18/10/13(土)19:29:17 嬢ちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/13(土)19:29:17 No.540287621
嬢ちゃんなかなか筋がええな! どうやいっそバンダイの子にならんか?
1 18/10/13(土)19:32:58 No.540288505
小さいおっちゃん
2 18/10/13(土)19:34:18 No.540288839
その子元から半分バンダイの子みたいなもんやでおっちゃん
3 18/10/13(土)19:34:46 No.540288954
小さい嬢ちゃん
4 18/10/13(土)19:37:15 No.540289596
←5000円 1000円→
5 18/10/13(土)19:37:56 No.540289751
シルフィに関してはマジで値段は考えたら敗けだ
6 18/10/13(土)19:39:05 No.540290061
ボディスーツの縦にスミ入れしたらスケベすぎない?
7 18/10/13(土)19:39:44 No.540290220
>←5000円 1000円→ ワシのはな、企業努力や
8 18/10/13(土)19:40:12 No.540290326
大丈夫建機ほどじゃない
9 18/10/13(土)19:40:13 No.540290329
>5000円 なそ にん
10 18/10/13(土)19:41:18 No.540290606
小さいけど値段ぐらいできいいから… 表情パーツかわいいし…
11 18/10/13(土)19:41:38 No.540290689
>ボディスーツの縦にスミ入れしたらスケベすぎない? ちゃんと胸とくびれと尻もあるしとんでもないドスケベボディですよこの子
12 18/10/13(土)19:42:27 No.540290923
股関節すごいよね
13 18/10/13(土)19:44:42 No.540291467
ブキヤの低頭身プラモだからてっきりロールちゃんとかホイホイさんとかあのスケールだと思ってた
14 18/10/13(土)19:44:44 No.540291479
メガハウスはバンダイナムコ系列だし
15 18/10/13(土)19:46:56 No.540292065
どっちも素組みでほぼ色分け完璧なのが凄い おかげでこないだ作った飛駆鳥大将軍がめっちゃシール多く感じた…
16 18/10/13(土)19:53:59 No.540293926
組み合わせてSDMS少女とか作れるかな
17 18/10/13(土)19:54:07 No.540293957
左5Kすんの?1万でフレアやれるってメガ屋すごくね?
18 18/10/13(土)20:00:26 No.540295561
フレアサイズ的にFAぐらいかな
19 18/10/13(土)20:01:49 No.540295871
FAGの中でも割高感あるほうかと
20 18/10/13(土)20:02:28 No.540296020
右も昔のガンダムより大幅にでかくなってるので
21 18/10/13(土)20:03:00 No.540296153
>メガハウスはバンダイナムコ系列だし 実はツクダオリジナル残党という
22 18/10/13(土)20:05:03 No.540296649
バトルドォォォォォム!
23 18/10/13(土)20:05:30 No.540296781
親戚筋のガオガイガーくんはガールになるそうで
24 18/10/13(土)20:05:33 No.540296795
ボールを
25 18/10/13(土)20:05:47 No.540296852
冷静に考えるとこの色分けで1000円代は企業努力の賜物だよな...
26 18/10/13(土)20:07:07 No.540297178
>親戚筋のガオガイガーくんはガールになるそうで タカラからバンダイに行って武器屋で女の子になる 元からいろんなところで出ているとはいえなんとも不思議な感じ
27 18/10/13(土)20:07:12 No.540297194
シルフィーは価格見ると割高だし出来上がっても小せぇ! って思うんだけど同時に満足感も得られる不思議なキットだよ
28 18/10/13(土)20:07:48 No.540297352
>タカラからバンダイに行って武器屋で女の子になる >元からいろんなところで出ているとはいえなんとも不思議な感じ ブキヤもガオガイガーのプラモ出してるかんな!
29 18/10/13(土)20:08:32 No.540297520
ブキヤと財団Bは実は仲良いのでは?
30 18/10/13(土)20:08:42 No.540297558
これプラモのほうか
31 18/10/13(土)20:08:53 No.540297592
おっちゃん出せば絶対売れるし売る数が違いすぎるよ 金型代は出せば出すだけ単価下がるんだから
32 18/10/13(土)20:08:59 No.540297622
えっ!? サラちゃんのDTAを!?
33 18/10/13(土)20:09:30 No.540297754
なんなら放送当時からガレージキットでガオガイガーのほぼ全機出したからなブキヤ
34 18/10/13(土)20:09:56 No.540297872
ブキヤのだっておっちゃんくらい量産して捌けるなら3000円くらいにはなると思うよ
35 18/10/13(土)20:10:13 No.540297931
>なんなら放送当時からガレージキットでガオガイガーのほぼ全機出したからなブキヤ 長い付き合いだな
36 18/10/13(土)20:11:04 No.540298180
やっぱ量産効果ってすごいな つまりおっちゃんは量産型…
37 18/10/13(土)20:11:05 No.540298187
バンダイでもRX-78ほどノウハウのあるモビルスーツはなかろう 他の機体ならバルカンまで色分けせん
38 18/10/13(土)20:11:19 No.540298246
女の子のプラモ作って噂されたら恥ずかしいし…
39 18/10/13(土)20:11:21 No.540298255
DTAとアンサンブルの相性いいよね
40 18/10/13(土)20:11:30 No.540298296
>ブキヤと財団Bは実は仲良いのでは? 何で仲悪いと思ってんだか知らんがスパロボのプラモでいくつか協力してるぞ
41 18/10/13(土)20:11:52 [シャアザク] No.540298405
>バンダイでもRX-78ほどノウハウのあるモビルスーツはなかろう >他の機体ならバルカンまで色分けせん あの
42 18/10/13(土)20:12:28 No.540298554
ガンダムに関しては本当ノウハウ溜まってるからな…
43 18/10/13(土)20:12:58 No.540298684
>何で仲悪いと思ってんだか知らんがスパロボのプラモでいくつか協力してるぞ Bクラブでガンプラ用の改造ガレキパーツ出してたこともあったよね
44 18/10/13(土)20:14:17 No.540299014
>シルフィーは価格見ると割高だし出来上がっても小せぇ! >って思うんだけど同時に満足感も得られる不思議なキットだよ 豪華版デスアーミーと考えれば言うこと無い出来だよ
45 18/10/13(土)20:15:26 No.540299294
普通のDTAが1000円と500円あれば買えることを考えるとやはりお高いのでは?
46 18/10/13(土)20:15:42 No.540299361
デスクトップアーミーのバーゼが可愛かったのでFAガールでも出してほしい
47 18/10/13(土)20:15:54 No.540299411
むしろガンダムもよその子になってもいいと思うんだけど何かあるんだろうなあ… サンライズ作品でも問題はないのに
48 18/10/13(土)20:16:14 No.540299490
シルフィーの腰の組み立てに感動してしまった
49 18/10/13(土)20:17:11 No.540299703
他所にあのラインナップやれるか
50 18/10/13(土)20:18:13 [ヒュッケ] No.540299934
ガンダムです…
51 18/10/13(土)20:18:22 No.540299972
>むしろガンダムもよその子になってもいいと思うんだけど何かあるんだろうなあ… >サンライズ作品でも問題はないのに 初代ガンダムの実験的アレンジもサイズ大きい豪華版も全部バンダイが作っちゃうから
52 18/10/13(土)20:18:31 No.540300003
よく知らないままプラモのほうだけ買っちゃったんだけど これ本家あると組み換えとかできるの?
53 18/10/13(土)20:18:35 No.540300019
よそでガンダム出されてもバンダイならこのクオリティでもっと安かっただろうなとしか思われないんじゃないかな…
54 18/10/13(土)20:18:40 No.540300047
>豪華版デスアーミーと考えれば言うこと無い出来だよ ひと箱セットとトントンだからなんか納得しちゃうよね…
55 18/10/13(土)20:19:39 No.540300267
>これ本家あると組み換えとかできるの? 出来るけど当然シリーズ違うと色が合わないから武器交換がメインな感じ
56 18/10/13(土)20:19:39 No.540300269
こんなちんちくりんですがね ケツがエロいんですよ
57 18/10/13(土)20:19:56 No.540300332
ガンダムはよそで出すメリットがない... キャラものプラモ業界はバンダイが出さないもので自分が欲しいものを出す状態になってるし
58 18/10/13(土)20:20:14 No.540300417
おっちゃん肩とか腰とかGフレームのか
59 18/10/13(土)20:20:56 No.540300601
>むしろガンダムもよその子になってもいいと思うんだけど何かあるんだろうなあ… >サンライズ作品でも問題はないのに こういうのは先に契約した会社に優先権があって 其処と競合しない商品なら出せるって感じになってる バンダイがありとあらゆる商品出してるから実質無理
60 18/10/13(土)20:21:32 No.540300763
スパロボがバンダイ版権限定になってるのと同じよね 大体全部バンダイが先にやるから
61 18/10/13(土)20:21:51 No.540300852
ブキヤがガンダム出しても他のロボプラモみたく5k軽く越えるんじゃねぇかなって
62 18/10/13(土)20:22:45 No.540301104
スパロボはゾイドとか出てるだろ!
63 18/10/13(土)20:22:45 No.540301105
超マイナーなガンダムを他社が作ってくれたとしても >よそでガンダム出されてもバンダイならこのクオリティでもっと安かっただろうなとしか思われないんじゃないかな… うn
64 18/10/13(土)20:22:57 No.540301148
ロボットモンなんてプラモじゃなくてもガンダム以外はほぼスキマ商品なので
65 18/10/13(土)20:23:13 No.540301235
MSGとか元々ガンプラとガンダムのガレキ用に開発してた奴だしな 実際B蔵がMSGのポリキャップや関節パーツ採用してたし
66 18/10/13(土)20:24:46 No.540301644
しかし本当にキャラプラモ戦国時代だ
67 18/10/13(土)20:25:16 No.540301773
最近韓国版のおっちゃん手に入れたけどパーツの形状は同じなのにランナーのパーツの位置が違ったりで面白いな
68 18/10/13(土)20:26:25 No.540302056
バンダイ価格を基準にするのはまじで無理だかんな…
69 18/10/13(土)20:27:46 No.540302382
B蔵のポリWAVEのじゃなかったか
70 18/10/13(土)20:28:21 No.540302525
一番コストかかる人件費をなんとかする為に フルオートの生産システム作っちゃう会社だからな 初期投資の資本力が違う