虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 同時再... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/13(土)19:45:00 No.540291551

    同時再生実況やるよ 20:00からゾロ目で選考21:00開演です 今までの上映作品 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oo8CVZ_rHqQByQQ1HbPlVURp4oi4vL8D3fvnRCDaUpI/htmlview#gid=0

    1 18/10/13(土)19:45:25 No.540291681

    時刻調整貼っておく http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html

    2 18/10/13(土)19:47:15 No.540292143

    知らねえ!そんな人知らねえ!

    3 18/10/13(土)19:51:00 No.540293133

    5日ほど参加出来てなかったけどいない間にBTTF3やってる… あとトヨトミ今回は見たんだ…

    4 18/10/13(土)19:51:42 No.540293322

    おとといロボコップやったのか 実は推したかった隠れた名作なんだよな

    5 18/10/13(土)19:53:11 No.540293705

    土曜だから3時間40分くらいあるベンハーを見よう

    6 18/10/13(土)19:54:12 No.540293987

    >あとトヨトミ今回は見たんだ… 裏でBTTF3もやってたぞ 次の日はもちろんBTTF3だ

    7 18/10/13(土)19:55:53 No.540294415

    超スーパーヒーロー大戦

    8 18/10/13(土)19:56:17 No.540294527

    >土曜だから3時間40分くらいあるベンハーを見よう 隠れた名作だけどめちゃ疲れるー 観たことあるこのシーンってのが微妙に少ないのもきついー

    9 18/10/13(土)19:56:43 No.540294623

    宣伝しておくとヒートいいよ

    10 18/10/13(土)19:57:39 No.540294872

    そりゃ見たことないなら見たことあるシーンは無いのでは?

    11 18/10/13(土)19:58:04 No.540294979

    ブリカス映画ピーターラビットも来てるぞ!

    12 18/10/13(土)19:58:36 No.540295109

    >ブリカス映画ピーターラビットも来てるぞ! プライムじゃねえだろ怒るぞ

    13 18/10/13(土)19:59:10 No.540295232

    デビルマン

    14 18/10/13(土)19:59:15 No.540295246

    >土曜だから3時間40分くらいあるベンハーを見よう うち2001年宇宙の旅203高地以来の参加なんだ

    15 18/10/13(土)19:59:23 No.540295285

    リリィシュシュ

    16 18/10/13(土)19:59:32 No.540295315

    デビルマン

    17 18/10/13(土)19:59:43 No.540295364

    スワロウテイル

    18 18/10/13(土)19:59:59 No.540295435

    セッション

    19 18/10/13(土)19:59:59 No.540295436

    山口組外伝 九州進攻作戦

    20 18/10/13(土)19:59:59 No.540295437

    L.A.コンフィデンシャル

    21 18/10/13(土)19:59:59 No.540295438

    コップカー

    22 18/10/13(土)20:00:00 No.540295439

    狼の死刑宣告

    23 18/10/13(土)20:00:00 No.540295441

    セッション

    24 18/10/13(土)20:00:00 No.540295443

    The Negotiator

    25 18/10/13(土)20:00:00 No.540295444

    オーディション

    26 18/10/13(土)20:00:00 No.540295445

    ヒート

    27 18/10/13(土)20:00:00 No.540295446

    ギャレゴジ

    28 18/10/13(土)20:00:00 No.540295447

    デビルマン

    29 18/10/13(土)20:00:00 No.540295448

    オールドボーイ

    30 18/10/13(土)20:00:00 No.540295449

    オーケストラ!

    31 18/10/13(土)20:00:00 No.540295450

    硫黄島からの手紙

    32 18/10/13(土)20:00:00 No.540295451

    GODZILLA

    33 18/10/13(土)20:00:00 No.540295452

    L.A.コンフィデンシャル

    34 18/10/13(土)20:00:01 No.540295457

    スペーススクワッド

    35 18/10/13(土)20:00:01 No.540295459

    ビッグ・クラブ・パニック

    36 18/10/13(土)20:00:02 No.540295463

    ヒート

    37 18/10/13(土)20:00:03 No.540295468

    外国人が選ぶ日本映画歴代40選てのがあって リスト見てみたけどアマプラで見れるのがびっくりするほど少ない もっと驚くのはここでやった映画の中じゃ仁義なき戦いしか入ってなかった 砂の器や南極料理人より面白い映画がそんなにたくさんあるのか…

    38 18/10/13(土)20:00:03 No.540295469

    凶気の桜

    39 18/10/13(土)20:00:07 No.540295488

    トップガン

    40 18/10/13(土)20:00:11 No.540295505

    ていいちのくに

    41 18/10/13(土)20:00:23 No.540295550

    >No.540295444 >オーディション これかな?

    42 18/10/13(土)20:00:41 No.540295620

    隠れた名邦画ホラー来たな…

    43 18/10/13(土)20:00:46 No.540295638

    ガチの方の三池来たな…

    44 18/10/13(土)20:00:48 No.540295644

    >オーディション これはヤバイ噂しか聞かない隠れた名監督の性癖爆発してる映画では

    45 18/10/13(土)20:00:48 No.540295645

    オーディションは初めて聞くタイトルだ

    46 18/10/13(土)20:00:56 No.540295671

    三池のガチホラー映画

    47 18/10/13(土)20:00:59 No.540295688

    やったー!ホラーだー!

    48 18/10/13(土)20:01:24 No.540295782

    痛いのいいよね

    49 18/10/13(土)20:01:37 No.540295834

    個人的に邦画最恐だと思う

    50 18/10/13(土)20:01:45 No.540295852

    ホラーだけどグロ表現がきついからそこだけ注意だ

    51 18/10/13(土)20:02:02 No.540295919

    >そりゃ見たことないなら見たことあるシーンは無いのでは? 観たことあるけど戦車シーンとゴルゴダの丘くらいしか印象に残りにくい気がするの

    52 18/10/13(土)20:02:12 No.540295956

    オーディションは初めて聞くタイトルだ サムネの時点でヤバさがある

    53 18/10/13(土)20:02:21 No.540295990

    >個人的に邦画最恐だと思う 呪怨より怖いのか

    54 18/10/13(土)20:02:33 No.540296041

    >オーディションは初めて聞くタイトルだ スラッシャーに拒否反応あるなら マジで見ない方がいいぞ

    55 18/10/13(土)20:03:05 No.540296175

    2001年、アイルランドのダブリンでアイルランド映画協会員限定で無修正版が上映された際には、会員の何人かがショックで倒れ、そのうち一人が急遽セント・ジェームズ病院に運ばれる事態が起きた。 ある日、三池崇史の元にマリリン・マンソンから電話があり、通訳ごしに「オーデションをリメイクする機会があったら俺を使ってくれ」と連絡してきた。米国TIME誌が2007年に「ホラー映画トップ25」を発表し、邦画では唯一『オーディション』が選ばれている。

    56 18/10/13(土)20:03:13 No.540296199

    外人さんが上映後監督は悪魔なんだわーって絶叫した道穴お話を聞く

    57 18/10/13(土)20:03:15 No.540296204

    三池監督のホラーということはグロいんだな…

    58 18/10/13(土)20:03:27 No.540296252

    >2000年の第29回ロッテルダム国際映画祭の上映では記録的な人数の途中退出者を出し、映画を観た一人の女性客が三池に「悪魔!」と激怒して詰め寄ったという一幕があった。 >2001年、アイルランドのダブリンでアイルランド映画協会員限定で無修正版が上映された際には、会員の何人かがショックで倒れ、そのうち一人が急遽セント・ジェームズ病院に運ばれる事態が起きた。病院に運ばれた会員は後に退院している。

    59 18/10/13(土)20:03:32 No.540296275

    怖いの? グロいの?

    60 18/10/13(土)20:03:44 No.540296325

    それこそ海外の評価もかなり高い映画だ

    61 18/10/13(土)20:03:52 No.540296362

    怖くてグロいんでしょ

    62 18/10/13(土)20:03:55 No.540296381

    グロというより痛い 痛い痛い痛いってなる

    63 18/10/13(土)20:04:28 No.540296509

    面白いけど耐性無い人は注意だ

    64 18/10/13(土)20:04:50 No.540296592

    >>2001年、アイルランドのダブリンでアイルランド映画協会員限定で無修正版が上映された際には、会員の何人かがショックで倒れ、そのうち一人が急遽セント・ジェームズ病院に運ばれる事態が起きた。病院に運ばれた会員は後に退院している。 なそ にん

    65 18/10/13(土)20:04:56 No.540296611

    ホラー久しぶりな気がする

    66 18/10/13(土)20:05:06 No.540296659

    リングとか呪怨よりガチで人を選ぶヤツだから怖さの割に知名度低いと思う

    67 18/10/13(土)20:05:22 No.540296751

    痛そうなシーンは苦手だなあ…

    68 18/10/13(土)20:05:45 No.540296847

    デッドオアライブプライムなくなっちゃったか 三池で一番好きなやつだった

    69 18/10/13(土)20:06:14 No.540296962

    マシンガントークの人が紹介してたけどこれは駄目なやつ

    70 18/10/13(土)20:06:21 No.540296989

    39きてる…狙わなくては

    71 18/10/13(土)20:07:13 No.540297202

    オーディションね 20:50くらいに立てるのでお願いします

    72 18/10/13(土)20:07:17 No.540297222

    それでも星3とは厳しいんだな・・・

    73 18/10/13(土)20:08:06 No.540297431

    怖いから☆3です

    74 18/10/13(土)20:08:31 No.540297516

    グロいのまぁ平気だけど目を狙うのだけは駄目なんですがどうでしょうか どれくらい駄目かというとブレードランナーが見れないくらい

    75 18/10/13(土)20:08:32 No.540297519

    しかし砂の器の翌日にオーディションとか ふり幅デカいなこの映画館……

    76 18/10/13(土)20:08:56 No.540297609

    爪を剥ぎ取る映像をじっくり見せるとか 手足を縛って腐り落ちたところをじっくりニッパーで刻んでくとかそんなレベルなのかな

    77 18/10/13(土)20:08:58 No.540297615

    有料だけどダンケルクでも星3だから参考にならないよ・・・

    78 18/10/13(土)20:09:18 No.540297698

    >それでも星3とは厳しいんだな・・・ ここの星は母数が少ないからあんま信頼できないよ まだimdbの方が参考になるんじゃないかな

    79 18/10/13(土)20:09:26 No.540297736

    今日はホラーなのか… 呪怨で1週間トイレ行けなくなったけど大丈夫かな…

    80 18/10/13(土)20:09:42 No.540297809

    >それでも星3とは厳しいんだな・・・ これはいわゆるダメな人が脊髄反射的に星1つける映画だから… ダルくて意味わからん展開になることも多い三池監督としては 品質は間違いないと保証できる

    81 18/10/13(土)20:10:19 No.540297964

    ホラーのお約束をネタにしたキャビンを見るとホラー映画を見れるようになるぞ

    82 18/10/13(土)20:10:23 No.540297984

    >呪怨で1週間トイレ行けなくなったけど大丈夫かな… も、漏れてる…

    83 18/10/13(土)20:10:27 No.540298006

    ホラーはいいけど三池作品と相性よくないから悩むな

    84 18/10/13(土)20:10:48 No.540298111

    >グロいのまぁ平気だけど目を狙うのだけは駄目なんですがどうでしょうか >どれくらい駄目かというとブレードランナーが見れないくらい SAWを見られるなら大丈夫なんじゃない 俺は見ないけど

    85 18/10/13(土)20:11:01 No.540298166

    映画自体は間違いなく良く出来てるよ 出来が良すぎるからこそ駄目な人は大嫌いだと思う

    86 18/10/13(土)20:11:14 No.540298219

    ホステルがいけるなら大丈夫かな

    87 18/10/13(土)20:11:36 No.540298327

    どんな映画も私これ嫌い!で☆1つける人はいるからな人によっては嫌悪感出る作品とかは特に… 個人的に☆3.5辺りに掘り出し物が多い

    88 18/10/13(土)20:11:51 No.540298400

    しかしこんな映画撮ってた人が 後年ウルトラマンとかヤッターマンとか撮るとはね…

    89 18/10/13(土)20:11:55 No.540298417

    SAWシリーズくらいの痛さなら余裕だけどこれはどうなんだろ 見るけど

    90 18/10/13(土)20:11:56 No.540298422

    オーディション 映画でググったらキャスト一覧で國村隼の画像のコクソンのやつになっててダメだった

    91 18/10/13(土)20:12:09 No.540298480

    SAW2までは何とか見たけどもう無理だ俺…

    92 18/10/13(土)20:12:21 No.540298526

    残穢とどっちが怖い?

    93 18/10/13(土)20:12:36 No.540298590

    >ホラーのお約束をネタにしたキャビンを見るとホラー映画を見れるようになるぞ 某所でちらっと見た特殊部隊がなんか一斉にグロく殺されるシーンでもうだめだったんですがどうすれば……

    94 18/10/13(土)20:12:59 No.540298689

    黒い家とどっちが怖い?

    95 18/10/13(土)20:13:12 No.540298748

    大勢でみれば問題ない! 問題はその大勢が「」なことだ…

    96 18/10/13(土)20:13:53 No.540298910

    >>ブリカス映画ピーターラビットも来てるぞ! >プライムじゃねえだろ怒るぞ そうだったの……ぬか喜びした ごめんなさい

    97 18/10/13(土)20:14:02 No.540298946

    怖いにも2種類…

    98 18/10/13(土)20:14:03 No.540298948

    見て自分で決めろや!

    99 18/10/13(土)20:14:09 No.540298972

    ホラーシーンが突っ込みどころ満載だったりギャグめいてるやつは冷めるから楽しめないんだよな…

    100 18/10/13(土)20:14:26 No.540299051

    あらすじで麻酔した後おそるべき所業を始めるってかいてあるんだけどこれ…

    101 18/10/13(土)20:14:36 No.540299087

    >黒い家とどっちが怖い? オーディション

    102 18/10/13(土)20:14:56 No.540299174

    「」が邦画の名作見たいって言ってたし…

    103 18/10/13(土)20:16:02 No.540299445

    >ホラーシーンが突っ込みどころ満載だったりギャグめいてるやつは冷めるから楽しめないんだよな… そのへんは大丈夫 グロに耐性あればいけるんじゃないかな

    104 18/10/13(土)20:16:07 No.540299471

    今日はポップコーンとコーラの気分じゃない映画だな

    105 18/10/13(土)20:16:08 No.540299473

    これとホステルはどんなに名作って言われてても避けがちだったんだが意を決する土岐がきたか…

    106 18/10/13(土)20:16:24 No.540299527

    >見て自分で決めろや! 怖かったらどうするのよ!

    107 18/10/13(土)20:16:47 No.540299608

    みんなで見れば怖くないけど俺は怖いから流し見する覚悟だ

    108 18/10/13(土)20:17:10 No.540299700

    早くヒートの実況したいよう

    109 18/10/13(土)20:17:16 No.540299723

    ホラーというかサイコスリラーだな スプラッタ要素多めでしかもどーん!ってやつじゃなくてゆっくりと痛い痛い痛い痛い!ってなるやつだから…

    110 18/10/13(土)20:18:28 No.540299994

    >早くヒートの実況したいよう ちょっと前にやんなかったっけ

    111 18/10/13(土)20:18:52 No.540300084

    >>早くヒートの実況したいよう >ちょっと前にやんなかったっけ このスレでやってないから関係ない

    112 18/10/13(土)20:18:56 No.540300097

    観客続々失神!とかでショッキングさを売りにする手法って2000年台でも生きてるんか…

    113 18/10/13(土)20:19:23 No.540300197

    >これとホステルはどんなに名作って言われてても避けがちだったんだが意を決する土岐がきたか… ホステルは痛快娯楽要素が出てくるから結構おもろいよ

    114 18/10/13(土)20:19:42 No.540300277

    ぼそぼそしゃべりで音大きくするとほらきた!になるんでしょ…

    115 18/10/13(土)20:20:13 No.540300412

    ホラーか タッカーとデイルを見た俺なら平気だろ

    116 18/10/13(土)20:20:32 No.540300492

    >早くヒートの実況したいよう ゾロ目的にはいい位置にいるんだけど 帝一の國ポジションにならなければいいが

    117 18/10/13(土)20:21:19 No.540300702

    よくいう「メンヘラ女は地雷」ってのがよく分かる映画

    118 18/10/13(土)20:21:36 No.540300777

    >タッカーとデイル コメディかな

    119 18/10/13(土)20:22:15 No.540300967

    >「」が邦画の名作見たいって言ってたし… 邦画といえば復讐するは我にあり、震える舌、壬生義士伝、隠し剣、利息でござる、清兵衛あたりのいいとこ帰ってきてるんだよな

    120 18/10/13(土)20:22:18 No.540300981

    ホラーは黒い家以来?

    121 18/10/13(土)20:22:38 No.540301062

    そして父になるとかまだやってないんだな 凶悪を見たからこそやりたい

    122 18/10/13(土)20:23:26 No.540301296

    >邦画といえば復讐するは我にあり、震える舌、壬生義士伝、隠し剣、利息でござる、清兵衛あたりのいいとこ帰ってきてるんだよな >震える舌 おい

    123 18/10/13(土)20:25:00 No.540301706

    エスター系?

    124 18/10/13(土)20:25:12 No.540301752

    >帝一の國ポジションにならなければいいが みんなで支援すれば割と速攻で見られるんじゃ…

    125 18/10/13(土)20:27:08 No.540302235

    見たいからって焦るとBTTF3みたいに無駄に2貝見る羽目になるぞ

    126 18/10/13(土)20:28:06 No.540302458

    単品ものなら焦らず気長にゾロ目を待つさ

    127 18/10/13(土)20:28:25 No.540302544

    俺にとっては無駄じゃなかった 名作は何度見てもよいのだ

    128 18/10/13(土)20:32:43 No.540303544

    でも特定の映画をゾロ目にしようみたいな空気にするのはどうかと…

    129 18/10/13(土)20:32:56 No.540303600

    今週の100円レンタル結構いい… ホラー怖いからこっちに逃げゆ

    130 18/10/13(土)20:34:18 No.540303928

    >でも特定の映画をゾロ目にしようみたいな空気にするのはどうかと… 見たい「」のプレゼンで「俺も見たいな」ってなるのは別にいいでしょ

    131 18/10/13(土)20:34:35 No.540303996

    じわじわ痛い系ってマーターズしか思いつかない…

    132 18/10/13(土)20:35:04 No.540304111

    BTTF3は特例だったし…

    133 18/10/13(土)20:35:53 No.540304317

    >でも特定の映画をゾロ目にしようみたいな空気にするのはどうかと… 同調するのもまた自由だよ ヒネた「」が簡単に同調なんぞするわけねーけど

    134 18/10/13(土)20:37:07 No.540304586

    見たいならBTTFみたいに裏で別にやろうぜ とりあえず俺は参加する

    135 18/10/13(土)20:39:19 No.540305056

    怖いのならみたいけど痛いのはイヤ…

    136 18/10/13(土)20:39:58 No.540305187

    三度目の殺人今日だったか…

    137 18/10/13(土)20:40:56 No.540305435

    >三度目の殺人今日だったか… 録画することにした