虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/13(土)16:55:34 コール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/13(土)16:55:34 No.540253547

コールドスリープ無ければどれくらい楽だったんだろ

1 18/10/13(土)16:57:12 No.540253787

各国の尻に火が着かない状況なので形だけまとまるけどバラバラになるかもしれない

2 18/10/13(土)16:58:01 No.540253905

逆に難易度上がる可能性もあるか

3 18/10/13(土)16:58:46 No.540254021

各国が全然纏まらないのはめっちゃありそうだ

4 18/10/13(土)16:59:31 No.540254132

ゼスとヘルマンがランスに助けを求めに来るってシチュエーションが割と思い浮かばない リーザスなら前例があるからわかるんだけど

5 18/10/13(土)16:59:36 No.540254143

スレ画が魔人戦争に茶々入れる気がないならサテラ欠けた状態で10が始まるだけだ

6 18/10/13(土)16:59:41 No.540254162

だいたいリーザスのせいでまとまらない気がする… そしてリーザスがまとめようとする気がする

7 18/10/13(土)17:00:33 No.540254308

ホーネット派の戦力がどうなるかだな

8 18/10/13(土)17:00:45 No.540254343

各国がまとまらなくても精鋭たち集めて直接魔人領に攻め込んだらいいんじゃないか

9 18/10/13(土)17:01:00 No.540254377

ランス君がホーネットと早く接触出来ればあるいは?

10 18/10/13(土)17:01:20 No.540254437

>ホーネット派の戦力がどうなるかだな メガラス参戦!

11 18/10/13(土)17:01:30 No.540254470

>各国がまとまらなくても精鋭たち集めて直接魔人領に攻め込んだらいいんじゃないか JAPAN以外精鋭の大半自国守るために動けないんじゃねえかな…

12 18/10/13(土)17:01:46 No.540254515

少なくともメガラスは生きてるのかな?

13 18/10/13(土)17:01:54 No.540254538

そもそもランスが行動起こすのは基本的に後手だから結局変わらん気もする

14 18/10/13(土)17:02:33 No.540254666

被害はだいぶ減ってガンジー達ですら生き残りそうではある

15 18/10/13(土)17:02:35 No.540254672

>JAPAN以外精鋭の大半自国守るために動けないんじゃねえかな… そこはほらコールドスリープする前は戦争前だったし平和な内に攻め込むとか

16 18/10/13(土)17:02:51 No.540254715

基本尻に火がついてから行動してるよね…

17 18/10/13(土)17:03:44 No.540254856

コールドスリープせず戦争に突入するなら9でミラクルルートを通るこれね

18 18/10/13(土)17:03:49 No.540254867

美樹ちゃん確保がギリギリにならないような気がする

19 18/10/13(土)17:03:49 No.540254868

スリープなかったら連絡を受けたサテラにホー様とセックスするためについていって戦うルートだろうから そもそも人間と魔物の交戦前に決着がついちゃうと思われる

20 18/10/13(土)17:04:04 No.540254896

10のランスは状況が状況でだいぶメンタルにきてるのが辛い

21 18/10/13(土)17:04:45 No.540254992

魔王奪還エンドみたいな感じで猿殺し編みたくじっくり回れるifルート追加とかしてくれないかなぁ

22 18/10/13(土)17:04:51 No.540255012

俺は鬼畜王並みにメガラスを活躍させたかったのでそういうの見てみたかったな でもホルスの設定と見た目変わってるんだっけ

23 18/10/13(土)17:04:56 No.540255025

ホーネット派が敗れてケーちゃん派が人間界に攻めてこない限りランスも状況知らないだろうしな サテラがホーネット敗北前に助けを求めるならともかく性格的にあり得ないし

24 18/10/13(土)17:05:17 No.540255097

>10のランスは状況が状況でだいぶメンタルにきてるのが辛い いつも通りふざけてるけど人類救うために必死なの垣間見えるよね

25 18/10/13(土)17:06:09 No.540255237

察して癒してくれるのはウルザちゃんだけだよ…

26 18/10/13(土)17:06:16 No.540255253

さすがに決戦前にサテラの呼び戻しはしようとしてたっぽいから サテラがくっついてんなら自動的に連絡はいくとは思われる

27 18/10/13(土)17:06:20 No.540255270

ランスにも正義感あるんだなぁってなった10

28 18/10/13(土)17:06:29 No.540255302

ランスだって余裕ある時に世界をまとめようとするとは思わないからあんまりかわらんかな

29 18/10/13(土)17:06:37 No.540255321

>10のランスは状況が状況でだいぶメンタルにきてるのが辛い それでも8や9よりは余裕あったぞ 2部は終盤まで完全に致命傷になってたけど

30 18/10/13(土)17:06:37 No.540255324

>いつも通りふざけてるけど人類救うために必死なの垣間見えるよね いいですよね四国強行軍

31 18/10/13(土)17:07:27 No.540255490

結局なんでガイはランス見つけられなかったんだ

32 18/10/13(土)17:07:34 No.540255517

ランス君のバイタリティはほんとすげえよ…

33 18/10/13(土)17:07:37 No.540255525

いつもの調子で振る舞ってるけど結構ピリピリ来ててそれなりに我慢してるんだよなアレ まぁポジティブで自信過剰なのも本心ではあるんだろうが露悪的に振る舞ってる面もあるからなぁ

34 18/10/13(土)17:07:58 No.540255580

人類軍としてじゃなくパーティ組んでホーネット派として暗躍しそう

35 18/10/13(土)17:08:24 No.540255651

ランスのメンタルはシィル依存だからコピーでもいなかったらとっくに自棄になって終わってたな

36 18/10/13(土)17:08:52 No.540255743

ランス城のレッドアイ戦でだいぶボロボロだよね あそこから長いのに

37 18/10/13(土)17:09:15 No.540255802

ウルザに働きすぎだぞって言ったらそれランスさんもですよねって返されるのいいよね

38 18/10/13(土)17:09:17 No.540255805

姫ックスコンプのためにホー様のところに行くつもり自体はあったというか途中で寄り道しすぎただけって話だから

39 18/10/13(土)17:09:18 No.540255807

マジで強行軍すぎる…

40 18/10/13(土)17:09:43 No.540255871

>結局なんでガイはランス見つけられなかったんだ あの時点のランスだったら継承に耐えられなかったと思うの

41 18/10/13(土)17:09:54 No.540255907

軍師連中だとウルザちゃんが頭一つ抜けている気がする

42 18/10/13(土)17:10:01 No.540255928

レッドアイinトッポスは割とやばすぎる

43 18/10/13(土)17:10:02 No.540255931

>結局なんでガイはランス見つけられなかったんだ 魔王レベルが後天的なものだったとか… よく分かんね!

44 18/10/13(土)17:10:19 No.540255968

>あの時点のランスだったら継承に耐えられなかったと思うの 素質によるものだから成長したら耐える耐えないってのはないよ

45 18/10/13(土)17:10:36 No.540256025

ホーさまですら無理なんだぞ魔王継承

46 18/10/13(土)17:10:37 No.540256028

>レッドアイinトッポスは割とやばすぎる けど魔法使ってこないからあれ実質トッポスオンリーですよね

47 18/10/13(土)17:10:45 No.540256057

ガイがエロオヤジだからかな…

48 18/10/13(土)17:10:50 No.540256070

まさかチュートリアルでレッドアイ戦やるとは思わんかったよなぁ

49 18/10/13(土)17:11:19 No.540256142

逆に10の戦いで素質の問題すらも乗り越えちゃうレベルまでレベル高まってたとかありえるんじゃない? 二部ランスもレベル頭おかしいし

50 18/10/13(土)17:11:33 No.540256189

>軍師連中だとウルザちゃんが頭一つ抜けている気がする そりゃ人生経験が違うからな 才能自体は他二人の方があるだろうけど

51 18/10/13(土)17:11:39 No.540256209

ガイって悪側のほうばかりが慕われていて善側のいらなかったんじゃ?と思う

52 18/10/13(土)17:11:48 No.540256239

下手をしたらあの世界で一番魔人がどれくらい強いか身をもって理解してる人間なのでたいそうおつらい

53 18/10/13(土)17:11:56 No.540256268

>才能自体は他二人の方があるだろうけど クリームちゃんはどうだろう…

54 18/10/13(土)17:12:08 No.540256301

>ガイがエロオヤジだからかな… 悪の衝動に苦しんでる女の子いい…しちゃったんだ…

55 18/10/13(土)17:12:17 No.540256331

>クリームちゃんはどうだろう… セックスの才能がある

56 18/10/13(土)17:12:41 No.540256390

>まさかチュートリアルでレッドアイ戦やるとは思わんかったよなぁ 鬼畜王での扱いがアレだったからほんとにびっくりした

57 18/10/13(土)17:12:50 No.540256415

>逆に10の戦いで素質の問題すらも乗り越えちゃうレベルまでレベル高まってたとかありえるんじゃない? ホーさまのレベルご存知ないのですか? あとレベルってあがるほどあがりにくくなるから1部の戦争ぐらいじゃ200までもいくことはない

58 18/10/13(土)17:12:50 No.540256417

クリームちゃんは軍師中唯一の不幸メガネだ 祝え

59 18/10/13(土)17:12:54 No.540256428

>クリームちゃんはどうだろう… お嫁さんの才能がある

60 18/10/13(土)17:12:59 No.540256442

ランス城に派遣されたので城内散策したら図書室で魔人が読書していたでござる

61 18/10/13(土)17:13:02 No.540256451

仮に人類と魔軍激突前にホー様陣営に迎えられて戦って勝てただろうか

62 18/10/13(土)17:13:21 No.540256496

>素質によるものだから成長したら耐える耐えないってのはないよ Lv400ランスだと魔王Lv2消えてるんですよ…

63 18/10/13(土)17:13:34 No.540256529

ランス自信が覚えていない過去にどう生きてたか分からない謎の存在だし ガイが継承者探し諦めた後に突然生えてきたとかでも不思議じゃない

64 18/10/13(土)17:13:47 No.540256571

>Lv400ランスだと魔王Lv2消えてるんですよ… そりゃ魔王じゃないし

65 18/10/13(土)17:14:09 No.540256643

魔王レベルは魔王限定バフだろ帝装備で剣レベル上がるのと同じで

66 18/10/13(土)17:14:10 No.540256646

ウルザやカオルの覚悟決まってる感好き

67 18/10/13(土)17:14:12 No.540256647

>Lv400ランスだと魔王Lv2消えてるんですよ… 魔王じゃなくなったからな

68 18/10/13(土)17:14:14 No.540256656

クリームちゃんはメガネなのにかわいくてエロくて頭がお堅い 素晴らしい才能です

69 18/10/13(土)17:14:17 No.540256663

>Lv400ランスだと魔王Lv2消えてるんですよ…

70 18/10/13(土)17:14:34 No.540256700

軍師同士の評価をまとめるとサッカーファンが一番上っぽい

71 18/10/13(土)17:14:56 No.540256764

美樹ちゃんと違ってランスは魔王になっても数年は耐えられるんだよな 美樹ちゃんというかあのカプはほんといいところがなかった

72 18/10/13(土)17:15:13 No.540256809

開始時は4国同じ程度だけど設定上はヘルマンが兵士数一番多いんだっけ 初手で損害が少なければ独力でも相当持ちこたえたんではなかろうか

73 18/10/13(土)17:15:13 No.540256810

軍師能力だけならサッカーファンが一番

74 18/10/13(土)17:15:15 No.540256817

>軍師同士の評価をまとめるとサッカーファンが一番上っぽい あいつ戦は強いけどそれ以外やる気ねえしなあ

75 18/10/13(土)17:15:45 No.540256891

10のランスは英雄以外の何でもない

76 18/10/13(土)17:15:49 No.540256901

>美樹ちゃんというかあのカプはほんといいところがなかった ランスが美樹ちゃん寝取った後僕は新聞配達員からまた関係を始める!した健太郎くんはかっこよかったよ

77 18/10/13(土)17:16:11 No.540256949

>軍師同士の評価をまとめるとサッカーファンが一番上っぽい あいつ烏合の衆の自由都市まとめて抵抗してたの控え目に言って頭おかしいし

78 18/10/13(土)17:16:12 No.540256951

>仮に人類と魔軍激突前にホー様陣営に迎えられて戦って勝てただろうか まぁそれ以上に厳しそうな無理ゲーをなんどもなんとかしてきたってお話だし

79 18/10/13(土)17:16:18 No.540256973

面倒になって全部投げ出すのが1ターンしか選べないあたりランス君ですら割と焦ってるのいいよね あとタイムカプセルエンドの呟きとかもいい...

80 18/10/13(土)17:16:28 No.540256999

>ランスが美樹ちゃん寝取った後僕は新聞配達員からまた関係を始める!した健太郎くんはかっこよかったよ それかっこいいと思うポイントなのか?

81 18/10/13(土)17:16:31 No.540257004

>そりゃ魔王じゃないし 魔王の素質の判定ってどこでやるんです?

82 18/10/13(土)17:16:49 No.540257049

>魔王の素質の判定ってどこでやるんです? 血を受け入れられるか否か それだけだよ

83 18/10/13(土)17:16:53 No.540257064

なんかありそうだったジルは特に何もなかった

84 18/10/13(土)17:16:58 No.540257075

そもそも軍師レベル2が少ないからな ひつじ見てみたらアールコートちゃんとサッカーファンだけだったしその二人は別格かなぁ アールコートちゃんは発展途上でサッカーファンがトップみたいな感じかね

85 18/10/13(土)17:17:24 No.540257134

>>魔王の素質の判定ってどこでやるんです? >血を受け入れられるか否か >それだけだよ じゃあ受け入れないで争い続けてるようなのは魔王として失格!不適正!じゃん!

86 18/10/13(土)17:17:31 No.540257150

>ひつじ見てみたらアールコートちゃんとサッカーファンだけだったしその二人は別格かなぁ バレスが2じゃなかった?

87 18/10/13(土)17:17:52 No.540257199

>なんかありそうだったジルは特に何もなかった 残りの5%で忘れた頃に世界を引っ掻き回してくれるだろうきっと

88 18/10/13(土)17:18:04 No.540257228

ランスはあくまでバグなんで正当な魔王の器とは別だったとか…? 名取さん抱いても死ななかったりしたし色々とルールから外れてる気はする

89 18/10/13(土)17:18:28 No.540257298

継承は素質による受け入れ判定あるけど魔王を殺して血を浴びる方は多分受け入れ判定とかないよね ケーちゃん魔王の素質とかなさそう

90 18/10/13(土)17:18:31 No.540257306

ランス冬眠なし最大のメリットはJAPAN軍を早期に各国配置できることだと思う あいつら強すぎるよ…

91 18/10/13(土)17:18:35 No.540257313

ジルってもうランスの血が増えた今となっては復活しても勝てんだろ

92 18/10/13(土)17:19:00 No.540257385

ウルザからのアールコート評をきいてるともうアールコートに抜かれてる気がしてくる

93 18/10/13(土)17:19:22 No.540257426

そもそも99%が技能は1止まりらしいしね

94 18/10/13(土)17:19:31 No.540257444

>ランスはあくまでバグなんで正当な魔王の器とは別だったとか…? >名取さん抱いても死ななかったりしたし色々とルールから外れてる気はする バグは生まれた瞬間からなんでそういう話でもない ガイが間抜けだったってのが一番ありえる 善のほういいところないし

95 18/10/13(土)17:19:38 No.540257465

ジルは復活してきてもロリのままがいいです

96 18/10/13(土)17:20:07 No.540257529

>バレスが2じゃなかった? 戦略と戦術が軍師に統合されてそれとまた別に統率ってレベルがあるみたいだからそこら辺ややこしいよね バレスとレリューコフは統率2軍師1みたい

97 18/10/13(土)17:20:15 No.540257546

アールコートちゃんともっとエッチしたかった

98 18/10/13(土)17:20:18 No.540257557

5%魔王とはいえ普通の魔人といい勝負くらいじゃ話にならんだろ

99 18/10/13(土)17:20:22 No.540257568

>バレスが2じゃなかった? ごめんこれ書いたけど軍師は1だ 2は統率だったわ

100 18/10/13(土)17:20:23 No.540257570

>じゃあ受け入れないで争い続けてるようなのは魔王として失格!不適正!じゃん! 魔王が渡すかどうかと渡されて耐えられるかと耐えたあと理性をどの程度持たせられるかの3段階はあるので… ガイはなんか真面目なのとランスくんみたいなのがセットなので可愛い子以外に渡したくなかったんだろう

101 18/10/13(土)17:20:25 No.540257573

ケーちゃんは魔王になれたから素質自体はあったね あれだけ必死に生きて魔王の素質なかったら惨めそのもの

102 18/10/13(土)17:20:26 No.540257575

>ジルってもうランスの血が増えた今となっては復活しても勝てんだろ 5%がどこまでの強さかだな 03が最大値だけどランスも同時に強くなってるから参考にならない

103 18/10/13(土)17:20:53 No.540257646

つまりガイはエロオヤジ

104 18/10/13(土)17:21:06 No.540257689

>ジルは復活してきてもロリのままがいいです 織音ロリジルが見たいだけだろテメー! わしもじゃ!わしもじゃみんな!

105 18/10/13(土)17:21:09 No.540257693

>ジルは復活してきてもロリのままがいいです 魔王時代もロリじゃん?

106 18/10/13(土)17:21:12 No.540257703

まあジルは別のゲームで隠しボスかなんかで出てくれば御の字というところだろう ランスシリーズは終わったわけだから

107 18/10/13(土)17:21:32 No.540257756

ランス03いいよね

108 18/10/13(土)17:21:58 No.540257813

穏便にLPが元の世界帰れて驚いたよ 帰れるもんなんだな…

109 18/10/13(土)17:22:24 No.540257886

>ケーちゃんは魔王になれたから素質自体はあったね >あれだけ必死に生きて魔王の素質なかったら惨めそのもの 素質持ち自体は結構いるな ガイは別のとこで拘りあったのかもな

110 18/10/13(土)17:22:28 No.540257900

>魔王時代もロリじゃん? 血の記憶の美しいジル様を見なかったのか?

111 18/10/13(土)17:23:16 No.540258032

バレスは鬼畜王時点で作戦成功率がそんなに高くないから軍師ってより指揮ですごいってイメージだったんだろうなたぶん

112 18/10/13(土)17:23:34 No.540258092

>血の記憶の美しいジル様を見なかったのか? ロリに見える…

113 18/10/13(土)17:24:23 No.540258229

ランス君はジル様幸せにして上げなよ...つよいヒカリちゃんみたいなもんでしょ

114 18/10/13(土)17:24:28 No.540258246

スラルとガイだとどっちの魔王時代が穏便だったんだろうか イメージ的にスラルな気がするが停戦の境界決めてないしやっぱりガイの時代?

115 18/10/13(土)17:24:29 No.540258247

>ロリに見える… この男…かなりの大物…!

116 18/10/13(土)17:24:41 No.540258290

>ランス君はジル様幸せにして上げなよ...つよいヒカリちゃんみたいなもんでしょ こわい…

117 18/10/13(土)17:25:05 No.540258347

>ケーちゃんは魔王になれたから素質自体はあったね >あれだけ必死に生きて魔王の素質なかったら惨めそのもの けーちゃんは素質あるか微妙だろ 素質関係なく殺して浴びたら魔王にはなれるっぽいし

118 18/10/13(土)17:25:15 No.540258371

軍師性能としてはアールコートちゃん80%に対してクリームちゃん77%だった頃がクリームちゃんの最盛期だった

119 18/10/13(土)17:25:16 nGBrU0c6 No.540258376

こんな作品語らなくて良いよ

120 18/10/13(土)17:25:30 No.540258413

JKくらいの見た目だからロリと言えばロリか? もうロリってなんなのか忘れてしもうたわい

121 18/10/13(土)17:25:50 No.540258466

>こんな作品語らなくて良いよ いきなりどうした

122 18/10/13(土)17:25:56 No.540258485

>ケーちゃんは魔王になれたから素質自体はあったね ケーちゃんのは血を浴びて誰でも魔王になれるパターンで正当な継承とは別じゃなかったっけ? でも6000年自己改造して素質が出来たって方が浪漫があって好きだ

123 18/10/13(土)17:26:04 No.540258507

あのなんたらとかいうレベル勝手に上がるやつジル様が回復する度に使ってあげたらランスくんどうなるんだろな

124 18/10/13(土)17:26:08 No.540258520

10だとかなみとかももう22くらいだっけ

125 18/10/13(土)17:26:10 No.540258527

>イメージ的にスラルな気がするが停戦の境界決めてないしやっぱりガイの時代? 作った魔人で考えてみよう

126 18/10/13(土)17:26:32 No.540258575

ジル様は魔王のくせに首絞められながら犯されるのが好きな倒錯した子だから いいよね…

127 18/10/13(土)17:26:48 No.540258613

エロオヤジと光のガイで求める魔王性が違った気がしないでもない

128 18/10/13(土)17:26:49 No.540258614

>ケーちゃんのは血を浴びて誰でも魔王になれるパターンで正当な継承とは別じゃなかったっけ? >でも6000年自己改造して素質が出来たって方が浪漫があって好きだ ※ただしカカカさんには嫌われる

129 18/10/13(土)17:26:58 No.540258642

そもそも魔王に血を流して倒せるという存在がまともに存在しないからそういう意味では素質あるといっても間違いではないな

130 18/10/13(土)17:27:08 No.540258682

>素質関係なく殺して浴びたら魔王にはなれるっぽいし 殺すこと自体がまず難しいすぎる…

131 18/10/13(土)17:27:16 No.540258713

オルケスタはあの世界限定なんじゃない? じゃなかったら03後元の世界に戻ってきたランスのレベルがやばいことに

132 18/10/13(土)17:27:31 No.540258749

ぶっちゃけあの世界例外要素いくらでもあるし気にしても仕方ない気がする

133 18/10/13(土)17:27:51 No.540258794

>じゃなかったら03後元の世界に戻ってきたランスのレベルがやばいことに そこでこの光の神GOD

134 18/10/13(土)17:27:57 No.540258812

ホーネットも美樹を殺せば魔王になれたけど方針的にまずやらないってことか

135 18/10/13(土)17:28:05 No.540258833

結局どっちのガイがエロオヤジだったんだっけ 確か人間の方だったか

136 18/10/13(土)17:28:22 No.540258880

>じゃなかったら03後元の世界に戻ってきたランスのレベルがやばいことに GOD「ゆるさん」

137 18/10/13(土)17:28:22 No.540258882

スラルは自分が作った魔人にはめっちゃ慕われてるのでその時代を見てみたい

138 18/10/13(土)17:28:53 No.540258983

>10だとかなみとかももう22くらいだっけ コパンドンの話する?

139 18/10/13(土)17:29:00 No.540259003

昔はカオスと一晩中殴り続ける気力があれば美樹ちゃん殺せたけど 普通に自衛してくるようになったしな…

140 18/10/13(土)17:29:14 No.540259043

運だろうがとどめの一撃を食らわせられるだけの何かがあるわけだから資格としては充分だからな…

141 18/10/13(土)17:29:16 No.540259053

>結局どっちのガイがエロオヤジだったんだっけ >確か人間の方だったか 悪人格がほぼランス

142 18/10/13(土)17:29:24 No.540259075

スラル時代の魔人は楽しそうでいいよね 魔人同士も割と仲良いし

143 18/10/13(土)17:29:26 No.540259080

>スラルは自分が作った魔人にはめっちゃ慕われてるのでその時代を見てみたい 墓参りいいよね

144 18/10/13(土)17:30:01 No.540259195

そういやスラル時代ってケッセルリンクがこじらせる程度には暴れる余裕あったんだな人類

145 18/10/13(土)17:30:02 No.540259197

スラルちゃんかわいいしいい子だしいじめたいですよね

146 18/10/13(土)17:30:09 No.540259221

ケーちゃん元のレベルは知らんけど技能レベル高いし才能限界も高いし器はちゃんとすごいよね マメなレベリングのお陰でそこまでイケたんだろうけど

147 18/10/13(土)17:30:23 No.540259269

ガイは拾ってきた女の子を魔人にするのが趣味のおっさん

148 18/10/13(土)17:30:24 No.540259271

>運だろうがとどめの一撃を食らわせられるだけの何かがあるわけだから資格としては充分だからな… (ドラゴンに否決されるアベル)

149 18/10/13(土)17:30:38 No.540259315

>>結局どっちのガイがエロオヤジだったんだっけ >>確か人間の方だったか >悪人格がほぼランス 絶対伝わってる善と悪の人格と立ち位置が逆だよね…。

150 18/10/13(土)17:30:55 No.540259375

リスは努力家だからな...

151 18/10/13(土)17:31:00 No.540259389

スラルちゃん無敵結界β版のバグで消滅とかプランナー邪悪過ぎない?

152 18/10/13(土)17:31:21 No.540259450

パッチ入れて久しぶりにやったらラ・バスワルドが使えるようになっててびっくりした でも魔王ランスの方が強いのね

153 18/10/13(土)17:31:23 No.540259457

>そもそも99%が技能は1止まりらしいしね 技能1でも十分凄いからな 統率1で風林火山らしいし

154 18/10/13(土)17:31:55 No.540259567

>パッチ入れて久しぶりにやったらラ・バスワルドが使えるようになっててびっくりした >でも魔王ランスの方が強いのね バスワルドは二級神だから設定上でも魔王の方が強い

155 18/10/13(土)17:32:21 No.540259650

アプデすらまだだけどバスワルドってどこで手に入るんだろ

156 18/10/13(土)17:32:45 No.540259731

>アプデすらまだだけどバスワルドってどこで手に入るんだろ なんでもあり入れてランダムドロップUR

157 18/10/13(土)17:33:15 No.540259829

>>アプデすらまだだけどバスワルドってどこで手に入るんだろ >なんでもあり入れてランダムドロップUR その前にアフターで倒さないといけないんじゃなかったっけ

158 18/10/13(土)17:33:16 No.540259835

ランスがワーグの迷惑機能のオミットしてたのに 拾ってきたガイのおっさんは適当に放置してたのはなんなの…

159 18/10/13(土)17:33:36 No.540259903

>なんでもあり入れてランダムドロップUR URかぁ…

160 18/10/13(土)17:34:10 No.540260015

>拾ってきたガイのおっさんは適当に放置してたのはなんなの… だいたい悪いことは善の性格のせいだろう

161 18/10/13(土)17:34:21 No.540260064

ガイが正義じゃなく悪のほうだけなら世界はもっと平和だった気がする

162 18/10/13(土)17:34:25 No.540260084

でもめっちゃ使い辛いよバスワルド

163 18/10/13(土)17:34:36 No.540260127

>その前にアフターで倒さないといけないんじゃなかったっけ 不要だと思う アフターやる前に拾った記憶あるし

164 18/10/13(土)17:34:51 No.540260191

アプデで最終的に実装されたから良いけど出てこないのに発売前からキャラ一覧にいたのは何だったんだバスワルドさん…

165 18/10/13(土)17:35:23 No.540260282

とりあえず描いてあったから載せる!それ以外に何か必要か!

166 18/10/13(土)17:35:24 No.540260291

>ガイは拾ってきた女の子を魔人にするのが趣味のおっさん ジルのお気に入りだし辿り着いた野球マニアと自分の娘と娘のお友達用人間を見る感じだとロリコンだよね…

167 18/10/13(土)17:35:41 No.540260357

ランスレベル400とか一人でJAPAN統一できそう

168 18/10/13(土)17:35:47 No.540260375

娘から慕われていたのもジルが好んだのもシルキィが好きなのも悪とここまでなると善の存在価値が見いだせない 別に魔人達に戦争やめさせたのもシルキィ見る限り悪だろうし

169 18/10/13(土)17:36:03 No.540260426

スラルちゃん魔王のくせに魔人に手料理とか振る舞ってたくらいいい子だからね 実験台にして消滅させるね…

170 18/10/13(土)17:36:14 No.540260468

ランスくんは魔王レベル2だし一時期は元の人格保って魔王パワー制御出来てた超人だからそこら辺でなんとか出来たのかもしれんし… 善ガイだと悪側に魔王衝動なすりつける分あんま魔王パワー使いこなせない制限とかあったのかもしれんし…

171 18/10/13(土)17:36:16 No.540260479

バスワルド能力高すぎな上全裸もあってさらに倍になるから吹く

172 18/10/13(土)17:36:19 No.540260494

>ランスレベル400とか一人でJAPAN統一できそう 統一前JAPANとしたら元就で詰むのでは

173 18/10/13(土)17:36:26 No.540260515

>ガイが正義じゃなく悪のほうだけなら世界はもっと平和だった気がする 世界を分断するばかでかい城とか立てたがると思う

174 18/10/13(土)17:36:39 No.540260561

>ガイが正義じゃなく悪のほうだけなら世界はもっと平和だった気がする 逆 正義と悪の2つの人格があったからこそ血の記憶に抗えてここまで維持できた ちなみに角の生えた方が善人格らしい

175 18/10/13(土)17:36:41 No.540260570

スラルちゃんってメシマズ魔王なんだよな

176 18/10/13(土)17:37:09 No.540260681

正義ってどこらへんが正義なんだろ

177 18/10/13(土)17:37:15 No.540260699

>ちなみに角の生えた方が善人格らしい ええ…

178 18/10/13(土)17:37:18 No.540260708

そういや結局アイゼルアルベドジークはなんもなかったな

179 18/10/13(土)17:37:49 No.540260820

ジーク様は復活しましたが?

180 18/10/13(土)17:38:23 No.540260953

ジーク様は人気投票の結果復活ですが?

181 18/10/13(土)17:38:37 No.540261007

>ジーク様は復活しましたが? テレビに近づけてみよう

182 18/10/13(土)17:38:38 No.540261009

悪の方は血の記憶に取り憑かれて虐殺しまくってたぞ それを善が抑えてたが

183 18/10/13(土)17:38:55 No.540261072

ガイは真面目に考えるとランスよりおかしいのでは?ってなる程度にぶっ飛んだ強さな気がする

184 18/10/13(土)17:38:55 No.540261073

善人格が魔王になった?

185 18/10/13(土)17:39:04 No.540261102

アイゼルってもう消えてるんでないの

186 18/10/13(土)17:39:14 No.540261129

>ランスレベル400とか一人でJAPAN統一できそう レベルで力や反応速度は上がってもHPという生命力は上がらない感じだから もろい人間だとどれだけ強くても多勢に無勢な気がする 人脈強いしすぐ仲間ができるランス君がずっと一人なんてありえない想定だが

187 18/10/13(土)17:39:43 No.540261242

>アイゼルってもう消えてるんでないの 魔血塊回収されてないで行方不明

188 18/10/13(土)17:40:25 No.540261375

>>ランスレベル400とか一人でJAPAN統一できそう >レベルで力や反応速度は上がってもHPという生命力は上がらない感じだから >もろい人間だとどれだけ強くても多勢に無勢な気がする >人脈強いしすぐ仲間ができるランス君がずっと一人なんてありえない想定だが レベル100にもならない軍隊相手に10人レベルの魔王の子供達が勝てるしなあ

189 18/10/13(土)17:40:40 No.540261439

03はメイド雇用のお約束が放置されて市長が拾われるとは

190 18/10/13(土)17:41:34 No.540261647

シルキィさんとエイルくんのおねショタをください

191 18/10/13(土)17:41:39 No.540261674

魔王の子供達は普通に連携とって多対寡で動けるし一人とは格段に違うかと

192 18/10/13(土)17:41:51 No.540261723

>ガイは真面目に考えるとランスよりおかしいのでは?ってなる程度にぶっ飛んだ強さな気がする ランスは超運がいいとか周囲の人材に恵まれたとかであくまでも設定の範囲内に収まってる (才能限界無限のバグ要素とか設定上のものでほぼ無意味だし) ガイは実力でジル倒しましたとか設定ごとブッ飛びまくってるからガイの方がイカレてると思う

193 18/10/13(土)17:42:03 No.540261787

>善人格が魔王になった? 悪「やべぇもう無理だヒャッハー!殺しまくるぞ虐殺だー!」 正義「やべぇ早く人格を乗っ取らねぇと罪のない人間が死んでしまう!」 →虐殺中に善人格が乗っ取る→撤退→悪の方の血の記憶が収まる →悪「ハッ!お…俺は何を…」 こんな感じのローテーションだったっぽい

194 18/10/13(土)17:42:04 No.540261790

ミーキルちゃん抱けや!って気持ちある

195 18/10/13(土)17:42:28 No.540261880

>03はメイド雇用のお約束が放置されて市長が拾われるとは 一応設定的にはミーキルちゃんもランス城で働いてることになってるんだ

196 18/10/13(土)17:42:39 No.540261913

レベル400のランスアタックはマップ兵器になりそう

197 18/10/13(土)17:42:43 No.540261932

一人で見れる方向はせいぜい90度だが10人ならとりあえず全方向相手できるからな…

198 18/10/13(土)17:43:12 No.540262051

ランスはもう種馬としてぶっ飛んでるサンデーサイレンスみたいなもんだし

199 18/10/13(土)17:43:34 No.540262133

レベル400とかクエルプランに結構なダメージ与えられるレベルなんで 軍隊ごと吹っ飛ばせるよ

200 18/10/13(土)17:43:43 No.540262176

レベル400鬼畜アタックなんて大地震では?

201 18/10/13(土)17:43:43 No.540262177

ガイは単独じゃなくて日光を持った勇者と一緒に戦ったぞ その時にジルを倒せたけどガイは血を浴びて魔王になった

202 18/10/13(土)17:43:52 No.540262212

二部が始まる前の絶望の世界を遊んでみたくはある

203 18/10/13(土)17:43:54 No.540262224

>魔王の子供達は普通に連携とって多対寡で動けるし一人とは格段に違うかと 5万人のタイガーおじさん10人足らずで倒すのあたまおかしい…

204 18/10/13(土)17:45:10 No.540262493

>5万人のタイガーおじさん10人足らずで倒すのあたまおかしい… 自由に制御できる魔法レベル3がどう考えてもMAP兵器だし…

205 18/10/13(土)17:45:18 No.540262528

五万人の軍隊を相手に戦うとか頭おかしいよね… 戦国ランスを知ってると尚更そう思う

206 18/10/13(土)17:45:22 No.540262545

>二部が始まる前の絶望の世界を遊んでみたくはある 魔人に対抗する手段がないわこれ

207 18/10/13(土)17:45:24 No.540262552

レベル400ランスは魔王辞めて技能ブーストなくなったけどステータス倍率は魔王準拠だから鬼畜アタックで万人単位で吹き飛ぶよ

208 18/10/13(土)17:45:52 No.540262649

>レベル400とかクエルプランに結構なダメージ与えられるレベルなんで 一級悪魔をワン台詞で処理したのは盛大に笑った

209 18/10/13(土)17:45:56 No.540262664

>二部が始まる前の絶望の世界を遊んでみたくはある 一般視点だと糞勇者に殺されるんですけお...

210 18/10/13(土)17:46:07 No.540262717

魔王アタックも結局がに股振り下ろしだったんかな...

211 18/10/13(土)17:46:09 No.540262728

というかアニスがスシヌの家庭教師って大丈夫だったのかよ… どんな教育してたんだ…

212 18/10/13(土)17:46:16 No.540262755

俺様はもともとこれくらい強いわ

213 18/10/13(土)17:46:25 No.540262789

>五万人の軍隊を相手に戦うとか頭おかしいよね… >鬼畜王を知ってると尚更そう思う

214 18/10/13(土)17:46:28 No.540262799

魔人ですら無敵結界ないと人類の精鋭相手にあっさり負けるからな 魔王も絶対服従なければ魔人集団に負ける

215 18/10/13(土)17:47:06 No.540262923

終盤はインフレしたので感覚おかしくなるけど レベル30で将軍やれて70で世界トップクラスで 基本的に10上がるごとにめっちゃレベルの重要度は重いからね 400まで行くともう意味わからんレベルだとは思う

216 18/10/13(土)17:47:07 No.540262925

あの一級悪魔は息子が長年追っていたんですよ!!

217 18/10/13(土)17:47:16 No.540262966

>軍師連中だとウルザちゃんが頭一つ抜けている気がする 戦国でも便利だった 島津は許さない

218 18/10/13(土)17:47:18 No.540262980

鬼畜王だと魔王ケイブリスでも1攻撃で1000人くらいだったよね

219 18/10/13(土)17:47:22 No.540262995

>魔王も絶対服従なければ魔人集団に負ける さすがにそれは無理だ格が違う

220 18/10/13(土)17:47:28 No.540263022

>というかアニスがスシヌの家庭教師って大丈夫だったのかよ… >どんな教育してたんだ… ふわふわ指導を才能でカバーしてて実質ほぼ独学とかありそう

221 18/10/13(土)17:47:44 No.540263067

>魔人ですら無敵結界ないと人類の精鋭相手にあっさり負けるからな >魔王も絶対服従なければ魔人集団に負ける プロトタイプ魔王は負けたらしいけどそれ以降の魔王で魔人に後れをとる奴いなさそう

222 18/10/13(土)17:48:06 No.540263151

>魔人ですら無敵結界ないと人類の精鋭相手にあっさり負けるからな あっさりじゃなくない!?周回してないランス君達だと結構卑怯作戦してるよ!

223 18/10/13(土)17:48:09 No.540263168

>>魔王も絶対服従なければ魔人集団に負ける >さすがにそれは無理だ格が違う 魔人たちに殺されたのはプロト魔王だっけか ドラゴンの大群には負ける魔王

224 18/10/13(土)17:48:15 No.540263196

アベルの悪口はよせ

225 18/10/13(土)17:48:30 No.540263250

2部アームズとかルド史上でも相当上位の強さだろうしな…

226 18/10/13(土)17:48:52 No.540263341

カイト…

227 18/10/13(土)17:49:12 No.540263412

カイトはどうしてあんなことに

228 18/10/13(土)17:49:20 No.540263461

>魔人たちに殺されたのはプロト魔王だっけか >ドラゴンの大群には負ける魔王 何年かかったと思ってるんだ…

229 18/10/13(土)17:49:25 No.540263482

アームズさんとミラクルがぽっと出すぎてな...ランスシリーズっぽいけどさ

230 18/10/13(土)17:49:39 No.540263541

二部ラストのランスチルドレンが一人一人で魔人筆頭レベルで強いのにそれでも魔王ランス相手だと隙を突いてビンタするのがやっとだから魔王は別格よ

231 18/10/13(土)17:49:43 No.540263557

レイタイマンでも弱った状態でなんとかって感じだったからな

232 18/10/13(土)17:49:44 No.540263561

>さすがにそれは無理だ格が違う ランスファミリーだけで歴代魔王全員倒してるしいける

233 18/10/13(土)17:49:45 No.540263568

よくよく考えるとカイトに強いところがなかったのが悪い やることが常識の範囲内というか

234 18/10/13(土)17:50:21 No.540263708

ケーちゃんを見るとやっぱ無敵結界はずるだなってなるよね 見抜いたアームズさん凄いけど決勝でエールくんと当たるケーちゃんも見たかった

235 18/10/13(土)17:50:34 No.540263760

>アームズさんとミラクルがぽっと出すぎてな...ランスシリーズっぽいけどさ あんだけ強キャラで目立つポジションなら鬼畜王かせめて6くらいから登場させといてほしかったなーみたいなことは思う まあランスシリーズっぽいけど

236 18/10/13(土)17:50:39 No.540263779

9でバッド描いたキャラは特別みたいなとこある

237 18/10/13(土)17:51:01 No.540263887

結界がないとふつうにゴミな鬼畜王ガルティアさん

238 18/10/13(土)17:51:15 No.540263944

>ランスファミリーだけで歴代魔王全員倒してるしいける ランスくん魔王辞めて技能レベル下がっただけでステータスはそのままだぞ

239 18/10/13(土)17:51:24 No.540263977

ケーちゃん簀巻きにして場外に放り出せば勝ったことにならないかな

240 18/10/13(土)17:51:46 No.540264063

無敵結界のない魔人の強さが魔物大将軍と同等くらいだっけ? 魔人もピンキリだけど

241 18/10/13(土)17:51:50 No.540264084

間違いなく人類史上最強のptだった魔王の子供達でビンタがやっとだったのにガイとかどうやってジル様殺したん…

242 18/10/13(土)17:51:52 No.540264096

血の記憶戦はあれ身体自体はオリジナルだけどルドラサウム補正もあったしなぁ…

243 18/10/13(土)17:52:16 No.540264187

>間違いなく人類史上最強のptだった魔王の子供達でビンタがやっとだったのにガイとかどうやってジル様殺したん… 寝込みとか不意打ちなんじゃない?

244 18/10/13(土)17:52:32 No.540264251

パイアールが強いかと言われるとまぁ...

245 18/10/13(土)17:52:40 No.540264293

>無敵結界のない魔人の強さが魔物大将軍と同等くらいだっけ? さすがにそこまで魔物大将軍は強くなかったと思う 魔人ほどじゃないけどランス一人じゃ厳しいくらいとか言われてた気がする

246 18/10/13(土)17:52:50 No.540264339

アームズはともかくミラクルは便利すぎて古くに出ても戦線離脱ルートになると思う

247 18/10/13(土)17:53:08 No.540264426

ブスで魔王撃退できるしそこら辺はまぁ

248 18/10/13(土)17:53:15 No.540264450

ランスくんが最後までツンデレだったのには痺れたよ… エンディングも幸せそうだったし

249 18/10/13(土)17:53:20 No.540264471

ワーグとか本人の戦闘力は普通の少女って明言されてるしな

250 18/10/13(土)17:53:28 No.540264509

>ランスくん魔王辞めて技能レベル下がっただけでステータスはそのままだぞ レベルそのものが下がってるしステやら技やら基礎値もだいぶ下がってる

251 18/10/13(土)17:53:31 No.540264523

大将軍はパットンがタイマンでなんとかなる程度だからねえ

252 18/10/13(土)17:53:32 No.540264527

ガイは勇者と共闘したとか後付けでなってなかったっけ

253 18/10/13(土)17:53:33 No.540264535

>ブスで魔王撃退できるしそこら辺はまぁ バランスブレイカーのブスはさすがに格が違うよ!

254 18/10/13(土)17:53:42 No.540264571

>アームズはともかくミラクルは便利すぎて古くに出ても戦線離脱ルートになると思う RPGのお約束的に考えるとむしろ終盤だから仲間になったタイプのキャラだな

255 18/10/13(土)17:53:47 No.540264589

>アームズはともかくミラクルは便利すぎて古くに出ても戦線離脱ルートになると思う 便利すぎるから出すぎない設定になったし… 鈴女の反省

256 18/10/13(土)17:53:54 No.540264617

>間違いなく人類史上最強のptだった魔王の子供達でビンタがやっとだったのにガイとかどうやってジル様殺したん… ジル自体が油断+魔王の中では下の方だった+ガイが魔人として規格外だった+任期切れ近くだった のいろんな要素があったんじゃないかな

↑Top