18/10/13(土)20:29:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/13(土)20:29:04 No.540302684
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/13(土)20:29:32 No.540302784
気持ちいいよねこれ
2 18/10/13(土)20:29:58 No.540302884
敵同士だとどっちが勝つか分からないので緊張感あって面白いよね
3 18/10/13(土)20:30:28 No.540303017
最近のスパロボはほぼこれをやらないのがよくない たまにやっても使徒系の意思疎通不可能系バケモンに襲われる程度 俺は野心まみれの敵軍同士がぶつかり合うのが見たいんだよ
4 18/10/13(土)20:30:42 No.540303075
序盤で主人公に負けた敵が強いと嬉しい
5 18/10/13(土)20:30:45 No.540303088
主人公相手でもわりと致命的な能力同士で戦う
6 18/10/13(土)20:30:44 No.540303091
尻に火をつけスルースルー
7 18/10/13(土)20:31:12 No.540303203
>序盤で主人公が負けた敵が強いと嬉しい
8 18/10/13(土)20:31:43 No.540303325
使徒とヘテロダインとゾンダーの戦いみたいな
9 18/10/13(土)20:32:23 No.540303471
可能なら敵組織内での内部抗争的なのが望ましい
10 18/10/13(土)20:32:30 No.540303498
最初に思いついたのがジュラシックパークだった
11 18/10/13(土)20:32:31 No.540303502
人気バトル投票で上位に入る奴
12 18/10/13(土)20:32:51 No.540303577
RPGとかで主人公たちが絡む戦闘と同じような画面で敵同士がちゃんと戦うの好き
13 18/10/13(土)20:32:53 No.540303582
PUBGみたいなゲームで普通にやったら勝てない相手にこれやってどっちも撃破したときは下になった
14 18/10/13(土)20:33:02 No.540303633
どっちが勝っても話進むから好き
15 18/10/13(土)20:33:30 No.540303737
対照的な敵2人がお互いの思想をぶつけあうのは燃える
16 18/10/13(土)20:34:23 No.540303949
キャラが立ってる敵同士が互いのエゴをぶつけ合ってるの見てるの楽しいよね…
17 18/10/13(土)20:34:36 No.540303998
😄どこか憎めないコミカルな敵 😭戦死
18 18/10/13(土)20:34:39 No.540304013
シミュレーションゲームとかこれが好きでやってるとこある
19 18/10/13(土)20:34:44 No.540304038
アマクダリVSザイバツとか面白かった
20 18/10/13(土)20:35:10 No.540304132
由来の違う無限再生持ちモンスター同士の地獄バトルいいよね
21 18/10/13(土)20:35:39 No.540304249
漫画のトーナメントが面白いのはだいたいこれよね
22 18/10/13(土)20:35:39 No.540304250
最近ならリボルバー対ウインディ
23 18/10/13(土)20:35:45 No.540304277
主人公も悪属性にしたらいいんじゃない?
24 18/10/13(土)20:36:11 No.540304384
最近ならディエス・イレ
25 18/10/13(土)20:36:25 No.540304440
富野アニメ恒例
26 18/10/13(土)20:36:31 No.540304455
>主人公も悪属性にしたらいいんじゃない? デスノートだな
27 18/10/13(土)20:36:36 No.540304480
巨人を釣ってホワイトランに誘導する
28 18/10/13(土)20:36:43 No.540304506
勝手に戦え!
29 18/10/13(土)20:37:06 No.540304585
BM対US.BM
30 18/10/13(土)20:37:24 No.540304639
敵キャラ同士が戦ってるのにどっちにも死んでほしくない
31 18/10/13(土)20:37:45 No.540304713
😄敵が一時的に友軍に
32 18/10/13(土)20:37:59 No.540304759
極論を言うと主人公なんぞいらん
33 18/10/13(土)20:38:31 No.540304881
俺をなめるな大魔王!
34 18/10/13(土)20:38:31 No.540304883
😄敵が敵に勝って敵を仲間にする
35 18/10/13(土)20:38:33 No.540304885
敵と共闘
36 18/10/13(土)20:38:38 No.540304910
5部のベストバウトはディアボロ対リゾット
37 18/10/13(土)20:39:01 No.540305009
>漫画のトーナメントが面白いのはだいたいこれよね 主人公は基本最初は負けないし仲間が負けると悲しいからね…
38 18/10/13(土)20:39:11 No.540305040
まだ雑魚な頃の主人公に負けて段々と格落ちっぽい扱いされてきた所に来るとアツい
39 18/10/13(土)20:40:04 No.540305208
刃牙の戦いつまんね… 他のキャラの闘いおもしれ…
40 18/10/13(土)20:40:06 No.540305215
スポーツだけど海南vs陵南も面白かった
41 18/10/13(土)20:40:41 No.540305366
敵を倒すために敵の敵と共闘するのは好き
42 18/10/13(土)20:40:53 No.540305423
主人公が死ぬわけにいかないもんね…
43 18/10/13(土)20:40:56 No.540305432
ウィッチャー3でフィーンド(巨大な鹿の化け物)退治の依頼で 痕跡を追っていくと他の怪物に殺された死体を見つけた時めっちゃワクワクした
44 18/10/13(土)20:40:57 No.540305438
主人公陣営が絡むと勝ち負けが見えちゃったりするからね… 強者同士の先が読めないバトルいいよね
45 18/10/13(土)20:41:29 No.540305555
たまにこれで敵組織が半壊する
46 18/10/13(土)20:41:31 No.540305566
主人公込みで勝ち負けが見えないといえばポケモン!
47 18/10/13(土)20:42:48 No.540305863
ZZ?
48 18/10/13(土)20:43:47 No.540306054
>主人公込みで勝ち負けが見えないといえばポケモン! 😭サトシが未だにタイプ相性を知らない
49 18/10/13(土)20:44:39 No.540306247
ワンパンマンでアーマードゴリラが他の怪人を簡単に倒してたのはなんか好き
50 18/10/13(土)20:46:31 No.540306704
ドクターフーのシーズン2の最終エピが同時に地球侵略に来たエイリアン同士が戦争始める話だったが 侵略SFモノで異星人同士のシマ争いって意外と見ないな
51 18/10/13(土)20:47:32 No.540306930
😭ライバルが謎めいた新キャラにボロ負けする
52 18/10/13(土)20:47:45 No.540306983
モンハンで大怪獣バトルが見られるようになったのは本当に嬉しい 強敵同士で潰し合ってる様を見るの最高に楽しいよね
53 18/10/13(土)20:48:08 No.540307073
>侵略SFモノで異星人同士のシマ争いって意外と見ないな なんか真っ先に思い浮かんだのがフジリューのサクラテツ対話篇だった
54 18/10/13(土)20:48:18 No.540307117
ではデストロンたちの仲間割れを高みの見物と洒落込むか
55 18/10/13(土)20:48:59 No.540307273
ヒソカVS団長
56 18/10/13(土)20:49:01 No.540307280
>ではデストロンたちの仲間割れを高みの見物と洒落込むか この愚か者めが!
57 18/10/13(土)20:49:36 No.540307412
イビルジョーVSバゼルギウス!
58 18/10/13(土)20:49:58 No.540307498
下剋上でボスが入れ替わるとかもいいよね
59 18/10/13(土)20:50:23 No.540307599
>強敵同士で潰し合ってる様を見るの最高に楽しいよね 相撲の横綱同士の取り組みを見るのに似る
60 18/10/13(土)20:51:24 No.540307865
Gジェネだとターンが長くてめんどくせえ速く終われよって思ってた
61 18/10/13(土)20:51:30 No.540307880
イビルジョーVSディアブロスとか好き
62 18/10/13(土)20:51:47 No.540307954
>イビルジョーVSバゼルギウス! クソコテ同士のレスポンチ
63 18/10/13(土)20:52:08 No.540308052
あんまりにも敵が強すぎて敵が仲間割れ起こして主人公チームメッチャ強化してようやくラスボス倒せるバランスのマジンボーンはちょっとおかしい
64 18/10/13(土)20:52:17 No.540308090
>ドクターフーのシーズン2の最終エピが同時に地球侵略に来たエイリアン同士が戦争始める話だったが 自分達以外の種族は絶対殺すマンのダーレクに対して サイバーマンは人間を改造して自分達の仲間増やしたいから サイバーマンと人間が一時的に手を組むって流れは キャラの違いが出てて面白かった
65 18/10/13(土)20:52:46 No.540308202
>巨人を釣ってホワイトランに誘導する ドラゴンvs巨人withマンモスいいよね…
66 18/10/13(土)20:54:44 No.540308687
ボスvsリゾットいいよね
67 18/10/13(土)20:55:21 No.540308860
エアマスターのジョンスリーvs渺茫とか 坂本ジュリエッタvs小西
68 18/10/13(土)20:57:07 No.540309291
間柴vs沢村
69 18/10/13(土)20:57:50 No.540309457
用心棒はいがみ合ってる所に主人公が味方ズラして入ってくるだけだからちょっと違うか
70 18/10/13(土)20:58:19 No.540309582
ダンジョン内の敵に幻覚魔法かけて無茶苦茶にするのすごく楽しい
71 18/10/13(土)20:59:40 No.540309910
オブリビオンでゴブリン洞窟潜ったら他の部族のゴブリンが襲撃仕掛けてた現場に鉢合わせした時はおおってなった
72 18/10/13(土)21:00:06 No.540310025
😄バッフクランや巨人達や宇宙怪獣と戦う 😭負けている
73 18/10/13(土)21:00:26 No.540310132
私敵の敵は味方な展開好き!
74 18/10/13(土)21:00:58 No.540310292
最古の4人VS最後の4人 ...いやあんま敵でもないか
75 18/10/13(土)21:01:40 No.540310505
スパロボみたいなクロスオーバーで偉そうなオリ敵が原作敵に負けるの好き
76 18/10/13(土)21:01:46 No.540310531
敵の認識おかしくして同士討ちさせるのたのしい… 悪趣味なのはわかってる くらえ!感情弾(笑)!
77 18/10/13(土)21:02:08 No.540310636
調整難しいからかどうしても三つ巴以上ってゲームで表現少ないよねえ
78 18/10/13(土)21:02:34 No.540310753
争え…もっと争え…あ、ちょっと急にこっち狙うの止めて
79 18/10/13(土)21:02:48 No.540310810
GジェネFのハマーン対グレミーはよかった 大体スペック差でグレミーが勝つんだよな
80 18/10/13(土)21:03:07 No.540310899
いきなり幻魔を…しかしこちらも後1枚でエクゾディアが完成する…!
81 18/10/13(土)21:04:05 No.540311152
ラダムvsイバリューダーvsゾンダリアン
82 18/10/13(土)21:04:09 No.540311173
ZENKAIバトルロイヤルって最高のおもちゃを与えられはしたが プレイヤーの理解が進めば進むほど擬似タイマンゲームになっていったのが寂しかった
83 18/10/13(土)21:04:16 No.540311206
こけ猿の壺あたりがモチーフなんだろうけど 鉄人28号とかの大昔の長編漫画見ると一つのアイテムを取り合って 色々な派閥が争うってプロットはちょいちょいあったな 群像はどうしても主人公の影が薄くなりがちだからか近年はあまり見ないが
84 18/10/13(土)21:04:55 No.540311388
>GジェネFのハマーン対グレミーはよかった >大体スペック差でグレミーが勝つんだよな ギレンの野望とかでも自軍のZZ軍団にハマーンのキュベレイが普通に潰されるのいいよね
85 18/10/13(土)21:05:31 No.540311547
何が面白いって二位と三位が顔真っ赤にして殴り合ってるのを遠目に一位が見てるところ!
86 18/10/13(土)21:05:42 No.540311612
胎界主がこういうの多くて楽しかった 骸者VS生体金庫とかいいよね
87 18/10/13(土)21:06:40 No.540311876
😄ここは一時休戦で共に戦おう兄さん! 😄東京にラダム樹を作るのに邪魔な連中を潰すためにねぇ!
88 18/10/13(土)21:06:42 No.540311889
>何が面白いって二位と三位が顔真っ赤にして殴り合ってるのを遠目に一位が見てるところ! 俺はそれだと高みの見物してる1位を殴りに行きたくなるタイプだな…
89 18/10/13(土)21:08:50 No.540312475
>骸者VS生体金庫とかいいよね あまりに予想外に生体金庫がチート性能すぎて ついつい骸者応援したくなってしまったねあれは その直前まで骸者とか早く全滅しろよとか思ってたのに
90 18/10/13(土)21:11:15 No.540313135
伽羅さんvsカラカルvs掃除機おじさん いいよね
91 18/10/13(土)21:11:19 No.540313159
アマクサvs由比卍党
92 18/10/13(土)21:11:51 No.540313309
シガーカッターvsスノーマンは本当にどちらが勝つか分からなくて良かった
93 18/10/13(土)21:13:00 No.540313649
敵VS敵VS主人公陣営 でどちらが味方になるのかどっちと手を組むのか先が全く読めないときが一番面白い
94 18/10/13(土)21:13:21 No.540313747
素良vs黒咲
95 18/10/13(土)21:13:23 No.540313754
>その直前まで骸者とか早く全滅しろよとか思ってたのに 主人公PTすらデカトン1人に全滅させられそうになってたのになぁ まさかデュラハンと殺技軍団まで揃ってて壊滅状態になるとは思ってなかった
96 18/10/13(土)21:14:04 No.540313946
超人閻魔VS悪魔将軍!
97 18/10/13(土)21:14:30 No.540314069
大体過去に主人公に負けた方の敵がかませ犬になる…
98 18/10/13(土)21:14:35 No.540314098
キン肉マンのラジナン編とかそういうの
99 18/10/13(土)21:17:25 No.540315028
ヴィルヘルムVSシュライバー
100 18/10/13(土)21:17:58 No.540315179
>ラダムvsイバリューダーvsゾンダリアン これを考えた当時のシナリオ担当は天才だった
101 18/10/13(土)21:18:26 No.540315305
ラストオブアスの外伝で ハンターと感染者で戦闘してるのいろんな意味で好き
102 18/10/13(土)21:18:55 No.540315483
>ついつい骸者応援したくなってしまったねあれは >その直前まで骸者とか早く全滅しろよとか思ってたのに コマの類似に気付いたときこいつらやっぱ死ぬべきだわって思った http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-045/06.html http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-045/07.html http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-063/15.html
103 18/10/13(土)21:19:34 No.540315686
東京喰種の鳩vsあんていくvsアオギリもワクワクした
104 18/10/13(土)21:23:39 No.540316913
ダイvsハドラー ハドラーvsバーン
105 18/10/13(土)21:25:43 No.540317590
黒咲vs素良
106 18/10/13(土)21:25:50 No.540317630
>コマの類似に気付いたときこいつらやっぱ死ぬべきだわって思った まあニキも言ってた通り人間やめてバケモノになっても流されるだけの弱い心しか持てないんだったら死ぬしか無いんやな
107 18/10/13(土)21:25:51 No.540317635
五部のリーダーVSボスはアニメでどう描かれるのかほんと楽しみ
108 18/10/13(土)21:26:08 No.540317733
リドラーvsジョーカーのコミック翻訳されるらしいな
109 18/10/13(土)21:26:54 No.540317955
>まさかデュラハンと殺技軍団まで揃ってて壊滅状態になるとは思ってなかった おじいちゃんにボコボコにされたとはいえデカトンがマジで強かったからそこそこ苦戦して途中で殺技の邪魔が入りながら勝つと思ったらあの惨事だからな... 即死攻撃と超強力な再生能力組む合わせは酷いよ
110 18/10/13(土)21:27:45 No.540318220
ゲームとかで敵と敵を争わせて倒したりするとちょっと楽しい