18/10/13(土)17:19:32 いつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/13(土)17:19:32 1ZPVlsTk No.540257451
いつからこんなつまらない企業になってしまったんだろう…
1 18/10/13(土)17:20:45 No.540257625
ソウルリバースわりと好調だろ…
2 18/10/13(土)17:21:55 No.540257805
ところでセガの面白かった時期っていつなんだい?
3 18/10/13(土)17:22:30 No.540257904
ソニックのアニメがやってた時かな…
4 18/10/13(土)17:22:32 No.540257911
>ソウルリバースわりと好調だろ… そうだね…
5 18/10/13(土)17:22:57 No.540257984
ソシャゲもアケゲもスタートで出遅れた時の諦めの早さが気になる こんなことしてたら一切信用されなくなるぞ
6 18/10/13(土)17:22:58 No.540257987
>ソウルリバースわりと好調だろ… う、うn…
7 18/10/13(土)17:23:39 No.540258097
サターンの頃は楽しかった それ以降は正直好みじゃない
8 18/10/13(土)17:24:06 No.540258182
バーチャファイターに100円タワーが出来て1時間ごとに店員が回収しに来てたころじゃね
9 18/10/13(土)17:24:19 No.540258217
終わる前にやってみようという気持ちにはなってる 一日一回無料らしいし
10 18/10/13(土)17:24:26 No.540258241
じゃあなんですか! セガBBSで狂信者が暴れまわってた頃に戻れっていうんですか!?
11 18/10/13(土)17:24:42 No.540258301
銀行さんお金貸してくだち
12 18/10/13(土)17:24:45 No.540258310
左様
13 18/10/13(土)17:25:15 No.540258373
アドシリーズみたいなソニック出す力があった頃は面白かったと思うよ
14 18/10/13(土)17:25:44 No.540258451
今のセガだって面白いだろ 憂うなら何か遊んでから憂え
15 18/10/13(土)17:25:55 No.540258482
アーケードもひどい有様
16 18/10/13(土)17:26:16 No.540258544
セガさんは新ハード作るだけでいい
17 18/10/13(土)17:26:39 No.540258590
たい焼き屋だけ頑張ってほしい ゲーム関係はもういいかな…
18 18/10/13(土)17:26:59 No.540258647
キムタクがセガの救世主になっちゃう
19 18/10/13(土)17:27:05 No.540258674
謎技術でハード作ってた時は皆が一目置いてた
20 18/10/13(土)17:27:10 No.540258691
いまだにスタホR、2、3稼働してるのに
21 18/10/13(土)17:27:10 No.540258693
日本版アセットコルサの流通セガじゃなかったか
22 18/10/13(土)17:27:17 No.540258716
サミーも怪しいからそろそろ1発当てないと割と本気でまずいのでは?
23 18/10/13(土)17:27:18 No.540258720
>今のセガだって面白いだろ >憂うなら何か遊んでから憂え 最近セガが出したゲームって何があったっけ…?
24 18/10/13(土)17:27:28 No.540258739
最近の不満と言えばHODの難易度が理不尽なことかな あとサイトで実績の確認くらいさせてくれ
25 18/10/13(土)17:27:52 No.540258798
>終わる前にやってみようという気持ちにはなってる >一日一回無料らしいし 一試合を最初から最後まで遊ぶと800GP使うんだけど 一日一回無料で600GPもらえるだけだから一試合全部は遊べないんよ…
26 18/10/13(土)17:28:06 No.540258838
>今のセガだって面白いだろ >憂うなら何か遊んでから憂え 了解! シャイニングフォースクロス!!
27 18/10/13(土)17:28:37 No.540258934
>最近セガが出したゲームって何があったっけ…? 如くシリーズ面白いしソニックも新作ポンポン出てるしアトラスだって好調だし ダメだな言われるほどダメではないと思う
28 18/10/13(土)17:29:13 No.540259040
リゾート事業がいつの決算報告でも赤字になっててゲーム事業とは比較にならないほどやばい
29 18/10/13(土)17:29:31 No.540259105
ボダブって今どうなってる?初心者お断りになりかけてるとは聞いたけど
30 18/10/13(土)17:29:38 No.540259132
スレ文みたいなことを定期的に言われてる
31 18/10/13(土)17:29:40 No.540259140
メガテンのソシャゲは許さないよ…
32 18/10/13(土)17:30:30 No.540259295
ソニックマニアがちょっと気になってる
33 18/10/13(土)17:30:34 No.540259305
つまんないけどダメじゃない だがダメなSEGAの方が面白い
34 18/10/13(土)17:30:37 No.540259310
10年前に仕事してたけどその頃から これ本気で面白いと思って作ってるの? ってクソゲー作ってたのが印象的
35 18/10/13(土)17:30:40 No.540259323
体重計をネットに繋げて何かやってくれませんかね…
36 18/10/13(土)17:30:47 No.540259353
セガはもうダメだな といわれてから15年は軽く経ってると思う
37 18/10/13(土)17:31:46 No.540259542
地味にEOEのリマスター来週だったんだ
38 18/10/13(土)17:32:05 No.540259591
ソシャゲ即打ち切りにするのめっちゃ気になる 課金してた人怒らないんだろうか
39 18/10/13(土)17:32:10 No.540259603
>ボダブって今どうなってる?初心者お断りになりかけてるとは聞いたけど アーケードもPS4版もそれなりじゃないかー PS4版のプレイヤーランキング見ると普通に遊んでると到達できそうもない高ランクに1000人近くもいるし
40 18/10/13(土)17:32:12 No.540259618
アーケードメインだと今年のセガはちょっと… チュウニズム次のバージョンでプレイヤーサイト有料化とか相当反感買いそうだ
41 18/10/13(土)17:33:30 No.540259878
セガプライズは地味に良い仕事してる気がする
42 18/10/13(土)17:33:31 No.540259883
そもそもセガをまだゲーム屋と思ってる時点で「」はあまり詳しくないと分かる
43 18/10/13(土)17:33:32 No.540259889
>ソシャゲ即打ち切りにするのめっちゃ気になる >課金してた人怒らないんだろうか 移行者優遇キャンペーンとかやって導線引いてるから
44 18/10/13(土)17:33:38 No.540259908
セガは駄目だなはそれこそ前世紀から言われてるけど それでもセガならまたやってくれるって期待があった 今はない
45 18/10/13(土)17:34:12 No.540260020
>1000人近くもいるし だそ けれ
46 18/10/13(土)17:34:24 No.540260079
>地味にEOEのリマスター来週だったんだ セガは関係ないリマスタだけどな
47 18/10/13(土)17:34:56 No.540260205
EOEも今回セガほとんど関係ないらしいし… 続編…
48 18/10/13(土)17:34:59 No.540260215
負け犬芸で滑らない内はまだ大丈夫
49 18/10/13(土)17:35:08 No.540260241
なんかセガのスレよく見ると思ったらソウルリバース終わるんか
50 18/10/13(土)17:35:34 No.540260326
○○だから除外理論は何でも言えすぎて無敵だからやめろよ!
51 18/10/13(土)17:35:36 No.540260336
みんながぶったまげるタイトルが キムタク程度な そんな今のセガ
52 18/10/13(土)17:35:55 No.540260405
>だそ >けれ 到達できそうもないランクにって対しての返答としてはおかしいだろ
53 18/10/13(土)17:35:58 No.540260411
>なんかセガのスレよく見ると思ったらソウルリバース終わるんか 短命アーケードゲーム記録更新だぜ
54 18/10/13(土)17:36:11 No.540260457
キムタクコケたらちょっとやばいと思う
55 18/10/13(土)17:36:32 No.540260532
いつものセガ粘着が建てたスレ
56 18/10/13(土)17:36:33 No.540260538
チャロンはバグ修正とかしてくれた?
57 18/10/13(土)17:36:43 No.540260577
ファンからアンチになったアンチほど厄介なものは無いな
58 18/10/13(土)17:36:52 No.540260608
キムタクはキムタク代が心配だよいくらなんだろ
59 18/10/13(土)17:36:57 No.540260624
>みんながぶったまげるタイトルが >キムタク程度な >そんな今のセガ 10年先を行ってると言われてたセガが10年前のセンスみたいなことやってる
60 18/10/13(土)17:38:09 No.540260896
スレ立てたのは元ファンでもないと思うよ
61 18/10/13(土)17:38:12 No.540260914
セガはもう無理だろうからどこかJSRみたいなゲーム作ってくれねえかな…
62 18/10/13(土)17:38:16 No.540260926
奇をてらうのはいいけど真っ当に面白いものを作れてからにしろ
63 18/10/13(土)17:38:49 No.540261050
憂う人が憂いてる中でもソニック新作出せば未だに海外でトリプルミリオンぐらいサクッといくしな… 流石にあのみんな体型おかしいのはだめだったけど
64 18/10/13(土)17:38:55 No.540261071
MHWまではカプコンがこのポジションだったしまあどうなるか分からんよね
65 18/10/13(土)17:39:14 No.540261131
キムタクの奴楽しみなんだけど…どこがつまらんのか具体的に言ってくれや
66 18/10/13(土)17:39:53 No.540261270
なんで一企業にここまで粘着してるんだろうな
67 18/10/13(土)17:39:55 No.540261279
シャイニングの新作まだですか
68 18/10/13(土)17:40:23 No.540261365
>なんで一企業にここまで粘着してるんだろうな そりゃ好きだったからだろう
69 18/10/13(土)17:40:30 No.540261402
ボダブレ見るに上から課金関連かなり言われてそうだよね… 現場との意識の差がかなりありそう
70 18/10/13(土)17:40:42 No.540261447
じゃあキムタクだから面白くなる部分をまず説明してくれ
71 18/10/13(土)17:41:01 No.540261525
>なんで一企業にここまで粘着してるんだろうな いや今ソウルリバースがサービス終了決定したってだけだろ今の勢いは
72 18/10/13(土)17:41:08 No.540261547
>じゃあキムタクだから面白くなる部分をまず説明してくれ キムタク動かせるの面白いぞ
73 18/10/13(土)17:41:14 No.540261580
セガがつまらないとかもう駄目だってメガドラの頃から聞いてるので多分ずっと何も変わってないと思う
74 18/10/13(土)17:41:40 No.540261677
アケゲーの一つがサービス終了きまっただけであんなに騒がれるんだな
75 18/10/13(土)17:41:56 No.540261753
>じゃあキムタクだから面白くなる部分をまず説明してくれ 動かせるキムタク面白いぞ
76 18/10/13(土)17:41:57 No.540261763
>FGOAわりと好調だろ…
77 18/10/13(土)17:42:03 No.540261785
ソニックCDのアプリなんで配信止めちゃったの
78 18/10/13(土)17:42:10 No.540261809
キムタクはキムタクが○○やってる!ってだけでウケとれてると思うよ
79 18/10/13(土)17:42:11 No.540261814
>じゃあキムタクだから面白くなる部分をまず説明してくれ あのキムタクが!自分の手で動かせる!
80 18/10/13(土)17:42:35 No.540261899
>>FGOAわりと好調だろ… もう誰も…
81 18/10/13(土)17:42:36 No.540261902
>セガがつまらないとかもう駄目だってSG-1000の頃から聞いてるので多分ずっと何も変わってないと思う
82 18/10/13(土)17:42:38 No.540261911
最新ゲームにとことん縁が無いミカドすら宣伝に使ってたのに もう終わるのか
83 18/10/13(土)17:42:43 No.540261933
今のSEGAに憂うところなんてないだろ
84 18/10/13(土)17:42:44 No.540261937
>じゃあキムタクだから面白くなる部分をまず説明してくれ 思ってる以上にキムタクで走り回るだけで面白いんだ
85 18/10/13(土)17:42:51 No.540261966
なんか龍が如くでゴリ押しし過ぎてない?
86 18/10/13(土)17:42:54 No.540261980
6で龍が如くについて行くのやめようと思ったけど今度のジャッジアイズは面白そうだから買うよ 脚本がいつものへっぽこじゃなく名越&0の人ってのはデカい
87 18/10/13(土)17:43:04 No.540262012
素朴な疑問なんだが 今のSEGAのアーケードの売上を牽引してるゲームって何なんだ?
88 18/10/13(土)17:43:13 No.540262056
ソウルリバースもFGOもゲーム自体の出来じゃなくてシステムでゴミにしてる辺りブレインがアホなんじゃ
89 18/10/13(土)17:43:27 No.540262104
>アケゲーの一つがサービス終了きまっただけであんなに騒がれるんだな ゲーセンと違約しても一年で即死は異例中の異例だからな
90 18/10/13(土)17:43:27 No.540262106
キムタクに興味ない人はどうすれば…
91 18/10/13(土)17:43:38 No.540262156
FGOACはまだCOJみたいな起死回生のチャンスがあるけど ソウルリバースはそれすら許されなかった
92 18/10/13(土)17:43:42 No.540262175
>素朴な疑問なんだが >今のSEGAのアーケードの売上を牽引してるゲームって何なんだ? クレーンゲーム系では?
93 18/10/13(土)17:43:48 No.540262197
こういう憂うものが出るくらいセガが出世したみたいで俺も鼻が高いよ…
94 18/10/13(土)17:44:00 No.540262239
誰が連日叩きスレ立てろっつったスレ蟲
95 18/10/13(土)17:44:01 No.540262243
>ソウルリバースもFGOもゲーム自体の出来じゃなくてシステムでゴミにしてる辺りブレインがアホなんじゃ ソウルリバースはまだしもFGOはゲーム自体もクソゲだから…
96 18/10/13(土)17:44:03 No.540262254
>>アケゲーの一つがサービス終了きまっただけであんなに騒がれるんだな >ゲーセンと違約しても一年で即死は異例中の異例だからな あのお荷物とさえ言われていたガンダムカードビルダーですら2年は耐え切ったからな
97 18/10/13(土)17:44:16 No.540262304
>今のSEGAのアーケードの売上を牽引してるゲームって何なんだ? スタホとMJじゃねーかな…
98 18/10/13(土)17:44:23 No.540262321
セガはダメ以前にもうCS業界がね…
99 18/10/13(土)17:44:23 No.540262323
>素朴な疑問なんだが >今のSEGAのアーケードの売上を牽引してるゲームって何なんだ? WCCF
100 18/10/13(土)17:44:27 No.540262336
>なんか龍が如くでゴリ押しし過ぎてない? 一昔前のコナミのメタルギアの様に他のゲームの予算吸収してゲスト呼んでるんじゃないかって勘繰ってしまう
101 18/10/13(土)17:44:32 No.540262359
FGOなんて金の成る木の題材使っておいて根本的なシステムが腐ってるからな せめてキャラぐらい充実させれば良いのに出し惜しみっぷりがやばいし
102 18/10/13(土)17:44:54 No.540262437
>素朴な疑問なんだが >今のSEGAのアーケードの売上を牽引してるゲームって何なんだ? フッフッフこいつは驚いた 大型筐体ゲームの原点にして始祖たるWCCFの存在を忘れていようとは…
103 18/10/13(土)17:44:57 No.540262449
FGOACが好調ってのは少し前の数字だけ見てて今のゲーセンの現状が見えてないな 客数ではソウルリバースを笑えないぐらい人少ない
104 18/10/13(土)17:44:59 No.540262458
FGOACはゲーム性がソウルリバース以下って言われる代物だから起死回生のチャンスとかないでしょ
105 18/10/13(土)17:45:04 No.540262478
>ファンからアンチになったアンチほど厄介なものは無いな ハム太郎アンチの人レベルならともかく ただの憂う人程度じゃな
106 18/10/13(土)17:45:06 No.540262483
>セガはダメ以前にもうCS業界がね… 駄目なのはセガとマベ位で他は好調なのでその理屈は通らない
107 18/10/13(土)17:45:34 No.540262581
>>>アケゲーの一つがサービス終了きまっただけであんなに騒がれるんだな >>ゲーセンと違約しても一年で即死は異例中の異例だからな >あのお荷物とさえ言われていたガンダムカードビルダーですら2年は耐え切ったからな 今回のソウルリバースの1年でサービス終了に踏み切った裏に スリーキングダムの二の轍を踏まないっていうのがあるって話をラウワン店長から聞いた
108 18/10/13(土)17:45:37 No.540262593
FGOや艦これのモデルはめちゃくちゃクオリティ高いと思う FGOに関してゲームのイラストの良さ削らないでよくあそこまで似せることできるなぁって
109 18/10/13(土)17:45:38 No.540262603
龍が如くは大好きだが龍が如くオンラインはコケると思う あれゲーム部分龍が如く要素皆無じゃねーか
110 18/10/13(土)17:45:47 No.540262635
最低二年は稼働の掟すら破ったのは何があったんだろうね スリキンですらもっと頑張っただろ
111 18/10/13(土)17:45:58 No.540262676
WCCFは一新した次回作の一部の仕様が古参プレイヤーから反発受けてたけどどうなるんかね
112 18/10/13(土)17:46:00 No.540262689
>セガはダメ以前にもうCS業界がね… それは流石にセガがダメなだけなのをCS全体巻き込まないで
113 18/10/13(土)17:46:07 No.540262715
ボダブレCSとFGOをゴミにした 好調なの艦これくらいでは?
114 18/10/13(土)17:46:11 No.540262739
>ゲーセンと違約しても一年で即死は異例中の異例だからな 筐体購入したゲーセンどうするんだろう…
115 18/10/13(土)17:46:14 No.540262751
>素朴な疑問なんだが >今のSEGAのアーケードの売上を牽引してるゲームって何なんだ? PDFからみるにWCCFとスターホースだが そのWCCFも来年死ぬことがきまった
116 18/10/13(土)17:46:32 No.540262813
>セガはダメ以前にもうCS業界がね… 任天堂ですらスマホに力入れるぐらいだからねCSも長くはないだろうな
117 18/10/13(土)17:47:03 No.540262909
体験版のスマイルバーガーで大暴れするだけでもなんか面白いからな…
118 18/10/13(土)17:47:10 No.540262941
>筐体購入したゲーセンどうするんだろう… 中身をギルティギアに改造するんだとよ
119 18/10/13(土)17:47:12 No.540262950
>FGOACはまだCOJみたいな起死回生のチャンスがあるけど 本家と同じ要素をある程度抜いて紐付け辞めてとか大改造になりそう
120 18/10/13(土)17:47:16 No.540262965
ソウルリバースはもっとやりようがあっただけになぁ チュートリアルのクソさとマッチングシステムさえもっとまともだったら
121 18/10/13(土)17:47:16 No.540262967
>セガはダメ以前にもうCS業界がね… 最近のCSはかなり頑張ってるぞ ダメなのはセガだけでは?
122 18/10/13(土)17:47:46 No.540263072
>じゃあキムタクだから面白くなる部分をまず説明してくれ お前がつまらん思ってるならそれでいいじゃん いちいち説明欲しいの? 赤ちゃんなの?
123 18/10/13(土)17:47:59 No.540263112
>筐体購入したゲーセンどうするんだろう… 大体こういうあまりにも速い終了はメーカーからゲーセン向けに次に稼働するゲームの優先とかの案内がいく スリキンの時は導入店のWLWが露骨に多かったな
124 18/10/13(土)17:48:09 No.540263170
ヤクザに親を殺された「」とかいそうでやだな…
125 18/10/13(土)17:48:17 No.540263206
たまに居るよね イメージだけでCSくさす奴
126 18/10/13(土)17:48:22 No.540263226
>最近のCSはかなり頑張ってるぞ 頑張ってる(結果がいいとは言ってない)
127 18/10/13(土)17:48:26 No.540263234
>FGOや艦これのモデルはめちゃくちゃクオリティ高いと思う >FGOに関してゲームのイラストの良さ削らないでよくあそこまで似せることできるなぁって 片やゲーム性が面白い 片やゲーム性がクソ そりゃ差がつきますって
128 18/10/13(土)17:48:29 No.540263245
>WCCFは一新した次回作の一部の仕様が古参プレイヤーから反発受けてたけどどうなるんかね 「」はあのゲームのガチユーザーいないからたぶんimgで一番やってるかもしれない俺がいうと あの反発はゲーム内容の方というよりも17年間ずっと使用禁止にならず使えていたカードが一時的とはいえ使えなくなる+使えたとしてもフッティスタよりは弱い!っていうのが確定しているのでそのへんから派生するWCCFの資産価値の減少でめっちゃけおってるっていうのが本当のところ あのゲームコア層は17年間ずっとやってるからね それも金額も100万200万とかじゃなくて3000万とか使ってる大手ブロガーとかいるから…だからキレてる
129 18/10/13(土)17:48:32 No.540263263
SEGA粘着とかどっからimgに流れついたんだよ
130 18/10/13(土)17:48:34 No.540263272
>素朴な疑問なんだが >今のSEGAのアーケードの売上を牽引してるゲームって何なんだ? 艦これ
131 18/10/13(土)17:48:39 No.540263290
声がでかいだけで他まで一まとめな憂う人は自分がバカに見られるって自覚ないのかな
132 18/10/13(土)17:48:40 No.540263294
PSO2はゲーム内の追加は遅いなりにしっかりやってんだから上の発言を取り締まれる人がいればなあ
133 18/10/13(土)17:49:05 No.540263395
>本家と同じ要素をある程度抜いて紐付け辞めてとか大改造になりそう し…死んでる…
134 18/10/13(土)17:49:10 No.540263406
でもキムタクのCGモデルに外道アクションさせるノリは実にセガで好きよ
135 18/10/13(土)17:49:31 No.540263505
戦ヴァル5が出てくれればいいよ
136 18/10/13(土)17:49:36 No.540263533
フッティスタはロケテストとファンイベントに参加した「」曰くブロガー連中が批判してるのとは別に会場にいった人間はめっちゃ面白いやんけ!って絶賛してた ただグラフィックがウイイレとかに比べるとって以外は
137 18/10/13(土)17:49:54 No.540263605
>あの反発はゲーム内容の方というよりも17年間ずっと使用禁止にならず使えていたカードが一時的とはいえ使えなくなる+使えたとしてもフッティスタよりは弱い!っていうのが確定しているのでそのへんから派生するWCCFの資産価値の減少でめっちゃけおってるっていうのが本当のところ >あのゲームコア層は17年間ずっとやってるからね >それも金額も100万200万とかじゃなくて3000万とか使ってる大手ブロガーとかいるから…だからキレてる なそ にん
138 18/10/13(土)17:50:03 No.540263639
FGOは一人用充実させた方が売れたと思う… 対戦は求められてないというか
139 18/10/13(土)17:50:13 No.540263675
人気投票で今桐生ちゃん一位になってるけど本当にあんな終わらせ方でよかったんですかね…
140 18/10/13(土)17:50:16 5Nny616U No.540263685
サイゲに頭下げた任天堂 艦これに頭下げたSEGA もうCSは終わりやね…………………
141 18/10/13(土)17:50:29 No.540263741
FGOは見れば誰かしら座ってはいるから悲観するほどでは無いと思う 並んでないから不人気!って言う人はいるだろうが
142 18/10/13(土)17:50:33 No.540263754
>PSO2はゲーム内の追加は遅いなりにしっかりやってんだから上の発言を取り締まれる人がいればなあ ハゲの替わりが居ないくらい人材うっすいしなあ 木村がプロデューサーってのも難しいし
143 18/10/13(土)17:51:02 No.540263890
3点リーダー多すぎだろ
144 18/10/13(土)17:51:02 No.540263894
>サイゲに頭下げた任天堂 >艦これに頭下げたSEGA >もうCSは終わりやね………………… FGOは?
145 18/10/13(土)17:51:05 No.540263903
>それも金額も100万200万とかじゃなくて3000万とか使ってる大手ブロガーとかいるから…だからキレてる 知ってる ゆべ猫とかいうサッカーキチガイおじさんでしょ? 昔から上から目線で長くやってるってだけで有名だったもん あのおっさん消えてくれるなら俺復帰しようかな あのゲームは好きなんだけどやってる軍団連中が徒党組んで我が物顔で遊んでるのだけはめっちゃ気に食わない
146 18/10/13(土)17:51:06 No.540263912
>もうCSは終わりやね………………… そろそろID出そう
147 18/10/13(土)17:51:07 No.540263917
凄いゲームやらずにゲーム語ろうとしてる感
148 18/10/13(土)17:51:18 No.540263953
>FGOは一人用充実させた方が売れたと思う… >対戦は求められてないというか いやガチャがいらないでしょ なんでアプリとゲーセンで二重徴収できると勘違いしてんだ プランナーバカなの?
149 18/10/13(土)17:51:19 No.540263957
わかりやすいハゲがきたな
150 18/10/13(土)17:51:22 No.540263968
CSを憂うものもいるじゃん
151 18/10/13(土)17:51:32 No.540264008
>「」はあのゲームのガチユーザーいないからたぶんimgで一番やってるかもしれない俺がいうと >あの反発はゲーム内容の方というよりも17年間ずっと使用禁止にならず使えていたカードが一時的とはいえ使えなくなる+使えたとしてもフッティスタよりは弱い!っていうのが確定しているのでそのへんから派生するWCCFの資産価値の減少でめっちゃけおってるっていうのが本当のところ >あのゲームコア層は17年間ずっとやってるからね >それも金額も100万200万とかじゃなくて3000万とか使ってる大手ブロガーとかいるから…だからキレてる 過去の遺産使えなくなるのは辛いな
152 18/10/13(土)17:51:32 No.540264009
>FGOは見れば誰かしら座ってはいるから悲観するほどでは無いと思う 一人あたりの使う金は他ゲーと桁違いだしな 少量の重課金者が支えるスマホ版と同じ仕様
153 18/10/13(土)17:51:45 No.540264060
というかセガは前からパチンコ会社に頭下げてたじゃん… 下げなきゃ死んでたし
154 18/10/13(土)17:51:49 No.540264076
ハゲはdelでいいよ 近縁種だろこれ
155 18/10/13(土)17:51:55 No.540264105
サッカーという世界的にプレイヤー層の多いジャンルと 競馬という人が少なくても一定の利益が確保できるところでSEGAのアーケードは支えられている
156 18/10/13(土)17:51:59 No.540264117
ハゲ居なくなったら誰が戦艦大和についての熱い想いをブチ撒けるんだよ
157 18/10/13(土)17:52:01 No.540264126
pso2でコラボスクラッチ出した直後にソウルリバースサ終ってさあ 告知を1ヶ月遅らせるとかの優しさはないんですか…
158 18/10/13(土)17:52:03 No.540264132
>FGOは見れば誰かしら座ってはいるから悲観するほどでは無いと思う >並んでないから不人気!って言う人はいるだろうが 誰も座ってないことのほうが多いです…
159 18/10/13(土)17:52:06 No.540264146
あの…スタホは?
160 18/10/13(土)17:52:13 No.540264178
>サイゲに頭下げた任天堂 >艦これに頭下げたSEGA >もうCSは終わりやね………………… それな……… こんな時代の中で元気なサイゲはやっぱすげーわ………………
161 18/10/13(土)17:52:14 No.540264184
正直マッチングシステムとかバランス調整はクソだと思うけど それでも他のゲームと比べるとWLWって頑張ってる方なんだなぁって他の評判聞いてて思う
162 18/10/13(土)17:52:36 No.540264278
>過去の遺産使えなくなるのは辛いな プレミア価格で20万円ぐらいついてるデルピエロとかも使えなくなるからね だから余計にケオる 勿論今ショップに売り出しても二束三文になるからね
163 18/10/13(土)17:52:41 No.540264300
任天堂はもうだめだな よりによってサイゲームスとは課金ガチャでユーザーから金絞ることしか考えてない
164 18/10/13(土)17:52:42 No.540264302
>一人あたりの使う金は他ゲーと桁違いだしな >少量の重課金者が支えるスマホ版と同じ仕様 個人的な感覚だけど使用金額は艦これとあんま変わらん 変わらんゆえに艦これ一本に絞らせてもらいます…お財布きついんで…ってなりました
165 18/10/13(土)17:52:59 No.540264382
>>サイゲに頭下げた任天堂 >>艦これに頭下げたSEGA >>もうCSは終わりやね………………… >それな……… >こんな時代の中で元気なサイゲはやっぱすげーわ……………… 3点リーダの癖ですぐバレるようなことをするな
166 18/10/13(土)17:52:59 No.540264387
自演が露骨すぎる
167 18/10/13(土)17:53:12 No.540264441
FGOはなんかアーケードの方ですらデイライトワークスが口出ししてあんまりSEGAが自由にできないとかどうとかって話があるけど実情はしらん
168 18/10/13(土)17:53:23 No.540264483
………ダメだなこれは
169 18/10/13(土)17:53:31 No.540264524
>一人あたりの使う金は他ゲーと桁違いだしな >少量の重課金者が支えるスマホ版と同じ仕様 ということにしたいみたいだけどFGOに重課金者ついてないと思うよ
170 18/10/13(土)17:53:34 No.540264538
やっぱり単発なのね
171 18/10/13(土)17:53:41 No.540264563
チャロンはせっかく出したのにちょっと雑過ぎる アニメ放送開始に合わせるとかさぁ…
172 18/10/13(土)17:53:41 No.540264565
WCCFってレジェンドも引退選手もずっと使用可能だったけど 毎年どのくらいネームの使用料払ってるんだろう…
173 18/10/13(土)17:53:52 No.540264605
ここ数日でWCCFの凄さを知った そりゃ17年間ずっと変わらず続くわ 全盛期年間50億ぐらい叩き出したゲームて…
174 18/10/13(土)17:53:58 No.540264632
>FGOはなんかアーケードの方ですらデイライトワークスが口出ししてあんまりSEGAが自由にできないとかどうとかって話があるけど実情はしらん 単純に開発に時間かけてないのもあるぽい 艦これはかなり時間かけたみたいだし
175 18/10/13(土)17:54:01 No.540264647
自演するにしても世界が狭すぎる…
176 18/10/13(土)17:54:09 No.540264677
>>FGOは見れば誰かしら座ってはいるから悲観するほどでは無いと思う >一人あたりの使う金は他ゲーと桁違いだしな >少量の重課金者が支えるスマホ版と同じ仕様 まだ2ヶ月半しか経ってないのに4台稼動して1~2人しか座ってない状況はやばいよ どの店も大量に入荷しちゃった所為で余った台を別の店に回すって手段が使えないのに
177 18/10/13(土)17:54:11 No.540264679
>一人あたりの使う金は他ゲーと桁違いだしな >少量の重課金者が支えるスマホ版と同じ仕様 ある程度育て終わって欲しいカード引き終わるともうプレイ料金だけの消費になるから使用金額めちゃくちゃ減るんですよあのゲーム 対戦ガンガンやってるような連中はもうガチャ回してないのがほとんどじゃないか
178 18/10/13(土)17:54:17 No.540264703
龍が如くのリマスターより売れてないんだもんなバーチャロン
179 18/10/13(土)17:54:26 No.540264743
ドラ大作しね!
180 18/10/13(土)17:54:33 No.540264766
>ということにしたいみたいだけどFGOに重課金者ついてないと思うよ マーリンやアーサーに30万使ったとかヒでよく見たんですけお…
181 18/10/13(土)17:54:35 No.540264777
>SEGA粘着とかどっからimgに流れついたんだよ IP借りるとそのIPに粘着していたアンチまで引き取ることになるからなあ…
182 18/10/13(土)17:54:43 No.540264816
>WCCFってレジェンドも引退選手もずっと使用可能だったけど >毎年どのくらいネームの使用料払ってるんだろう… サッカーのライセンスはコナミですら逃げ出すからかなり高くつくんだと思う 今のSEGAはマンチェスターユナイテッドとかチェルシーとかビッグクラブのライセンスがとれなくなったからね
183 18/10/13(土)17:54:48 No.540264840
一人あたりの使う金は他ゲーと桁違いだよな!スターホース!
184 18/10/13(土)17:54:52 No.540264858
ハゲでバカで世間知らずってこの人恥ずかしすぎるな
185 18/10/13(土)17:55:09 No.540264915
FGOACって対戦回ってんの? NPCとか混ざってない?
186 18/10/13(土)17:55:17 No.540264945
「」落ち着いて聞いてほしい 一回のガチャに万札突っ込むのは十分重課金者
187 18/10/13(土)17:55:22 No.540264972
大戦早く香港に置いてよ
188 18/10/13(土)17:55:28 No.540265000
スターホースは全国でアクティブユーザーが1万いるかいないかの世界で年間20億以上だからその単価のヤバさがわかる
189 18/10/13(土)17:55:34 No.540265021
というかスマホゲーにしても認識が3年位古いしなんなんだかこのハゲ…
190 18/10/13(土)17:55:35 No.540265031
>誰が連日叩きスレ立てろっつったスレ蟲 悪いがルーパチ済みだから お前らの自治delは俺には届かない
191 18/10/13(土)17:55:38 No.540265039
>PSO2はゲーム内の追加は遅いなりにしっかりやってんだから上の発言を取り締まれる人がいればなあ pso2が凋落したのは調整で大失敗してプレイヤー大量に減らしたのが大元であって酒井の失言減らしても多分無理
192 18/10/13(土)17:55:51 No.540265095
何その改行
193 18/10/13(土)17:55:52 No.540265101
>大戦早く香港に置いてよ あるやんけ!!! ただ中国の法律で争奪戦できないが
194 18/10/13(土)17:55:53 No.540265104
mayでやってね
195 18/10/13(土)17:56:04 No.540265144
やはりこれからは二点リーダーの時代‥
196 18/10/13(土)17:56:07 No.540265155
>FGOACって対戦回ってんの? >NPCとか混ざってない? 一応マッチングはする 全国津々浦々にアホみたいな台数あるせいだろうな
197 18/10/13(土)17:56:32 No.540265257
>マーリンやアーサーに30万使ったとかヒでよく見たんですけお… 本家じゃなくてアケの話ね 言葉足りなくてごめん
198 18/10/13(土)17:56:33 No.540265261
>pso2が凋落したのは調整で大失敗してプレイヤー大量に減らしたのが大元であって酒井の失言減らしても多分無理 EP5とクラウド版はちょっと酷かった
199 18/10/13(土)17:56:38 No.540265274
かつて険悪だったコナミと手を組んででもアーケード事業をなんとかしようとするSEGAは嫌いにはなれない
200 18/10/13(土)17:56:40 No.540265287
ボダブレは武器パーツの凸に加えてACだと長短やクセをつけて同シリーズ武器内でも差別化してたのにレアリティで露骨に強さ弄ったのが余計に印象悪い
201 18/10/13(土)17:56:51 No.540265337
レーシングラグーンかよ!!
202 18/10/13(土)17:56:55 No.540265355
━━いや違うな
203 18/10/13(土)17:57:04 No.540265398
ところで死ぬ死ぬ言われていたアーケードのボーダーブレイクはいつ死ぬんすか? まさかソウルリバースよりも長生きするとか…
204 18/10/13(土)17:57:14 No.540265443
PSO2はどうしてEP5であんな無茶苦茶なアプデを…
205 18/10/13(土)17:57:38 No.540265541
音ゲー普通に楽しめてるし
206 18/10/13(土)17:57:56 No.540265603
>ボダブレは武器パーツの凸に加えてACだと長短やクセをつけて同シリーズ武器内でも差別化してたのにレアリティで露骨に強さ弄ったのが余計に印象悪い 一時期は里見会長がボーダーブレイクをLOLやオーバーウオッチみたいなeスポーツ化目指すって言ってたけど ルートボックス採用してるんじゃ到底無理だな
207 18/10/13(土)17:58:06 No.540265641
FGOACはどう見ても大失敗だよぉ!
208 18/10/13(土)17:58:07 No.540265643
>ところで死ぬ死ぬ言われていたアーケードのボーダーブレイクはいつ死ぬんすか? >まさかソウルリバースよりも長生きするとか… OS関係で年始には止めます
209 18/10/13(土)17:58:13 No.540265678
ボダブレは星翼が来たらどうなるか気になる
210 18/10/13(土)17:58:25 No.540265734
>ところで死ぬ死ぬ言われていたアーケードのボーダーブレイクはいつ死ぬんすか? >まさかソウルリバースよりも長生きするとか… 来年筐体内のPCの都合上寿命だと聞いた
211 18/10/13(土)17:58:27 No.540265741
b(OxO)n可愛い
212 18/10/13(土)17:58:30 No.540265753
毎日死ぬ死ぬ言っていればいつか当たるだろ? それで俺すごい!ってなるんだよこの手の頭悪い子の中だけでは
213 18/10/13(土)17:58:31 No.540265760
朝方にもスレ立ってSEGA叩きしてたけど ダイナマイト刑事に両親殺された奴でもいんのか
214 18/10/13(土)17:58:32 No.540265764
>>大戦早く香港に置いてよ >あるやんけ!!! >ただ中国の法律で争奪戦できないが あれれ無いの台湾だっけ
215 18/10/13(土)17:58:33 No.540265766
>OS関係で年始には止めます 今やめればいいのでは
216 18/10/13(土)17:58:36 No.540265776
>ところで死ぬ死ぬ言われていたアーケードのボーダーブレイクはいつ死ぬんすか? >まさかソウルリバースよりも長生きするとか… 中のWindowsがXPでセキュリティ的にもうよろしくないから近い将来に死ぬと思うよ これ放置してたら別の方面から文句付けられる
217 18/10/13(土)17:58:39 No.540265788
>ところで死ぬ死ぬ言われていたアーケードのボーダーブレイクはいつ死ぬんすか? >まさかソウルリバースよりも長生きするとか… もしかしたらだけど… 使ってる業務用XPのサポート終了までギリギリやるんじゃないかって言われてる
218 18/10/13(土)17:59:06 No.540265883
セガのアケゲは売上よりも筐体の寿命が…ってやつが割と多い気がする
219 18/10/13(土)17:59:11 No.540265905
>ところで死ぬ死ぬ言われていたアーケードのボーダーブレイクはいつ死ぬんすか? >まさかソウルリバースよりも長生きするとか… どのみち動かしてるのがXPだったはずだから続けるにしても一回仕切り直す必要がある
220 18/10/13(土)17:59:21 No.540265929
>今やめればいいのでは つってもソウルリバースよりは客いるタイトルやめる理由もあるまい
221 18/10/13(土)17:59:33 No.540265976
アーケードのボーダーブレイクは使ってる基盤が業務用XPであれのライセンスサポートが2019年1月8日で死ぬ だからそこまでとはよく言われてる
222 18/10/13(土)17:59:35 No.540265984
>かつて険悪だったコナミと手を組んででもアーケード事業をなんとかしようとするSEGAは嫌いにはなれない お互いポーズだけだから別にそうでもないような…
223 18/10/13(土)17:59:37 No.540265992
星翼って読み方せいよくでいいの?
224 18/10/13(土)17:59:49 No.540266035
>セガのアケゲは売上よりも筐体の寿命が…ってやつが割と多い気がする 逆に言うと最近はロングセラー出せてないんじゃね?
225 18/10/13(土)17:59:51 No.540266045
FGOACは失敗と言うより稼働台数と着席率が全く釣り合ってないだけだよ ぶっちゃけ半分でも全然問題無かった
226 18/10/13(土)17:59:51 No.540266047
親父殿 もしかしてアーケードボーダーブレイクは天寿を全うするので御座るか?
227 18/10/13(土)18:00:10 No.540266108
>毎日死ぬ死ぬ言っていればいつか当たるだろ? >それで俺すごい!ってなるんだよこの手の頭悪い子の中だけでは セガレベルになると自分が先に死にそうだな
228 18/10/13(土)18:00:12 No.540266112
FGOACは台数減ればマシになるだろたぶん 近くのゲーセンに無くなって遠くのゲーセンまで行くほどかというとアレだが
229 18/10/13(土)18:00:18 No.540266143
PSO2EP5はヒーローで今まで築いてきた土台に大穴を開けてアプデでそれを必死に埋め戻してたってイメージ 最近はログインしてないからどうなったのか知らないけど
230 18/10/13(土)18:00:28 No.540266177
>お互いポーズだけだから別にそうでもないような… あの二社…麻雀に関してだけは未だに対立どころかついに麻雀のプロリーグで争いだしたしな
231 18/10/13(土)18:00:49 No.540266247
>親父殿 >もしかしてアーケードボーダーブレイクは天寿を全うするので御座るか? 左用 あの旧三国志大戦と同じルートだ
232 18/10/13(土)18:01:05 No.540266308
>PSO2EP5はヒーローで今まで築いてきた土台に大穴を開けてアプデでそれを必死に埋め戻してたってイメージ ネトゲで特定の職業使用率100%を目指すのは控え目に行って馬鹿の所業
233 18/10/13(土)18:01:09 No.540266320
キムタク体験版は自分の中のキムタクの比重がわかって面白い やってみると俺思ったよりもキムタク好きだわってなった
234 18/10/13(土)18:01:18 No.540266371
FGOアーケードはボタン増やせ
235 18/10/13(土)18:01:22 No.540266384
>やはりこれからは二点リーダーの時代‥ あっ・・!
236 18/10/13(土)18:01:22 No.540266386
>セガのアケゲは売上よりも筐体の寿命が…ってやつが割と多い気がする その時期でも人気維持できてるなら筐体か基盤新調した新作になるんだけど大体その頃にはもう人気下火だからな コナミの方だとそうなる前に割と基盤新しくなってきたりしてる
237 18/10/13(土)18:01:28 No.540266410
アーケードの砂場みたいな遊具は全く見てないの?
238 18/10/13(土)18:01:33 No.540266429
>親父殿 >もしかしてアーケードボーダーブレイクは天寿を全うするので御座るか? 今はコンシューマー出してインカム落としたと思うだろ? 逆にガチャが嫌いでアーケードに入った新規が8月から500人規模ぐらいで増えたとか言われてるぐらいだ
239 18/10/13(土)18:01:48 No.540266499
pso2はep4の時点で怪しかったけどアニメとps4で新規は大量にいたからね テンプレだからあんまりヒーロー1強煽りとかしたくないけどあれでマジで人減った
240 18/10/13(土)18:02:16 No.540266592
アーケードボーダーブレイクはもう撤去が加速してるからそろそろサービス終了前にお店が締め出しそうでな
241 18/10/13(土)18:02:18 No.540266600
>やはりこれからは二点リーダーの時代‥ ざわ‥ ざわ‥
242 18/10/13(土)18:02:32 No.540266654
>>セガのアケゲは売上よりも筐体の寿命が…ってやつが割と多い気がする >逆に言うと最近はロングセラー出せてないんじゃね? セガアーケードのロングセラーってボダとかWCCFスタホとかの10年選手レベルだから 最近ロングセラー出せてないってのが少しおかしい 大戦シリーズは筐体変えて色々やってるけど
243 18/10/13(土)18:02:32 No.540266657
>任天堂はもうだめだな >よりによってサイゲームスとは課金ガチャでユーザーから金絞ることしか考えてない ドラ大作のimg宣伝うざすぎておつらい…
244 18/10/13(土)18:02:45 No.540266710
プレイしてもらってなんぼだろうに 大戦もFGOも紐付けがなぁ
245 18/10/13(土)18:02:48 No.540266726
そういや最近のSEGAの格ゲーとかには疎いんだが バーチャファイターシリーズって最近どうなのよ?
246 18/10/13(土)18:02:54 No.540266744
BF2もだったけど 家庭用なのに使いたい武器、機体を使えないってストレスマッハになるし 家庭用なのに資産で既存と新規で差が付くのは客離れしか呼ばないよね…
247 18/10/13(土)18:03:02 No.540266781
>ボダブレは星翼が来たらどうなるか気になる あれ大型筐体でシステム的にフィギュアヘッズよりだからボダブレとはちょっと違うんで食い合わないかと
248 18/10/13(土)18:03:06 No.540266797
オンゲキかなり遊んでるけどインカム良さそうだよ
249 18/10/13(土)18:03:11 No.540266819
>プレイしてもらってなんぼだろうに >大戦もFGOも紐付けがなぁ 結果論になるけど転売屋警戒しすぎたね
250 18/10/13(土)18:03:13 No.540266825
OSが問題のボーダーブレイクと更新停止ゾンビ状態のスティールクロニクルどっちが早く終わるかは気になる
251 18/10/13(土)18:03:15 No.540266838
>そういや最近のSEGAの格ゲーとかには疎いんだが >バーチャファイターシリーズって最近どうなのよ? もう12年以上新作出てない
252 18/10/13(土)18:03:19 No.540266855
>FGOACは失敗と言うより稼働台数と着席率が全く釣り合ってないだけだよ >ぶっちゃけ半分でも全然問題無かった それを世間一般では属に大失敗という
253 18/10/13(土)18:03:19 No.540266856
>テンプレだからあんまりヒーロー1強煽りとかしたくないけどあれでマジで人減った ありゃ完全に浜崎が悪い
254 18/10/13(土)18:03:34 No.540266923
そういえばまた変な形の音ゲー発表したんだっけ
255 18/10/13(土)18:03:39 No.540266946
バーチャの現場知らないって最近どころじゃねーだろ
256 18/10/13(土)18:03:41 No.540266952
FGO信者はソシャゲの方で金落とすだけでACには特に興味ないのでは
257 18/10/13(土)18:03:48 No.540266986
流行りものに飛びついた艦これが受けたからFGOも受けると思ったんだろうか
258 18/10/13(土)18:03:51 No.540266996
>プレイしてもらってなんぼだろうに >大戦もFGOも紐付けがなぁ なんていうか新規増やすことよりもサブカと転売屋を警戒しすぎたね初期は やっぱ人口いないとそもそもそんなの発生しないよ
259 18/10/13(土)18:04:02 No.540267051
バーチャはもうアーケードのオンラインサービスも数年前に終わって完全に死んだシリーズになってる
260 18/10/13(土)18:04:15 No.540267098
>OSが問題のボーダーブレイクと更新停止ゾンビ状態のスティールクロニクルどっちが早く終わるかは気になる マイクロソフトに頼ってない分コナミの方が強そうだな
261 18/10/13(土)18:04:27 No.540267148
FGOは一人用のストーリーモードとか新規書き下ろしありゃあ良かったんだけどな 無いんだよな…
262 18/10/13(土)18:04:38 No.540267190
ヒーローは強いだけならまだいいんだよ 他のロールに欲しかった要素全部ぶち込まれてるから操作の快適性が違い過ぎた
263 18/10/13(土)18:04:55 No.540267252
コナミはまさかボンバーガールが渋ってしまったが故にあんなに人気筐体になるとは予想外だったな こりゃチルコポルト復活もありえるぞ
264 18/10/13(土)18:04:57 No.540267260
艦これは本筋で金使わないけどFGOは本家がガリガリ金吸い込むからなあ
265 18/10/13(土)18:04:59 No.540267275
せめてマイルームで好き放題自鯖眺める環境をくれFGOAC
266 18/10/13(土)18:05:07 No.540267304
>FGO信者はソシャゲの方で金落とすだけでACには特に興味ないのでは すでにクソゲに金落としてるのにさらにもう一つクソゲに金おとすわけないんだよな
267 18/10/13(土)18:05:14 No.540267331
>FGOは一人用のストーリーモードとか新規書き下ろしありゃあ良かったんだけどな >無いんだよな… 回転数上げる事考えてるからそんな回転数下げる要素入れないと思う
268 18/10/13(土)18:05:21 No.540267366
FGOアーケードってさ 奈須きのこシナリオ一切ないんすか? あのゲームシナリオだけはむっちゃ評判いいからさ
269 18/10/13(土)18:05:31 No.540267416
>バーチャファイターシリーズって最近どうなのよ? AM2研も鈴Qももう無いんだ
270 18/10/13(土)18:05:33 No.540267428
>FGO信者はソシャゲの方で金落とすだけでACには特に興味ないのでは 興味あったし実際遊んだが 対戦はそこまで悪くない 育成と一人プレイがクソすぎる 礼装はデータで十分だった100円入れて召還する価値を見いだせなかった
271 18/10/13(土)18:05:54 No.540267525
「」が見えてないところでサッカーと競馬が支えてるんだなー 今のSEGAのアーケード市場
272 18/10/13(土)18:05:59 No.540267552
戦場のヴァルキュリアの新作面白かった?
273 18/10/13(土)18:06:03 No.540267570
というかFGOはあれアーケードやるなら本家やった方がマシってのがひどい
274 18/10/13(土)18:06:03 No.540267571
FGOACはハロウィンキャンペーンでハロウィン鯖実装じゃなくて既存のキャラのカード枠が特別になるだけですとか 本当にとことんユーザーを舐めきってる
275 18/10/13(土)18:06:08 No.540267592
アキラさんは各所でセガのコラボキャラとして頑張ってるよ
276 18/10/13(土)18:06:16 No.540267621
>FGOは一人用のストーリーモードとか新規書き下ろしありゃあ良かったんだけどな >無いんだよな… ゲーセンで読み物とかどれだけインカム悪くなると思ってんだ… 置いとくだけで赤字まっしぐらだろ
277 18/10/13(土)18:06:17 No.540267626
>あのゲームシナリオだけはむっちゃ評判いいからさ ハハハ
278 18/10/13(土)18:06:21 No.540267645
本当に艦これAcと同じところが作ったのかと思う出来
279 18/10/13(土)18:06:24 No.540267667
FGOアーケードのカードは多少シングルショップで売りに出されてるの見るが あれ誰が買うんだ過ぎる
280 18/10/13(土)18:06:32 No.540267703
>流行りものに飛びついた艦これが受けたからFGOも受けると思ったんだろうか 艦これはちゃんと1つのゲームとして作られてたから印象良いけど FGOは対戦部分以外全部アプリでやらされてる苦行をそのまま持ってきただけだもんな
281 18/10/13(土)18:06:40 No.540267731
Fateのアーケードは10連してもヒで映えないからな
282 18/10/13(土)18:06:47 No.540267755
>戦場のヴァルキュリアの新作面白かった? 普通におもしろい 期待以上ではなかった
283 18/10/13(土)18:06:49 No.540267761
>>OSが問題のボーダーブレイクと更新停止ゾンビ状態のスティールクロニクルどっちが早く終わるかは気になる >マイクロソフトに頼ってない分コナミの方が強そうだな うn?
284 18/10/13(土)18:06:58 No.540267796
>コナミはまさかボンバーガールが渋ってしまったが故にあんなに人気筐体になるとは予想外だったな >こりゃチルコポルト復活もありえるぞ あれコナミが渋ったんじゃなくてゲーセン側が注文しなかったんだと思う コナミのアーケード多人数協力対戦ゲームの歴史ってセガどころじゃない死産の連続だし当のボンバーガールもロケテではそこまで評判良くなかったから
285 18/10/13(土)18:06:59 No.540267800
>戦場のヴァルキュリアの新作面白かった? まぁ普通かな 1と同じくらいのものをやっと出せた感じ 全然売れなかったけど…
286 18/10/13(土)18:07:03 No.540267809
>>FGOは一人用のストーリーモードとか新規書き下ろしありゃあ良かったんだけどな >>無いんだよな… >回転数上げる事考えてるからそんな回転数下げる要素入れないと思う 回転数上げるためにあんなGPの消費を激しくしてメニュー画面でキャラをじっくり観察する暇すら無いってどうなの
287 18/10/13(土)18:07:05 No.540267818
サイゲと組んだもなにも任天堂はトップが 課金ガチャで年1000億目指す って宣言してるだろ はなから腐ってるよ
288 18/10/13(土)18:07:14 No.540267852
こういう流れみるとさ 艦これアーケードはよくヒットさせたな 絶対初期の台数憶測見誤りと台紙不足で衰退すると思ってた
289 18/10/13(土)18:07:28 No.540267912
>FGOACはハロウィンキャンペーンでハロウィン鯖実装じゃなくて既存のキャラのカード枠が特別になるだけですとか >本当にとことんユーザーを舐めきってる ハロエリちゃんつくる余力もないのかってなる
290 18/10/13(土)18:07:34 No.540267942
マガジンでやってた鈴Qが俺を殴れ!ってやってた開発漫画は面白かった
291 18/10/13(土)18:07:45 No.540267989
三国は紐づけでもそれなりに良さげな着地点見つけたのにFGOでなんで経験値リセットしてるのかな…
292 18/10/13(土)18:07:46 No.540267994
>回転数上げるためにあんなGPの消費を激しくしてメニュー画面でキャラをじっくり観察する暇すら無いってどうなの 大人気で長蛇の列になる予定だったので
293 18/10/13(土)18:07:47 No.540267996
>こりゃチルコポルト復活もありえるぞ えっ! コナミが再びゲームセンター事業を!?
294 18/10/13(土)18:08:03 No.540268074
チルコポルト復活したらたぶん俺は泣く
295 18/10/13(土)18:08:09 No.540268100
対戦部分もほめられたシステムじゃないしな なにあのボタン一つでカード選んで属性ありのクリティカルありって まともに対戦させる気ないだろうとしか
296 18/10/13(土)18:08:17 No.540268139
>こういう流れみるとさ >艦これアーケードはよくヒットさせたな >絶対初期の台数憶測見誤りと台紙不足で衰退すると思ってた いろんな意味で争う相手がどこにもいないからそれがでかいんじゃね
297 18/10/13(土)18:08:20 No.540268148
またハゲがきた
298 18/10/13(土)18:08:23 No.540268159
ガッチリ対戦ゲームなら今くらい空いてるならやっても良かった
299 18/10/13(土)18:08:24 No.540268164
>こういう流れみるとさ >艦これアーケードはよくヒットさせたな >絶対初期の台数憶測見誤りと台紙不足で衰退すると思ってた 初期ほどの異常な勢いは流石に無いとはいえ今もしっかり客付いてるしね
300 18/10/13(土)18:08:30 No.540268185
>FGOアーケードのカードは多少シングルショップで売りに出されてるの見るが >あれ誰が買うんだ過ぎる リアルカードとして買う値段としてはためらうくらいなのに紐付けされてるから実カードとしても微妙で…
301 18/10/13(土)18:08:42 No.540268245
これスレ「」ひとりで壁トークしてません?
302 18/10/13(土)18:08:55 No.540268300
エルフにも負けセガ
303 18/10/13(土)18:08:58 No.540268316
ああ表立って任天堂叩くと総ツッコミ入るからセガで憂さ晴らししてるんか
304 18/10/13(土)18:09:12 No.540268384
大人気になる予定だったから入れた要素のせいで 人気が出なかったFGOAC
305 18/10/13(土)18:09:19 No.540268412
ボダはPS4やめてアケを新OSで作り直したほうが健全な対処になると思う
306 18/10/13(土)18:09:32 No.540268468
>初期ほどの異常な勢いは流石に無いとはいえ今もしっかり客付いてるしね イベントやれば席も埋まるし今やゲーセンの稼ぎ頭だ
307 18/10/13(土)18:09:32 No.540268476
ただのFGO粘着だこれ
308 18/10/13(土)18:09:46 No.540268535
>あの旧三国志大戦と同じルートだ 最終盤には液晶が焼き付いてたな…
309 18/10/13(土)18:09:51 No.540268563
素材が少な過ぎて似たような事しか言えてないからみんな察してると思うよ
310 18/10/13(土)18:10:03 No.540268604
三国志大戦はSRの排出率と縁システムでめっちゃカード自体には困らなくしてるのがいい
311 18/10/13(土)18:10:03 No.540268607
PSO2は今PS4だと異様に重くなる不具合起きてるの自体ははよ直せよでいいんだけど そんな時期にした生放送でPS4をNGワードにしてるのがちょっと信じられない
312 18/10/13(土)18:10:08 No.540268621
艦これはセガ本社に艦娘がいるくらいの力の入れようだからね レベル上げに金使ってられるかってなって今は遊んでないけど
313 18/10/13(土)18:10:12 No.540268632
ほっぽちゃんの撃沈シーンの念入りっぷりはセガを恨むよ…
314 18/10/13(土)18:10:23 No.540268681
>ボダはPS4やめてアケを新OSで作り直したほうが健全な対処になると思う アケ版の人員無理矢理引っ張ってきてるから作り直しにも時間掛かりそうだ
315 18/10/13(土)18:10:26 No.540268701
すげぇな 昨日見た時とソックリ同じ流れだ コピペみてぇ
316 18/10/13(土)18:10:28 No.540268707
>PSO2は今PS4だと異様に重くなる不具合起きてるの自体ははよ直せよでいいんだけど >そんな時期にした生放送でPS4をNGワードにしてるのがちょっと信じられない 酷かったですよね謝罪NGワード事件
317 18/10/13(土)18:10:29 No.540268712
su2654777.png CSにおいては日本での売上なんて誤差だぞ ヴァルキュリア4は米で売れたはずなんだ…
318 18/10/13(土)18:10:40 No.540268760
メルブラみたいな対戦ゲー期待してたらなんかよくわからん劣化ガンダムガチャありみたいなの出てきて困惑した
319 18/10/13(土)18:11:01 No.540268839
ちょっと聞きたいんだが ソウルリバースにはかつての旧三国志大戦みたいに一度終わらせてから新ソウルリバースとして復活する見込みとかってなさそうなんすか?
320 18/10/13(土)18:11:13 No.540268885
>PSO2は今PS4だと異様に重くなる不具合起きてるの自体ははよ直せよでいいんだけど >そんな時期にした生放送でPS4をNGワードにしてるのがちょっと信じられない ついこの間直したけどまとめサイトの知識で殴り合い始めるのは無謀過ぎない?
321 18/10/13(土)18:11:14 No.540268893
最近本当に嫌われてるな
322 18/10/13(土)18:11:47 No.540269030
>ほっぽちゃんの撃沈シーンの念入りっぷりはセガを恨むよ… 罪悪感半端ないわ…
323 18/10/13(土)18:11:48 No.540269032
>最近本当に嫌われてるな 何が?
324 18/10/13(土)18:11:55 No.540269069
大戦は色々あったけど今の排出システムはベストだと思う 登用と縁と信号機ガチャで誰でもまともなの使えるようになったし
325 18/10/13(土)18:11:59 No.540269078
>ソウルリバースにはかつての旧三国志大戦みたいに一度終わらせてから新ソウルリバースとして復活する見込みとかってなさそうなんすか? 人気があって惜しまれながらサービス終了するんじゃなくて ゲーム性がゴミで客が付かなくてサービス終わるんで無いですね
326 18/10/13(土)18:12:00 No.540269082
>ちょっと聞きたいんだが >ソウルリバースにはかつての旧三国志大戦みたいに一度終わらせてから新ソウルリバースとして復活する見込みとかってなさそうなんすか? 0とは言い切れないがほぼ奇跡が起きる確率ぐらいとしか
327 18/10/13(土)18:12:01 No.540269089
>三国志大戦はSRの排出率と縁システムでめっちゃカード自体には困らなくしてるのがいい ブースト使ったら3000円でSR分の縁が貯まるのも良いと思う ただあのパックを剥く感覚がたまに懐かしいなとも思う
328 18/10/13(土)18:12:08 No.540269112
まあFGOはセガにしては馬鹿なもん作ったなとは思うよ
329 18/10/13(土)18:12:27 No.540269193
>艦これはセガ本社に艦娘がいるくらいの力の入れようだからね >レベル上げに金使ってられるかってなって今は遊んでないけど レベル上げ関係は緩和されてきてるぞ 5-4でドラム缶積みまくると基礎経験値アップとか合同演習で練巡入れるとレベルと重ね枚数によって最大25%くらいまで取得経験値上がるとか
330 18/10/13(土)18:12:29 No.540269203
艦これは最初ブラウザ版に近いのお出ししようとしたけど田中が待ったかけたんだよな
331 18/10/13(土)18:12:30 No.540269210
>ちょっと聞きたいんだが >ソウルリバースにはかつての旧三国志大戦みたいに一度終わらせてから新ソウルリバースとして復活する見込みとかってなさそうなんすか? それをやれる人気があるならそもそも終わらない
332 18/10/13(土)18:12:32 No.540269228
>ちょっと聞きたいんだが >ソウルリバースにはかつての旧三国志大戦みたいに一度終わらせてから新ソウルリバースとして復活する見込みとかってなさそうなんすか? どんなに早くても1年半は粘るアケゲーで1年撤退したゲームに次など無い
333 18/10/13(土)18:12:54 No.540269309
三国志大戦は使いたいカードはできるだけ使わせようとする意図が見えているのでカード収集したいだけならコンプも別にそこまで金のかかるような感じじゃないのがいい
334 18/10/13(土)18:13:03 No.540269338
>まあFGOはセガにしては馬鹿なもん作ったなとは思うよ 十中八九DWが足引っ張ったんだろうなって思う 艦これ運営みたいにフットワーク軽いとか発想がいいとかないからクソゲにしかならんかった
335 18/10/13(土)18:13:07 No.540269364
>su2654777.png >CSにおいては日本での売上なんて誤差だぞ >ヴァルキュリア4は米で売れたはずなんだ… 前年比で新作売り上げの計画下がってるじゃん
336 18/10/13(土)18:13:20 No.540269420
アトラスの件あるから悪く言えないよ
337 18/10/13(土)18:13:20 No.540269426
SEGA叩きしてる同じ口で任天堂叩きをゲハ認定してんのが笑える
338 18/10/13(土)18:13:31 No.540269472
>ブースト使ったら3000円でSR分の縁が貯まるのも良いと思う 3000円て…あの縁30とカード1枚排出のモードを6回か…
339 18/10/13(土)18:13:31 No.540269474
家庭用のセガは好きだけどアーケードのセガは近年ろくでもない
340 18/10/13(土)18:13:35 No.540269499
>最近本当に嫌われてるな 一番嫌ってるのは最近外しっぱなしの筐体を買わされるゲーセンだと思うの
341 18/10/13(土)18:13:49 No.540269557
>艦これは最初ブラウザ版に近いのお出ししようとしたけど田中が待ったかけたんだよな 改良案はそれこそ田中が出したからああみえて優秀なのは間違いないんだろう
342 18/10/13(土)18:13:52 No.540269581
任天堂とサイゲームスは「」の聖域だからね
343 18/10/13(土)18:14:00 No.540269599
>>まあFGOはセガにしては馬鹿なもん作ったなとは思うよ >十中八九DWが足引っ張ったんだろうなって思う >艦これ運営みたいにフットワーク軽いとか発想がいいとかないからクソゲにしかならんかった 逆に疑問なんだが なんで角川とDMMはそんなにSEGAに介入しなかったんだろうね? アーケード
344 18/10/13(土)18:14:20 No.540269681
大戦は良くなってきているんだけど 新規が入りやすいかというとうーん 新要素の征圧もまだまだ踏み込んでない感じだし
345 18/10/13(土)18:14:21 No.540269686
>家庭用のセガは好きだけどアーケードのセガは近年ろくでもない 俺は逆だな コンシューマーのSEGAはどうでもいいがアーケードのSEGAは好きだ
346 18/10/13(土)18:14:33 No.540269725
FGOやPS4ボダ見るに今のセガはお金欲しくて仕方がないってのが露骨過ぎる…
347 18/10/13(土)18:14:42 No.540269761
縁は解任が美味いから実際ブーストプレイする必要はそんなにない
348 18/10/13(土)18:14:42 No.540269764
>3000円て…あの縁30とカード1枚排出のモードを6回か… 即欲しいときはってことじゃん 普段は縁進軍で縁ためたら良いし
349 18/10/13(土)18:14:52 No.540269809
>前年比で新作売り上げの計画下がってるじゃん ヴァルキュリアは2Qだい!
350 18/10/13(土)18:15:11 No.540269877
>罪悪感半端ないわ… いいですよね 倒れたほっぽちゃん視点で飛行機空にかざしてるのが映って台詞がいつか…楽しい海で…
351 18/10/13(土)18:15:12 No.540269881
お金ほしくない営利企業ってなに?
352 18/10/13(土)18:15:16 No.540269912
>逆に疑問なんだが >なんで角川とDMMはそんなにSEGAに介入しなかったんだろうね? >アーケード 録画台禁止新録音声ほぼなしとか権利関係では多分ものすごい足引っ張ってる
353 18/10/13(土)18:15:18 No.540269919
>逆に疑問なんだが >なんで角川とDMMはそんなにSEGAに介入しなかったんだろうね? アーケード 艦これって田中Pがほぼ直で持ってるコンテンツだからかな
354 18/10/13(土)18:15:20 No.540269926
三国志大戦は昔のワンパン壁攻城ガン守りのつまんない要素から内乱システムで引きこもり殺すって意図と攻城術で0:100みたいな試合がなくなったので俺は好きだよ
355 18/10/13(土)18:15:26 No.540269947
どうにもセガは課金が絡むと下手なんだよな…
356 18/10/13(土)18:15:46 No.540270006
>任天堂とサイゲームスは「」の聖域だからね ゲハ持ってくんな
357 18/10/13(土)18:15:46 No.540270008
どこのメーカーもお金欲しいにきまってるだろ!
358 18/10/13(土)18:15:47 No.540270014
>ヴァルキュリアは2Qだい! 通期でも下がってリピートに期待されてるからよ…
359 18/10/13(土)18:15:52 No.540270042
縁進軍が最高効率すぎて負けたら300円入れたくなる 3戦目縁進軍は粗大ゴミ
360 18/10/13(土)18:15:57 No.540270060
>倒れたほっぽちゃん視点で飛行機空にかざしてるのが映って台詞がいつか…楽しい海で… 3-5来たら毎月あれを見ることに
361 18/10/13(土)18:16:00 No.540270076
>お金ほしくない営利企業ってなに? 露骨過ぎるって話
362 18/10/13(土)18:16:13 No.540270117
>逆に疑問なんだが >なんで角川とDMMはそんなにSEGAに介入しなかったんだろうね? >アーケード 角川とDMMよりも新録ボイスとかなかったのをみるに声優事務所の方がちょっと足ひっぱてる感じだ
363 18/10/13(土)18:16:15 No.540270128
金搾るにしてもまずは良いもの作って人集めなきゃ意味ないんだよねえ
364 18/10/13(土)18:16:16 No.540270129
>いいですよね >倒れたほっぽちゃん視点で飛行機空にかざしてるのが映って台詞がいつか…楽しい海で… でも楽しいから海域でちゃう… ゴメンねほっぽちゃん…
365 18/10/13(土)18:16:34 No.540270203
>お金ほしくない営利企業ってなに? そんな得意げに言葉尻捕まえた気にならんでも
366 18/10/13(土)18:16:53 No.540270267
期待値高い商品を三~四桁万円出して買ったらゴミでしたサヨナラはそりゃゲーセン怒る
367 18/10/13(土)18:16:54 No.540270275
>任天堂とサイゲームスは「」の聖域だからね サイゲは別に…
368 18/10/13(土)18:16:56 No.540270283
>>ヴァルキュリアは2Qだい! >通期でも下がってリピートに期待されてるからよ… 11月に見てろよちくしょう!
369 18/10/13(土)18:17:05 No.540270323
三国志は配信可能店舗を公式で調べられたり色々とやっているとはおもう
370 18/10/13(土)18:17:25 No.540270371
>どうにもセガは課金が絡むと下手なんだよな… お船はうまくいったんだからDWが側が完全に足引っ張った感じじゃね
371 18/10/13(土)18:17:34 No.540270402
>新要素の征圧もまだまだ踏み込んでない感じだし 十分踏み込んでるだろ…
372 18/10/13(土)18:17:35 No.540270406
FGOACについては金欲しくて仕方ないのか何も考えずそのまま作ったのかわかんねぇ…
373 18/10/13(土)18:17:49 [中の人] No.540270455
赤字だから言うが 別に「」が憂わなくてもウチは倒産するような状況でもなんでもないので安心して欲しい 目先のマイナス利益とか微々たるもんよ
374 18/10/13(土)18:17:58 No.540270492
騎馬単を封殺してた北伐厨がありがたかったんだがなぁ
375 18/10/13(土)18:18:00 No.540270504
>期待値高い商品を三~四桁万円出して買ったらゴミでしたサヨナラはそりゃゲーセン怒る 入荷したらFGO早期入荷できます!だしな そしてそのFGOも…