虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/13(土)23:46:40 特殊加... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/13(土)23:46:40 No.540360626

特殊加工カードいいよね…

1 18/10/13(土)23:47:35 No.540360899

ヴァンガードってアニメ終わってたんだな 知らなかった

2 18/10/13(土)23:48:58 No.540361352

カレー臭!アイドルの香り!銃弾を防ぐ金属!

3 18/10/13(土)23:49:11 No.540361407

加工しすぎて見づらいことも

4 18/10/13(土)23:49:29 No.540361496

>ヴァンガードってアニメ終わってたんだな >知らなかった 続くけどな

5 18/10/13(土)23:49:35 No.540361524

>ヴァンガードってアニメ終わってたんだな Vシリーズ毎週更新されてるよ!

6 18/10/13(土)23:50:21 No.540361798

>続くけどな そうなんだ

7 18/10/13(土)23:51:57 No.540362325

ヴァンガアニメ深夜にやってるし来年人魚のアニメもやるよ

8 18/10/13(土)23:54:28 No.540363132

ヴァンガは銃士完全復活っぽくてネオネクだけ買っちゃいそう

9 18/10/13(土)23:55:30 No.540363479

アニメわかりやすくていいよね いきなりアイチがVスタンドしてレンをボコボコにして笑った

10 18/10/13(土)23:56:14 No.540363704

最高レアリティは絵違いにして欲しい

11 18/10/13(土)23:58:10 No.540364314

フルアートはもっと色んなタイトルでやってほしい

12 18/10/13(土)23:59:26 No.540364678

特撮コラボだけバトスピ買うおじさんだけどXレアって綺麗でいいね… ほかのは暗くてあんまり好きじゃないけど

13 18/10/13(土)23:59:39 No.540364750

私ブシの油絵みたいなSP加工とフレームレス好き!! 金箔文字は嫌い!!

14 18/10/14(日)00:01:21 No.540365388

過去やった中だとMtGのfoilと遊戯王のレリーフだけはあんま好きじゃなかった 最近のは表面ざらざらにして布や背景の質感表現してたりすごいよね…

15 18/10/14(日)00:02:12 No.540365703

遊戯王の全面レリが好きでのう…

16 18/10/14(日)00:02:34 No.540365812

バトスピのは背景だけラメラメな感じだっけあれも好き

17 18/10/14(日)00:03:19 No.540366017

マスターカード好き レジェンドレアのSDイラストはぶっちゃけ嫌いだった

18 18/10/14(日)00:03:30 No.540366076

遊戯王のレリは時代によって色々あるから… GX時代のはいいってよく聞くね

19 18/10/14(日)00:03:49 No.540366173

>遊戯王の全面レリが好きでのう… ちょっと前までそうでもなかったんだけど9期からのレリが微妙すぎて俺今までのレリの良さわかった!ってなった

20 18/10/14(日)00:04:46 No.540366460

バトスピはだいたい良いのに覇皇の金ピカとかたまにやらかすから困る

21 18/10/14(日)00:06:10 No.540366889

バトスピのほろはマジで複製されまくっただけだからな・・・

22 18/10/14(日)00:07:08 No.540367145

エラーカード当てたことある?

23 18/10/14(日)00:07:53 No.540367357

SP加工があるとデッキのカード全部SPにしたくて困る 値段が5倍以上になってつらい…

24 18/10/14(日)00:08:37 No.540367563

パラエボルトほしかったなあ

25 18/10/14(日)00:08:47 No.540367612

遊戯王は20thシク出てから頻繁にパック剥くようになってしまった

26 18/10/14(日)00:08:48 No.540367618

>遊戯王の全面レリが好きでのう…

27 18/10/14(日)00:09:17 No.540367750

>エラーカード当てたことある? 初期遊戯王はカード名の金箔がちゃんとついてないやつよく出たよ あとエラーじゃないけどリザードンがかいりきポケモンになってるやつ実家に30枚ぐらいある

28 18/10/14(日)00:09:22 No.540367771

コスモネオスの20thレア買っちゃった… ふつくしい…

29 18/10/14(日)00:10:18 No.540368038

>>遊戯王の全面レリが好きでのう… >念 なかなか同意してもらえることがないからいっぱいうれしい… ちょっと似合わないかなぁってのも無くはないけど大体かっこいいよね… お気に入りは多すぎて挙げだすときりがないけど地縛神と機械系は特にマッチしてると思う

30 18/10/14(日)00:11:06 No.540368235

>コスモネオスの20thレア買っちゃった… >ふつくしい… 1箱でシク出て嬉しかったけど安めだし20thシクも買っちゃいそうで危ない

31 18/10/14(日)00:12:40 No.540368681

レリーフって遊戯王以外で見たことないけどなんでだろう 割と好きな特殊加工だからほかでもやってほしい

32 18/10/14(日)00:13:13 No.540368815

SP版のファントムブラスタードラゴンまじ綺麗なんすよ…

33 18/10/14(日)00:16:39 No.540369801

>レリーフって遊戯王以外で見たことないけどなんでだろう >割と好きな特殊加工だからほかでもやってほしい バトスピとウィクロス

34 18/10/14(日)00:16:48 No.540369842

>レリーフって遊戯王以外で見たことないけどなんでだろう ヴァンガードの高レアリティとSP版はだいたいレリーフの豪華版みたいになってるよ 手元にあるのだとレリーフウリアをさらに細かくした感じ

35 18/10/14(日)00:16:59 No.540369903

バトスピはXレア基本レリーフじゃなかったっけ

36 18/10/14(日)00:17:37 No.540370068

デュエマのレジェンドがたまらなく好きなんだ…

37 18/10/14(日)00:18:58 No.540370424

>バトスピとウィクロス バトスピは知らなかったけどウィクロスやってたっけ!? やってたっけ…やってたかも…

38 18/10/14(日)00:19:32 No.540370598

レリーフは何より反らないのがいい

39 18/10/14(日)00:20:04 No.540370767

>バトスピは知らなかったけどウィクロスやってたっけ!? ルリグレアはあれレリーフでは

40 18/10/14(日)00:20:13 No.540370824

箔押しサインカードってあるけど 直筆じゃないサインになんの価値が…

41 18/10/14(日)00:20:27 No.540370896

>なかなか同意してもらえることがないからいっぱいうれしい… >ちょっと似合わないかなぁってのも無くはないけど大体かっこいいよね… >お気に入りは多すぎて挙げだすときりがないけど地縛神と機械系は特にマッチしてると思う わかるよ… 地縛神は炎の表現がマッチしてて好きよ

42 18/10/14(日)00:20:55 No.540371041

パッと見かけただけだけどモンストのストラク第2弾のも結構綺麗だったな

43 18/10/14(日)00:21:27 No.540371159

>わかるよ… >地縛神は炎の表現がマッチしてて好きよ 背景の縦線も統一感あっていいよね…

44 18/10/14(日)00:21:38 No.540371203

>箔押しサインカードってあるけど >直筆じゃないサインになんの価値が… アイドルや声優のサインならまだわかるけどアニメキャラのキャラ自身のサインとなるともうわけがわからねえ

45 18/10/14(日)00:22:07 No.540371341

>箔押しサインカードってあるけど >直筆じゃないサインになんの価値が… バンドリのさらにパスパレのだけ集めたけどキャラのサインならありだと思った

46 18/10/14(日)00:24:34 No.540371976

>アイドルや声優のサインならまだわかるけどアニメキャラのキャラ自身のサインとなるともうわけがわからねえ 公式でサインあるキャラなら自然だし…おかしくないし…

47 18/10/14(日)00:26:25 No.540372471

サインに餃子書くのやめろ!

48 18/10/14(日)00:28:01 No.540372846

ウィクロスのルリグレアは箔押し加工が凝ってていいよね…

49 18/10/14(日)00:29:45 No.540373235

サインとか全く興味ないけどトレーディングカードだしそういうのも必要か

50 18/10/14(日)00:31:03 No.540373562

最後にトレードしたのは何十年前だろうか…

51 18/10/14(日)00:31:50 No.540373756

デュエルスペースでトレードしちゃダメだよ!

52 18/10/14(日)00:33:15 No.540374083

カードゲームスペースのことデュエルスペースっていうのなんでだろうな ギャザやポケカの時ってああいう空間なかったの?

53 18/10/14(日)00:35:33 No.540374675

ド金ダム!ド銀ダム!銅キンダム!

54 18/10/14(日)00:36:37 No.540375033

>ギャザやポケカの時ってああいう空間なかったの? あったけどカードゲーム専用のスペースではなかった あとそのへんの飲食店や寺や公民館なんかで集まってたよ

55 18/10/14(日)00:37:35 No.540375347

>カードゲームスペースのことデュエルスペースっていうのなんでだろうな >ギャザやポケカの時ってああいう空間なかったの? あったけどTCG専門だと大抵が有料スペースだった 旧ハドソンのフューチャービーってTCGショップが無料スペース始めて競合店も泣く泣く無料スペースになって以降それが主流になった ちなみにフューチャービーはその後潰れた

56 18/10/14(日)00:39:20 No.540375812

ウィクロスは地味に印刷技術の実験場みたいになってる気がする 何年か前にそういう特集組まれてたし

57 18/10/14(日)00:40:35 No.540376132

昔はそうだったけど今はもう特に目新しい加工とかはやってないよウィクロス

58 18/10/14(日)00:40:52 No.540376204

ウィクロスのレリーフは明るくて良いね

59 18/10/14(日)00:41:15 No.540376314

>カードゲームスペースのことデュエルスペースっていうのなんでだろうな >ギャザやポケカの時ってああいう空間なかったの? 対戦のことデュエルって言うのはMTGからなんで…

60 18/10/14(日)00:41:30 No.540376409

タマのかくましのサインというかコメント好き

61 18/10/14(日)00:42:36 No.540376758

デュエマのマスターカードやUGCはデザインたまらなく好きだしかっこいい でもネット映えや写真映えしなくて実物じゃないとかっこよさがわからないの伝わらなくて辛い あとそれ以上に多重スリーブからでもマスターやUGCってわかるのがちょっとつらい

62 18/10/14(日)00:43:26 No.540376993

>対戦のことデュエルって言うのはMTGからなんで… マジか… じゃあ勝舞くんたちがデュエル!!!っていうのは正統な言動だったのか

63 18/10/14(日)00:44:14 No.540377243

正直デュエルスペースは動物園すぎて仲間内の家で遊ぶのがメインになってしまった

64 18/10/14(日)00:45:17 No.540377501

そうだよ そして今ではわざわざデュエマスタート!に切り替えてる それもこれも某スポーツクラブの会社が悪いんだ

65 18/10/14(日)00:45:31 No.540377556

MTGは反るからむしろフォイル嫌

66 18/10/14(日)00:45:38 No.540377576

近所のデュエルスペースは変なお兄さんが小学生たち相手に奇声あげながら居座ってるのが嫌で ずっと友人宅をローテで回ってたな

↑Top