虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/13(土)14:09:31 完成す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/13(土)14:09:31 No.540226946

完成する前に飽きちゃう!そんなときは!

1 18/10/13(土)14:10:17 No.540227094

これで完成! これで完成です!

2 18/10/13(土)14:13:12 No.540227660

別の絵を描き始める! 飽きたころに前の絵に戻る!

3 18/10/13(土)14:13:39 No.540227734

完成は妥協ってえろい人が言ってた

4 18/10/13(土)14:14:47 No.540227936

ラフ段階で着色したほうがイメージから外れなくていいね 自分抜き用ならその段階で抜けるし

5 18/10/13(土)14:18:01 No.540228489

一つの絵にずっと固執しちゃうんで 試しに複数の絵を並行して描いてみてる

6 18/10/13(土)14:18:10 No.540228517

ハードルを下げて越えよう!

7 18/10/13(土)14:18:48 No.540228628

まるで今まで何も成し遂げてこなかった俺の人生みたいだ

8 18/10/13(土)14:21:13 No.540229105

ここ数日の落書き見てると顔アップばっかだな いや髪を描く練習したかったんだけど…

9 18/10/13(土)14:21:49 No.540229205

可愛いいとか感想言ってもらえるのが嬉しいんで頑張っちゃう

10 18/10/13(土)14:23:02 No.540229439

>可愛いいとか感想言ってもらえるのが嬉しいんで頑張っちゃう わかる

11 18/10/13(土)14:25:12 No.540229838

su2654397.jpg 昨日初心者スレで背景が描けぬとか話題に出てたので描いてみた 木のアップむずいわ

12 18/10/13(土)14:25:24 No.540229878

頑張るべき部分を見極めよう

13 18/10/13(土)14:28:44 No.540230464

頑張って描いた絵が50いいねも行かなくて悲しい

14 18/10/13(土)14:31:11 No.540230865

塗りの練習しようと思って描いてたはずなのにどんどん線画に黒ベタいれまくってこれは…モノクロ絵…

15 18/10/13(土)14:33:33 No.540231290

3年くらい描いてるけど、いまだに自分の絵柄ってのが無くて もしかして自分の絵柄って作ろうとしないとずっと生まれないのでは?

16 18/10/13(土)14:34:11 No.540231397

しまった昼食ってない

17 18/10/13(土)14:34:30 No.540231450

評価欲しいから描いてるワケでもないけどあまりにも反応無いと寂しい

18 18/10/13(土)14:35:27 No.540231620

>評価欲しいから描いてるワケでもないけどあまりにも反応無いと寂しい わかる なんだかんだ見てもらえたら嬉しい

19 18/10/13(土)14:35:47 No.540231673

絵がうまくなりたいなら絵じゃなくて作品を作りなさいって誰かが言ってたけどまぁマジだね

20 18/10/13(土)14:36:11 No.540231751

ハァハァ今起きた

21 18/10/13(土)14:36:11 No.540231755

>どうせVSするならハンイットさんの方がエッチくなって私はいいと思う! 個性出すのは手慣れてからでも問題ないぞ

22 18/10/13(土)14:37:01 No.540231911

ぷよぷよフィーバーのような感じの絵を描きたくなったが難しい! 仕方ないので資料探しをしたらフィーバー風のエロ絵がたくさん見つかってすごくシコれました!

23 18/10/13(土)14:38:48 No.540232218

>3年くらい描いてるけど、いまだに自分の絵柄ってのが無くて >もしかして自分の絵柄って作ろうとしないとずっと生まれないのでは? 例えばデフォルメ調のキャラが描きたいってのがあって ○○先生みたいな感じが好きだから似せていって でも目はもっと描き込んだ感じがいいって思って 目が浮くから他もちょっとリアルに寄せて 自分の絵柄できた!みたいな流れがあると思う

24 18/10/13(土)14:40:00 No.540232414

やや下方から見たおっぱいを描くの難しい…

25 18/10/13(土)14:40:20 No.540232469

>絵がうまくなりたいなら絵じゃなくて作品を作りなさいって誰かが言ってたけどまぁマジだね 背景込み込みなやつ作れってことかな…

26 18/10/13(土)14:40:35 No.540232512

ハンターハンターのキャラデザめっちゃ単純なのにエミュるのめっちゃむずい

27 18/10/13(土)14:41:20 No.540232639

>自分の絵柄できた!みたいな流れがあると思う なるほど…

28 18/10/13(土)14:41:27 No.540232664

適当にオリキャラ作って何度も何度も描いてるうちにこなれて自分の絵柄ができてる感じ

29 18/10/13(土)14:41:48 No.540232711

ぷよぷよフィーバーみたいな絵いいよね…ってなってベジェ曲線の絵にチャレンジしたけどデフォルメ下手過ぎてモバゲーのアバターみたいな絵になるなった

30 18/10/13(土)14:42:33 No.540232855

>背景込み込みなやつ作れってことかな… そうじゃなくてどんな媒体でもいいから一つの作品として何か作れってこと

31 18/10/13(土)14:43:59 No.540233093

>てモバゲーのアバターみたいな絵になるなった セルフィいいよね あれのエッチな絵もっと増えて…

32 18/10/13(土)14:44:18 No.540233147

つまり書きかけのを見せて褒めあってやる気アップ?

33 18/10/13(土)14:45:10 No.540233284

書きかけで褒められて満足しちゃうパターンもあるぞい

34 18/10/13(土)14:45:43 No.540233390

オリキャラは自分の嫌いなものは普通描かないわけだし どこが好きでどういう表現の方が好きとか突き詰めていけば得意分野につながるのかなと思ってみたり 衣装を細かくするのか質感にこだわるのかシンプルな線だけど良いバランスを探すのかにも個性出ると思う

35 18/10/13(土)14:45:47 No.540233400

>つまり書きかけのを見せて褒めあってやる気アップ? 構わん やれ

36 18/10/13(土)14:46:08 No.540233456

>可愛いいとか感想言ってもらえるのが嬉しいんで頑張っちゃう もっと人生他のことに頑張ったほうがいいぞ

37 18/10/13(土)14:49:20 No.540233984

まあでも特に公言してないこだわりポイントとかをピンポイントで褒めてもらえるとめっちゃうれしいしいっぱい出るよ

38 18/10/13(土)14:50:19 No.540234156

こだわるのもいいけど視野狭窄になってる場合も多いので こだわらずに書いたほうが成長したりする

39 18/10/13(土)14:50:40 No.540234203

>いっぱい出るよ 出るの!?

40 18/10/13(土)14:51:37 No.540234358

知らんかった 出していたとは

41 18/10/13(土)14:51:41 No.540234374

股間とか太い足とか下半身は凄い頑張ってる 足先は良く分からない…なんだろう…これ…

42 18/10/13(土)14:51:56 No.540234420

30分で描き切る

43 18/10/13(土)14:53:40 No.540234723

靴フェチになれば足はどんどん上手くなるぞ

44 18/10/13(土)14:53:55 No.540234780

23時くらいから描き始めて1時くらいに描き終わってスレたてて落ちるまで見てると2時とか3時になってしまう…もっと早くかけるようにならないと…

45 18/10/13(土)14:55:41 No.540235066

>靴フェチになれば足はどんどん上手くなるぞ 靴の裏とか紐の模様とか潰れて見えなくなるところまで異常に描き込まれてる絵いいよね

46 18/10/13(土)14:55:51 No.540235090

焦って描いてお出しして それで振り返ると妥協が山ほど出てくる なんでこんなに急いだんだろうなって後悔する

47 18/10/13(土)14:56:53 No.540235264

ソールの擦り減ってる部分まで描いてあるのいいよね…

48 18/10/13(土)14:56:54 No.540235267

1枚の絵を描き上げるのにどのくらい時間かかるもんなの? 俺はド下手なので何度も何度も書き直すから数日かかる 背景はもちろん書けないのでキャラのみなのに

49 18/10/13(土)14:58:34 No.540235568

なんか途中のをそい su2654442.jpg

50 18/10/13(土)14:59:07 No.540235668

俯瞰と煽りが描けない… ただ太い人とかただ長い人になる

51 18/10/13(土)14:59:21 No.540235705

かぼちゃかわいい

52 18/10/13(土)15:00:03 No.540235829

>1枚の絵を描き上げるのにどのくらい時間かかるもんなの? ヒにお出しするのだと着色込みで1~2時間くらいだよ

53 18/10/13(土)15:00:13 No.540235854

あーそろそろハロウィンか

54 18/10/13(土)15:00:26 No.540235892

その時の集中具合で出来上がる速さが全く違うな

55 18/10/13(土)15:00:37 No.540235914

>ヒにお出しするのだと着色込みで1~2時間くらいだよ すげーな 2時間とか俺ならまだ構図で悩んでてペンも持ってないとこだ

56 18/10/13(土)15:01:35 No.540236050

構図は描いてみて悩むもの 棒人間でいいんだぞ

57 18/10/13(土)15:02:47 No.540236241

適当にポーズ付けただけの落書きなら数分だし ちゃんと作品として出すなら数日かかるよ

58 18/10/13(土)15:03:44 No.540236382

>棒人間でいいんだぞ 俺その棒人間が下手なんだよな 完成絵とは程遠いバランスになるんだよ 腕が長すぎるとか胴が長すぎるとか顔がでかすぎるとか

59 18/10/13(土)15:03:50 No.540236397

su2654450.jpg 途中の

60 18/10/13(土)15:03:52 No.540236401

直近で色まで付けて三日かかったが作業時間の殆どが汚い線の隙間を修正したり削ったり盛ったりだった… それこそ曲線ツールで引けばいいんだろうけど

61 18/10/13(土)15:03:55 No.540236410

カボチャも結構むずかしいよね 凹凸感を出すのが

62 18/10/13(土)15:03:58 No.540236418

su2654449.png ここまで塗って中断中

63 18/10/13(土)15:04:43 No.540236548

なんでみんなそんなに絵が上手いの? 美術部だったの?

64 18/10/13(土)15:05:05 No.540236607

>俯瞰と煽りが描けない… 俯瞰と煽りの写真を参考にしなされ

65 18/10/13(土)15:05:16 No.540236632

模型部だが

66 18/10/13(土)15:06:10 No.540236769

>1枚の絵を描き上げるのにどのくらい時間かかるもんなの? コミュニケーションの一部として描くなら長くても30分 旅行先でスケッチするなら場所を決めてから1時間くらい 自分の部屋で落ち着いて描く場合でも1枚3時間が限度 どうせ同じ題材で何枚も描いたりするしさ

67 18/10/13(土)15:06:13 No.540236780

帰宅部とロボット同好会だったが

68 18/10/13(土)15:06:14 No.540236783

>ここまで塗って中断中 早くスケスケの助まで描いてください

69 18/10/13(土)15:06:37 No.540236846

いっぱい日数かけることに疑問をいだいている 数年抱いている

70 18/10/13(土)15:06:57 No.540236898

友達付き合いの悪い帰宅部バイト狂いだったから…

71 18/10/13(土)15:07:18 No.540236950

>いっぱい日数かけることに疑問をいだいている >数年抱いている 筋金入りだな

72 18/10/13(土)15:07:21 No.540236958

帰宅部でちょっとだけ卓球部だったよ

73 18/10/13(土)15:07:24 No.540236970

寝て起きたら何をどう描こうとしてたか忘れるのいいよね

74 18/10/13(土)15:07:40 No.540237006

>俯瞰と煽りが描けない…ただ太い人とかただ長い人になる 四角柱を描いてそれガイドに描けば迷わない

75 18/10/13(土)15:08:00 No.540237053

>早くスケスケの助まで描いてください 時間取れたら頑張る su2654454.png

↑Top