろ
9 18/10/14(日)01:26:24 No.540388163
これは言われても仕方ないよね…
10 18/10/14(日)01:27:27 No.540388427
出力上げまくれば強くなるだろうという お手本のような机上の空論
11 18/10/14(日)01:28:02 No.540388553
暴走しやすい人には手綱係を用意すること
12 18/10/14(日)01:28:14 No.540388604
クッ…
13 18/10/14(日)01:28:35 No.540388677
量産機作れと言われたら誰にでも使えるもの作れやバカ!
14 18/10/14(日)01:29:50 No.540388917
でもこのハカセちゃんと欲しいものを伝えればその通りのもの作ってくれるマジもんの天才なんスよ... 狂人でもあるが
15 18/10/14(日)01:29:54 No.540388933
スペックは2.5倍… そしてそれだけにとどまらず腕部武装にはこれまで実現不可能と言われていたレールガンを折りたたみ片手サイズで搭載! 戦車を正面から貫通できる! さらに重機関砲も搭載し敵機体の装甲なんてスパスパだ!
16 18/10/14(日)01:30:32 No.540389088
47%かと思ったら147%だった
17 18/10/14(日)01:31:15 No.540389283
>さらに重機関砲も搭載し敵機体の装甲なんてスパスパだ! 電磁反応装甲もあるぞ!外したらさらにスピードアップだ!
18 18/10/14(日)01:31:17 No.540389292
>スペックは2.5倍… >そしてそれだけにとどまらず腕部武装にはこれまで実現不可能と言われていたレールガンを折りたたみ片手サイズで搭載! >戦車を正面から貫通できる! >さらに重機関砲も搭載し敵機体の装甲なんてスパスパだ! おまけに電磁式リアクティブアーマーでミサイルの直撃も耐えられる!(中身はしらん)
19 18/10/14(日)01:31:18 No.540389296
コンペってこういう風に他社の人間も見れるもんなんだ…
20 18/10/14(日)01:31:25 No.540389324
正論も最強が一人いれば捻じ曲げられる
21 18/10/14(日)01:31:43 No.540389403
>スペックは2.5倍… >そしてそれだけにとどまらず腕部武装にはこれまで実現不可能と言われていたレールガンを折りたたみ片手サイズで搭載! >戦車を正面から貫通できる! >さらに重機関砲も搭載し敵機体の装甲なんてスパスパだ! 主力量産機作れっつってんだよ!
22 18/10/14(日)01:31:46 No.540389413
狂人だけどこの博士は酷使されすぎる
23 18/10/14(日)01:32:21 No.540389613
>電磁反応装甲もあるぞ!外したらさらにスピードアップだ! 軍用の高精度カメラですら残像しか映らないくらい速く動けるとかあたまおかしい
24 18/10/14(日)01:32:28 No.540389649
>出力上げまくれば強くなるだろうという >お手本のような机上の空論 机上の空論じゃありませんージェノサイドなら使えますー 凡庸なクラダー相手にしてる凡庸な開発者にはわかんないよなーこのレベルの話は これだからラナックは駄目なんだなー
25 18/10/14(日)01:33:03 No.540389802
そのジェノサイドですら最初は困惑してたじゃねーか!
26 18/10/14(日)01:33:25 No.540389888
>狂人だけどこの博士は酷使されすぎる 無茶振りしても答えちゃうから
27 18/10/14(日)01:33:40 No.540389948
うわー!!!! マーーーーク!!!!!!!!
28 18/10/14(日)01:33:57 No.540390020
その狂人ハカセすらちょっと引くレベルのをお出しするヤガミ重工!
29 18/10/14(日)01:34:52 No.540390279
>無茶振りしても答えちゃうから 小型オービターアイズの調整終わった直後とか完全に死んでる...
30 18/10/14(日)01:35:05 No.540390418
このメガネちゃんと制御するとまじ有能だから本当困る
31 18/10/14(日)01:35:06 No.540390419
でもほら軍人つったら普通の人よりはるかに凄いわけだし…
32 18/10/14(日)01:35:56 No.540390660
エース専用の無茶なカスタムとかさせると凄い人なの?
33 18/10/14(日)01:36:12 No.540390722
ロマン全振りすぎる…
34 18/10/14(日)01:36:29 No.540390832
>エース専用の無茶なカスタムとかさせると凄い人なの? はい それはもう
35 18/10/14(日)01:36:30 No.540390838
>そのジェノサイドですら最初は困惑してたじゃねーか! し っ く り く る
36 18/10/14(日)01:36:42 No.540390915
F90に対してフリーダイヤルがこんなんだったのかな
37 18/10/14(日)01:36:45 No.540390930
本物の才能は凡人には理解されない
38 18/10/14(日)01:37:18 No.540391060
>小型オービターアイズの調整終わった直後とか完全に死んでる... あの軍整備から開発までこのおっさんしかテクノオフィサーいねぇ 主人公が拾ってきた娘っ子出なくなったし
39 18/10/14(日)01:37:24 No.540391081
ハイスペックの一品作るのはいいんだけどさ 今回主力機なんで…
40 18/10/14(日)01:38:27 No.540391356
定期的にジャッカルのメンバーがパワハラを加えることで強すぎる自我を折るのがいい仕事の秘訣
41 18/10/14(日)01:38:29 No.540391363
>エース専用の無茶なカスタムとかさせると凄い人なの? 急いで新型兵器作れとかスーパーカスタム機作れとか言われたら命削って作る スレ画は一般量産機作れって言われたのにスーパーカスタム作った
42 18/10/14(日)01:38:34 No.540391385
>あの軍整備から開発までこのおっさんしかテクノオフィサーいねぇ >主人公が拾ってきた娘っ子出なくなったし ちょいちょいヘイデン様と一緒にデコボコトリオとして出てきてるじゃん!
43 18/10/14(日)01:40:08 No.540391812
戦車の側面装甲をぶち抜くキャノンとかも有り合わせの素材で作っちゃうし...まあ射程5mなんだが...
44 18/10/14(日)01:40:09 No.540391815
>定期的にジャッカルのメンバーがパワハラを加えることで強すぎる自我を折るのがいい仕事の秘訣 ひっどい…
45 18/10/14(日)01:40:24 No.540391880
因みにこのスワッシュバックラーは量産機としては致命的なまでにコスト高いんだけど 敵さんはそれ研究して同等の性能の安い量産機を量産すりゃいいじゃんで量産した
46 18/10/14(日)01:40:32 No.540391919
>スレ画は一般量産機作れって言われたのに血の繋がった息子を生んだ
47 18/10/14(日)01:41:21 No.540392111
>因みにこのスワッシュバックラーは量産機としては致命的なまでにコスト高いんだけど >敵さんはそれ研究して同等の性能の安い量産機を量産すりゃいいじゃんで量産した ドンガメ嫌われすぎ問題
48 18/10/14(日)01:42:22 No.540392364
次期主力量産機を作れって言ったよね? 誰がエース専用機を作れって言った
49 18/10/14(日)01:43:08 No.540392569
現実でもお高いティーガーが数台いた所で必要十分な性能で大量生産されたT-34には勝てなかったからな…
50 18/10/14(日)01:43:17 No.540392620
これはエース専用機なんて生易しいもんではない 事実このテストパイロットは普通にかなりのエース
51 18/10/14(日)01:43:20 No.540392635
>>定期的にジャッカルのメンバーがパワハラを加えることで強すぎる自我を折るのがいい仕事の秘訣 >ひっどい… これで全然ヘコたれないから いいんだ
52 18/10/14(日)01:43:51 No.540392791
レールガンは一発で戦車をオシャカナにするけど銃身ぶった切って無理やり短くしたので ゼロ距離じゃないと当たらないよって無茶苦茶な代物だっけ
53 18/10/14(日)01:44:22 No.540392938
あの世界の二つ名付きエースは超人だし…
54 18/10/14(日)01:44:39 No.540393013
>これはエース専用機なんて生易しいもんではない >事実このテストパイロットは普通にかなりのエース じゃあこれ人類の一握りが使えるようなもんじゃ…
55 18/10/14(日)01:45:11 No.540393130
ドンガメ(バルメ)は性能がスワッシュバックラーに劣るからカスタムしたりでいろんなバリエーションあるのがいい ぼくはバルメ重装型!
56 18/10/14(日)01:45:17 No.540393145
>これはエース専用機なんて生易しいもんではない >事実このテストパイロットは普通にかなりのエース つまり本気で一握りの人間しか使えないものを量産機のコンペに…?
57 18/10/14(日)01:46:10 No.540393300
リーオーが欲しいって言ってる客に自信満々にエピオン出してくるレベルなんです?
58 18/10/14(日)01:46:12 No.540393311
>レールガンは一発で戦車をオシャカナにするけど銃身ぶった切って無理やり短くしたので >ゼロ距離じゃないと当たらないよって無茶苦茶な代物だっけ レールガンは普通に使える 射程が異常に短いのはタンクバスター
59 18/10/14(日)01:46:14 No.540393322
よく分からんがガンダムで言うとおっちゃんみたいなものか
60 18/10/14(日)01:46:25 No.540393363
>つまり本気で一握りの人間しか使えないものを量産機のコンペに…? 一握りの人間しか使えないというか 人間に使えるかがそもそも怪しい
61 18/10/14(日)01:46:45 No.540393444
作中でも使えそうなのは10人いるかいないかくらい?
62 18/10/14(日)01:47:02 No.540393503
>よく分からんがガンダムで言うとおっちゃんみたいなものか ジム頂戴ジムって言われてアレックス納入しようとしたようなもん 次世代の量産機のコンペだよこれ
63 18/10/14(日)01:47:18 No.540393550
>よく分からんがガンダムで言うとおっちゃんみたいなものか ジムほしがってる相手にアレックス持ってきた
64 18/10/14(日)01:47:26 No.540393579
そのレールガンも冷却が必要っていう欠点があったような
65 18/10/14(日)01:47:38 No.540393619
おっちゃんにエグザムとかナイトロ積んだのをコンペに出すレベル
66 18/10/14(日)01:47:44 No.540393645
軽自動車のエコカーコンペに出されたF1マシン
67 18/10/14(日)01:48:02 No.540393699
一般兵用トールギス
68 18/10/14(日)01:48:17 No.540393753
リーオーを求める客にトールギスを持ってくるような所業
69 18/10/14(日)01:48:47 No.540393860
>>よく分からんがガンダムで言うとおっちゃんみたいなものか >ジム頂戴ジムって言われてアレックス納入しようとしたようなもん >次世代の量産機のコンペだよこれ ああそりゃだめだな……歴史に残る天才のための専用機量産してどうする気だ
70 18/10/14(日)01:49:35 No.540394006
>作中でも使えそうなのは10人いるかいないかくらい? ミルズ、コブラ、チェカ、ロビンさんくらいじゃねーかなー...
71 18/10/14(日)01:50:28 No.540394183
>軽自動車のエコカーコンペに出されたF1マシン 付け加えると無理やり軽自動車にF1マシンのエンジンのせてるからそもそもまともに走らせる事も出来なくて 「けどこれ運転できる人間がいれば理論上最速の軽自動車ですし!?」って言ってるような感じ…
72 18/10/14(日)01:50:29 No.540394187
>ああそりゃだめだな……歴史に残る天才のための専用機量産してどうする気だ でもリニアシートに全天周モニターで視界も操作性も良好で しかも出力推力は桁違いだしおまけに大量の武装とチョバムアーマーまでついてるんですよ!?
73 18/10/14(日)01:50:34 No.540394207
>ミルズ、コブラ、チェカ、ロビンさんくらいじゃねーかなー... 未知数だけどクレイズもいけそう
74 18/10/14(日)01:50:48 No.540394259
凡人の戦闘力をあげて全体の軍事力を上げる目的なのに 一人の天才しか使えない機体とか冷静に考えて要らん過ぎる
75 18/10/14(日)01:51:51 No.540394465
改めてこんなの扱えるミルズ大佐化物すぎるしそれとタメ張れるくらい強い連中も化物すぎる...
76 18/10/14(日)01:52:01 No.540394500
サーペント持ってこいと言われたのに こっちの方が強いと言ってトールギス持ってきやがって!
77 18/10/14(日)01:52:11 No.540394537
嫌味言ってる博士のお出ししたゼブラは量産機としてはめっちゃ優秀なんだよね…
78 18/10/14(日)01:52:21 No.540394558
>でもリニアシートに全天周モニターで視界も操作性も良好で >しかも出力推力は桁違いだしおまけに大量の武装とチョバムアーマーまでついてるんですよ!? ガンダムと違ってMK54はそんなユーザーフレンドリーさゼロだと思う....
79 18/10/14(日)01:53:13 No.540394766
正直ゼブラ量産されてたら国民軍勝てなかったと思う
80 18/10/14(日)01:53:35 No.540394825
>嫌味言ってる博士のお出ししたゼブラは量産機としてはめっちゃ優秀なんだよね… レイニーに刺身にされたけど量産されてたねゼブラ
81 18/10/14(日)01:53:52 No.540394880
>でもリニアシートに全天周モニターで視界も操作性も良好で >しかも出力推力は桁違いだしおまけに大量の武装とチョバムアーマーまでついてるんですよ!? その出力推力がケタ違いすぎて こんなの乗りこなせるのはバケモノだってテストパイロットに評されてたじゃねーか!
82 18/10/14(日)01:54:58 No.540395128
>レイニーに刺身にされたけど量産されてたねゼブラ あれは中身の差が決定的だったんだよぉ!
83 18/10/14(日)01:55:02 No.540395142
間のページが飛ばされてるだけで歩兵二人くらいは仕留めてるし…
84 18/10/14(日)01:55:38 No.540395257
エースでもまともに歩行することすら不可能で人外のエースしか運用できない上に費用がクソ高くつくけどハイスペックなんで一般配備の量産機として採用すべき
85 18/10/14(日)01:55:55 No.540395339
>間のページが飛ばされてるだけで歩兵二人くらいは仕留めてるし… だそ けん
86 18/10/14(日)01:56:45 No.540395480
お約束の展開だとこの試作機をあとで誰かが活用とかありそうだけどあるのかい?
87 18/10/14(日)01:56:50 No.540395499
これテストしてる人も実は凄い人なの?
88 18/10/14(日)01:57:12 No.540395586
>お約束の展開だとこの試作機をあとで誰かが活用とかありそうだけどあるのかい? 主人公機になるよ
89 18/10/14(日)01:58:07 No.540395718
>主人公機になるよ ちゃんと操縦できるんです?
90 18/10/14(日)01:58:29 No.540395766
>これテストしてる人も実は凄い人なの? アポリーロベルトとかスレッガーさんくらいには腕利き
91 18/10/14(日)01:58:44 No.540395799
>ちゃんと操縦できるんです? 後にもっと反応速度上げろって言うよ
92 18/10/14(日)01:58:46 No.540395806
>テストパイロットが乗りこなせないだけでMS二機くらいは仕留めてるし…
93 18/10/14(日)01:58:57 No.540395832
>お約束の展開だとこの試作機をあとで誰かが活用とかありそうだけどあるのかい? 生身でSAA着た敵を殲滅できる化物主人公が乗るよ
94 18/10/14(日)01:59:06 No.540395858
>ちゃんと操縦できるんです? 主人公も最強クラスの化け物だから…
95 18/10/14(日)01:59:06 No.540395859
>アポリーロベルトとかスレッガーさんくらいには腕利き そのレベルで無理とかマジで各陣営に1,2人居ればいいとこレベルじゃねえか!
96 18/10/14(日)01:59:17 No.540395889
>お約束の展開だとこの試作機をあとで誰かが活用とかありそうだけどあるのかい? 主人公が使いこなすよ!! 主人公以外はまともに使えないしね!!
97 18/10/14(日)01:59:22 No.540395900
この世界の一部の人は本当に一騎当千みたいなのいるし… モンスターマシン作りたくもなるよ
98 18/10/14(日)02:01:00 No.540396153
一般兵にも扱いやすくバランスのとれた性能でエース用としても申し分ないゼブラ うnこっちがいいわ
99 18/10/14(日)02:03:03 No.540396475
ガンダムMk2ならよかったのに
100 18/10/14(日)02:06:36 No.540396940
限られた時間と資材で戦車を破壊できる武器を作れ できた! でも超至近距離じゃないと使えないけどあんたらなら問題ないだろう…? できた! でいいコンビ組み合わせなんすよ
101 18/10/14(日)02:09:05 No.540397259
>でいいコンビ組み合わせなんすよ 折を見て殴ったり前髪切り落としたりするけどいい関係です
102 18/10/14(日)02:09:41 No.540397334
前髪切り落としたのはジベルノウだろ!
103 18/10/14(日)02:10:39 No.540397448
博士はなんていうか理論上可能とは思うんだけど実現はまだできてないんだよなー みたいなものの開発任せるとハンドサイズに小型化して実用化してくれたりするタイプの化け物 好きにやらせるとスレ画のあり様
104 18/10/14(日)02:11:59 No.540397628
最近のジェノサイドはコレですら物足りなくなりつつある
105 18/10/14(日)02:12:44 No.540397717
ジェノサイドて主人公に付ける二つ名じゃないよな…
106 18/10/14(日)02:13:54 No.540397860
でもジェノサイドとしかいいようがないし
107 18/10/14(日)02:13:57 No.540397871
武装と装甲を積んで重くしよう 遅くなって多少は操縦しやすくなるかも
108 18/10/14(日)02:14:20 No.540397919
ずっと気になってた漫画だ 面白いんだと思うけどちゃんと完結しそうかどうかだけ心配で買う踏ん切りがつかない
109 18/10/14(日)02:14:59 No.540398013
博士ですら狂った設計というキシンとかしっかり仕上げるし エネルギー問題解決するなら地上でぶっ放す衛星砲作るよとか言ってマジで作るし この人は知性側のジェノサイドだよ
110 18/10/14(日)02:15:56 No.540398137
>面白いんだと思うけどちゃんと完結しそうかどうかだけ心配で買う踏ん切りがつかない 一応終わりは見えてきたよ
111 18/10/14(日)02:16:28 No.540398216
>遅くなって多少は操縦しやすくなるかも 重くなってこれなんだよ