虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/13(土)16:08:28 小バエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/13(土)16:08:28 No.540246249

小バエが飛んでたのでめんつゆトラップ発動!したけど全然かからなくて部屋がめんつゆ臭くなっただけでつらい

1 18/10/13(土)16:09:54 No.540246447

あっそ

2 18/10/13(土)16:10:56 No.540246610

冷たいのね

3 18/10/13(土)16:11:08 No.540246638

なんやそのそっけない返しは

4 18/10/13(土)16:11:44 No.540246720

ちゃんと薄めた?

5 18/10/13(土)16:13:06 No.540246948

5000円でオーム電機の殺虫器買え しょうもないハエ取りグッズなんかよりずっと量取れるぞ 根絶したかったら掃除をしろ

6 18/10/13(土)16:13:46 No.540247059

薄めてちゃんと潜在も入れた 小バエが涌くってことはどっかに発生源があるのかなあ

7 18/10/13(土)16:13:50 No.540247069

その飛んでたやつはコバエじゃなくてチョウバエではなかろうか

8 18/10/13(土)16:13:54 No.540247074

>なんやそのそっけない返しは ソーメンだけにな!

9 18/10/13(土)16:16:13 No.540247437

めんつゆや酒で捕れるハエはそれらをフェロモンだと思ってるからじゃなかったっけ 種類の違うコバエには効かない

10 18/10/13(土)16:16:28 No.540247487

まずは掃除して生ゴミとかたかられない環境にしないと

11 18/10/13(土)16:19:37 No.540247956

ハエ取り紙こそコバエ根絶にて最強 くだらねえ小細工より先人の知恵の方がよっぽど効果的

12 18/10/13(土)16:19:55 No.540248005

>ソーメンだけにな!

13 18/10/13(土)16:22:11 No.540248378

部屋がめんつゆトラップ以上に臭いとかからないよ 家に汲み取り便所あったり近くに食品加工工場とかの臭い発生源あると無力 ゼリーの中に入っていくやつも同じ

14 18/10/13(土)16:22:13 No.540248384

バポナ殺虫プレートでも吊るしとけ

15 18/10/13(土)16:24:02 No.540248659

めんつゆトラップ全然効かねえよな…

16 18/10/13(土)16:28:22 No.540249333

コップに少量でいいからお酒入れて置いとくとめっちゃ寄ってくる

17 18/10/13(土)16:28:59 No.540249440

コイツは行くところが無くなったハエを釣るもんだと思ってる

18 18/10/13(土)16:32:43 No.540250039

効かない種類もいる

19 18/10/13(土)16:43:59 No.540251744

夏からノミバエがちらほら飛ぶようになったけど連中メチャクチャ素早いし殺虫剤耐性もハエトリポットにもかからない害虫野郎過ぎて電気でころす殺虫ライト買ったわ…

20 18/10/13(土)16:44:29 No.540251830

>5000円でオーム電機の殺虫器買え バチぃ!ってなるのいいよね…

21 18/10/13(土)16:48:59 No.540252563

市販のコバエ罠1シーズン置いたけど一匹もかからなかった

22 18/10/13(土)16:50:53 No.540252855

ショウジョウバエにはめんつゆ ノミバエにはコーヒー チョウバエには粘着トラップだ

23 18/10/13(土)17:01:40 No.540254496

ビールの氷割の溶けたのがめっちゃかかったよ 蓋してたのが反しになって絶対死ぬ

24 18/10/13(土)17:01:48 No.540254519

そもそもこういう広口じゃトラップとして機能してない

25 18/10/13(土)17:03:42 No.540254846

梨をビニールに入れて放置してあったの袋から取り出したらアルコールくさくなってた 夜のうちにゴミ収集情に持って行ったけど朝にはコバエが部屋に侵入してたよ

26 18/10/13(土)17:09:48 No.540255887

ハッカ油と換気扇フル稼働で大部分は消えたけどまだ全滅は出来てない

↑Top