虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/14(日)00:12:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/14(日)00:12:42 No.540368688

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/14(日)00:13:24 No.540368859

頼りになりそうなならなそうな…

2 18/10/14(日)00:13:49 No.540368962

また入院してる…

3 18/10/14(日)00:13:51 No.540368979

バランス考えるとジャックかな…

4 18/10/14(日)00:14:30 No.540369170

さやかちゃんの幼なじみの京介が鬼柳

5 18/10/14(日)00:14:56 No.540369294

シャークさんはどうせまた魔女側についてる

6 18/10/14(日)00:15:57 No.540369584

シャークさんの魔女サイドが共通認識すぎる

7 18/10/14(日)00:16:22 No.540369720

左はATM引っ張りだすから多分いける

8 18/10/14(日)00:16:38 No.540369796

漫画版ならシャークさんとサンダーは頼れるんだがなぁ

9 18/10/14(日)00:17:38 No.540370078

終盤は何だかんだで皆助けようとはすると思う シャークさんは病院かもしれん

10 18/10/14(日)00:18:58 No.540370426

シャークさんは裏切りか入院かしかねえのかよ!

11 18/10/14(日)00:19:19 No.540370546

仮にダメだったとしてもこいつらがいるなら主人公組がやってくる…

12 18/10/14(日)00:19:23 No.540370563

素直に頼れそうなのがジャックしか居ない気がする!

13 18/10/14(日)00:19:29 No.540370584

了見くんは…?

14 18/10/14(日)00:19:37 No.540370614

そして赤馬の方の社長は知らない内に対抗策を見つけ出している

15 18/10/14(日)00:19:53 No.540370716

サンダーがどれだけうまく仲をを取り持つかに懸かってると思う

16 18/10/14(日)00:20:27 No.540370895

この中で一番まともな人間だったのは赤馬社長

17 18/10/14(日)00:20:29 No.540370908

サンダーとキングが絡むとギャグになりそう

18 18/10/14(日)00:21:02 No.540371065

赤馬のほうの社長は必要最小限しか働かないからなあ

19 18/10/14(日)00:21:18 No.540371124

物事うまくいったと思ったところでラブデュエル

20 18/10/14(日)00:21:21 No.540371136

ジャックは1回は転倒するバンク使うと思う

21 18/10/14(日)00:21:30 No.540371171

ふぅん笑わせるな 己のロードくらい己の力で切り開け

22 18/10/14(日)00:22:08 No.540371349

一番親身になってくれるのは万丈目

23 18/10/14(日)00:22:58 No.540371542

魔法少女も5人いるしそれぞれ担当をつけよう

24 18/10/14(日)00:23:08 No.540371583

サンダーとキングは力になってくれる シャークさんも多分 社長二人は…うーん

25 18/10/14(日)00:23:56 No.540371773

>一番親身になってくれるのは万丈目 サンダー杏子と路地裏でギャグパート担当しそうだし

26 18/10/14(日)00:24:09 No.540371818

どうやって未来から救うかにもよると思う

27 18/10/14(日)00:24:11 No.540371823

シャークさんは序盤から中盤にかけては洗脳されるし最終盤は自分の意思で敵側に着くのが

28 18/10/14(日)00:24:13 No.540371835

魔女が遊戯を負かしたって情報を与えれば社長は動くよ

29 18/10/14(日)00:24:51 No.540372048

>魔女が遊戯を負かしたって情報を与えれば社長は動くよ 俺を倒した男が無様を晒すな!!!とかまたブチ切れるんだろうな…

30 18/10/14(日)00:25:31 No.540372246

底知れぬ絶望の闇に沈めえー!

31 18/10/14(日)00:25:40 No.540372286

いないけどリボルバー様こういうの助けなさそうだね

32 18/10/14(日)00:25:40 No.540372287

絶望の未来といえば5Dsにそんな人たちいたね

33 18/10/14(日)00:25:55 No.540372352

なんやかんやで全員頼りにはなる

34 18/10/14(日)00:26:09 No.540372408

こう見るとジャックは安定感あるな…

35 18/10/14(日)00:26:18 No.540372445

そんなことよりイグニス滅ぼさないといけないし…

36 18/10/14(日)00:26:41 No.540372540

ジャックがうだうだ言いながらも一番親身かな サンダーも親身だけどギャグに奔りそう

37 18/10/14(日)00:27:05 No.540372628

ZONEとか積極的に力貸してくれそう

38 18/10/14(日)00:28:06 No.540372859

破滅の光存在するGXの設定採用するならデュエルで魔法少女生み出される根本的理由に戦い挑めるな

39 18/10/14(日)00:28:07 No.540372861

社長はアテにならないというか 力貸してくれなさそう...

40 18/10/14(日)00:28:07 No.540372862

イグニス関連が片付いた後の了見君がどうなるかはすごい気になるし楽しみ だから半年以上はイグニス終わった後も残るくらいのペースで片付けてくれ…!

41 18/10/14(日)00:29:14 No.540373110

>いないけどリボルバー様こういうの助けなさそうだね やることあるからな… 自分何一つ悪くない責任感じてパートナーコロコロしたウィンディに激怒してたしまともな良心とかは普通にある

42 18/10/14(日)00:29:20 No.540373131

ジャックは優しいけどデュエル以外の知能とか金銭面で全く頼れないし…

43 18/10/14(日)00:29:34 No.540373184

シャークさんは覚悟決まれば強いから…

44 18/10/14(日)00:30:00 No.540373299

海馬はだいたい身内か遊戯絡まないとこういうの助けないと思う ふぅん自分の世界のことくらい自分で何とかしろって激励して一枚キーカードシュッって渡して終わり

45 18/10/14(日)00:30:11 No.540373340

DMの社長はツンデレりながら助けてくれる 原作の社長はツンデレりながら助けてくれない

46 18/10/14(日)00:30:11 No.540373342

シャークさんは敵になっても遊馬が来てくれるから大丈夫だろう…

47 18/10/14(日)00:30:38 No.540373446

流石に中学生の金を勝手に使ってコーヒーを飲んだりしないよ多分きっとおそらく…

48 18/10/14(日)00:31:02 No.540373555

絶妙に足元掬われて負けそうな面子だな

49 18/10/14(日)00:31:10 No.540373589

海馬に関してはあいつ金と技術力狂ってるから科学パワーで無理やり対処しかねないから困る

50 18/10/14(日)00:31:29 No.540373677

こう揃うとサンダーの頼り無さが… その分親身になってくれそうだけど

51 18/10/14(日)00:32:03 No.540373821

どいつもここ一番では負けてるな

52 18/10/14(日)00:32:55 No.540374015

シャークさんはワルプルを絆パワーで撃退したあとに 「まどか、ほむら、このソウルジェム、渡すわけにはいかねェ…!」 とか言って襲い掛かってきそう

53 18/10/14(日)00:32:59 No.540374035

シャークさんはどっちかというと魔女になった奴らを束ねる方に適正あるからね…

54 18/10/14(日)00:33:05 No.540374053

>どいつもここ一番では負けてるな ここ一番で勝っちゃったら主人公の出番なくなっちゃうだろ!

55 18/10/14(日)00:33:35 No.540374152

>さやかちゃんの幼なじみの京介が鬼柳 病院にお見舞いの代わりにムショで面会になってそう

56 18/10/14(日)00:34:16 No.540374317

社長ジャックシャークさんはここ一番でも勝ってると言っていいと思う 主人公に勝てないのは仕方ない

57 18/10/14(日)00:34:27 No.540374362

>さやかちゃんの幼なじみの京介が鬼柳 よりによって一番たちの悪い奴を…

58 18/10/14(日)00:34:31 No.540374396

赤馬社長は魔法少女を精神的に追い詰めたりして魔女化させないで利益を得るよ

59 18/10/14(日)00:34:40 No.540374425

さやかちゃんとお見舞いにいくと病院でシャークさんに会える

60 18/10/14(日)00:34:41 No.540374434

海馬はザコには強いけどボスには全敗 サンダーはシリアス編になるとすぐ負ける ジャックは普段は勝ったり負けたりだがここ一番では頼りになる シャークさんはどうせ裏切る 赤馬社長は支援係としては頼りになるけど戦力としては頼りない

61 18/10/14(日)00:34:48 No.540374456

全員正攻法な相手なら強いけど奇策には弱いからな…

62 18/10/14(日)00:34:55 No.540374487

サンダーが一番デュエル以外の場面には手が回りそうなイメージ

63 18/10/14(日)00:35:16 No.540374595

ジャックはむしろここ一番じゃないところで負ける ここ一番では割と勝つ

64 18/10/14(日)00:35:22 No.540374627

赤馬社長は気持ち悪いライバル枠かと思ったら味気のないくらいに普通の人間だった気がする

65 18/10/14(日)00:35:46 No.540374731

>了見くんは…? リボルバーはちょっと頼りになりすぎるから駄目

66 18/10/14(日)00:36:06 No.540374889

>赤馬社長は支援係としては頼りになるけど戦力としては頼りない デュエルは負け無しだった気がするし… とここまで考えて自分がナチュラルにデュエルの強さ=戦力で考えてて怖くなってきた

67 18/10/14(日)00:36:18 No.540374945

デュエルで魔女と戦うシステムを構築してライバル達に渡すポジションとかが社長

68 18/10/14(日)00:36:32 No.540375006

リボルバーさんは現存する魔女も皆殺しにするとか言って結局敵対しそう

69 18/10/14(日)00:36:35 No.540375023

単純に戦力としてならシャークさんが1番強いと思う 問題はその1番強い人が安定して味方にいる可能性が低いことだ

70 18/10/14(日)00:36:58 No.540375152

リアルファイト能力だとシャークっていうかナッシュ一強

71 18/10/14(日)00:37:04 No.540375194

了見パパ「ゴブリンを作り出したのは私だ。しかしゴブリンは人類を滅ぼすからその前に滅ぼす」

72 18/10/14(日)00:37:20 No.540375286

リボルバーを出すと魔女絡みも実は博士が遠因って展開になりそうだし…

73 18/10/14(日)00:37:39 No.540375370

海馬は整った戦力で上から弱いのを叩き潰すのは上手いけど 格上殺しは出来てないよね

74 18/10/14(日)00:38:10 No.540375505

>海馬は整った戦力で上から弱いのを叩き潰すのは上手いけど >格上殺しは出来てないよね オベリスクの効果発動!

75 18/10/14(日)00:38:24 No.540375572

社長より上が化け物しか居ないだけだし…

76 18/10/14(日)00:39:05 No.540375755

社長は漫画だとペガサスに負けた以外は全部遊戯に負けて終わってる アニメ+映画だと遊戯と一緒にボスと戦って途中で負ける

77 18/10/14(日)00:39:11 No.540375772

>赤馬社長は気持ち悪いライバル枠かと思ったら味気のないくらいに普通の人間だった気がする 親父が何をするのか見極めた上で止めるって目的は真っ当なんだけど そのために躊躇なく他人の記憶をいじって洗脳とかするので普通とも違う

78 18/10/14(日)00:39:20 No.540375811

>単純に戦力としてならシャークさんが1番強いと思う >問題はその1番強い人が安定して味方にいる可能性が低いことだ 「魔女ってのはいわば落ちこぼれの連中だ、だがそんな奴らを俺は見殺しにはできねぇ…!」 とか言いながら立ち塞がって来るビジョンが見える

79 18/10/14(日)00:39:37 No.540375883

戦闘能力ならシャークさんというかナッシュが強いのに味方の保証がない

80 18/10/14(日)00:40:15 No.540376056

魔女も人間も倒しバリアン界を俺は救う!!

81 18/10/14(日)00:40:36 No.540376138

変則ルールならサンダーつよいし…

82 18/10/14(日)00:41:06 No.540376264

遊馬が継続的にかっとビングをつきっきりで補充すればシャークも仲間のままでいてくれるよ

83 18/10/14(日)00:41:13 No.540376308

フィールド魔法魔女空間が発動している!

84 18/10/14(日)00:41:16 No.540376317

サンダーなら魔女化しそうな位絶望したやつらにおジャマ見せて説得してくれる

85 18/10/14(日)00:41:18 No.540376324

こんな運命があるか…奴らの倒すべき魔女を統べる者が俺だったなんて…とかなって裏切るシャーク

86 18/10/14(日)00:41:29 No.540376401

>リボルバーさんは現存する魔女も皆殺しにするとか言って結局敵対しそう あれも糞親父の遺志継いでるだけだから… 本当に過激派だったら親父から遊作特定したこと隠したりリアル凸はダメとか命令しないし…

87 18/10/14(日)00:41:49 No.540376521

>遊馬が継続的にかっとビングをつきっきりで補充すればシャークも仲間のままでいてくれるよ そもそも遊馬がいたら敵も何とかしてくれるじゃん!

88 18/10/14(日)00:41:54 No.540376558

シャークさんは魔女がどうやって生まれるか知ったら間違いなく寝返る

89 18/10/14(日)00:43:12 No.540376911

赤馬さんは組織使った後方支援は上手いし 前線には月影さん送り込んでくれるからいいでしょう

90 18/10/14(日)00:43:13 No.540376915

絶望の未来を救うために手を貸してくれる博士

91 18/10/14(日)00:43:18 No.540376942

>ジャックはむしろここ一番じゃないところで負ける >ここ一番では割と勝つ 肝心な時にしか頼りにならない男

92 18/10/14(日)00:43:21 No.540376964

こういう時はむしろ海馬より城之内君の方が頼れる

93 18/10/14(日)00:43:42 No.540377087

「」の絶対に裏切るというシャークさんへの厚い信頼

94 18/10/14(日)00:43:58 No.540377170

サンダーは最終的にエドに勝つくらい強くなったし…

95 18/10/14(日)00:44:09 No.540377210

相棒呼ぼうぜ

96 18/10/14(日)00:44:15 No.540377245

シャークさんは仲良い魔法少女が魔女になったら他の仲間と敵対する事になっても見捨てられないよね絶対

97 18/10/14(日)00:44:46 No.540377371

>こういう時はむしろ海馬より城之内君の方が頼れる 城之内君いい人だけどここぞという時に参加できないから… 魔法少女に希望与えるだけ与えてなんやかんやで負けて魔女化させそうだし…

98 18/10/14(日)00:45:03 No.540377439

>社長は漫画だとペガサスに負けた以外は全部遊戯に負けて終わってる >アニメ+映画だと遊戯と一緒にボスと戦って途中で負ける 漫画は邪神アバターにも負けたよね

99 18/10/14(日)00:45:12 No.540377473

>相棒呼ぼうぜ 相棒なら安心だぜ

100 18/10/14(日)00:45:28 No.540377541

ジャックは遊星が関わらないと勝つ

101 18/10/14(日)00:45:33 No.540377563

サンダーは十代と連絡の取れる数少ないキャラだから いざというときはあれ呼んでなんとかしてもらおう

102 18/10/14(日)00:45:44 No.540377601

相棒呼ぶと多分何とかはなる ただ途中でアテムか海馬はやってくる

103 18/10/14(日)00:45:57 No.540377651

全員漫画版にすればサンダーとシャークさんの安定感も…と思ったけど 一律で漫画版にすると今度はジャックが問題児になるな…

104 18/10/14(日)00:46:09 No.540377689

社長 アテムと関係無いから帰る サンダー 洗脳されて白くなる 元キング デュエルだけは役に立つが ナッシュ 入院して裏切る 赤馬 一番マシ リボルバー イグニスと関係無いからミラフォ打って帰る

105 18/10/14(日)00:46:21 No.540377729

赤馬社長は人類の危機でもあるし協力してくれるだろうけど 魔法少女と魔女の仕様を考えると戦力面でのメリット以上にコミュ面での不安要素がデカすぎる…

106 18/10/14(日)00:46:53 No.540377856

>全員漫画版にすればサンダーとシャークさんの安定感も…と思ったけど >一律で漫画版にすると今度はジャックが問題児になるな… でも漫画版ならだいたいサンダー1人でなんとかしそう

107 18/10/14(日)00:47:51 No.540378129

赤馬は勝手に作戦立てて魔法少女に一切伝えず独断行動してる内に 魔法少女側のメンタル取り返しのつかないことになってそう

108 18/10/14(日)00:48:18 No.540378276

ジャックは子供相手には優しいし落ち込んでてもアポリア戦で龍亞を励ましたみたいに親身になってくれるよ

109 18/10/14(日)00:48:46 No.540378401

>ナッシュ 入院して裏切る 何しに来たんだよ!

110 18/10/14(日)00:49:03 No.540378475

絶対王者(キング)を取るかナッシュを取るか

111 18/10/14(日)00:49:21 No.540378540

>>ナッシュ 入院して裏切る >何しに来たんだよ! イラッと来た

112 18/10/14(日)00:50:08 No.540378747

シャークさん中学生だしよく入退院するから話回すキャラとしては最適なんだよな…・

113 18/10/14(日)00:50:17 No.540378784

>ジャックは子供相手には優しいし落ち込んでてもアポリア戦で龍亞を励ましたみたいに親身になってくれるよ また三千円のコーヒー呑みに行ってる…

114 18/10/14(日)00:51:01 No.540378959

全ては鴻上博士の無茶な計画が発端だったのか!!

115 18/10/14(日)00:51:28 No.540379056

ジャックは赤き竜が力貸してくれるけどシャークさんはドン千が悪さしそうで不安だ

116 18/10/14(日)00:51:49 No.540379132

赤馬社長は勝つためにあくどい事も味方に怪しまれることもやるから どんだけ怪しい動きしててもあいつを信じる!の精神じゃないとダメで 現代中学生の魔法少女たちにそれを期待するのは…

117 18/10/14(日)00:52:09 No.540379226

>全ては鴻上博士の無茶な計画が発端だったのか!! 私は自らの手で人類の敵(魔女システム)を作り上げてしまった…!

118 18/10/14(日)00:52:41 No.540379349

よしナッシュをカイトに変えよう 裏切りは防げる

119 18/10/14(日)00:52:55 No.540379420

シャークさんが入院して京介と話し合う どの段階の京介かでルートが変わる

120 18/10/14(日)00:52:57 No.540379434

赤き竜が居れば新切り札登場まであるからすげぇや

121 18/10/14(日)00:52:58 No.540379437

じゃあゾークとユベルと超官とドンとズァークと鴻上博士も呼ぼう

122 18/10/14(日)00:53:14 No.540379502

>どんだけ怪しい動きしててもあいつを信じる!の精神じゃないとダメで 上のメンツ全員無理じゃん… サンダーがアホだから誘導しやすい程度で

123 18/10/14(日)00:53:24 No.540379546

>よしナッシュをカイトに変えよう >裏切りは防げる 狩らせて貰おう!お前のソウルジェムを!

124 18/10/14(日)00:53:52 No.540379662

>よしナッシュをカイトに変えよう >裏切りは防げる 歴代トップクラスの話聞かない人連れてくるな…

125 18/10/14(日)00:54:02 No.540379698

シャークさんは1人だけいろいろ知って全部独りで背負って突っ走るよね…

126 18/10/14(日)00:54:11 No.540379730

シャークさんのムーブだけ手に取るように予想できる

127 18/10/14(日)00:55:27 No.540380034

>どの段階の京介かでルートが変わる 満足同盟時の京介 ダークシグナー時の京介 不満足時の京介 満足町長時の京介

128 18/10/14(日)00:55:34 No.540380063

シャークさんに対する悪い意味での信頼が凄すぎる…

129 18/10/14(日)00:55:35 No.540380070

バイオリンからハーモニカに転向した京介

130 18/10/14(日)00:55:47 No.540380112

サンダーはおジャマ連中が予想外の動きで干渉してきそう

131 18/10/14(日)00:56:57 No.540380386

シャークさんは例えドン千が悪さしなくても芋シャーが魔女になってそっから裏切りそう

132 18/10/14(日)00:57:21 No.540380458

(鬼柳)京介もゾンビみたいなもんだから気にすんなよさやかちゃん

133 18/10/14(日)00:58:07 No.540380615

シャークさんは裏切るからさっさと怪我させて入院させておいたほうがいい

134 18/10/14(日)00:58:12 No.540380632

子どもたちのヒーローモードのジャックに頼るしか…オフ時の負担が大きすぎる…

135 18/10/14(日)00:58:39 No.540380717

なんだかんだ最後はハッピーエンドにする安心感はあるよコイツら

136 18/10/14(日)00:58:42 No.540380733

>バイオリンからハーモニカに転向した京介 さやかがピンチの時にセルフBGMで登場するんだ…

137 18/10/14(日)00:59:03 No.540380792

へんにカリスマあるところとか増長からの転落とか黒いコートとかサンダーと満足さんが被ってきた…

138 18/10/14(日)00:59:26 No.540380862

入院してもクラゲ先輩みたいなよく分からん魔女が来て勝手に記憶取り戻して勝手に闇堕ちするし…

139 18/10/14(日)00:59:40 No.540380898

魔法少女に変身しないのに社長が魔女と互角に殴りあうのはわかる

140 18/10/14(日)00:59:57 No.540380959

燃え尽きるわけにはいかない ワルプルギスの夜を倒すまでは!

141 18/10/14(日)01:00:11 No.540381020

>子どもたちのヒーローモードのジャックに頼るしか…オフ時の負担が大きすぎる… 中学生のヒモとか本編より酷い

142 18/10/14(日)01:00:13 No.540381035

パラさんの映画みたいにこっちも先輩後輩で敬語とかあったりするのかな…

143 18/10/14(日)01:00:22 No.540381072

>へんにカリスマあるところとか増長からの転落とか黒いコートとかサンダーと満足さんが被ってきた… かたや基本ギャグだけど決めるとこは決める男 かたや常にシリアスなのに何故かギャグにしか見えない男

144 18/10/14(日)01:00:37 No.540381126

>魔法少女に変身しないのに社長が魔女と互角に殴りあうのはわかる その内魔女空間で青眼を呼ぶ

145 18/10/14(日)01:01:17 No.540381272

マミさんはジャックの世話焼いてる内にどハマりしそうで…

146 18/10/14(日)01:01:41 No.540381400

>じゃあゾークとユベルと超官とドンとズァークと鴻上博士も呼ぼう 真っ当な目的で戦えるようになったわれが割と未知数

147 18/10/14(日)01:02:14 No.540381535

映画の製作期間中は満足街編スタート

148 18/10/14(日)01:02:48 No.540381635

>マミさんはジャックの世話焼いてる内にどハマりしそうで… ナチュラルにジャック担当が決まってしまった…

149 18/10/14(日)01:02:56 No.540381669

>パラさんの映画みたいにこっちも先輩後輩で敬語とかあったりするのかな… 全員「オレが最強デュエリスト」って思ってるからタメ口じゃねえかな…

150 18/10/14(日)01:03:52 No.540381869

さやかちゃんはよく病院行ってたからシャークさん担当ね

151 18/10/14(日)01:04:04 No.540381926

>パラさんの映画みたいにこっちも先輩後輩で敬語とかあったりするのかな… 万丈目赤馬は敬語使えるけど 残り三人は無理そうだな…

152 18/10/14(日)01:04:07 No.540381947

>全員「オレが最強デュエリスト」って思ってるからタメ口じゃねえかな… サンダーは海馬にはビビりそうなのは見える 他はジャックが海馬にはどう出るのかが若干微妙かもしれない

153 18/10/14(日)01:05:35 No.540382413

>さやかちゃんはよく病院行ってたからシャークさん担当ね 危ない組み合わせだな…

154 18/10/14(日)01:06:03 No.540382534

DDDって魔女みたいなもんじゃん

155 18/10/14(日)01:06:21 No.540382615

>>さやかちゃんはよく病院行ってたからシャークさん担当ね >危ない組み合わせだな… 魔女化したさやかをかばいそう

156 18/10/14(日)01:06:49 No.540382739

社長がほむらシャークさやかキングさんサンダーあんこちゃんかな…

157 18/10/14(日)01:06:52 No.540382751

>>さやかちゃんはよく病院行ってたからシャークさん担当ね >危ない組み合わせだな… さやかが魔女化したら流れるようにシャークさんが魔女さやか側に付いて敵対するのが容易に想像出来る

158 18/10/14(日)01:07:03 No.540382793

18歳・18歳・20歳・数千歳・16歳

159 18/10/14(日)01:07:29 No.540382914

この並びだとサンダーよりカイザーだけど公式がこうだから困る

160 18/10/14(日)01:07:32 No.540382932

>社長がほむらシャークさやかキングさんサンダーあんこちゃんかな… 社長はまどかくらいの方がいいと思う子供に甘いし

161 18/10/14(日)01:07:56 No.540383125

オクタヴィアは人魚だからシャークさんのマジックコンボで強化されそう

162 18/10/14(日)01:07:58 No.540383129

>DDDって魔女みたいなもんじゃん どっちにもジャンヌいるしな

163 18/10/14(日)01:08:01 No.540383143

>18歳・18歳・20歳・数千歳・16歳 おかしいおかしいぞやっぱり

164 18/10/14(日)01:08:10 No.540383211

>16歳 信じられねぇ…

165 18/10/14(日)01:08:48 No.540383437

魔女化したさやかを攻撃されてキレるシャークさんが容易に想像できる

166 18/10/14(日)01:09:08 No.540383550

どこまでもオレたちの夢を打ち砕く気か!海馬ァ!アストラルゥゥゥッ!!

167 18/10/14(日)01:09:18 No.540383608

そしてしれっと魔女に人の心は無い!とか言い出すナッシャークさん

168 18/10/14(日)01:10:00 No.540383780

あのオーバーレイユニットはさやかちゃんの魂なんだ…!

169 18/10/14(日)01:10:08 No.540383814

>どこまでもオレたちの夢を打ち砕く気か!海馬ァ!アストラルゥゥゥッ!! めんどくせえこいつ

170 18/10/14(日)01:10:09 No.540383819

バリアンのオーバレイユニットはさやかの魂なんだ!

171 18/10/14(日)01:10:18 No.540383856

>16歳 サンダーが思わず敬語使っちゃう様が見える

172 18/10/14(日)01:10:41 No.540383940

なぁやっぱシャークさんカイトにしたほうが良いんじゃないかな…

173 18/10/14(日)01:10:59 No.540384038

>なぁやっぱシャークさんカイトにしたほうが良いんじゃないかな… 管轄外だ

174 18/10/14(日)01:10:59 No.540384040

この結界が貴様らの領域だと言うならこのオレが土足で踏み込んでやる! オレのターン!!ドロォォ!!

175 18/10/14(日)01:11:10 No.540384094

俺はオクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフを対象にRUM マギアフォースを発動! カオスエクシーズチェンジ!!

↑Top