18/10/13(土)23:59:21 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/13(土)23:59:21 No.540364648
ゲームの選択肢って好ましい物を選ばないと損するのが多いじゃん? 結局良い子ちゃんプレイをせざるを得ないんなら選択させる意味無くね?
1 18/10/14(日)00:00:16 No.540365002
そう思ってたら自然にLAW化した
2 18/10/14(日)00:00:38 No.540365128
セカキューは拾い食いして腹を壊すことで経験値がもらえたりするぞ!
3 18/10/14(日)00:00:50 No.540365203
画像のは殺すのが最適解レベルじゃねーか!
4 18/10/14(日)00:01:12 No.540365337
そこはライターとかデザイナーの力量次第だと思う
5 18/10/14(日)00:02:01 No.540365638
KOTOR2だと善い子な選択肢選んでるとババアに説教された気がする
6 18/10/14(日)00:03:13 No.540365983
デトロイトでは本当に悩む選択肢ばっかりでスゴかったよ
7 18/10/14(日)00:03:16 No.540366003
半熟英雄は夏バテした兵士全員解雇した方が良い結果になるぞ
8 18/10/14(日)00:03:51 No.540366181
>そう思ってたら自然にLAW化した 善行選んだらlawに傾くのは勘弁してほしい
9 18/10/14(日)00:04:22 No.540366341
画像のはいい子ちゃんな回答しないとただ宝箱もらえないだけのイベントがあったりするからわりとひどい
10 18/10/14(日)00:04:55 No.540366513
>ウィッチャー3では本当に悩む選択肢ばっかりでスゴかったよ
11 18/10/14(日)00:04:59 No.540366534
大体一週目は善人プレイで二週目で悪人になるよね
12 18/10/14(日)00:05:05 No.540366564
Lawはお前のためにやってるわけじゃねぇ!って いい子ちゃん評価してくれるのが天使なのが駄目
13 18/10/14(日)00:05:07 No.540366568
>ゲームの選択肢って好ましい物を選ばないと損するのが多いじゃん? >結局良い子ちゃんプレイをせざるを得ないんなら選択させる意味無くね? 損してでも自分のやりたい事やればいいだけじゃん…せざるを得ないって誰にやらされてるの…
14 18/10/14(日)00:06:24 No.540366961
最近のゲームは選択肢間違えてもイベント無くなったりしないから優しいというかぬるいというか
15 18/10/14(日)00:06:42 No.540367038
個人的には単純な善悪の二択みたいなのが既にイマイチで もっと別の尺度でプレイヤーを悩ませるような選択肢を提示して欲しい
16 18/10/14(日)00:07:40 No.540367302
>ゲームの選択肢って好ましい物を選ばないと損するのが多いじゃん? >結局良い子ちゃんプレイをせざるを得ないんなら選択させる意味無くね? VPとか一番悪いプレイが一番いい結果出るぞ
17 18/10/14(日)00:08:42 No.540367588
>半熟英雄は夏バテした兵士全員解雇した方が良い結果になるぞ 休みあげて半数そのまま離脱の方がいいんじゃないか?
18 18/10/14(日)00:09:11 No.540367725
メタルマックスだといい子ぶると無報酬とか1円しか貰えない依頼とかあるよ まぁ要求しても安値にしかならない婚約指輪貰えるだけなんだが
19 18/10/14(日)00:09:23 No.540367773
>VPとか一番悪いプレイが一番いい結果出るぞ 指輪外しとネコババまではいいけど英雄送らないと評価値ゴミになって粛清されない?
20 18/10/14(日)00:10:07 No.540367993
FO3は善と悪!見たいな感じだったな あれはあれでいいものだけど
21 18/10/14(日)00:10:18 No.540368039
>>半熟英雄は夏バテした兵士全員解雇した方が良い結果になるぞ >休みあげて半数そのまま離脱の方がいいんじゃないか? 作品によって一定確率で兵士が諦めるかどうか違うんだよな…
22 18/10/14(日)00:11:22 No.540368307
くっ…嫌な選択肢だがアイテム欲しい!ここは良い子ちゃんぶってやる!プレイ
23 18/10/14(日)00:11:23 No.540368309
>VPとか一番悪いプレイが一番いい結果出るぞ 毎度フレイになじられるのがしんどかった
24 18/10/14(日)00:12:04 No.540368525
>指輪外しとネコババまではいいけど英雄送らないと評価値ゴミになって粛清されない? オーディン様はいつまでもお許しにならないわよ って言いださなきゃ平気平気
25 18/10/14(日)00:13:17 No.540368831
>>VPとか一番悪いプレイが一番いい結果出るぞ >指輪外しとネコババまではいいけど英雄送らないと評価値ゴミになって粛清されない? ルシオ合わせて4人くらいまでなら送って平気だった気がする
26 18/10/14(日)00:14:01 No.540369037
悪シナリオってライターが力尽きてたりするからクエストの数が圧倒的に少なかったりするから何か損した感じが凄い FONVのシーザーリージョンルートのなんと寂しいことよ
27 18/10/14(日)00:14:33 No.540369182
いらないアーティファクト送っとけば許してくれるチョロ主神だし…
28 18/10/14(日)00:14:36 No.540369198
VPはよっぽど送るのサボらなきゃCにはいかない 評価値多い方が褒賞が良くなるからA狙いでも送った方が良いけど
29 18/10/14(日)00:14:45 No.540369242
タクティクスオウガはすごかったな ゲーム進行的に選んだほうが得なんだけど善悪的には絶対に選びたくない選択肢を提示してくる
30 18/10/14(日)00:14:54 No.540369282
テキスト入力にしよう
31 18/10/14(日)00:15:35 No.540369483
お局様をなだめつつ有用なアーティファクトはがめて ゴミを送りつけて評価値を稼ぐ出来るヴァルキリースタイル
32 18/10/14(日)00:16:02 No.540369617
>指輪外しとネコババまではいいけど英雄送らないと評価値ゴミになって粛清されない? アーティファクト全部パクって誤魔化すためにのしつけて労働要員を送るだけだよ
33 18/10/14(日)00:16:04 No.540369635
ヴァルキリープロファイルは上司に怒られない程度に反抗したりアーティファクトちょろまかした方がいいんだよね
34 18/10/14(日)00:16:59 No.540369904
それこそ悪行した方が美味いけど状況がキツくなるってのが現実でもそうだしね…
35 18/10/14(日)00:17:17 No.540369972
そのためにか送っても問題ないダメなキャラの多いことよ
36 18/10/14(日)00:17:26 No.540370008
やっぱりちょっとはご機嫌伺う必要あるんじゃん!
37 18/10/14(日)00:17:48 No.540370128
神界転送はやった方が普通に効率いいぞ! 封印値マックス付近でも順序間違えずにイベントちゃんとこなせばガッツリ下がるかんね
38 18/10/14(日)00:18:34 No.540370328
VPは子会社の管理職のお話だからな
39 18/10/14(日)00:18:35 No.540370336
2週目はアルガス見捨てたいけどどっちにしろBraveが下がるクソッタレ
40 18/10/14(日)00:18:46 No.540370388
>やっぱりちょっとはご機嫌伺う必要あるんじゃん! 悪知恵働かせりゃいいって事さ
41 18/10/14(日)00:19:35 No.540370607
>やっぱりちょっとはご機嫌伺う必要あるんじゃん! chap6ぐらいまで媚び諂うふりをして上司が油断したところに畳み掛けるように関連イベントこなして条件満たしちまうんだぜー!
42 18/10/14(日)00:19:40 No.540370626
FONVで限界まで全方向にいい顔して動けなくなるのが俺だ
43 18/10/14(日)00:20:10 No.540370802
>絶体絶命都市ではなんかこう…スゴかったよ
44 18/10/14(日)00:20:12 No.540370815
見ろよこの有能なサラマンダーを殺して手に入る冥術!
45 18/10/14(日)00:20:13 No.540370826
スレ画は最終試練冥府オールドキャッスルコンプするなら二番目が最善だから…
46 18/10/14(日)00:20:52 No.540371027
1チャプター1人だけ送りつけ用の英雄拾っては送りして 後半にまとめて回収して封印値ゴリ下げするって手があった気がする
47 18/10/14(日)00:22:21 No.540371390
悪を殺したらカルマが上を向く作品だと悪役やるのが本当に難しい
48 18/10/14(日)00:22:28 No.540371429
フレイさんがくれるアーティファクトって設定上はレナスが送ったやつだと思うんだけど 普通にやっても2重取得できてしまう謎
49 18/10/14(日)00:23:03 No.540371566
>見ろよこの有能なサラマンダーを殺して手に入る冥術! いや便利だよそれ… デッドリードライブとレイスフォームもサンドストームも強いよ…
50 18/10/14(日)00:24:29 No.540371945
グレイ主人公だと殺すのに苦労するハゲ
51 18/10/14(日)00:24:33 No.540371966
できるならやらなきゃってアンダーテールのラスボスが言ってた
52 18/10/14(日)00:25:45 No.540372311
>フレイさんがくれるアーティファクトって設定上はレナスが送ったやつだと思うんだけど >普通にやっても2重取得できてしまう謎 地上に落ちてるのが全部ってわけじゃないんじゃない?
53 18/10/14(日)00:26:05 No.540372391
人の運命を勝手に決めるんじゃねえ!ってやったらお土産貰えなかったおのれフラーマ
54 18/10/14(日)00:26:11 No.540372419
サルーインをそしする →サルーインを殺す
55 18/10/14(日)00:26:17 No.540372442
>できるならやらなきゃってアンダーテールのラスボスが言ってた 言ってねえよ!
56 18/10/14(日)00:27:24 No.540372707
太閤立志伝は名刀もってるけど武力からっきしの偉い人を道端でざっくり行くのが最適解
57 18/10/14(日)00:27:36 No.540372760
>>できるならやらなきゃってアンダーテールのラスボスが言ってた >言ってねえよ! 確かに言ってないな! 「お前にとって『出来る』は『やらなきゃいけない』なんだ」とは言ってたけど!
58 18/10/14(日)00:27:43 No.540372794
正直に話したらアモス失踪
59 18/10/14(日)00:27:44 No.540372800
Neutralはどっちも選びたくないな…ってルートだと思ってたらLawもChaosもぶち殺すルートだった
60 18/10/14(日)00:28:26 No.540372928
>FONVで限界まで全方向にいい顔して動けなくなるのが俺だ 粉ちゃんにいい顔するのむずかしいすぎる…
61 18/10/14(日)00:29:02 No.540373059
>Neutralはどっちも選びたくないな…ってルートだと思ってたらLawもChaosもぶち殺すルートだった どこの勢力にも行きたくないなら自分自身が勢力にならなきゃいけないからな…
62 18/10/14(日)00:29:22 No.540373140
もうどうしようもない位暴れまわって誰からも嫌われたとしてもルートが残ってるイエスマンいいよね
63 18/10/14(日)00:29:25 No.540373151
>Neutralはどっちも選びたくないな…ってルートだと思ってたらLawもChaosもぶち殺すルートだった どっちも極端なのよ!ってイザボーの悩みは正しいと思う… でも保留には出来ないし自分の意志は自分の物だから全部滅ぼせばいい…
64 18/10/14(日)00:29:26 No.540373156
>確かに言ってないな! >「お前にとって『出来る』は『やらなきゃいけない』なんだ」とは言ってたけど! 暗にどうしてお前はそう言う考えしか出来ないんだって言われてるんだよそれ!
65 18/10/14(日)00:29:37 No.540373199
年増に興味はない
66 18/10/14(日)00:29:40 No.540373211
ドカポンは悪が正解だった
67 18/10/14(日)00:31:14 No.540373598
>タクティクスオウガはすごかったな >ゲーム進行的に選んだほうが得なんだけど善悪的には絶対に選びたくない選択肢を提示してくる 市民を虐殺するかしないかって主人公が選ぶって凄いよな 初プレイで本気で悩んだわ
68 18/10/14(日)00:31:34 No.540373692
会話で戦闘回避できるのが本当にただ戦闘しなくて済むだけだったりすると 戦闘した方が経験値やゴールド的に得なのではとか思って素直に選べない
69 18/10/14(日)00:32:01 No.540373814
そんな高い贈り物じゃないよって選択選ぶとごみをリサイクルした安物だよとかいいだすモンスター主人公
70 18/10/14(日)00:32:11 No.540373851
>Neutralはどっちも選びたくないな…ってルートだと思ってたらLawもChaosもぶち殺すルートだった 勝手にやってろと思ってたらほっといてくれない…
71 18/10/14(日)00:32:16 No.540373868
ドラクエ6がそのへんドラクエらしからぬ感じなのいくつかあって良かったな 5000Gガメたりとかアモっさんにウソ教えたりとか
72 18/10/14(日)00:33:08 No.540374058
>暗にどうしてお前はそう言う考えしか出来ないんだって言われてるんだよそれ! そりゃあ決まってる ゲームだからさ!
73 18/10/14(日)00:33:26 No.540374124
(笑)2週目で虐殺ルート (泣)クリアできない
74 18/10/14(日)00:33:48 No.540374208
ドラクエで取り返しのつかない要素入れちゃうのってアリなのかな
75 18/10/14(日)00:33:49 No.540374212
デネブは正直殺しても殺さなくても戦力的には微妙なので名声上げちゃってもいい
76 18/10/14(日)00:34:02 No.540374255
6は「いいえ」に意味を持たせただけくらいの感じはあるしな…
77 18/10/14(日)00:34:04 No.540374265
デビサバから入ったから天使達には良い印象あったんだけど 他のシリーズやってギャップにびっくりした
78 18/10/14(日)00:34:16 No.540374316
そんなことよりお腹が空いたよ
79 18/10/14(日)00:34:27 No.540374369
いいですよね ゲハバーン
80 18/10/14(日)00:34:34 No.540374406
ドラクエ11の人魚に嘘つくかつかないかのイベントはswitch版でちゃんと分岐作られるのかね
81 18/10/14(日)00:34:43 No.540374441
ドラクエのはいいいえはどっちの意味なのか分からんときがある
82 18/10/14(日)00:34:47 No.540374454
まあとりあえず梅の木は爆破するよね
83 18/10/14(日)00:35:21 No.540374619
とりあえずアトリエ始めたら最初のセーブ作ってあとは寝て過ごしてみるのが俺だ
84 18/10/14(日)00:35:22 No.540374629
基本的にメガテンのロウは本当にクソ野郎だからね
85 18/10/14(日)00:35:57 No.540374835
そんな、ひどい…
86 18/10/14(日)00:36:16 No.540374936
護衛対象のパーツをガメる
87 18/10/14(日)00:36:26 No.540374974
ほんとに殺せて超強い武器が手に入っちまうのは衝撃的だった
88 18/10/14(日)00:36:30 No.540374995
バーバラから村の形見のディステニーストーンだけ巻き上げて別れるとか心底ひどいと思う
89 18/10/14(日)00:36:32 No.540375005
メガテンのロウは天使の言う正義は人間の為のものじゃないなってのがよく分かる
90 18/10/14(日)00:37:01 No.540375168
むしろデビサバは何であんなに物分り良かったんだ 基本的には人間の意志を尊重するけどおいたしたらダメよ程度の圧力だし
91 18/10/14(日)00:37:16 No.540375261
ひきゃく借りパクしたまま殿堂入り
92 18/10/14(日)00:37:29 No.540375319
SJとか筆頭に割と長い間メガテン=他が極端だから消去法的にNが正史みたいなファンの風潮あったけど 「あれも結局の所両陣営に喧嘩売ってるしよっぽど過激じゃね?」って違和感尽きなかったんで 4とかデビサバ1みたいにLやCでも納得できる道理にしてくれたのは結構好き
93 18/10/14(日)00:37:54 No.540375427
俺はメガテンは基本ロウルートだな
94 18/10/14(日)00:37:56 No.540375441
>ドラクエ11の人魚に嘘つくかつかないかのイベントはswitch版でちゃんと分岐作られるのかね 嘘ついた事になってるのだけは自分の行動否定されたみたいで結構ショックだった
95 18/10/14(日)00:38:15 No.540375525
アクアマリンも持ち逃げが最適解だから参るね… 返すと後半地獄を見るし
96 18/10/14(日)00:38:17 No.540375539
善も悪も全員潰す!終わり!でいいんだよゲームなんて
97 18/10/14(日)00:38:44 No.540375673
むしろメガテンはちょっとLを露悪的に描き過ぎじゃねえかなって SJとか
98 18/10/14(日)00:38:45 No.540375681
バラモンのうみぼうずは食ったか?
99 18/10/14(日)00:39:06 No.540375758
4のカオスはマジ地獄すぎるから選べん
100 18/10/14(日)00:39:23 No.540375826
>SJとか筆頭に割と長い間メガテン=他が極端だから消去法的にNが正史みたいなファンの風潮あったけど >「あれも結局の所両陣営に喧嘩売ってるしよっぽど過激じゃね?」って違和感尽きなかったんで >4とかデビサバ1みたいにLやCでも納得できる道理にしてくれたのは結構好き どっちもほっといたら火の粉が飛んでくるからな
101 18/10/14(日)00:39:26 No.540375837
ベルの王だのなんだのでカオス側が暴れてるだけだからなデビサバ1は
102 18/10/14(日)00:39:28 No.540375846
メガテンはやっぱ2までのロウかカオス選ぶとその勢力が味方になってくれるってのがよかったのでそれは続けて欲しかった 4のサポートでなるのは論外
103 18/10/14(日)00:39:56 No.540375971
SJは極端だけおd 殺しあう自由より天使に支配されたほうが遙かに幸せだと思う
104 18/10/14(日)00:40:02 No.540375990
>4とかデビサバ1みたいにLやCでも納得できる道理にしてくれたのは結構好き 4はわりとNいいよね…みたいな話じゃなかった? LもCも行き過ぎると結局戻っちゃうみたいな書き方ではあったけど
105 18/10/14(日)00:40:06 No.540376011
>バラモンのうみぼうずは食ったか? そうか…くったか…
106 18/10/14(日)00:40:07 No.540376016
ダナエを殺すかエスカデを殺すか エスカデ側につく理由が無い過ぎる
107 18/10/14(日)00:40:21 No.540376076
>4のカオスはマジ地獄すぎるから選べん 現行の世界で強いのが正しいってのはまだ分かりやすい じゃあその上で魔界開くねって更に勢力増やそうとするから駄目
108 18/10/14(日)00:40:34 No.540376124
メガテンSJのLはギャグでしょ ディープは知らない
109 18/10/14(日)00:41:11 No.540376296
ウィッチャーとかFONVとかDetroitとか好き でも流石に他に例がほとんどねえな
110 18/10/14(日)00:41:19 No.540376339
ガラハド殺すと冥府確定だからめっちゃめんどくさいよ
111 18/10/14(日)00:41:27 No.540376377
とりあえずマンセマットは殺す
112 18/10/14(日)00:41:57 No.540376578
>ガラハド殺すと冥府確定だからめっちゃありがたいよ
113 18/10/14(日)00:42:04 No.540376619
デビサバは1は面白かったけど 2はどっちもダメで現状維持が一番平和に終わるから!って言うめっちゃ日和った結論お出ししてきてそれどうなんやろって
114 18/10/14(日)00:42:18 No.540376685
譲ってくれで素直に譲ってくれないしなあハゲ
115 18/10/14(日)00:42:26 No.540376722
カオスルートって強い主人公はなんとかやっていけるけど 大多数の人類にとっては最悪なルートだからな
116 18/10/14(日)00:42:37 No.540376766
いいお仲間ですね
117 18/10/14(日)00:42:43 No.540376794
そもそも2ってロウもカオスも無かった気がする
118 18/10/14(日)00:43:02 No.540376872
メガテンのロウはある意味上が完全に一人の独裁者の法のもとで働くルートみたいなものだし……
119 18/10/14(日)00:43:29 No.540377011
皆殺しするNとCは何が違うんだろうと思わないではない
120 18/10/14(日)00:43:34 No.540377040
ミンサガの冥府は行っても貰えるの罠武器罠防具だし…
121 18/10/14(日)00:43:34 No.540377045
冥府ってなんかいいことあったっけ…
122 18/10/14(日)00:43:52 No.540377139
たったの最大HP50と引き換えにガラハドを生き返らせてくれるデスは良心的過ぎる
123 18/10/14(日)00:43:58 No.540377169
>そもそも2ってロウもカオスも無かった気がする 競争社会か平等社会かだな 前者はともかく後者は行かせる気ねえだろこれってくらいロナウド共々負の側面強調してた
124 18/10/14(日)00:44:09 No.540377209
三地点制覇したということが大事なんだ
125 18/10/14(日)00:44:12 No.540377230
>譲ってくれで素直に譲ってくれないしなあハゲ 欲しくて買ったもん素直に譲ってくれるわけないだろう
126 18/10/14(日)00:44:13 No.540377235
ミンサガとか知らないし…SFC三点制覇だし…
127 18/10/14(日)00:44:15 No.540377247
サガぐらいなら好き勝手やってもラスボスボコすぐらいならどうにでもなるぐらい知識溜め込めたら一気に広がりがあるよな
128 18/10/14(日)00:44:17 No.540377251
実際に神様がいるなら独裁者でも俺は全然いいと思う
129 18/10/14(日)00:44:44 No.540377367
>とりあえずマンセマットは殺す 初見がNで引き際よすぎて悶々ととしてたからCではっちゃけてくれて安心した
130 18/10/14(日)00:45:04 No.540377443
サルーインがうんちなだけでシェラハもデスもわりかし話わかるし…
131 18/10/14(日)00:45:10 No.540377463
>皆殺しするNとCは何が違うんだろうと思わないではない あくまでCのルールで勝ち上がったのが自分ってだけで そのルール決めたのまでぶっ倒せばNだ!
132 18/10/14(日)00:45:20 No.540377513
>皆殺しするNとCは何が違うんだろうと思わないではない 人間のある程度融通きく秩序と無法地帯
133 18/10/14(日)00:45:39 No.540377580
デス様は割と良い人 こっちの都合でころころした相手生き返らせてくれるとか優しすぎる
134 18/10/14(日)00:45:51 No.540377630
デビサバ1は明らかに選んじゃダメなルート以外はまあ概ね選択として許容されていたのはメガテン派生としてはかなり珍しいんじゃなかろうか その選んじゃダメなルートもリメイクの後日談でハッピーエンドになったけどね
135 18/10/14(日)00:46:11 No.540377694
四天王無視してオールドキャッスルから巨人の里にいけばアイスソードも普通に売ってくれるんだっけか 神の試練(左利き用片手剣と微妙な威力の弓とそこまで特徴がない槍)と冥府よりもいいと思う気がする
136 18/10/14(日)00:46:24 No.540377737
冥府出して後はお布施するだけで三地点制覇だし
137 18/10/14(日)00:47:03 No.540377912
デス様は領分犯さないしめっちゃ話通じるからな…
138 18/10/14(日)00:47:03 No.540377914
>冥府ってなんかいいことあったっけ… 死の鎧は強い剣はゴミ あとはガラハド生き返らせれば三地点制覇もいける
139 18/10/14(日)00:47:14 No.540377967
アイレムゲーいいよね
140 18/10/14(日)00:47:32 No.540378034
デス様は実際善神としか思えない
141 18/10/14(日)00:47:35 No.540378054
ボコボコにして宝箱から死の剣と鎧を盗っても次会った時何も言わないしな…
142 18/10/14(日)00:47:52 No.540378133
関係ねえ 戦いてえ
143 18/10/14(日)00:48:01 No.540378200
猿は何か残念な感じなのに何でデス様はめっちゃ良い奴なんだろう・・・
144 18/10/14(日)00:48:04 No.540378218
Cは悪魔を敵に回して Nは天使も悪魔も敵に回すってだけで どっちにしてもいずれ人類が破滅するのは変わらない
145 18/10/14(日)00:48:25 No.540378313
デスさまは人間界に出てきて力を振るうとかそういうの一切無いからね…
146 18/10/14(日)00:48:43 No.540378386
>デビサバ1は明らかに選んじゃダメなルート以外はまあ概ね選択として許容されていたのはメガテン派生としてはかなり珍しいんじゃなかろうか >その選んじゃダメなルートもリメイクの後日談でハッピーエンドになったけどね 他と比べると天使がかなり譲歩してくれてるのにそれ蹴ってまで逃げ出そうとすりゃそりゃキレられるわなって
147 18/10/14(日)00:48:47 No.540378409
>猿は何か残念な感じなのに何でデス様はめっちゃ良い奴なんだろう・・・ 長男だから苦労も人一倍なんだろう 神といってもマルダーのうえになりたってんのさ!
148 18/10/14(日)00:49:17 No.540378522
ラングリッサーとオウガバトルくらいかな…
149 18/10/14(日)00:49:19 No.540378533
>どっちにしてもいずれ人類が破滅するのは変わらない そこまで極端なのはSJぐらいでは
150 18/10/14(日)00:50:07 No.540378742
>神の試練(左利き用片手剣と微妙な威力の弓とそこまで特徴がない槍)と冥府よりもいいと思う気がする 試練はタダで3つ貰える レフトと弓は威力強い・槍は追加スタンがある オールドキャッスルは道中6ジュエル落ちてて1つ3ジュエルでお買い物 ただ制限なく各種術や四天王防具も買える
151 18/10/14(日)00:50:18 No.540378787
doaのエルフとワーウルフいいよね…
152 18/10/14(日)00:50:51 No.540378925
LとCの一番悪いところってのは人間社会の行先の決定を人間以外が握るって部分だから…
153 18/10/14(日)00:52:31 No.540379302
真3は表は全部ロウルートだけど どういう世界にするかは人間の代表が決めて それを支持する悪魔たちっていうわりと民主的な話
154 18/10/14(日)00:52:36 No.540379328
>FO3は善と悪!見たいな感じだったな 中庸は金次第でどっちにも転ぶコウモリ野郎扱いだっけ
155 18/10/14(日)00:52:57 No.540379431
>デスさまは人間界に出てきて力を振るうとかそういうの一切無いからね… ミンサガでは弟が魂を冒涜してたのでそれとなく主人公に加勢してた
156 18/10/14(日)00:53:18 No.540379516
サガスカの炭鉱夫から10割貰うのがゲーム側に用意された非道な選択だけど イベント消えないようギリギリで搾取し続ける事を選んだプレイヤーの方がある意味酷い
157 18/10/14(日)00:53:58 No.540379684
もう一声
158 18/10/14(日)00:54:21 No.540379767
血が見たいのね
159 18/10/14(日)00:54:55 No.540379890
このスレ見てるとFEifわくわくして買ったのになんかこう全然期待してたのと違う…ってなったの思い出した やっぱなんでも解決しちゃう真ルートとか作っちゃうのよくねえよ他のルートの選択ダメになるじゃん
160 18/10/14(日)00:56:29 No.540380283
まだ白夜はいいじゃん 暗夜のシナリオとかなんだあれ
161 18/10/14(日)00:56:37 No.540380317
完全解決ルート望むのもわかるっちゃわかるからなぁ
162 18/10/14(日)00:56:46 No.540380350
>ミンサガでは弟が魂を冒涜してたのでそれとなく主人公に加勢してた 神様なのに自分ルールには弟にも厳しいって意味では融通利かない縛られた存在ではあるよね
163 18/10/14(日)00:57:49 No.540380552
FEifは真ルート(インキン)の是非とか以前に展開やテキストが滅茶苦茶すぎるよ