虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/13(土)13:06:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/13(土)13:06:34 No.540214887

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/13(土)13:06:56 No.540214951

2 18/10/13(土)13:07:57 No.540215134

3 18/10/13(土)13:08:21 No.540215207

4 18/10/13(土)13:09:25 No.540215419

5 18/10/13(土)13:09:33 No.540215451

ダブスタも出来ない奴はOKFFA以下だろ

6 18/10/13(土)13:09:35 No.540215464

7 18/10/13(土)13:09:37 No.540215471

8 18/10/13(土)13:11:18 No.540215828

ひつまぶしはだし汁だからセーフって言う「」がたまにいるが うな茶はご存じないようだ

9 18/10/13(土)13:11:59 No.540215961

単純に当時の作者がひつまぶしを知らなかっただけだ

10 18/10/13(土)13:12:04 No.540215980

>ダブスタも出来ない奴はOKFFA以下だろ クソコテ養成機関かなんかなの…

11 18/10/13(土)13:12:10 No.540215999

お重でやるのがアウトなだけなのでは…?

12 18/10/13(土)13:13:03 No.540216180

丼と重は違うのでセーフ

13 18/10/13(土)13:13:08 No.540216201

だからウナ茶もひつまぶしもうなぎを先に食わねえよ!

14 18/10/13(土)13:13:35 No.540216292

満太郎さんが仰った言葉が正道食いなんだぞ 口を慎め

15 18/10/13(土)13:13:55 No.540216354

だからこうしてウナギを先に食べ残ったご飯にカレーをかけて食べる!

16 18/10/13(土)13:13:56 No.540216361

俺が正道喰いだ

17 18/10/13(土)13:14:23 No.540216451

後から本人出てきたけどうなぎをささっと食って残った飯を啜り込む型だから矛盾はしてない

18 18/10/13(土)13:14:41 No.540216507

>単純に当時の作者がひつまぶしを知らなかっただけだ お前が知らないのだけは分かる

19 18/10/13(土)13:14:49 No.540216541

うな丼でやるのが駄目ということだと思うんだけどそうなるとポン酢とかもどうなんだろとは思う

20 18/10/13(土)13:15:44 No.540216730

うな重のうなぎだけ先に食べて残った飯にお茶かけて啜り込むのはなぁ

21 18/10/13(土)13:16:07 No.540216812

味を気にせず流し込むような食い方するのは許せねえ!って言うのはまあわかる

22 18/10/13(土)13:16:16 No.540216838

お重に注いだら食いにくくない?

23 18/10/13(土)13:16:16 No.540216840

美味しく食べれれば問題ないスタンスは一貫してるぞ

24 18/10/13(土)13:16:51 No.540216962

たこ焼きにポン酢は普通だから文句付ける方がおかしい

25 18/10/13(土)13:17:16 No.540217039

味を壊さなければ大丈夫だ 八角カレーはわからない

26 18/10/13(土)13:17:56 No.540217160

>お前が知らないのだけは分かる いや作者本人が知らなかったって言ってたぞ

27 18/10/13(土)13:18:01 No.540217179

霧吹きやカレーも邪道喰いだと思うんスよ

28 18/10/13(土)13:18:18 No.540217247

ポン酢は調味料じゃなくて煽った上で持ち込みだったのがダメなんじゃねぇかな…

29 18/10/13(土)13:20:12 No.540217605

>味を気にせず流し込むような食い方するのは許せねえ!って言うのはまあわかる 温度もラーメンのうまさの一部だと思うんだけど 徹底的に冷ましてスープも絡んでないような麺を食うのはいい野かな

30 18/10/13(土)13:20:27 No.540217650

養成所は存在が邪道みたいなものだと思う

31 18/10/13(土)13:20:39 No.540217696

悪食3兄弟が意外といい話だった

32 18/10/13(土)13:20:48 No.540217738

作中でこいつ本人が名古屋で食いまくったことなかったひつまぶしって美味いんだな って認識を上の発言より後の時期でやってるのでこいつが知らなかった故に出た言葉で矛盾もないし きちんと認識改めることのできるってことで悪いことでもない

33 18/10/13(土)13:21:19 No.540217839

たくさん食べるための工夫が微妙だから大食い甲子園の方が好き

34 18/10/13(土)13:21:36 No.540217892

>悪食3兄弟が意外といい話だった 三男だけがコックになっててびっくりしたよ

35 18/10/13(土)13:21:56 No.540217959

邪道食いは味気にしないというけどミキサーにかけるとかは途中でえずきそうに思う

36 18/10/13(土)13:22:22 No.540218046

>作中でこいつ本人が名古屋で食いまくったことなかったひつまぶしって美味いんだな >って認識を上の発言より後の時期でやってるのでこいつが知らなかった故に出た言葉で矛盾もないし >きちんと認識改めることのできるってことで悪いことでもない こいつってどっちのこと 電話口で驚いてる師匠のこと?

37 18/10/13(土)13:22:54 No.540218162

邪道食いは他ならぬOKFF会長が一番足引っ張ってると思う

38 18/10/13(土)13:23:03 No.540218189

オクレさんはベスト邪道喰いだと思う あれぐらいのインパクトあるのいいよね…

39 18/10/13(土)13:23:30 No.540218306

上で驚いてる三人とも揃ってうな茶知らないとか どの面下げてフードファイター名乗ってんだ

40 18/10/13(土)13:23:55 No.540218399

まだ読んでる途中だけど悪役に悲しい過去というのがあまりない気がする

41 18/10/13(土)13:24:18 No.540218480

しょうがないとも思うよ 作者の無知はキャラの無知なので…

42 18/10/13(土)13:24:22 No.540218494

うな重にお茶ぶっかけるのと うな茶やひつまぶしは完全に別物だろ…

43 18/10/13(土)13:24:38 No.540218543

満太郎さん名古屋ほとんど行ったことないとか行ってたし…

44 18/10/13(土)13:24:41 No.540218558

養成所といっても綺麗に食わせることにだけ注力してるので試合になると少しでもリードされたりアウェイ感感じると実力の半分も出せなくなるよ

45 18/10/13(土)13:24:48 No.540218580

>邪道食いは味気にしないというけどミキサーにかけるとかは途中でえずきそうに思う それをメイン技にしてた結果 最終的にラーメン大食いでトップクラスになった元ミキサーマンだ

46 18/10/13(土)13:25:26 No.540218690

ミキサーは誰が見てもやめろやキモいになるからね…

47 18/10/13(土)13:26:14 No.540218835

悪食三兄弟に悲しい過去…

48 18/10/13(土)13:26:16 No.540218840

>まだ読んでる途中だけど悪役に悲しい過去というのがあまりない気がする 過去があるから勝てる!なんて作風の人じゃないしな どちらかといえばいかに今しっかり戦えてるかの方が重要視される漫画だ 主人公が元リーマンだし

49 18/10/13(土)13:26:18 No.540218846

>うな重にお茶ぶっかけるのと >うな茶やひつまぶしは完全に別物だろ… ふふふ…そいつはどうかな?

50 18/10/13(土)13:26:24 No.540218877

>養成所といっても綺麗に食わせることにだけ注力してるので試合になると少しでもリードされたりアウェイ感感じると実力の半分も出せなくなるよ 精神面を一切鍛えない方針なのか

51 18/10/13(土)13:26:44 No.540218944

OKKFの中ではだいぶ綺麗に食べる方だと思うよウナ茶マン

52 18/10/13(土)13:27:03 No.540219012

>うな重にお茶ぶっかけるのと >うな茶やひつまぶしは完全に別物だろ… どう違うの?

53 18/10/13(土)13:27:13 No.540219036

笹寿司ほどじゃないけどOKFFもかなり卑怯だよね

54 18/10/13(土)13:27:26 No.540219069

そういう食べ方がある事を知りませんでしたすいませんって ちゃんと作者謝ったんだからいいじゃん…

55 18/10/13(土)13:27:29 No.540219078

汚さでいくとミキサーがやっぱぶっちぎりだよね…あれもうゲロじゃん…

56 18/10/13(土)13:27:41 No.540219105

万力食いはまあ許してやれよ

57 18/10/13(土)13:27:41 No.540219109

満太郎はんは襟足伸ばしてからのキャラが達観しすぎててちょっと薄い

58 18/10/13(土)13:27:49 No.540219125

上からシームレスに下に行ったとしたらこれはなかなかいい話になるのでは?

59 18/10/13(土)13:27:56 No.540219147

たこ焼きに何をかけるかで正道喰いか邪道喰いか分かれるくらいだからなこの漫画

60 18/10/13(土)13:28:04 No.540219176

風林火山編は試合に影響も与えないし祭りをぶち壊しにしただけなのが酷い

61 18/10/13(土)13:28:21 No.540219226

>精神面を一切鍛えない方針なのか 元々はスポーツとして発展させようと考えてたから ギャラリーにヤジ飛ばされたり対戦相手に煽られたりするような状況を想定してなかったんじゃないかと 譲二は元々野で鍛えてたから例外だしナンバー2の鳥飼からして実戦慣れしてなかったし

62 18/10/13(土)13:28:27 No.540219248

>そういう食べ方がある事を知りませんでしたすいませんって >ちゃんと作者謝ったんだからいいじゃん… なぜ描く前に調べなかったんだろう

63 18/10/13(土)13:28:28 No.540219253

政は食べ物形は変えてるけど味自体はちゃんと味わってるから悪役にしづらいよね だからきよっさんをぶつける

64 18/10/13(土)13:28:30 No.540219262

>風林火山編は試合に影響も与えないし祭りをぶち壊しにしただけなのが酷い あれはいいとこで挟まるしマジでいらなかった…

65 18/10/13(土)13:28:38 No.540219282

GOHANみたらキレそうだな満太郎さん

66 18/10/13(土)13:28:42 No.540219296

先にある具を食べてから残りを食べて効率がいい!とか主人公もやってる気がする

67 18/10/13(土)13:28:46 No.540219308

>政は食べ物形は変えてるけど味自体はちゃんと味わってるから悪役にしづらいよね だからきよっさんをぶつける ちゃんと倒せや!!

68 18/10/13(土)13:28:50 No.540219318

結局くじら喰いはどっちなの

69 18/10/13(土)13:28:51 No.540219321

邪道とか正道とか言いながら結局一番強かったのは小細工なしの西川だったよね

70 18/10/13(土)13:28:51 No.540219322

OKFFに比べてTFF層薄すぎない? ナンバー3より下は訓練生レベルしかいないとか

71 18/10/13(土)13:28:51 No.540219324

八角…

72 18/10/13(土)13:28:57 No.540219341

>たこ焼きに何をかけるかで正道喰いか邪道喰いか分かれるくらいだからなこの漫画 あの時の対戦相手の言い分だと新しい食べ方を提案したら邪道なんだろうな

73 18/10/13(土)13:29:15 No.540219406

閉所恐怖症ってなんだよ・・・

74 18/10/13(土)13:29:23 No.540219429

>結局くじら喰いはどっちなの どっちでもないけど効率はめちゃ悪い

75 18/10/13(土)13:29:33 No.540219482

カレーライスとカレーうどんを飯にぶっかけたものぐらい別物

76 18/10/13(土)13:29:38 No.540219498

八角苦手だからカレーかけるね…

77 18/10/13(土)13:29:41 No.540219515

太巻きに霧吹きはものすごい微妙なラインだなと思った

78 18/10/13(土)13:29:44 No.540219525

うな重はお茶かけて食べる様に作ってないのよ 器も痛むし

79 18/10/13(土)13:29:50 No.540219536

話中のうな茶は勝つための手段で ひつまぶしは3段階にわけて味合う料理 でもちゃんとそういうのがありましたすんませんということだな

80 18/10/13(土)13:29:53 No.540219550

最強の敵が精神崩壊して キャン…ディ…とか言い出しそうな感じになったのはだめだった

81 18/10/13(土)13:29:53 No.540219551

もしかして対戦相手はただのなごやじんだったのでは

82 18/10/13(土)13:30:05 No.540219593

そりゃ西川は単純に大食いっていう大食いの王道を行く男だからな

83 18/10/13(土)13:30:43 No.540219721

正道喰い邪道喰いは紙一重でそこは主人公補正みたいなの入るから 真面目に検証しても馬鹿らしいだけだぞ?

84 18/10/13(土)13:30:48 No.540219732

ひつまぶしってうなぎが細かく刻まれたやつじゃないのか

85 18/10/13(土)13:31:01 No.540219776

太らないものなんだろうか

86 18/10/13(土)13:31:06 No.540219786

>もしかして対戦相手はただのなごやじんだったのでは うな茶マンの食い方を名古屋人だからとか言ったらさすがに名古屋人でも怒る…怒るのかな…?

87 18/10/13(土)13:31:15 No.540219815

>邪道とか正道とか言いながら結局一番強かったのは小細工なしの西川だったよね 出所後即店員を脅すようなチンピラを雇うのはリスク高すぎる

88 18/10/13(土)13:31:27 No.540219867

嫌いな弁当にカレーぶっかけて誤魔化すはやり方にしても 食の精神からも完全に邪道よね…

89 18/10/13(土)13:31:42 No.540219921

最強の敵が単純に常人を遥かに凌駕する量食えるだけ!一体どう戦うんだ…!?

90 18/10/13(土)13:31:42 No.540219923

邪道喰いって言っても本当にきたねぇなぁってなるの丼とミキサーと桃子の顔くらいだよね

91 18/10/13(土)13:31:47 No.540219943

あんだけ食ってれば消化器官の負担も半端ないだろうな

92 18/10/13(土)13:31:51 No.540219955

こりゃあ味もいいぜ!ってしつこくアピールしてたのが駄目だった そりゃあ普通に考えたら食への敬意あったらどれだけ詰め込めるかなんてスポーツせんわな

93 18/10/13(土)13:32:07 No.540220006

モーニング娘

94 18/10/13(土)13:32:15 No.540220035

>ひつまぶしってうなぎが細かく刻まれたやつじゃないのか 薬味類多めでタレ少なめの調理

95 18/10/13(土)13:32:18 No.540220046

>あんだけ食ってれば消化器官の負担も半端ないだろうな 幽門開くから平気平気

96 18/10/13(土)13:32:24 No.540220066

>ひつまぶしってうなぎが細かく刻まれたやつじゃないのか 一部分しかあってないぞ

97 18/10/13(土)13:32:40 No.540220127

>モーニング娘 すっごい下らないギャグじゃねーか!!

98 18/10/13(土)13:32:47 No.540220154

>もしかして対戦相手はただのなごやじんだったのでは なごやじんだったら最初からそれを頼むのでは

99 18/10/13(土)13:32:51 No.540220174

>邪道喰いって言っても本当にきたねぇなぁってなるの丼とミキサーと桃子の顔くらいだよね いや氷水でおでん洗って食うのもちょっと…

100 18/10/13(土)13:32:59 No.540220210

>邪道喰いって言っても本当にきたねぇなぁってなるの丼とミキサーと桃子の顔くらいだよね 万力もどうかな…

101 18/10/13(土)13:33:09 No.540220231

邪道食いはよせーっ!

102 18/10/13(土)13:33:09 No.540220232

ミキサー眼鏡が一番キツかった

103 18/10/13(土)13:33:10 No.540220236

>嫌いな弁当にカレーぶっかけて誤魔化すはやり方にしても >食の精神からも完全に邪道よね… 昔は肉まんを分解して冷ましてから また組み立ててから食べるような妙に律儀な男だったのに…

104 18/10/13(土)13:33:20 No.540220274

ふうん西川ねぇ…まぁそんなに似て無くも…って思ってたら 目を見開いた所でだめだった やめろ!!

105 18/10/13(土)13:33:21 No.540220275

>すっごい下らないギャグじゃねーか!! 貴様ーっ! 土山先生の御作品すべてを愚弄するかーっ!!!

106 18/10/13(土)13:33:28 No.540220299

>幽門開くから平気平気 幽門以外も駄目だろ… トラッカーの兄ちゃんが優しくヒッチハイクさせてくれる世界

107 18/10/13(土)13:33:59 No.540220400

>目を見開いた所でだめだった そっくりすぎる…

108 18/10/13(土)13:34:03 No.540220412

オクレさんは坊さん騙くらかしてミキサー決行した外道さもポイント高い

109 18/10/13(土)13:34:04 No.540220417

おでんといえばめっちゃ細かく賽の目みたく切って食べるってやり方も 割とぎりぎりというかどうなんだろうって感じではあった

110 18/10/13(土)13:34:18 No.540220451

続編の方は単純に年数経過してるってのもあるだろうけど 大食いがスポーツっぽくなってるのいいよね

111 18/10/13(土)13:34:21 No.540220459

両手でラーメン食うとかああいう技っぽいのをもっと出してほしかった

112 18/10/13(土)13:34:25 No.540220477

食べ残しのカスがついたどら焼きを別の客に出してたどら焼き屋

113 18/10/13(土)13:34:34 No.540220518

大食い甲子園では乱発しなくなった邪道食い

114 18/10/13(土)13:34:37 No.540220526

>太らないものなんだろうか 急に食い過ぎ感のリアリティ出されても困るし… su2654336.jpg

115 18/10/13(土)13:35:04 No.540220611

あとこれ西の悪の組織関係ないそこいらの店も なんか小細工多すぎない? 大食いクリアさせないための

116 18/10/13(土)13:35:06 No.540220622

邪道喰いが無くなった続編は漫画としての面白さが8割位減った

117 18/10/13(土)13:35:44 No.540220742

>大食い甲子園では乱発しなくなった邪道食い 食指導って設定があるからな

118 18/10/13(土)13:35:46 No.540220753

ビッグマックを万力食いする女子

119 18/10/13(土)13:35:49 No.540220761

風林火山勝負は相手の偽食材+ギブでギリギリだったな

120 18/10/13(土)13:35:54 No.540220771

>su2654336.jpg 最前列の観客がみんな「ええー!?」みたいな顔になっててだめだった

121 18/10/13(土)13:36:08 No.540220810

どの街でも大食いチャレンジがあると明言されてる世界

122 18/10/13(土)13:36:09 No.540220814

大食いの人って痩せてる人多いよね 燃費凄い悪いってことなのかな

123 18/10/13(土)13:36:15 No.540220830

>風林火山勝負は相手の偽食材+ギブでギリギリだったな いらない回想シーンだったな…

124 18/10/13(土)13:36:15 No.540220831

喰輪杯編はそれまでの大食いの理論丸無視した試合内容なのがアレだと思う

125 18/10/13(土)13:36:23 No.540220870

「何やっても勝てばいい」→「体面的にそれはちょっと…」ってなるのはあらゆる競技に共通よね

126 18/10/13(土)13:36:37 No.540220910

俺は甲子園の方が爽やかで好きだったな…

127 18/10/13(土)13:36:40 No.540220921

喰輪杯がひたすらつまらない

128 18/10/13(土)13:36:44 No.540220934

正道喰いの基準がイマイチ分からんのよね きよしが理想なんだろうけど

129 18/10/13(土)13:36:57 No.540220975

世界大会は先生が完全に飽きてたのでセーフ

130 18/10/13(土)13:37:01 No.540220987

延々とゆで卵だけとかチーズだけとか そういうのはむしろ予選でやれよ

131 18/10/13(土)13:37:40 No.540221126

おにぎり延々と食うやつはかなりきつそうだと思った

132 18/10/13(土)13:38:00 No.540221187

2丁喰いもあまり正道感ないよね

133 18/10/13(土)13:38:29 No.540221284

甲子園は土山先生可愛い女の子描けたんだ…っていい意味で驚きだった ケガして棄権しちゃったけど

134 18/10/13(土)13:38:40 No.540221311

マシンのように正確に食う男が勝手に自滅したのはなんなんだよ

135 18/10/13(土)13:39:03 No.540221379

最近スキマで読んだけど荒野のグルメと同じ世界で驚いた

136 18/10/13(土)13:39:07 No.540221394

というか「早く喰うための工夫」なんて全部邪道喰いじゃないのか 料理をなんだと思ってんだ

137 18/10/13(土)13:39:18 No.540221421

>マシンのように正確に食う男が勝手に自滅したのはなんなんだよ マシンのように正確に食う男が勝手に自滅したってことだよ

138 18/10/13(土)13:39:18 No.540221422

>正道喰いの基準がイマイチ分からんのよね ミキサーレベルの邪道ならともかく完全に主観レベルの話になるからなあ たこ焼きとかも先に大量に中開けて熱冷まし戦法も人によっては十分邪道だろうし

139 18/10/13(土)13:39:28 No.540221455

>マシンのように正確に食う男が勝手に自滅したのはなんなんだよ システム 障害

140 18/10/13(土)13:39:46 No.540221509

>最近スキマで読んだけど荒野のグルメと同じ世界で驚いた 喧嘩ラーメンと極食キングも繋がってるぞ 扱いはアレだけど

141 18/10/13(土)13:40:09 No.540221586

ツナマヨおにぎりが許せてもお茶碗ご飯にマヨネーズ掛けるのはあ許されないみたいな…?

142 18/10/13(土)13:40:17 No.540221608

丼に茶は別に邪道じゃないよなミキサーはだめだ

143 18/10/13(土)13:40:30 No.540221650

早く食うかつ美味しく食べる技なんだ 少なくとも作品世界ではそうなってるんだろう

144 18/10/13(土)13:41:05 No.540221770

絵面が汚いのは邪道扱いでいいと思う

145 18/10/13(土)13:41:26 No.540221818

二丁食い自体は難しいというかできたら凄いレベルだけど 利き手に箸もう一方にレンゲ持って麺すすってる間れんげでスープすくっておくだけでもめちゃくちゃ時間短縮になるぞ

146 18/10/13(土)13:41:33 No.540221846

丼でなくお重にお茶を注いで食べるのはまあどうかと思うけどな

147 18/10/13(土)13:41:33 No.540221847

>燃費凄い悪いってことなのかな 確か柔道部のHIRO(安田大サーカス)とのカツ丼早食いのときに解説してたな デブは脂肪で胃が広がりにくいって

148 18/10/13(土)13:42:02 No.540221936

汁が跳ねまくる通天閣喰いは対戦相手にしてみたら最悪だろうなと思う

149 18/10/13(土)13:42:14 No.540221973

>正道喰いの基準がイマイチ分からんのよね 作中見る限り食べ物に飲み物かけたり食べ物の外観を著しく損なうと邪道らしいからその逆じゃないかな

150 18/10/13(土)13:42:14 No.540221974

>確か柔道部のHIRO(安田大サーカス)とのカツ丼早食いのときに解説してたな >デブは脂肪で胃が広がりにくいって この漫画の中でも他の大食い漫画の中でもよく言われてることさ

151 18/10/13(土)13:42:15 No.540221980

食いしん坊はどこの飯屋も大食いチャレンジやっててその賞金で食っていく人間がいるような世界なので 美意識とか食に対する姿勢がわりと違うのかもしれない

152 18/10/13(土)13:42:34 No.540222035

>作中見る限り食べ物に飲み物かけたり食べ物の外観を著しく損なうと邪道らしいからその逆じゃないかな やっぱり八角カレーはアウト

153 18/10/13(土)13:42:46 No.540222069

てか大食いだとしたら鰻重をお茶で流し込むの不利じゃない?

154 18/10/13(土)13:43:07 No.540222132

法事かなんかの食事を食べてしまった坊さんはクビになっても仕方ないのでは…

155 18/10/13(土)13:43:15 No.540222158

別のネタでの二巻食いとか回転寿司以外でやあるとめっちゃ睨まれる気がする

156 18/10/13(土)13:43:17 No.540222164

そうだよ 基本的に水分に頼るやつから潰れていくよ

157 18/10/13(土)13:43:25 No.540222185

>てか大食いだとしたら鰻重をお茶で流し込むの不利じゃない? 大食いだけじゃなく早食い勝負もあるのだ

158 18/10/13(土)13:43:45 No.540222256

うな茶のときは早食い勝負じゃなかったかな? 結局誓約書が二枚になってて出場を棄権するようになってたような

159 18/10/13(土)13:44:09 No.540222335

グリンピース食べられなくて敗北! トイレで転んで棄権!

160 18/10/13(土)13:44:09 No.540222336

ご存命ならどんな有名芸人が登場したんだろう

161 18/10/13(土)13:44:13 No.540222346

>法事かなんかの食事を食べてしまった坊さんはクビになっても仕方ないのでは… あの坊さん続編で立派な寺の住職になったよ

162 18/10/13(土)13:44:19 No.540222359

>てか大食いだとしたら鰻重をお茶で流し込むの不利じゃない? 水込みで大食いしても勝てるようなやつに勝ってきた邪道食いが それじゃあ勝てない主人公に負けるのがテンプレ

163 18/10/13(土)13:44:23 No.540222369

>法事かなんかの食事を食べてしまった坊さんはクビになっても仕方ないのでは… ちょくちょく頭おかしいヤツ出てくるよね

164 18/10/13(土)13:44:35 No.540222410

> グリンピース食べられなくて敗北! > トイレで転んで棄権! 大食い甲子園じゃねーか!

165 18/10/13(土)13:44:56 No.540222470

最初の方のハンター錠二だから拉麺の量増やすしスープも飲み干してもらうぞ!→次の分準備まだとかふざけるな!の流れは綺麗だと思う

166 18/10/13(土)13:45:11 No.540222502

水で流し込むのは結構大変だと思うんだ 詰め込みすぎると逆に食べられなくなるよね

167 18/10/13(土)13:45:17 No.540222523

甲子園は流石にちょっと露骨すぎたかな あの女子が強すぎて滑って手首怪我して棄権だもん

168 18/10/13(土)13:45:28 No.540222558

>ご存命ならどんな有名芸人が登場したんだろう みやぞんあたりは画風に馴染みそう

169 18/10/13(土)13:45:28 No.540222559

俺もチャーハンを4口で食ってみたい

170 18/10/13(土)13:45:32 No.540222565

>法事かなんかの食事を食べてしまった坊さんはクビになっても仕方ないのでは… そのことに対しては別に養護も何ともされちゃいないしな…満太郎の食い方見てから浄化される流れだし

171 18/10/13(土)13:45:44 No.540222591

>ご存命ならどんな有名芸人が登場したんだろう クロちゃん

172 18/10/13(土)13:45:46 No.540222597

>てか大食いだとしたら鰻重をお茶で流し込むの不利じゃない? 大食いならそうだけどスレ画のは規定の数のうな重早食いだから胃のキャパに自信があるなら相手にプレッシャーかけられるし悪い手じゃないよ OKFFの人たちやたら胃のキャパすごいし

173 18/10/13(土)13:45:49 No.540222604

>グリンピース食べられなくて敗北! >トイレで転んで棄権! 上のやつはなんやかんやグリンピースも食べて惜敗だし 下のは大会初出場の子も大会決勝のプレッシャーにやられたからじゃねえか!

174 18/10/13(土)13:46:46 No.540222791

甲子園は落語家志望の高校生しか覚えてないな

175 18/10/13(土)13:46:56 No.540222824

>>ご存命ならどんな有名芸人が登場したんだろう >クロちゃん (コイツ…手が止まってるしん!クロちゃんの勝ちだしん♪)

176 18/10/13(土)13:47:03 No.540222836

作者も大食いするんです?

177 18/10/13(土)13:47:10 No.540222852

>俺もチャーハンを4口で食ってみたい 特大ラーメン食ったうえでなのがすげえ

178 18/10/13(土)13:47:14 No.540222863

>てか大食いだとしたら鰻重をお茶で流し込むの不利じゃない? 精神的には楽になって無理してでも詰め込めるから一概に不利とは言えない 現実のトップクラス相手には通用しないんだろうけど

179 18/10/13(土)13:47:42 No.540222948

とんかつ大食いチャンピオンが キャベツあったらもっと食えたんですが…って言ってたので 同じモノを食べる限度ってのがあるんだろうな

180 18/10/13(土)13:47:46 No.540222956

チャーハン4つに割って食うのは試してみたけどまあ当たり前だが無理だったよ!

181 18/10/13(土)13:47:55 No.540222992

今年に先生亡くなってたのか…

182 18/10/13(土)13:47:58 No.540222997

>作者も大食いするんです? ご老体に無理を言うな

183 18/10/13(土)13:48:05 No.540223020

>二丁食い自体は難しいというかできたら凄いレベルだけど 右手骨折した時に左手で食ってたけど練習したら一週間ぐらいでできると思う二丁喰い

184 18/10/13(土)13:48:09 No.540223032

>甲子園は落語家志望の高校生しか覚えてないな おれは腹パンしてお前が主将だっていったシーンと 手首ひねってリタイアするシーンと 二丁食いを辞めさせろ!っていうシーンだけ

185 18/10/13(土)13:48:16 No.540223053

>作者も大食いするんです? あく抜きにこだわったカレー作るよ

186 18/10/13(土)13:48:18 No.540223066

>チャーハン4つに割って食うのは試してみたけどまあ当たり前だが無理だったよ! まずチャーハン25%が一度に口にはいらねぇ

187 18/10/13(土)13:48:22 No.540223080

>>作者も大食いするんです? >ご老体に無理を言うな ご老体どころか仏さまなので…

188 18/10/13(土)13:48:29 No.540223108

>チャーハン4つに割って食うのは試してみたけどまあ当たり前だが無理だったよ! 漫画の中で説明されるとなんか納得しちゃうよね

189 18/10/13(土)13:49:13 No.540223253

口に入る以前にチャーハン4分の1よく蓮華に乗ったな

190 18/10/13(土)13:49:14 No.540223259

これは豚のエサだな!

191 18/10/13(土)13:49:19 No.540223274

大食いの小林は大会でホットドッグ水に漬けてたな

192 18/10/13(土)13:49:24 No.540223292

どれだけ食べられるかの大食いと時間内に規定量を食べる早食いは違う戦いで水での流し込みは後者では有利って話は作中でもされてるんだけど 大食いの方でも水で流し込みやってたと思う

193 18/10/13(土)13:49:29 No.540223302

たくさん食べたい時は朝食食べてからにした方がいいというのは役に立ちそうだった

194 18/10/13(土)13:49:51 No.540223371

養成所育ちは大食い選手としての気概もOKFの貪欲さも無く死んでるイメージ どっちかあるやつはすぐ下野する

195 18/10/13(土)13:50:20 No.540223467

>たくさん食べたい時は朝食食べてからにした方がいいというのは役に立ちそうだった さらに日ごろからの胃拡張もだ!

196 18/10/13(土)13:50:37 No.540223517

邪道食いでミキサーを店に持ち込むのはかなり笑った

197 18/10/13(土)13:51:17 No.540223631

店も止めろよと思うときはよくある

198 18/10/13(土)13:51:51 No.540223746

まず邪道かどうか以前に 電源無いとできない食い方はどうなんだよ

199 18/10/13(土)13:52:36 No.540223897

決勝戦でOKFのおばちゃんが電気消さなかったら西川きよしが勝ってた気がする…

200 18/10/13(土)13:52:38 No.540223904

上はまだ未熟な時で下が修業時代だから成長した証として書いたのかもしれん

201 18/10/13(土)13:52:38 No.540223905

隣でされて不快del入れたくなるかならないかが正道邪道のラインだと思う

202 18/10/13(土)13:52:45 No.540223927

角砂糖デカすぎ!

203 18/10/13(土)13:53:14 No.540224015

熊田が血糖値の急上昇で気絶しそうになるシーンが怖すぎた

204 18/10/13(土)13:53:18 No.540224027

寿司に霧吹きで水ぶっかけるのはセーフ! セーフ…?

205 18/10/13(土)13:53:23 No.540224044

金貰ってるとはいえOKFFに協力してる店の妨害がえげつないよね 激辛&魚の骨コンボほどのはそうそう無かったけど

206 18/10/13(土)13:53:30 No.540224071

小骨入り激辛餃子は訴えたら傷害罪かなんかで勝てると思う

207 18/10/13(土)13:53:31 No.540224074

主人公がやったらセーフかな

208 18/10/13(土)13:54:01 No.540224166

>店も止めろよと思うときはよくある 客相手にそんなことしたら自由に食わせろってクレームきちゃうかもしれないし…

209 18/10/13(土)13:54:22 No.540224225

ラーメン屋のカウンター席で隣の客に二丁食いとか通天閣食いされたら辛いぞ… あの人ら一般人に迷惑かかるのわかってるからやらないだろうけど

210 18/10/13(土)13:54:36 No.540224272

>客相手にそんなことしたら自由に食わせろってクレームきちゃうかもしれないし… 9割の客は店の味方してくれるともう

211 18/10/13(土)13:55:17 No.540224406

>寿司に霧吹きで水ぶっかけるのはセーフ! >セーフ…? 海苔をちゃんとあぶってる寿司屋は切れた

212 18/10/13(土)13:55:25 No.540224442

>寿司に霧吹きで水ぶっかけるのはセーフ! >セーフ…? お弁当の湿ったのり美味しいでしょ?

213 18/10/13(土)13:55:31 No.540224457

>セーフ…? 邪道喰い一歩手前って本人ぼやきながらニヤッとしてたしな

214 18/10/13(土)13:55:43 No.540224504

大食い成功したら勝手に店の壁に自分の名前を落書きするやつも凄かった

215 18/10/13(土)13:56:15 No.540224587

ずんだ餅マン!

216 18/10/13(土)13:56:20 No.540224610

>熊田が血糖値の急上昇で気絶しそうになるシーンが怖すぎた 終盤船を漕ぎだしたシーンはもはやオイオイオイ案件だと思う

217 18/10/13(土)13:56:37 No.540224677

>寿司に霧吹きで水ぶっかけるのはセーフ! >セーフ…? お客が霧吹きを持ってるかどうか確認しないで海苔巻きを握るなんて…僕は…馬鹿だ…!

218 18/10/13(土)13:56:51 No.540224723

>ずんだ餅マン! なぜか会長に気に入れられてて世界大会を見に行けた人

219 18/10/13(土)13:56:56 No.540224736

手品師はやり方汚いけど不快にはならない仕掛けだったな

220 18/10/13(土)13:57:24 No.540224826

海苔なんか湿らそうが炙ろうが食えばいいのさ でも作る側に回っちゃいけないよ 生産側からの忠告だ

221 18/10/13(土)13:57:26 No.540224834

熊田よりも最終的に羊羹を1本以上多く食べるのに特になんともないあの女はなんなの…

222 18/10/13(土)13:57:57 No.540224946

会長がいっぱいごはんたべれるのいいよね…な人なだけで大食いでもなんでもないのに大御所顔してるの酷いと思う

223 18/10/13(土)13:58:04 No.540224967

>>ご存命ならどんな有名芸人が登場したんだろう >クロちゃん クジラ食いの黒兵衛がそうだよ

224 18/10/13(土)13:58:28 No.540225050

> 会長がいっぱいごはんたべれるのいいよね…な人なだけで大食いでもなんでもないのに大御所顔してるの酷いと思う スポンサーだからな

225 18/10/13(土)13:58:48 No.540225118

本選だと巨大ピザ以外に小細工しかけなかったのが意外だったよOKFF

226 18/10/13(土)13:59:01 No.540225158

昔は梅干しの酸っぱさで バクバクくいよったもんですわ からのなら大食いやらない?という流れ

227 18/10/13(土)13:59:07 No.540225175

メレンゲにするところは将太の寿司を思い出した

228 18/10/13(土)13:59:54 No.540225322

>本選だと巨大ピザ以外に小細工しかけなかったのが意外だったよOKFF 極道食いが小細工抜きでジョージとスレ画圧倒できる実力あったからな そして雰囲気で小細工して死んだ

229 18/10/13(土)14:00:29 No.540225429

>本選だと巨大ピザ以外に小細工しかけなかったのが意外だったよOKFF 勝負の種目を自分のところの選手に選ばせてるのはちょっと…

230 18/10/13(土)14:00:41 No.540225472

TFF側はアニマルネーム OKFFはお笑い芸能人パロ っというね

231 18/10/13(土)14:01:36 No.540225634

決勝のOKFFはテレビの都合で全員自滅していてそもそもショービジネスと邪道食いの食い合わせも最悪だしなるべくしてなった感がある

232 18/10/13(土)14:04:09 No.540226053

TFF側が満太郎とジョージ以外ろくな戦力にならねぇ

233 18/10/13(土)14:04:42 No.540226155

>熊田よりも最終的に羊羹を1本以上多く食べるのに特になんともないあの女はなんなの… OKFFの連中ってよく考えると邪道食いしなくてもスペック高くない?ってなる……

↑Top