虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/13(土)13:07:12 おかし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/13(土)13:07:12 No.540214997

おかしい…私のキャラソンはまだしもなぜゴーレムのキャラソンが…?

1 18/10/13(土)13:09:10 No.540215364

BGM:鋼の戦士(ゴーレム)

2 18/10/13(土)13:09:23 No.540215410

cv桑島法子

3 18/10/13(土)13:10:01 No.540215556

>cv杉田智和

4 18/10/13(土)13:10:31 No.540215654

めっちゃ熱いロボアニメソング

5 18/10/13(土)13:10:41 No.540215690

大御所アニメーターが作画してる…

6 18/10/13(土)13:12:58 No.540216164

専用の合体パーツもある

7 18/10/13(土)13:13:56 No.540216360

飛べる系のデザインだな

8 18/10/13(土)13:14:09 No.540216411

専用BGMが5つくらいある

9 18/10/13(土)13:14:13 No.540216423

敵ゴーレムもバリってくる

10 18/10/13(土)13:14:45 No.540216520

めっちゃ格好いい登場バンク

11 18/10/13(土)13:14:50 No.540216549

なんか雷属性とかついてそうだな…

12 18/10/13(土)13:14:52 No.540216551

この子の回以外に出てくるゴーレムは石の塊なんだよね…

13 18/10/13(土)13:14:57 No.540216566

>cv 檜山修之

14 18/10/13(土)13:15:07 No.540216598

ゴーレム専用挿入歌がJAM Project

15 18/10/13(土)13:15:19 No.540216638

>敵ゴーレムもバリってくる 兄弟機という設定で中盤あたりで合体する

16 18/10/13(土)13:15:35 No.540216700

大地を割ってせり上がるバスターブレード

17 18/10/13(土)13:15:44 No.540216731

変形して飛行したりする

18 18/10/13(土)13:15:59 No.540216785

戦闘シーンはバリ作画

19 18/10/13(土)13:16:02 No.540216790

後半ブラスター化する

20 18/10/13(土)13:16:13 No.540216833

emethってどこに書いてあるんだろ

21 18/10/13(土)13:16:21 No.540216860

おかしい…こう…私が魔法で活躍するはずなのに…

22 18/10/13(土)13:16:21 No.540216862

初登場はマスターがピンチの時にスーパーヒーロー着地のロボ…ゴーレム

23 18/10/13(土)13:16:48 No.540216953

>専用の合体パーツもある いいよね 人間大のロボが専用パーツ身に纏って巨大ロボ化するの

24 18/10/13(土)13:16:58 No.540216976

>emethってどこに書いてあるんだろ 弱点になるのでバイザーの下に

25 18/10/13(土)13:17:07 No.540217008

喋りに合わせて目が点滅する

26 18/10/13(土)13:17:11 No.540217021

巨大な本体が別にあってクライマックスで合身するでも最後のトドメはゴーレムさんの手で

27 18/10/13(土)13:17:11 No.540217022

宇宙でも活動可能しかも単独で大気圏突入できる

28 18/10/13(土)13:17:20 No.540217053

>後半ブラスター化する マスターとの記憶が失われていくやつじゃん!!

29 18/10/13(土)13:17:31 No.540217091

>おかしい…こう…私が魔法で活躍するはずなのに… 生きとし生けるすべての生き物に変わって祈ります!正義の力を!(光) とか魔法でゴーレムが金ぴかになる

30 18/10/13(土)13:17:32 No.540217094

他のとファン層が違う

31 18/10/13(土)13:17:36 No.540217101

大丈夫?マスターが世界観に置いてかれない?

32 18/10/13(土)13:17:42 No.540217118

>大地を割ってせり上がるバスターブレード (サンライズ立ち)

33 18/10/13(土)13:17:49 No.540217135

魔法(兵装)

34 18/10/13(土)13:17:54 No.540217152

>emethってどこに書いてあるんだろ 胸部のクリスタルっぽいパーツの奥の方に そして中盤あたりで破壊される展開

35 18/10/13(土)13:17:58 No.540217170

CV杉田以外だと誰が適役だろうか

36 18/10/13(土)13:18:12 No.540217231

>CV杉田以外だと誰が適役だろうか CV玄田哲章

37 18/10/13(土)13:18:18 No.540217245

マスター!力を!!!叫ぶのです!

38 18/10/13(土)13:18:21 No.540217257

結婚して子供もいる

39 18/10/13(土)13:18:33 No.540217293

>>CV杉田以外だと誰が適役だろうか >CV玄田哲章 CV速水奨

40 18/10/13(土)13:18:57 No.540217359

一見魔法に見える超科学兵器でおおあばれ

41 18/10/13(土)13:18:57 No.540217361

>弱点になるのでバイザーの下に バンクの時にバイザーの下にうっすらと見えるのいいよね

42 18/10/13(土)13:19:10 No.540217403

>CV杉田以外だと誰が適役だろうか 速水奨とか

43 18/10/13(土)13:19:17 No.540217426

魔法より勇気が動力源

44 18/10/13(土)13:19:19 No.540217431

>大丈夫?マスターが世界観に置いてかれない? こいつが出てこない回は普通の魔法の世界だよ

45 18/10/13(土)13:19:35 No.540217477

>なんか雷属性とかついてそうだな… サンダーソード!!!(火属性

46 18/10/13(土)13:19:36 No.540217478

くたばれ土塊野郎!

47 18/10/13(土)13:19:39 No.540217488

液体金属のゴーレムが終盤に出てくる

48 18/10/13(土)13:19:59 No.540217566

開発者は主人公の父親

49 18/10/13(土)13:20:13 No.540217607

主人公は私なのにゴーレムの名前がタイトルになってる…

50 18/10/13(土)13:20:21 No.540217632

ゴーレム回だけなぜか作画担当増えてるんだ…

51 18/10/13(土)13:20:24 No.540217638

>>専用の合体パーツもある >いいよね >人間大のロボが専用パーツ身に纏って巨大ロボ化するの 説明しよう!只野剛令武はマスターを守るために生まれた魔法のゴーレムである! 彼はマスターのピンチにより正義のヒーローゴーレムへと変身し、専用パトカーとかあとなんか重機とかと合体するのだ!

52 18/10/13(土)13:20:25 No.540217642

他の子のゴーレムは普通の土とか岩っぽい

53 18/10/13(土)13:20:41 No.540217703

戦闘になると他の魔法使いは都合よく居ないんだよね…

54 18/10/13(土)13:21:06 No.540217802

ゴーレムは喋らないはずでは…?

55 18/10/13(土)13:21:33 No.540217887

召喚バンク(一話限りの使い捨て) 合体バンク(一話限りの使い捨て) 必殺バンク(人気が出たので再登場時に使い2回使用)

56 18/10/13(土)13:21:55 No.540217957

スレ画の娘が涙を見せると壊れてても大復活するんです?

57 18/10/13(土)13:21:58 No.540217967

ねぇ!?パトカーってなに!!!答えてよゴーレム!?

58 18/10/13(土)13:22:02 No.540217980

>他の子のゴーレムは普通の土とか岩っぽい 実は超古代文明が建造した科学の子なので魔法の影響を受けない そこに魔王軍の同型機が現れて

59 18/10/13(土)13:22:05 No.540217991

ゴーレムなのに爆発する

60 18/10/13(土)13:22:08 No.540218004

合体シーンで結合部が放電してパーツくっついたりしてて ちょっと待てよ!ってなる

61 18/10/13(土)13:22:18 No.540218035

わりとダークで無力感が募る世界観なのに こいつらの周りだけ愛と勇気と正義がめっちゃ重要

62 18/10/13(土)13:22:35 No.540218090

中盤でグレート合体

63 18/10/13(土)13:22:41 No.540218117

果たして単独で合体するのか 一度マスターが着込んでさらに合体するのか

64 18/10/13(土)13:23:06 No.540218201

>スレ画の娘が涙を見せると壊れてても大復活するんです? 諦めない限り傷ついても立ち上がるよ

65 18/10/13(土)13:23:13 No.540218224

>中盤でグレート合体 うわー!学園が真っ二つに割れてドラゴン型のゴーレムが!

66 18/10/13(土)13:23:13 No.540218226

新しくゴーレム呼び出したらソイツの追加装備 始まる追加合体バンク

67 18/10/13(土)13:23:27 No.540218293

無敵のパワーが爆発するぜ

68 18/10/13(土)13:23:37 No.540218331

急に空に飛び出したら合体した

69 18/10/13(土)13:23:42 No.540218351

これ敵に金とか銀とか銅製のゴーレムがいるパターンだ!

70 18/10/13(土)13:23:44 No.540218361

マジカルコメット 衛星砲撃!

71 18/10/13(土)13:23:49 No.540218380

よく考えたらグランゾートって魔法で動くゴーレム系ロボだったな

72 18/10/13(土)13:24:06 No.540218432

このブレスレットは? 私に命令を出す時にこれに向かって行動を音声入力して欲しい

73 18/10/13(土)13:24:10 No.540218445

いやー今週の変形シーンは熱かった

74 18/10/13(土)13:24:16 No.540218475

>合体シーンで結合部が放電してパーツくっついたりしてて >ちょっと待てよ!ってなる (内部メカががっしゃんと連結するカットインも入る)

75 18/10/13(土)13:24:28 No.540218511

一応魔法使いの女の子はユダヤ教のラビで ゴーレム設定には合ってる

76 18/10/13(土)13:24:30 No.540218514

ゴーレムが勇者と認識される

77 18/10/13(土)13:24:31 No.540218521

胸パーツになる鳥ゴーレムと四肢になる獣型ゴーレムが居るんでしょ

78 18/10/13(土)13:24:33 No.540218525

まぁレイアースもこんな感じだったし

79 18/10/13(土)13:24:45 No.540218570

敵を不思議な力で動けなくしてからスライド移動して大上段で斬る技

80 18/10/13(土)13:25:07 No.540218620

他の子はちゃんと怪物が敵なのに

81 18/10/13(土)13:25:10 No.540218634

>ねぇ!?パトカーってなに!!!答えてよゴーレム!? マスター!危険です!乗ってください!

82 18/10/13(土)13:25:13 No.540218643

なんか月面でライバルと向かい合ってるシーンがOPに入る 別に本編でそういうシーンはない

83 18/10/13(土)13:25:13 No.540218645

OPで左上の光を眩しそうに見る召喚主から 謎ビーム(本編では使われない)で敵キャラ(本編では出てこないの)を吹っ飛ばして集合絵でフィニッシュ

84 18/10/13(土)13:25:17 No.540218659

>急に空に飛び出したら合体した (複雑な分離・合体している間に敵にやられる娘)

85 18/10/13(土)13:25:19 No.540218667

>このブレスレットは? >私に命令を出す時にこれに向かって行動を音声入力して欲しい 最終回以降押しても反応しない

86 18/10/13(土)13:25:26 No.540218689

バイザー割られてemethの文字が消えて停止したと思ったら目が光って再起動

87 18/10/13(土)13:25:41 No.540218735

>>スレ画の娘が涙を見せると壊れてても大復活するんです? >諦めない限り傷ついても立ち上がるよ 君に戦う意志がある限り私は無敵だ!

88 18/10/13(土)13:25:43 No.540218743

OPに効果音が入ってる

89 18/10/13(土)13:25:45 No.540218750

>胸パーツになる鳥ゴーレムと四肢になる獣型ゴーレムが居るんでしょ 肩パーツになる乗り物型ごーれむもいるぞ

90 18/10/13(土)13:25:58 No.540218796

(魔法学園司令部で指示を出す大賢者)

91 18/10/13(土)13:26:11 No.540218827

校長の許可なしに合体できない

92 18/10/13(土)13:26:13 No.540218833

(例の登場ポーズ)

93 18/10/13(土)13:26:24 No.540218876

この少女がゲストキャラの場合は最終回でゴーレム無双して「ここは引き受けたわ!貴方は私達に任せて先に行って!」と主人公を援護するシーンがある

94 18/10/13(土)13:26:31 No.540218905

>バイザー割られてemethの文字が消えて停止したと思ったら目が光って再起動 生命が無くても魂があるタイプのゴーレムか…

95 18/10/13(土)13:26:35 No.540218919

>バイザー割られてemethの文字が消えて停止したと思ったら目が光って再起動 もはやゴーレムではない…新たな生命だ…

96 18/10/13(土)13:26:43 No.540218941

ブッピガーン的な音がする

97 18/10/13(土)13:26:47 No.540218959

勇気が最高の魔法になるのはわかる

98 18/10/13(土)13:26:51 No.540218972

いくわよゴーレム!

99 18/10/13(土)13:26:54 No.540218985

…私のゴーレムなんですよね?

100 18/10/13(土)13:27:03 No.540219011

>バイザー割られてemethの文字が消えて停止したと思ったら目が光って再起動 (いつもの曲)

101 18/10/13(土)13:27:09 No.540219023

....また会える?

102 18/10/13(土)13:27:11 No.540219030

最終回で口のマスク状の部分割れる

103 18/10/13(土)13:27:27 No.540219071

>…私のゴーレムなんですよね? あぁ!

104 18/10/13(土)13:27:33 No.540219092

最終回で新たなる敵の大軍にピンチになって グレートゴーレムが助けにくる

105 18/10/13(土)13:27:38 No.540219099

>…私のゴーレムなんですよね? そうだ!君のゴーレムだ! さあ発進の命令を下したまえ!

106 18/10/13(土)13:27:40 No.540219103

(例の目が光る時のSE)

107 18/10/13(土)13:27:53 No.540219137

特にメカ作監がいい仕事してる

108 18/10/13(土)13:27:57 No.540219149

喋る時目が光る

109 18/10/13(土)13:28:03 No.540219169

この手のゴーレムは最終回で自分の動力源使って自爆すると相場が決まってんだ

110 18/10/13(土)13:28:09 No.540219184

いつかー あくがー ほろびるーまーでー

111 18/10/13(土)13:28:20 No.540219222

>特にメカ作監がいい仕事してる それバリとかいない?

112 18/10/13(土)13:28:36 No.540219279

学園パートは動画工房 ロb…ゴーレムバトルはサンライズ制作

113 18/10/13(土)13:28:39 No.540219287

ラスボス戦を別の魔法使いが別にやってるけどこの子が1人で戦ってる方が妙に気合い入ってそう

114 18/10/13(土)13:28:45 No.540219305

知ってるよemethがmethにされちゃって活動停止するんでしょ

115 18/10/13(土)13:28:50 No.540219316

魔法!それは勇気!魔法!それは正義! 勇気と正義を力に変えて!唱えよ真理の呪文エメス! アイアンゴーレム:ブレイブキング! 今こそここに推参!

116 18/10/13(土)13:28:59 No.540219349

>(いつもの曲) 三番まで流れるやつだ…

117 18/10/13(土)13:29:02 No.540219358

>この手のゴーレムは最終回で自分の動力源使って自爆すると相場が決まってんだ ばっかじゃないの!?自爆なんてさせないからね!!

118 18/10/13(土)13:29:19 No.540219412

「こうなったら奥の手を使うしかない!!!」 奥の手って!? 「決まってるだろう!!!」 「合体だ!!!」

119 18/10/13(土)13:29:22 No.540219425

あの…今飛ばしたのは… 魔力感知誘導式で鏃に数々の精霊の力を融合し推進力に炎の精霊の力を使用したただの矢ですよ

120 18/10/13(土)13:29:25 No.540219439

>>emethってどこに書いてあるんだろ >弱点になるのでバイザーの下に >この手のゴーレムは最終回で自分の動力源使って自爆すると相場が決まってんだ (バイザー越しに光るEMETH) (自爆)

121 18/10/13(土)13:29:25 No.540219443

待って!サンダーソードなのに火噴いたわよね!?

122 18/10/13(土)13:29:31 No.540219476

ヘブライパワーで動く

123 18/10/13(土)13:29:40 No.540219508

マジカルレーザー!! マジカルミサイル!! マジカルマシンガン!!! マジカルロケットパンチ!!!!

124 18/10/13(土)13:29:41 No.540219511

>知ってるよemethがmethにされちゃって活動停止するんでしょ なぜだ!なぜ動けるのだ!しちゃうんでしょそういうの分かっちゃう

125 18/10/13(土)13:29:49 No.540219531

>>敵ゴーレムもバリってくる >兄弟機という設定で中盤あたりで合体する 敵「崇拝せよ、服従せよ、私が統括する世界の一部となるべし」

126 18/10/13(土)13:30:02 No.540219584

ねぇゴーレムバッテリーってなに?

127 18/10/13(土)13:30:04 No.540219590

敵を全部倒したのにお前たちのせいでこんなことになったんだって町人から石投げられて娘が死亡 何でこんな人間たちを守ってたんだとキレたゴーレムが世界を爆発させて終わりとかでもいい

128 18/10/13(土)13:30:08 No.540219609

勇者鉱(ブレイブナイト)製

129 18/10/13(土)13:30:11 No.540219619

バリはプリキュアの仕事もやってるから何も問題ないな

130 18/10/13(土)13:30:14 No.540219630

いくぞ!金のゴーレム!合体だ!

131 18/10/13(土)13:30:20 No.540219645

(剣を掲げてそこへ落ちてくる雷)

132 18/10/13(土)13:30:20 No.540219648

ゴーレムの胸から下前面が開いて 「さあ!マスター共に戦いましょう」とか言われる

133 18/10/13(土)13:30:22 No.540219658

私はまだ死ぬわけにはいかない…悪が目の前に居るのだから 消されたEは私の心に残っている!

134 18/10/13(土)13:30:35 No.540219702

>「こうなったら奥の手を使うしかない!!!」 >奥の手って!? >「決まってるだろう!!!」 >「合体だ!!!」 流れるOP曲

135 18/10/13(土)13:30:50 No.540219738

何故かクロスΩに出演する

136 18/10/13(土)13:31:02 No.540219777

>マジカルレーザー!! >マジカルミサイル!! >マジカルマシンガン!!! >マジカルロケットパンチ!!!! マジカル?

137 18/10/13(土)13:31:05 No.540219784

マスターのファーストネームがE 搭乗することで真のemethとなる

138 18/10/13(土)13:31:17 No.540219825

ライガー!

139 18/10/13(土)13:31:22 No.540219842

話の本筋とは全く関係ない敵を変な盛り上がりで倒してそうだ…

140 18/10/13(土)13:31:32 No.540219888

>ゴーレムの胸から下前面が開いて >「さあ!マスター共に戦いましょう」とか言われる まってよぉ!私戦った事ないのよ!?

141 18/10/13(土)13:31:38 No.540219912

てかこれ龍神丸じゃね?

142 18/10/13(土)13:31:43 No.540219924

>私はまだ死ぬわけにはいかない…悪が目の前に居るのだから >消されたEは私の心に残っている! (回復する謎メーター)

143 18/10/13(土)13:31:58 No.540219979

なんか敵のかっこいいゴーレムが本人にまったく覚えのない娘の出自を語り始める

144 18/10/13(土)13:31:59 No.540219981

ボロボロになって迎えた最終バトルは武器を捨てて殴り合いで勝利するんだよね

145 18/10/13(土)13:32:00 No.540219986

特に説明もなく宙に浮いてる

146 18/10/13(土)13:32:09 No.540220016

>ねぇゴーレムバッテリーってなに? 雷のエネルギーを貯めるのさ!

147 18/10/13(土)13:32:14 No.540220034

>私はまだ死ぬわけにはいかない…悪が目の前に居るのだから >消されたEは私の心に残っている! 閉じた瞼が開いたら瞳の奥にEの文字が光ってカメラ引いて風かなんかでローブがはためいてグレート合体バンクの導入に使われる感じだこれ

148 18/10/13(土)13:32:15 No.540220036

>まってよぉ!私戦った事ないのよ!? 戦えるさ!マスターの心に勇気さえあれば!

149 18/10/13(土)13:32:32 No.540220097

アイアンヘルムとかエクスメスカイザーとかエメスロードとかそういう感じの名前がほしい

150 18/10/13(土)13:32:39 No.540220122

   キメラ   ポーション 敵は合体機か!予備燃料を使おうマスター!

151 18/10/13(土)13:32:39 No.540220123

>>まってよぉ!私戦った事ないのよ!? >戦えるさ!マスターの心に勇気さえあれば! 最終回に同じ会話をする

152 18/10/13(土)13:32:41 No.540220134

君たちは土塊からゴーレムを産み出し 神は土塊から人類の祖先アダムを産み出した 気づいてなかったのかい? アダムは最初のゴーレムだったのさ

153 18/10/13(土)13:32:42 No.540220137

むぅ搭乗したマスターが体内で直接錬成した武装と合体変形…

154 18/10/13(土)13:32:47 No.540220153

魔力…?エネルギーのことだな!

155 18/10/13(土)13:33:24 No.540220286

>むぅ搭乗したマスターが体内で直接錬成した武装と合体変形… 胸のクリスタルから取り出すんだ…

156 18/10/13(土)13:33:25 No.540220290

スレ画の子が魔法学校のテストで赤点とってとぼとぼ路地裏を歩いていたら 警告する最終戦争接近ってガションがションやってくる

157 18/10/13(土)13:33:31 No.540220313

>>>まってよぉ!私戦った事ないのよ!? >>戦えるさ!マスターの心に勇気さえあれば! >最終回に同じ会話をする 無理だマスター…私はもう戦えないっていうゴーレムに マスターが戦えるわよ!あなたの心に勇気さえあれば!って叫ぶ

158 18/10/13(土)13:33:34 No.540220317

なおヒロインの部屋には入らないので外に車庫を作る

159 18/10/13(土)13:33:55 No.540220389

マント着せた黒赤基調の同型ゴーレムと中盤で対峙

160 18/10/13(土)13:34:00 No.540220402

>>>まってよぉ!私戦った事ないのよ!? >>戦えるさ!マスターの心に勇気さえあれば! >最終回に同じ会話をする もう駄目だ…私はもう戦えない… 戦えるわ!ゴーレムの心に勇気さえあれば! とか逆になるのいいよね…

161 18/10/13(土)13:34:13 No.540220432

敵に巨大ゴーレムとかいそうだな…

162 18/10/13(土)13:34:16 No.540220445

煩悩がないから合体できない後輩ロボがいる

163 18/10/13(土)13:34:45 No.540220551

鬱エンドの方が心に残る名作になると思う

164 18/10/13(土)13:34:54 No.540220572

中盤あたりに記憶無くすか完全に破壊される

165 18/10/13(土)13:34:58 No.540220585

>無理だマスター…私はもう戦えないっていうゴーレムに >マスターが戦えるわよ!あなたの心に勇気さえあれば!って叫ぶ こういうの大好き

166 18/10/13(土)13:35:01 No.540220599

>もう駄目だ…私はもう戦えない… >戦えるわ!ゴーレムの心に勇気さえあれば! >とか逆になるのいいよね… BGMにOPテーマがかかる奴だ…

167 18/10/13(土)13:35:01 No.540220602

(使い魔みたいなの想像してるのになんで乗って戦ってるの私…)

168 18/10/13(土)13:35:09 No.540220633

なぜそんな小娘に付き従う…我らの目的を忘れたか!

169 18/10/13(土)13:35:25 No.540220671

マジカルステッキブレェェェェェド!!!!(サンライズパース)

170 18/10/13(土)13:35:27 No.540220676

>中盤あたりに記憶無くすか完全に破壊される しかも操られて敵として出てくる

171 18/10/13(土)13:35:41 No.540220733

>気づいてなかったのかい? >アダムは最初のゴーレムだったのさ cv石田(登場はこれきりである)

172 18/10/13(土)13:36:17 No.540220835

戦いが終わるといつも夕陽を背負ってる

173 18/10/13(土)13:36:18 No.540220847

勇者ロボの影響が大きすぎる…

174 18/10/13(土)13:36:21 No.540220863

魔法な様で実はγ線レーザーとか荷電粒子砲とかレールガンだったりする

175 18/10/13(土)13:36:23 No.540220871

>なぜそんな小娘に付き従う…我らの目的を忘れたか! 忘れてはいない!私の使命はマスターとこの世界を守ることだ!

176 18/10/13(土)13:36:24 No.540220872

>>中盤あたりに記憶無くすか完全に破壊される >しかも操られて敵として出てくる 合体パーツだけで戦うかヒロインパンチで洗脳パーツを破壊する

177 18/10/13(土)13:36:28 No.540220891

>無理だマスター…私はもう戦えないっていうゴーレムに >マスターが戦えるわよ!あなたの心に勇気さえあれば!って叫ぶ これ使いたくなかった自爆技使う踏ん切りついちゃうやつだよね…

178 18/10/13(土)13:36:30 No.540220896

>知ってるよemethがmethにされちゃって活動停止するんでしょ 調べるとmethがMetatron(メタトロン)と語源的に関わりがあったりとか超かっけえな

179 18/10/13(土)13:36:41 No.540220922

>CV杉田以外だと誰が適役だろうか 楠大典

180 18/10/13(土)13:36:41 No.540220923

>BGMにOPテーマがかかる奴だ… 最初じゃなくてタイトルコールがここで入る演出いいよね

181 18/10/13(土)13:36:42 No.540220929

最後に難解な世界観が提示されてうやむやになる感じで終わり

182 18/10/13(土)13:36:54 No.540220963

最終話で突然仲間の戦士とかアーチャーとかも何かを着込みはじめる

183 18/10/13(土)13:37:14 No.540221030

>勇者ロボの影響が大きすぎる… こういう世界は勇者の登場を待ちわびるもんだし…

184 18/10/13(土)13:37:14 No.540221033

>>無理だマスター…私はもう戦えないっていうゴーレムに >>マスターが戦えるわよ!あなたの心に勇気さえあれば!って叫ぶ >これ使いたくなかった自爆技使う踏ん切りついちゃうやつだよね… 自爆する前にマスターを安全圏に投げ飛ばす

185 18/10/13(土)13:37:26 No.540221078

>>知ってるよemethがmethにされちゃって活動停止するんでしょ >調べるとmethがMetatron(メタトロン)と語源的に関わりがあったりとか超かっけえな 文字が剥がれて出てきちゃうね… 多分ライバルはサンダルフォンだね…

186 18/10/13(土)13:37:29 No.540221089

....信じて!

187 18/10/13(土)13:37:47 No.540221150

>調べるとmethがMetatron(メタトロン)と語源的に関わりがあったりとか超かっけえな Beyond the Boundsが流れてきた

188 18/10/13(土)13:38:02 No.540221189

>....信じて! おう!!!!!!

189 18/10/13(土)13:38:05 No.540221200

ダイヤモンドとかなら光の反射を利用してビーム撃てそうだし…

190 18/10/13(土)13:38:09 No.540221214

後期オープニングは地球バックに月面決戦 ※本編で月面決戦はしない

191 18/10/13(土)13:38:21 No.540221257

>....信じて! この流れを見るにタイタンフォールは勇者ロボだったんだ…

192 18/10/13(土)13:38:22 No.540221262

最終回は村の再建を手伝う二人とかにしてください…

193 18/10/13(土)13:38:25 No.540221272

(あれ?合体中になると敵の攻撃が止んだ...?

194 18/10/13(土)13:38:34 No.540221297

ブースターを全開にしながら敵に急接近 直前で上空に飛び上がる 剣を振りかぶりながら急速落下 振り下ろした剣で敵を一刀両断 これが必殺マジカルサンライズスラッシュだ!!!

195 18/10/13(土)13:38:44 No.540221326

>後期オープニングは地球バックに月面決戦 >※本編で月面決戦はしない やっぱりバリじゃねーか!

196 18/10/13(土)13:39:16 No.540221414

(意味ありげには裸でカットインする敵幹部

197 18/10/13(土)13:39:30 No.540221461

合体時にマスターが結界呪文を張るから敵に妨害されることはないぞ!

198 18/10/13(土)13:39:36 No.540221480

マスターの方もだいぶ馴染んでるな

199 18/10/13(土)13:39:44 No.540221501

最終決戦でゴーレムが消息不明になった後に何度も召喚魔法使いまくって 帰ってくるって言ったじゃない…!!って泣きじゃくってほしい

200 18/10/13(土)13:39:58 No.540221544

敵が強大化するのにつれこっちの武装もどんどん自己進化してついには国やら大陸ごと吹き飛ばす戦いに…

201 18/10/13(土)13:40:02 No.540221557

主人公は魔法使いとしては落ちこぼれ パイロットとしては一流

202 18/10/13(土)13:40:41 No.540221694

最初大柄の人間サイズなんだけど パワーアップやら合体やらで終盤に連れてめっちゃでかくなっていく

203 18/10/13(土)13:40:47 No.540221718

>最終決戦でゴーレムが消息不明になった後に何度も召喚魔法使いまくって >帰ってくるって言ったじゃない…!!って泣きじゃくってほしい 再召喚されなかったのは生きてるからでそこに降り立つゴーレム

204 18/10/13(土)13:40:48 No.540221725

>多分ライバルはサンダルフォンだね… 罪を犯した天使を幽閉する天にも届く巨大化ゴーレムか 最終回燃えるな

205 18/10/13(土)13:41:01 No.540221760

>調べるとmethがMetatron(メタトロン)と語源的に関わりがあったりとか超かっけえな 天使のメタトロンなら関係ないよ そもそもヘブライ語とギリシャ語だし

206 18/10/13(土)13:41:13 No.540221790

実は敵側のロボだった

207 18/10/13(土)13:41:30 No.540221836

マジカルエクスプロージョン  核 爆 弾

208 18/10/13(土)13:41:35 No.540221853

使い魔(獣型ゴーレム)

209 18/10/13(土)13:41:49 No.540221899

最終決戦で城塞と合体して戦うんだけどこの形態は3話くらいしか出番がないし最終話途中で破壊される

210 18/10/13(土)13:41:52 No.540221905

>最初大柄の人間サイズなんだけど >パワーアップやら合体やらで終盤に連れてめっちゃでかくなっていく 最後は最初の姿になるのいいよね…

211 18/10/13(土)13:41:54 No.540221909

魔法使いだったのに勇者になってる主人公少女

212 18/10/13(土)13:41:59 No.540221927

>>最終決戦でゴーレムが消息不明になった後に何度も召喚魔法使いまくって >>帰ってくるって言ったじゃない…!!って泣きじゃくってほしい >再召喚されなかったのは生きてるからでそこに降り立つゴーレム これ絶対泣くやつじゃん!!!

213 18/10/13(土)13:42:08 No.540221953

スレ画のは紳士的な口調で 黄色いのは軽口ばかり言ってるゴーレムで 他にも黒いのとか赤いのとか

214 18/10/13(土)13:42:22 No.540222001

ラスボスと爆発したと思ったらコアだけ返ってくる

215 18/10/13(土)13:42:25 No.540222011

単なる土の塊に戻ってしまったけど 山の上から村を見守る守護神像になったゴーレム

216 18/10/13(土)13:42:27 No.540222021

ねえ…その下駄履くだけの合体するより2体で戦った方が強くない?

217 18/10/13(土)13:42:31 No.540222028

あくまでゴーレムだから最終決戦で急に巨大化してもそこらの山脈から鉱石吸収したで説明がつく

218 18/10/13(土)13:42:45 No.540222068

いいよね パワーアップマシンがどう見てもパトカーや新幹線なの

219 18/10/13(土)13:42:52 No.540222096

>単なる土の塊に戻ってしまったけど >山の上から村を見守る守護神像になったゴーレム 数百年後に子孫が起動させる続編!

220 18/10/13(土)13:42:59 No.540222115

>召喚バンク(一話限りの使い捨て) >合体バンク(一話限りの使い捨て) バンク バンクってなんだ バンクを知りたい

221 18/10/13(土)13:43:46 No.540222258

愛と勇気とちょっぴりの核融合が私を動かす原動力だ!

222 18/10/13(土)13:43:58 No.540222295

>パワーアップマシンがどう見てもパトカーや新幹線なの 超古代文明の遺産とかそんなんでひとつ

223 18/10/13(土)13:43:58 No.540222298

この惑星(ほし)全てが私の材料(からだ)だ!

224 18/10/13(土)13:44:05 No.540222323

>数百年後に子孫が起動させる続編! 地下深くで伝説の魔法使いのゴーレム見つけるのいいよね

225 18/10/13(土)13:44:07 No.540222330

合体で浮かぶエンブレムいいよね…

226 18/10/13(土)13:44:43 No.540222431

参った結構おもしろそうだぞ…

227 18/10/13(土)13:45:14 No.540222515

>スレ画のは紳士的な口調で >黄色いのは軽口ばかり言ってるゴーレムで >他にも黒いのとか赤いのとか 普段はバラバラなんだけど強敵を前にして心が一つになって合体するやつ!

228 18/10/13(土)13:45:16 No.540222520

>地下深くで伝説の魔法使いのゴーレム見つけるのいいよね たまたま蔵の奥で起動キー見つけて首から下げてるんだよね

229 18/10/13(土)13:45:17 No.540222521

魔法なので手がガシーン!ググッ!って出てくるし 内部でジョイントが連結される描写も入る

230 18/10/13(土)13:45:39 No.540222580

作画、演出、声優さんの演技含めとても素晴らしい作品です 制作側の愛がとても感じられ放送終了後も様々な展開がされています ただ私の見たかったのは魔法少女アニメだったので☆1とさせていただきます

231 18/10/13(土)13:45:40 No.540222584

魔法ってすごい

232 18/10/13(土)13:45:41 No.540222586

ショベルゴーレム! ドーザーゴーレム! バケットホイールエクスカベータゴーレム! 超重機魔法合体だ!

233 18/10/13(土)13:45:45 No.540222596

>魔法なので手がガシーン!ググッ!って出てくるし >内部でジョイントが連結される描写も入る 魔法…魔法?

234 18/10/13(土)13:46:00 No.540222645

>>単なる土の塊に戻ってしまったけど >>山の上から村を見守る守護神像になったゴーレム >数百年後に子孫が起動させる続編! ...そうか君は彼女の...マスターの...

235 18/10/13(土)13:46:18 No.540222714

残念だったな鋼のゴーレムとその使い手 この土地全てが闇のゴーレムの一部分となるのをそこでおとなしく見ているがいい

236 18/10/13(土)13:46:32 No.540222751

オーバリウム製

237 18/10/13(土)13:46:38 No.540222764

放送時期にロボアニメが少ないと ロボ描きたい人が呼んでないのに集まってくる

238 18/10/13(土)13:46:41 No.540222773

>ショベルゴーレム! >ドーザーゴーレム! >バケットホイールエクスカベータゴーレム! >超重機魔法合体だ! (専用の勇壮なBGM)

239 18/10/13(土)13:46:45 No.540222788

(学校の地下に眠るグレート合体用のゴーレム

240 18/10/13(土)13:47:09 No.540222847

魔法だから合体メ…ゴーレムのサイズ差も補正で気にならないぞ!

241 18/10/13(土)13:47:11 No.540222859

くらえ!!ギャザウェイビーム!

242 18/10/13(土)13:47:48 No.540222960

どんどん武装追加していってゴテゴテしていくけど ラストバトルで全部パージして初期装備に戻る

243 18/10/13(土)13:47:48 No.540222961

最終回後の伝説上で日の出のゴーレムとか言われてて皆腑に落ちる感じ

244 18/10/13(土)13:47:49 No.540222962

爆発の作画がすごい

245 18/10/13(土)13:48:03 No.540223017

>作画、演出、声優さんの演技含めとても素晴らしい作品です >制作側の愛がとても感じられ放送終了後も様々な展開がされています >ただ私の見たかったのは魔法少女アニメだったので☆1とさせていただきます これ本編よりもゴーレムのスピンオフの方が長期シリーズ化して元の方が忘れ去られてるパターンだ…

246 18/10/13(土)13:48:29 No.540223107

ライオン型のサポートゴーレムと合体する

247 18/10/13(土)13:48:44 No.540223165

忘れた頃にある合体しない作画セーブ回という名の魔法少女話

248 18/10/13(土)13:48:51 No.540223180

マスターの女の子もやがて成長して敵の邪気とか感知できるようになる

249 18/10/13(土)13:49:01 No.540223210

コックピットの魔法使いちゃんの魔法を増幅強化してロ…ゴーレムがぶっ放すので魔法使いちゃんの魔法も意味があるのだ

250 18/10/13(土)13:49:05 No.540223228

フィギュアじゃなくてプラモや超合金が発売されるやつだ…

251 18/10/13(土)13:49:13 No.540223258

中盤でウィングを入手する

252 18/10/13(土)13:49:41 No.540223342

日の出のゴーレム バンダイン!!

253 18/10/13(土)13:49:44 No.540223348

主人公を庇って一度は崩壊するもゴーレムなので核が無事なら何度でも蘇るしついでにパワーアップもする

254 18/10/13(土)13:49:45 No.540223351

>ただ私の見たかったのは魔法少女アニメだったので☆1とさせていただきます >1000人のお客様がこれが役に立たなかったと考えています

255 18/10/13(土)13:49:46 No.540223355

日常回とか総集編だとゴーレムパトカーに乗ってデートしたりする 大体買い物が邪魔されたり台無しになってマスターがサンライズパースになる

256 18/10/13(土)13:49:48 No.540223364

まずタカラのDX玩具が先だ

257 18/10/13(土)13:50:12 No.540223435

ロボ…ゴーレムとケンカして息が合わなくなってピンチになる第31話

258 18/10/13(土)13:50:30 No.540223500

>これ本編よりもゴーレムのスピンオフの方が長期シリーズ化して元の方が忘れ去られてるパターンだ… 某リリカルな魔法少女かな…

259 18/10/13(土)13:50:44 No.540223530

...この合体をしたら私はマスターのことを忘れてしまうどうしたらいいんだ...!

260 18/10/13(土)13:50:48 No.540223540

(ピキュイン)むっ…!この感じ! ゴーレム!気をつけて!奴が来るわ!

261 18/10/13(土)13:51:20 No.540223639

魔力の力でカメラが顔の周りを回るとき目にあたる部分の鉱石が輝く

262 18/10/13(土)13:51:34 No.540223686

マスター...なぜ部屋にいれてくれない

263 18/10/13(土)13:51:58 No.540223769

敵が出てくる原因が人々の心の闇とかストレスとかに起因してるとかだと割とストーリーがシリアス寄り 逆に町の人々が日常的に「迷惑だ」とか「目障りだ」とか言われたものが原因だとコメディ寄り

264 18/10/13(土)13:51:59 No.540223770

>...この合体をしたら私はマスターのことを忘れてしまうどうしたらいいんだ...! 奴ら数千枚のカードの中からたった一枚のエースを掴みやがった!

265 18/10/13(土)13:52:02 No.540223782

>...この合体をしたら私はマスターのことを忘れてしまうどうしたらいいんだ...! 私があなたを覚えてる!あなたはきっと諦めたりしない! だから合体よ!

266 18/10/13(土)13:52:21 No.540223844

コックピットの中はトーレスシステムなのか 水晶に手を当てるのか

267 18/10/13(土)13:52:43 No.540223924

マスターとゴーレムの間に一線を越えた感情があったかどうか議論になる

268 18/10/13(土)13:53:13 No.540224014

いけない!この場所の魔力濃度ではリアク…コアがオーバーロードしてしまう!

269 18/10/13(土)13:53:24 No.540224049

>>...この合体をしたら私はマスターのことを忘れてしまうどうしたらいいんだ...! >私があなたを覚えてる!あなたはきっと諦めたりしない! >だから合体よ! よし!いくぞ! (その回でグレート合体解禁 半壊特殊バンク

270 18/10/13(土)13:53:42 No.540224108

>作画、演出、声優さんの演技含めとても素晴らしい作品です >制作側の愛がとても感じられ放送終了後も様々な展開がされています >ただ私の見たかったのはダークファンタジーだったので☆2とさせていただきます

271 18/10/13(土)13:53:49 No.540224132

>コックピットの中はトーレスシステムなのか >水晶に手を当てるのか 龍の頭に乗って角を握るタイプ

272 18/10/13(土)13:53:52 No.540224142

>コックピットの中はトーレスシステムなのか >水晶に手を当てるのか 個人的にはガンバスターかゲッター式で 叫ばないとまともに技がでない感じ

273 18/10/13(土)13:54:13 No.540224204

伝説のドラゴンから力を与えられるイベントとかあるのかな

274 18/10/13(土)13:54:30 No.540224249

たまにポリタンクから何かを飲んでいるゴーレム

275 18/10/13(土)13:54:39 No.540224279

敵将にもゴーレム使いの仮面キャラがいるやつ

276 18/10/13(土)13:54:44 No.540224296

>コックピットの中はトーレスシステムなのか >水晶に手を当てるのか もしかしたらコクピットはなくて完全に自律型ゴーレムでマスターは外で応援してるだけなのかもしれん

277 18/10/13(土)13:54:57 No.540224343

見せてやる!勇気の…人間の持つ無限の力を!

278 18/10/13(土)13:55:08 No.540224386

悪落ちして黒基調のカラーリングになるゴーレム

279 18/10/13(土)13:55:19 No.540224412

(授業中は体育座りでマスターの帰りを待つ なおフィギュア再現できないので一話限り

280 18/10/13(土)13:55:22 No.540224428

放映前はあきらかに魔法少女が頑張るストーリーでございという宣伝のされ方をしていたが スタッフクレジットの田中公平を見た視聴者はすべてを察した

281 18/10/13(土)13:55:24 No.540224438

よいか…お主の召喚したゴーレム、この召喚術式には失われた続きがあるのじゃ 鉱石でありながら大空を舞う為の大いなる翼をその背に構築する為の術式が…

282 18/10/13(土)13:55:31 No.540224460

>もしかしたらコクピットはなくて完全に自律型ゴーレムでマスターは外で応援してるだけなのかもしれん ロ…ゴーレム!パンチだ!

283 18/10/13(土)13:55:43 No.540224503

放送前はロボ要素隠してるのズルいよ…面白いよ…

284 18/10/13(土)13:55:47 No.540224516

>>もしかしたらコクピットはなくて完全に自律型ゴーレムでマスターは外で応援してるだけなのかもしれん >ロ…ゴーレム!パンチだ! まっ!!!

285 18/10/13(土)13:55:52 No.540224530

これどうやって魔力補給するの…?

286 18/10/13(土)13:56:04 No.540224557

>悪落ちして黒基調のカラーリングになるゴーレム またそういうプレミアム魔法バンダイみたいなことする…

287 18/10/13(土)13:56:11 No.540224575

>これどうやって魔力補給するの…? 勇気で!!!!

288 18/10/13(土)13:56:24 No.540224624

>これどうやって魔力補給するの…? 勇気を魔力に変える

289 18/10/13(土)13:56:24 No.540224627

マスターは肩に乗る方式でいこう もちろん降りても一人で動く

290 18/10/13(土)13:56:26 No.540224635

叫べ!ブレイブチャージと!

291 18/10/13(土)13:56:39 No.540224687

>これどうやって魔力補給するの…? マスターとの間に魔力パスを通した後でガソリンスタンドに行く

292 18/10/13(土)13:56:40 No.540224689

オープニングが田中公平作曲の藤林聖子作詞だもん 隠す気ねえよ…

293 18/10/13(土)13:56:48 No.540224711

チャージアップ!

294 18/10/13(土)13:56:48 No.540224714

中盤から学園長の用意した魔法の騎馬(オートバイ)に乗ってそのままコクピットに飛び込む搭乗方式になる 布地の薄いパイスーもセットだ

295 18/10/13(土)13:57:01 No.540224753

ラストで虹色に輝くゴーレム

296 18/10/13(土)13:57:04 No.540224759

勇気と魔力!ブレイブマジック!

297 18/10/13(土)13:57:04 No.540224763

あれ?おかしいね???の声が速水さんだね?

298 18/10/13(土)13:57:08 No.540224772

>スタッフクレジットの大張正己を見た視聴者はすべてを察した

299 18/10/13(土)13:57:14 No.540224793

>放送前はロボ要素隠してるのズルいよ…面白いよ… どの雑誌インタビューでも魔法少女ばかり押し出されて剣と魔法の世界の話みたいになってるんだ…

300 18/10/13(土)13:57:37 No.540224868

ガイナ立ちして奈落からせり上がってくるゴーレム

301 18/10/13(土)13:57:45 No.540224900

>>スタッフクレジットの大張正己を見た視聴者はすべてを察した エロアニメかな?とミスリークする

302 18/10/13(土)13:57:46 No.540224904

魔法使いの少女なのに普通に格闘が強い

303 18/10/13(土)13:57:52 No.540224931

>オープニングが田中公平作曲の藤林聖子作詞だもん >隠す気ねえよ… ゴーレム作るのに奇跡も神秘も真実も夢も必要だから何も間違っていませんね?

304 18/10/13(土)13:57:56 No.540224939

一話のラストで登場

305 18/10/13(土)13:57:57 No.540224947

空を飛ぶ飛翔の大魔法 召喚されて来たのはどう見てもジェットで飛んでいるメカドラゴン

306 18/10/13(土)13:58:08 No.540224981

世界観繋がった続編でよく見ると見たことあるような朽ちた魔法の杖が立ってる墓標に寄り添うようにして停止しているゴーレム

307 18/10/13(土)13:58:11 No.540224992

>>放送前はロボ要素隠してるのズルいよ…面白いよ… >どの雑誌インタビューでも魔法少女ばかり押し出されて剣と魔法の世界の話みたいになってるんだ… 剣も魔法も使うから問題ない!

308 18/10/13(土)13:58:13 No.540224997

新企画は魔法使いの女の子が使い魔と頑張るお話です

309 18/10/13(土)13:58:53 No.540225130

さぁそのボタンを押しなから叫ぶんだ!!! ファイナル合体プログラム承認と!!!

310 18/10/13(土)13:58:57 No.540225143

主人公は小学6年生の女の子! ある日魔法の力に目覚めちゃってさあ大変! 学校の地下に眠るロ…ゴーレムに乗り込み悪を討て!!

311 18/10/13(土)13:59:11 No.540225189

魔力が落ちて合体不可の回とマスターの魔力消費が少ない二番ゴーレム合体回が同じ

312 18/10/13(土)13:59:24 No.540225224

>剣と魔法の世界の話みたいになってるんだ… 剣で戦う魔法のロボットだからセーフ

313 18/10/13(土)13:59:30 No.540225240

企画会議で嘘は言わずに通すやつだコレ

314 18/10/13(土)13:59:36 No.540225265

自律行動してマスターと二人で戦うシーンが見たいわ!

315 18/10/13(土)13:59:47 No.540225303

ヒロインは叫べる声じゃないとね...

316 18/10/13(土)13:59:49 No.540225307

>新企画は魔法使いの女の子が使い魔と頑張るお話です おいスタッフクレジットに虚淵玄が煎るぞ!引っ捕らえろ!

317 18/10/13(土)14:00:19 No.540225400

叫べその名を

318 18/10/13(土)14:00:20 No.540225402

>企画会議で嘘は言わずに通すやつだコレ よし! イデオンよりはマシだな!

319 18/10/13(土)14:00:43 No.540225478

スマイルチャージ!(肩から飛び込むようにぶつける体当たり

320 18/10/13(土)14:00:53 No.540225513

だめだマスター!私を信じてくれ!

321 18/10/13(土)14:01:24 No.540225604

女の子いっぱい出すから立体物が売れます! キャラソンも出してイベントでライブ展開もできます! この作品ならできます!

322 18/10/13(土)14:01:40 No.540225643

....あの大賢者様 どうして胸にライオンが?

323 18/10/13(土)14:01:50 No.540225674

>企画会議で嘘は言わずに通すやつだコレ 出来たモノを上役が確認した時に納期的に作り直しは既に手遅れだったりするんだ…

324 18/10/13(土)14:01:59 No.540225703

>....あの大賢者様 >どうして胸にライオンが? それはかっこいいからだ!

325 18/10/13(土)14:02:35 No.540225815

ゴーレム活躍回だけ明らかに次回予告のテンションがおかしい

326 18/10/13(土)14:02:56 No.540225868

>....あの大賢者様 >どうして胸にライオンが? 強き姿がより強大な魔力をもたらすのよ

327 18/10/13(土)14:03:01 No.540225880

マスター…あれをやるしかない… 核を利用した大爆裂魔法の使用許可をくれ…

328 18/10/13(土)14:03:11 No.540225910

サンライズの偉い人がたまには剣と魔法なファンタジーの作品作ろうって言ってお出しされたのがこれなんだよね

329 18/10/13(土)14:03:29 No.540225946

....マスター最後まで信じてくれてありがとう

330 18/10/13(土)14:03:33 No.540225958

現代知識持った主人公が異世界の魔法学校で修行してゴーレムと出合い現代知識(総合格闘技)で敵の軍団をやっつける! とかもしかしたらこれ企画書通るんじゃないかな よし

331 18/10/13(土)14:03:40 No.540225975

女児向けアニメ枠の筈が 発売されたのは最初の魔法のステッキだけで 残りは全部合体ゴーレムばっか

332 18/10/13(土)14:04:05 No.540226039

>フィギュアじゃなくてプラモや超合金が発売されるやつだ… (明らかに元の体積以上の変形合体してるので余剰パーツがすごい)

333 18/10/13(土)14:04:13 No.540226062

「ヒットしたから良いけど事前に確認してたらこれ通しませんでしたよ(笑)」って後で上役に言われるんだ…

334 18/10/13(土)14:04:16 No.540226076

>女の子いっぱい出すから立体物が売れます! 水着の上からゴーレムアーマーが程よく壊れたのをくっつける >キャラソンも出してイベントでライブ展開もできます! JAMプロ共演の武道館 >この作品ならできます! 光る!鳴る!マジカルステッキ!

335 18/10/13(土)14:04:20 No.540226086

悪の魔導獣が世界を脅かす時 心優しき正義のゴーレムが少女の祈りに応え目覚めるという

336 18/10/13(土)14:04:26 No.540226103

>サンライズの偉い人がたまには剣と魔法なファンタジーの作品作ろうって言ってお出しされたのがこれなんだよね いつもと変わらねーじゃねーか! でもこれはこれでって評価になる

337 18/10/13(土)14:04:32 No.540226125

>それはかっこいいからだ! この学園いやだー!!!

338 18/10/13(土)14:05:24 No.540226261

説明しよう!ゴーレムのボディは確かに一度砕け散った! しかし少女とゴーレムは素早くそのボディを再構築!敵が罠に用いたこの地域の鉱物を吸収することでその効果を無効化し、更なるパワーアップを果たしたのだ!

339 18/10/13(土)14:05:33 No.540226273

ちなみに原作にはこんなゴーレムいない

340 18/10/13(土)14:05:37 No.540226283

何故ゴーレムの胸にライオンが!?

341 18/10/13(土)14:06:02 No.540226368

なぜ魔法少女アニメのグッズCMのナレーションが玄田哲章なんですか…?

342 18/10/13(土)14:06:05 No.540226374

企画会議用にパイロット版でお出しされる主演声優の可愛いOPと学園生活Aパート

343 18/10/13(土)14:06:15 No.540226403

知ってる…冷静になって内容を見返すと結構ダークなんでしょ?

344 18/10/13(土)14:06:54 No.540226507

だいたい街中で戦うから

↑Top