虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/13(土)20:06:13 フォー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/13(土)20:06:13 No.540296956

フォールアウト4やります! 前回ダイヤモンドシティでしにまくったので鍛えなおした https://www.twitch.tv/libro0808

1 18/10/13(土)20:07:02 [あ] No.540297154

前半フォールアウトの後半テラリアで!

2 18/10/13(土)20:17:02 No.540299660

新鮮な茜ちゃんだー!

3 18/10/13(土)20:18:36 No.540300020

g)腐った葵ちゃんだー

4 18/10/13(土)20:19:36 No.540300252

今日もまた味方を殺そうとする茜ちゃんを見られるんだね

5 18/10/13(土)20:20:05 No.540300362

ミニクエスト消化してるのかな

6 18/10/13(土)20:20:23 No.540300454

いきなり撃たれる駄犬には笑ったよ

7 18/10/13(土)20:20:43 No.540300548

g)新鮮な茜ちゃんだー!

8 18/10/13(土)20:21:24 No.540300725

g)新鮮なお姉ちゃん美味しい

9 18/10/13(土)20:21:39 No.540300798

いっそ泳いじゃいなよ

10 18/10/13(土)20:22:11 No.540300948

ここにSMいるの初めて見た

11 18/10/13(土)20:22:32 No.540301043

こんなとこSM居たっけと思ったけどランダム湧きか

12 18/10/13(土)20:22:51 No.540301134

序盤のSMやたら強いよね

13 18/10/13(土)20:23:26 No.540301291

テラリアもやるのか ソロかな

14 18/10/13(土)20:24:59 No.540301704

お水おいしいよね…

15 18/10/13(土)20:25:01 No.540301715

けど探索してればいっぱい拾えるよ

16 18/10/13(土)20:25:02 No.540301716

だから肉を調理して回復素材にするんだ パパの超能力で鍋で煮るだけでRADが消える

17 18/10/13(土)20:25:20 No.540301785

パック買った記憶ないな それはそれとして序盤は虫料理が鉄板

18 18/10/13(土)20:25:21 No.540301792

肉を焼いて食おう

19 18/10/13(土)20:26:00 No.540301942

ベッドで寝るのも回復手段の一つよ

20 18/10/13(土)20:26:10 No.540301978

鹿の肉は持ち運び重量増えるし好き

21 18/10/13(土)20:26:44 No.540302132

ダイアモンドシティの薬売りのサブクエか

22 18/10/13(土)20:26:44 No.540302136

鹿でした

23 18/10/13(土)20:27:29 No.540302316

こんばんは ゲーム内のラジオでも聞こうぜ茜ちゃん フォールアウトの魅力の一つだから

24 18/10/13(土)20:27:37 No.540302352

ちんぽ

25 18/10/13(土)20:27:45 No.540302379

フラグ回収早すぎる…

26 18/10/13(土)20:28:14 No.540302498

ちんぽさん来たな…

27 18/10/13(土)20:28:44 No.540302606

襲ってくるのちんぽさんだったか

28 18/10/13(土)20:29:06 No.540302689

懐かしい曲だ

29 18/10/13(土)20:29:09 No.540302704

フェラですって!?

30 18/10/13(土)20:29:10 No.540302707

CIVはガンジーが核ミサイル撃ちまくるゲーム

31 18/10/13(土)20:29:29 No.540302771

リュックサックMOD入れようぜ

32 18/10/13(土)20:29:35 No.540302795

ノノノノー

33 18/10/13(土)20:29:52 No.540302860

重量はparkいくら取っても不足するから安心するんだ

34 18/10/13(土)20:32:36 No.540303517

http://fallout4.2game.info/detail.php?id=13539 パックパックはこれが好きかな

35 18/10/13(土)20:33:00 No.540303624

なんていうMOD入れたの?

36 18/10/13(土)20:33:18 No.540303691

リュック作って装備して管理する系じゃないのか

37 18/10/13(土)20:33:38 No.540303765

何を入れたのか分からんけど装備しないとだめじゃないんじゃないの

38 18/10/13(土)20:33:45 No.540303798

なにしたのん?

39 18/10/13(土)20:34:02 No.540303869

これ https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/214?tab=files

40 18/10/13(土)20:35:22 No.540304190

あーん?ESP有効化してないとかじゃないだろうね

41 18/10/13(土)20:36:30 No.540304454

装備追加系はそんなもんよね

42 18/10/13(土)20:37:00 No.540304562

OH…EPSやESMはベセゲーのMODやDLCで使われる拡張子だね

43 18/10/13(土)20:37:52 No.540304732

ファイル拡張子ESPはゲームへの追加や変更等の追加ファイル 殆どのフォールアウトMODはこれをゲームランチャー等のMODマネージャーでチェックを入れて有効にする必要がある

44 18/10/13(土)20:37:52 No.540304738

今有効になってるMODを確認したかったら メニューのMOD欄から見れるはず

45 18/10/13(土)20:38:12 No.540304807

アーマーを軽量化かポケット付きにすると便利だよ

46 18/10/13(土)20:38:55 No.540304988

VATSを押して索敵するんだ!

47 18/10/13(土)20:40:02 No.540305202

パイパー美化されてる?

48 18/10/13(土)20:40:53 No.540305425

バニラは眉毛もっと太いもんね

49 18/10/13(土)20:41:01 No.540305454

パイパー・ライトは満たされている

50 18/10/13(土)20:41:43 No.540305603

写真に悪意がある

51 18/10/13(土)20:42:17 No.540305733

好感度は連れ歩いてるだけで基本上がるよ この子は鍵開けとか善行が好み

52 18/10/13(土)20:42:22 No.540305751

コンパニオン毎に好む行動がある パイパーは人助けしたり鍵開けでも上がったかな

53 18/10/13(土)20:42:56 No.540305902

大丈夫、他のコンパニオンともイチャイチャホモホモできる

54 18/10/13(土)20:43:07 No.540305936

ひでぇ言い草だ…

55 18/10/13(土)20:43:32 No.540306006

ピッキングで好感度上がるのはどうなんだベセスダ

56 18/10/13(土)20:44:46 No.540306273

タカハシラーメンの椅子に座って一夜を明かそう

57 18/10/13(土)20:45:14 No.540306389

いらない 何も

58 18/10/13(土)20:46:00 No.540306593

そんなに座りっぱなしだと痔になるぞ茜ちゃん

59 18/10/13(土)20:46:13 No.540306629

妹もおるねんで

60 18/10/13(土)20:46:48 No.540306763

ナニニシマスカ

61 18/10/13(土)20:47:11 No.540306843

コイツ日本語版でも同じ声なんだな

62 18/10/13(土)20:47:28 No.540306912

g)ニンニクヤサイマシマシアブラオオメメンカタメで

63 18/10/13(土)20:47:36 No.540306945

>それしか言えないのかよ ナニニシマスカ?

64 18/10/13(土)20:47:42 No.540306971

nani ni simasuka

65 18/10/13(土)20:47:49 No.540306997

ナニ アメイ シマ スカ

66 18/10/13(土)20:48:22 No.540307131

シンス狩りならマップ西の方の市長用シェルター?がオススメ

67 18/10/13(土)20:48:36 No.540307186

タカハシのプログラミングした人が日本人だっていうメモが どこかにあったはず

68 18/10/13(土)20:50:29 No.540307628

バッグパックの前に所持重量増えてなかった?

69 18/10/13(土)20:50:41 No.540307674

大量にアイテム持ち歩くとアイテム欄開いた時重くなったり最悪落ちることもあるから気を付けて!

70 18/10/13(土)20:52:08 No.540308055

茜ちゃん水はこまめにワークショップから別の容器に移さないと貯まらないのよ

71 18/10/13(土)20:52:15 No.540308084

水を取り出して別の箱かなんかに入れないと補充されなかった気がする

72 18/10/13(土)20:53:55 No.540308479

あかねちゃんこんばんは

73 18/10/13(土)20:53:57 No.540308494

こういうことがあるからアイテム整理の前にクイックセーブする癖がついたぞ俺

74 18/10/13(土)20:54:02 No.540308510

よくある

75 18/10/13(土)20:54:28 No.540308628

あと時間飛ばさずに日付切り替えないと生産止まったりもする

76 18/10/13(土)20:54:46 No.540308702

茜ちゃん チンポ見せて

77 18/10/13(土)20:54:48 No.540308710

とりあえず汚染肉は焼こう

78 18/10/13(土)20:55:03 No.540308776

やっぱバニラのUIは管理しづらい…

79 18/10/13(土)20:55:10 No.540308803

イラン肉や薬は作業台で焼いたりこねこねして お高いアイテムを作って売ってキャップにするとよいぞ

80 18/10/13(土)20:55:49 No.540308975

調理機自分で作れるよ

81 18/10/13(土)20:56:32 No.540309148

サンクチュアリには調理器あるよ

82 18/10/13(土)20:56:45 No.540309197

元から設置してある物をワークショップ近くに移動させちゃえば?

83 18/10/13(土)20:57:10 No.540309304

茜ちゃん…残念だが 焼けた本やフォルダーは何の価値もないゴミアイテムだ

84 18/10/13(土)20:58:05 No.540309516

水買取おばさん

85 18/10/13(土)20:58:19 No.540309585

ストロングまでいるのか

86 18/10/13(土)20:58:42 No.540309679

というかこの様子だとサンクチュアリの探索終わってない感じか 色々探すと弾薬とか結構出てくるよ

87 18/10/13(土)20:59:15 No.540309813

要らない弾売ってもええよ

88 18/10/13(土)20:59:45 No.540309938

序盤の弾管理ってどうしてたっけなあ ある程度進むとレアな弾以外は拾った奴だけでやりくりできた気がするけど

89 18/10/13(土)21:00:07 No.540310035

橋からまっすぐ来て右の家の前にある ごきぶりが出てきたとこ

90 18/10/13(土)21:00:26 No.540310131

茜ちゃん今更だけど フォールアウトってテラリア並みかそれ以上の時間泥棒だよ 並行する大丈夫?

91 18/10/13(土)21:00:42 No.540310219

序盤はマチェットで突っ込んで玉節約してよく死んだ記憶がある

92 18/10/13(土)21:00:51 No.540310258

スティムパックより存在が貴重な血液パック

93 18/10/13(土)21:01:29 No.540310467

スティムパック需要のより供給量の方が多いからな

94 18/10/13(土)21:01:38 No.540310497

街の入り口の家やね

95 18/10/13(土)21:02:08 No.540310637

たき火と鍋のオブジェクトだね

96 18/10/13(土)21:02:17 No.540310673

火の付いてる鍋だよう

97 18/10/13(土)21:03:03 No.540310877

きょうはゴキブリよー

98 18/10/13(土)21:03:33 No.540311011

いきなりステーキ

99 18/10/13(土)21:04:12 No.540311190

ラッドローチだけは絶対に食べたくない

100 18/10/13(土)21:04:49 No.540311357

テラリアもMOD入れると楽しいぞー

101 18/10/13(土)21:04:55 No.540311390

rad消せるミュータントハウンド肉とかありがたい

102 18/10/13(土)21:05:00 No.540311414

ローチって食っても胃の中で動いてるらしいな

↑Top