虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/13(土)17:01:49 貧乏く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/13(土)17:01:49 No.540254522

貧乏くじの赤ら顔

1 18/10/13(土)17:03:13 No.540254775

活躍したっけ…

2 18/10/13(土)17:04:09 No.540254901

不器用だったからデコ周りぶっ壊されたやつ

3 18/10/13(土)17:05:14 No.540255087

すごい力を秘めているゆえに狙われるヒロインのようだった

4 18/10/13(土)17:06:03 No.540255220

ウルトロン騒動で大活躍したでしょ インフィニティウォーでもブラックオーダー一人倒したし

5 18/10/13(土)17:06:23 No.540255277

サノスと本気で戦ってもいいのにね

6 18/10/13(土)17:06:43 No.540255345

産まれた時がピークでその後どんどん株を下げてるイメージ

7 18/10/13(土)17:07:09 No.540255434

地球規模程度の脅威に全力を出せばやりすぎるし 身内のケンカには全力出せないし 宇宙規模の脅威が来たから全力出すべきときなのに虚を突かれてヘタってる上に守護るべきお姫様になっちまった

8 18/10/13(土)17:07:39 No.540255529

あまりにも使いづらいキャラだったのでつい…

9 18/10/13(土)17:08:13 No.540255621

メイク糞大変だしCWから人間体で出してあげればよかったのに

10 18/10/13(土)17:08:20 No.540255639

中の人にメイクきついと言われる奴

11 18/10/13(土)17:08:36 No.540255686

壁も普通にすり抜けてくるしな

12 18/10/13(土)17:08:37 No.540255689

致命傷負わされたんだからしょうがないでしょ!

13 18/10/13(土)17:08:53 No.540255747

赤い顔CGじゃなくて昔ながらのメイクでやってたのか…

14 18/10/13(土)17:09:11 No.540255791

生まれた時点で余命が決まっていた子

15 18/10/13(土)17:09:41 No.540255866

1番貧乏くじ

16 18/10/13(土)17:09:53 No.540255905

人間の姿のときはちんぽあるのかなやっぱ

17 18/10/13(土)17:10:07 No.540255942

ラストワン賞

18 18/10/13(土)17:10:45 No.540256056

石だけもぎ取るかと思ったらでこ部分ゴリッとちぎられた…

19 18/10/13(土)17:11:27 No.540256172

>石だけもぎ取るかと思ったらでこ部分ゴリッとちぎられた… こいつヴィヴラニウムなのに普通にえぐりやがってあのゴリラ

20 18/10/13(土)17:11:43 No.540256223

>人間の姿のときはちんぽあるのかなやっぱ あのおっぱいと致さないわけないだろ!

21 18/10/13(土)17:12:08 No.540256298

相手が悪かっただけだし…

22 18/10/13(土)17:12:16 No.540256329

コーヴァスの槍にヴィブラニウムの結合をめちゃくちゃに壊す機能付いてたのが悪い

23 18/10/13(土)17:12:19 No.540256335

みみのシルエットを隠すためにめっちゃ潰すので撮影中何も聞こえないマン

24 18/10/13(土)17:12:36 No.540256379

>あのおっぱいと致さないわけないだろ! でもセックスしないで手マンだけで相手に快楽を与え自分は何も望まないってのも純愛でいいと思う

25 18/10/13(土)17:14:07 No.540256633

>こいつヴィヴラニウムなのに普通にえぐりやがってあのゴリラ 鎌のせいで固さの調節がダメになってたらしい

26 18/10/13(土)17:14:13 No.540256651

ネットで得た知識だけでワンダをイカせちゃうんだ…

27 18/10/13(土)17:14:13 No.540256653

神みたいにあいつは今用事でいませんがあんまり出来ないから この人はまず力封殺される方向なのがお辛い

28 18/10/13(土)17:14:49 No.540256740

あの槍は梅干しメタはりすぎじゃない?

29 18/10/13(土)17:15:31 No.540256859

>ネットで得た知識だけでワンダをイカせちゃうんだ… ウルトロンもXtubeとかだけ見てればエロトロンになってなにも悲劇は起こらなかったのになぁ

30 18/10/13(土)17:16:07 No.540256938

キャプテン・アメリカの槍最低だな

31 18/10/13(土)17:16:57 No.540257073

しかもこくじんを障害者にしたビーム出したのこいつだしな

32 18/10/13(土)17:17:12 No.540257107

ヴィヴラニウムちんぽないならワンダは処女のまま…?

33 18/10/13(土)17:17:13 No.540257114

別の赤ら顔は石の案内人稼業で落ち着きを得ていてなんかダメだった

34 18/10/13(土)17:17:19 No.540257125

あの槍のせいで顔面紅葉野郎の再生機能もうまく働かなくなったのが本当にひどい

35 18/10/13(土)17:17:41 No.540257172

>ウルトロンもXtubeとかだけ見てればエロトロンになってなにも悲劇は起こらなかったのになぁ それだとタイトルが「ハメンジャーズ」になってしまう!

36 18/10/13(土)17:18:08 No.540257238

アメリカン・ランスが赤ら顔特攻すぎたのが悪い

37 18/10/13(土)17:18:18 No.540257263

段々目の周りが黒くなって目が白目だけになったりしない? 声的に

38 18/10/13(土)17:19:11 No.540257403

ムジョルニア持てるし…

39 18/10/13(土)17:19:24 No.540257428

何処が強いのか全く分からない 額の石ころは飾りなの?

40 18/10/13(土)17:19:53 No.540257494

>別の赤ら顔は石の案内人稼業で落ち着きを得ていてなんかダメだった 来た者の全てがわかるとかさらっとスーパーパワー身につけてたけど血清由来なんだろうか

41 18/10/13(土)17:20:19 No.540257558

こんなんのためにジャーヴィスいなくなったと思うと

42 18/10/13(土)17:20:20 No.540257564

CWでローディ撃墜した時そういえばジャーヴィス時代も社長命令とはいえペッパー誤爆しかけたなと思いだした

43 18/10/13(土)17:20:42 No.540257616

>こんなんのためにジャーヴィスいなくなったと思うと 元はジャーヴィスだろ!

44 18/10/13(土)17:21:21 No.540257730

フライデー可愛いだろ!

45 18/10/13(土)17:21:54 No.540257801

ずっとお腹痛いよぉしてた赤ら顔

46 18/10/13(土)17:22:24 [レッドスカル] No.540257887

>中の人にメイクきついと言われる奴 わかるよ…

47 18/10/13(土)17:22:49 No.540257965

この赤い地味なやつ何か悪いことしたっけ なんであんな目に

48 18/10/13(土)17:23:25 No.540258057

映画しか見てないけど 原作でもこんな雑な扱いなの?

49 18/10/13(土)17:23:29 No.540258072

盛りすぎはダメ

50 18/10/13(土)17:24:34 No.540258271

雑というか強すぎるからこそかませややられ役にされるパターンはコミック時代もそう 似たようなのにコロッサスとかも

51 18/10/13(土)17:25:04 No.540258343

セリフの8割がぐわああああ!!!な梅干しマン

52 18/10/13(土)17:25:09 No.540258360

こいつが黒人にクテリィカルヒット当てた時の敵味方みんなのオイオイマジかよって雰囲気が好きだ

53 18/10/13(土)17:25:21 No.540258390

最後はやられてもワカンダ戦の序盤は大暴れしてほしかったよ

54 18/10/13(土)17:25:29 No.540258409

あの槍なんのかと思ったけどかなりヤバイ武器らしいな

55 18/10/13(土)17:26:58 No.540258640

シビルウォーの時は強キャラだったのに今回はやられっ放しの糞雑魚だったな

56 18/10/13(土)17:27:02 No.540258657

ハルクとこいつは次回で大暴れしてほしい

57 18/10/13(土)17:27:09 No.540258685

他の皆の活躍を守ったというのが一番の成果かもしれない

58 18/10/13(土)17:28:27 No.540258899

コイツがIWで全力出してたらサノスと正面切ってタイマン張れる可能性もあった なのでコーヴァスのヴィヴラニウム特効で瀕死にする

59 18/10/13(土)17:29:29 No.540259093

設定上は強いのに人気が伴わないキャラの末路って感じだ

60 18/10/13(土)17:29:33 No.540259108

他の面子は4で活躍しそうな気もするけどこいつは死にっぱな気がして怖い

61 18/10/13(土)17:30:29 No.540259293

>設定上は強いのに人気が伴わないキャラの末路って感じだ 人気ないのヴィジョン 普通に好きなんだけど

62 18/10/13(土)17:30:33 No.540259301

最強アベンジャーズのハルクは嫌だ嫌だで何なのあいつ…

63 18/10/13(土)17:31:10 No.540259419

産まれてハンマー持つまでがピークのヒーロー

64 18/10/13(土)17:31:27 No.540259468

マインドストーンに力を与えられたあの女も相当強かったしその本体を取り込んでるからめちゃ強いのか

65 18/10/13(土)17:31:55 No.540259568

IWでは弁当の梅干のような添え物だった

66 18/10/13(土)17:33:42 No.540259917

>産まれてハンマー持つまでがピークのヒーロー お前はハンマーの神か!違うやろ!!

67 18/10/13(土)17:33:52 No.540259952

>最強アベンジャーズのハルクは嫌だ嫌だで何なのあいつ… バナーに都合よく使われる存在は嫌だってことだってさ

68 18/10/13(土)17:33:59 No.540259980

>最強アベンジャーズのハルクは嫌だ嫌だで何なのあいつ… みんながチヤホヤしてくれる星が恋しくなって…

69 18/10/13(土)17:34:46 No.540260169

コイツとハルクはルッソ作品だとナーフされてる感じがする

70 18/10/13(土)17:36:06 No.540260441

ハルクはアベ4で活躍するだろうし… スレ画は知らない

71 18/10/13(土)17:36:27 No.540260522

>来た者の全てがわかるとかさらっとスーパーパワー身につけてたけど血清由来なんだろうか サノスが突然見も知らなかったスタークのことを全て理解したようなそぶりを見せたあたりあの石の力の片鱗として他人の全てを把握するパワーが存在してて梅干しくんは石守している間にそれをもらったんではないかと思う

72 18/10/13(土)17:37:13 No.540260691

次回作でヴぃジョンの穴埋めでスターク社の製品?って聞かれてキレる人復活しねぇかな

73 18/10/13(土)17:37:19 No.540260712

石パワーでウルトロン軍団蹂躙! ミスで人1人を下半身付随に ボコボコにされて石取られる 単独作もないから他に活躍しようもない

74 18/10/13(土)17:38:04 No.540260868

>最強アベンジャーズのハルクは嫌だ嫌だで何なのあいつ… >バナーに都合よく使われる存在は嫌だってことだってさ 散々バナーの幸せ壊しといてなんなのこの緑… 反省会しろ

75 18/10/13(土)17:38:15 No.540260921

>バナーに都合よく使われる存在は嫌だってことだってさ サノスにあっさりボコられたショックで引っ込んでるのかと思ったらそんな理由か…

76 18/10/13(土)17:38:20 No.540260942

シュリちゃんが分離してくれたはずだからなんの問題もないのだ…ないよね?

77 18/10/13(土)17:39:26 No.540261173

シーハルクさんと交換しようぜ

78 18/10/13(土)17:39:48 No.540261256

>次回作でヴぃジョンの穴埋めでスターク社の製品?って聞かれてキレる人復活しねぇかな ジャービスのAIが復活して相乗りしたら嬉しい

79 18/10/13(土)17:39:53 No.540261269

>レッドハルクさんと交換しようぜ

80 18/10/13(土)17:40:50 No.540261481

>シュリちゃんが分離してくれたはずだからなんの問題もないのだ…ないよね? 襲撃されたから作業中断してなかったっけ

81 18/10/13(土)17:41:10 No.540261559

次のサブタイトルが全滅だしなぁ・・・

82 18/10/13(土)17:41:11 No.540261561

ワカンダでの戦闘みたいな殲滅戦だと一番活躍しそうだよねMCUウルトロン

83 18/10/13(土)17:41:58 No.540261768

>襲撃されたから作業中断してなかったっけ なにやら片付けてから応戦してたから終わってるはずいや終わってるんだ絶対という願望が止まらないんだ

84 18/10/13(土)17:42:15 No.540261826

続編でキャップ役が降板するんでしょ? キャップ死ぬんじゃね

85 18/10/13(土)17:42:39 No.540261912

正直ハルクバスターあれば問題ないよね?

86 18/10/13(土)17:43:42 No.540262174

超人血清効果切れて普通の人として生きるとかかもしれない

87 18/10/13(土)17:44:10 No.540262279

まあ地球にいたらみんなに怖がられるから別の星に行ったのに結局無理やり帰されて また戦え!されても嫌だ!ってなるのはわかるけど今は戦ってよ…

88 18/10/13(土)17:46:11 No.540262738

メイクで耳どうしてんだろ

89 18/10/13(土)17:46:14 No.540262749

捥げたハルバスの肩から緑の腕がモリモリと生えてくる展開をちょっとは期待してたんだ

90 18/10/13(土)17:47:18 No.540262977

>正直ハルクバスターあれば問題ないよね? 壊れてたじゃん

91 18/10/13(土)17:49:47 No.540263579

ハルクバスターを動かしてたのが戦闘センスないバナー博士じゃなければもっと活躍できたんじゃない

92 18/10/13(土)17:51:03 No.540263897

いつのまにかハルクが自我あるみたいになっててめんどいな!ってなった

93 18/10/13(土)17:51:17 No.540263951

まあファーストアベンジャーズから始まってラストアベンジャーズでキャップ引退はたしかに綺麗かも

94 18/10/13(土)17:51:56 No.540264108

ただハルクの場合怒った時の伸び代が計り知れないのでやはり重要ではあるのだ

95 18/10/13(土)17:53:19 No.540264468

>いつのまにかハルクが自我あるみたいになっててめんどいな!ってなった ソー3でその辺のいきさつは詳しくやってる

96 18/10/13(土)17:53:42 No.540264572

最強のアベンジャー ・・・ 雷神 ・・・

↑Top