ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/13(土)12:39:17 No.540209674
なんだったんだろうこのコラボ
1 18/10/13(土)12:45:19 No.540210814
馴染みの薄いジャンルをマリオで手に取ってもらう…とか? 布石のひとつだったのかラビッツの地上波放送は始まった http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kinder/intro/sakuhin11/
2 18/10/13(土)12:46:19 No.540211004
小売が困るコラボ
3 18/10/13(土)12:46:37 No.540211068
こいつら任天堂の新キャラじゃなかったの?
4 18/10/13(土)12:47:55 No.540211321
Ubiのひとです…
5 18/10/13(土)12:48:15 No.540211392
調べるとwiiの頃にもラビッツのゲーム出てるんだな
6 18/10/13(土)12:49:22 No.540211592
申し訳ないけど何だこのキモイウサギとしか…
7 18/10/13(土)12:49:45 No.540211648
何だったもラビッツはテレ東系で今月からアニメやってる人気キャラなんですけど
8 18/10/13(土)12:49:52 No.540211671
こんななりで中身XCOMというのも驚かれたところ
9 18/10/13(土)12:50:11 No.540211736
オデッセイのウサギはちゃんと愛嬌あるのに
10 18/10/13(土)12:50:34 No.540211813
ルェイマンもかわいくなくはないんだが やっぱり文化の違いを感じる
11 18/10/13(土)12:51:00 No.540211893
ラビッツの日本の知名度が皆無過ぎたので発売半年遅らせたゲーム
12 18/10/13(土)12:52:06 No.540212128
>ラビッツの日本の知名度が皆無過ぎたので発売半年遅らせたゲーム だったら半年の間に何かしなきゃ...
13 18/10/13(土)12:52:09 No.540212137
結局買わんかったが面白かったのかな
14 18/10/13(土)12:52:13 No.540212147
>調べるとwiiの頃にもラビッツのゲーム出てるんだな Wiiの頃のがラビッツのデビュー作だし
15 18/10/13(土)12:52:46 No.540212264
オデッセイはウサギは可愛かったけどウサギ以外のオリジナル敵が可愛くない奴多かった
16 18/10/13(土)12:52:57 No.540212289
スタフォも別のゲームでコラボさせるし仲は良いんだろう
17 18/10/13(土)12:53:32 No.540212398
スターリンクはちょっと興味ある
18 18/10/13(土)12:54:46 No.540212632
ゲーム自体は面白かったよ 面倒な要素のないXCOMなので
19 18/10/13(土)12:56:32 No.540212975
XCOMやるならマリオよりFEキャラの方が親和性あったんじゃない?
20 18/10/13(土)12:56:33 No.540212981
このうさぎ日本で出すにはちょっとバタ臭すぎるよ
21 18/10/13(土)12:57:26 No.540213162
アメ公にはまず下まぶたはキモいって事を教えなきゃいかん
22 18/10/13(土)12:57:31 No.540213176
こんなんでもゼノブレ2より売れてるよ 国内でも
23 18/10/13(土)12:57:45 No.540213204
>アメ公
24 18/10/13(土)12:57:52 No.540213226
>だったら半年の間に何かしなきゃ... CMやってお年玉商戦に合わせたのでそこそこ売れたよ
25 18/10/13(土)12:57:57 No.540213246
>こんなんでもゼノブレ2より売れてるよ >国内でも マリオってすごいな
26 18/10/13(土)12:58:11 No.540213295
FEはFEでもう無双と割と完成度高いコラボしてるので…
27 18/10/13(土)12:58:13 No.540213297
ゲームとしても無難以上の出来でSRPG好きにもおすすめできる
28 18/10/13(土)12:58:26 No.540213337
海外向けしか考えてないコラボなんじゃない?
29 18/10/13(土)12:58:34 No.540213359
UBIと任天堂はなんか知らんがすごく仲がいいからな
30 18/10/13(土)12:59:10 No.540213466
ジャンルとして流行らせたかったんだろうけどうさぎが気持ち悪い
31 18/10/13(土)12:59:41 No.540213577
>こんなんでもゼノブレ2より売れてるよ >国内でも なそ にん
32 18/10/13(土)13:00:17 No.540213703
えっ?ゼノブレイド2より売れてるの????
33 18/10/13(土)13:00:25 No.540213729
深夜にゲームウェーブやってた頃からやけに日本に積極的だった気がするUBI 報われてきたのは最近になってからかな
34 18/10/13(土)13:00:32 No.540213750
こんなんでもというか 今年これより売れた任天堂じゃないソフトってモンハンとパワプロとスパイダーマンだけだよね日本
35 18/10/13(土)13:01:08 No.540213858
戦闘部分は面白かったけどフィールドパズルが面倒なだけでダルすぎた
36 18/10/13(土)13:01:46 No.540213987
CMも多かったしマリオだもんな
37 18/10/13(土)13:02:05 No.540214045
こんなんでもって言うかE3からステージでアピールしたり 特集ページ作ってたりかなり力入ってたような
38 18/10/13(土)13:02:40 No.540214153
>FEはFEでもう無双と割と完成度高いコラボしてるので… コンパチだけはなんとかしてくだち!
39 18/10/13(土)13:03:12 No.540214258
全世界で200万超えたそのうち20万くらいが日本での売上
40 18/10/13(土)13:03:19 No.540214287
国内20万本世界200万本あたりまでは情報追ってた
41 18/10/13(土)13:03:21 No.540214294
面白かったし気に入ってるけどラビッツに関してはなんだこいつ…感は拭えなかった
42 18/10/13(土)13:03:25 No.540214305
三國無双とかダクソリマスターより売れましたと言える
43 18/10/13(土)13:04:28 No.540214509
今年一番売れてるswitchのゲームはなんなんだろう…予約時点でぶち抜いてるらしいスマブラ以外で
44 18/10/13(土)13:04:42 No.540214541
ちなみにレイマンシリーズの派生キャラだぞ
45 18/10/13(土)13:04:44 No.540214549
ワープしてくる敵出てきたんだけどあれどうすんの 遮蔽と監視射撃の意味なくない?
46 18/10/13(土)13:04:50 No.540214575
うさぎ側のゲームかもしれないがうさぎがいらない...
47 18/10/13(土)13:04:54 No.540214586
>フィールドパズルが面倒なだけでダルすぎた 先進んだアイテムで解放出来るギミックを前のステージに設置するのはいらないとは思った
48 18/10/13(土)13:05:48 No.540214754
ゼノブレ2国内30万売れてるから嘘じゃない?
49 18/10/13(土)13:05:51 No.540214767
>今年これより売れた任天堂じゃないソフトってモンハンとパワプロとスパイダーマンだけだよね日本 マイクラと太鼓の達人も売れてる ポケモンも今年じゃないけど売れ続けておてにす…よりも売れてる
50 18/10/13(土)13:06:28 No.540214871
>今年一番売れてるswitchのゲームはなんなんだろう…予約時点でぶち抜いてるらしいスマブラ以外で スプラ2じゃなかろうか
51 18/10/13(土)13:07:02 No.540214971
ゼノブレ2はDL込みだなスプラ2は今年分だけで50万超えてるな
52 18/10/13(土)13:07:16 No.540215014
>今年これより売れた任天堂じゃないソフトってモンハンとパワプロとスパイダーマンだけだよね日本 だそ けん
53 18/10/13(土)13:07:28 No.540215048
売上の話とかどうでもいいからマリオラビッツのゲームの話をしろーーッ!!
54 18/10/13(土)13:07:34 No.540215070
ボンバーマンがあんだけ売れてるんだからロックマン11もと思っていたが甘すぎた
55 18/10/13(土)13:07:35 No.540215073
>ポケモンも今年じゃないけど売れ続けておてにす…よりも売れてる おてにす...ってストーリーが薄くてテニスの皮被った格ゲーみたいなゲームだし...
56 18/10/13(土)13:07:35 No.540215075
あの糞ウサギのどの辺に人気要素があるのかさっぱりわからんかったなこれ
57 18/10/13(土)13:08:00 No.540215144
>今年一番売れてるswitchのゲームはなんなんだろう イカ というか現状全機種含めた今年のトップ5のうち3本が去年発売のスイッチソフトだ
58 18/10/13(土)13:08:05 No.540215156
>売上の話とかどうでもいいからマリオラビッツのゲームの話をしろーーッ!! 遊んでる「」がガチで少ないゲームのスレは大体こうなるな…
59 18/10/13(土)13:09:08 No.540215360
ああ太鼓も抜けたんだ マインクラフトは普通に存在忘れてたよ…
60 18/10/13(土)13:09:19 No.540215392
DLCごと買ったけど他のゲームが忙しく進んでないんよ…
61 18/10/13(土)13:09:24 No.540215414
これ見かけに反してマジでムズいので泣いてる
62 18/10/13(土)13:09:34 No.540215455
UBIの中の人はこのゲームを通じてXCOMもプレイしてね!って言ってる だったらSwitchに出してくれてもいいんじゃないかなって思う
63 18/10/13(土)13:10:02 No.540215558
スプラトゥーン2は国産HDタイトル初の国内ダブルミリオンでもある
64 18/10/13(土)13:10:21 No.540215623
>UBIの中の人はこのゲームを通じてXCOMもプレイしてね!って言ってる >だったらSwitchに出してくれてもいいんじゃないかなって思う いい加減前のソフトなのになんか出すのに難しい理由あんのかな
65 18/10/13(土)13:10:27 No.540215642
XCOMはUBIのソフトじゃないし…
66 18/10/13(土)13:10:34 No.540215667
旅もあるやん
67 18/10/13(土)13:10:44 No.540215704
ショップやってるけど困るってほど売れないわけでもなかったな オタク受けしにくいデザインだしこういう場所だとあんま良いこと書かれんよね
68 18/10/13(土)13:10:51 No.540215727
スプラが初期のうさぎデザインのままだったらコラボもあったかもしれん
69 18/10/13(土)13:10:57 No.540215744
ラビッツに拒否感あって結局手を出してない
70 18/10/13(土)13:11:01 No.540215764
>遊んでる「」がガチで少ないゲームのスレは大体こうなるな… ペンギンくん「」やポッ拳「」は遊べる相手増えたんだろうか…
71 18/10/13(土)13:12:11 No.540216001
>ボンバーマンがあんだけ売れてるんだからロックマン11もと思っていたが甘すぎた ボンバーマンはロンチに出せたのがよかった
72 18/10/13(土)13:12:47 No.540216126
マリパとか初週でもスパイディより上だけど話されてるとこ見たことないし
73 18/10/13(土)13:12:50 No.540216142
イカよりゼルダの方が売れてると思ってた
74 18/10/13(土)13:13:06 No.540216188
懐かしさのある外人センス
75 18/10/13(土)13:13:20 No.540216238
ラビッツキモいな…と思ってたけどやってみると意外と可愛く見えてくるよ ルイージ似のやつとか
76 18/10/13(土)13:13:23 No.540216245
「」それなり人数いるのに割と食いつくゲームのジャンルめっちゃ偏ってるよね…
77 18/10/13(土)13:13:31 No.540216275
>マリパとか初週でもスパイディより上だけど話されてるとこ見たことないし ここだと「」受けするかどうかが全てだから…
78 18/10/13(土)13:13:32 No.540216278
おすそ分けでパーティー要素のあるボンバーマンと2Dアクションの岩男じゃ…
79 18/10/13(土)13:13:32 No.540216284
もともとXCOMに興味あった連中はだいたい買ってたな マリオさんXCOM部隊より冷静だし的確に射撃当てる…と好評
80 18/10/13(土)13:13:57 No.540216367
高遮蔽の回避が100%なのが本当にありがたい
81 18/10/13(土)13:13:57 No.540216369
スーパーエフェクトが凄い強い感じしたけどXCOMにもあるのあれ ヒーローサイトがあれでも反応するのは結構楽しいけど
82 18/10/13(土)13:14:40 No.540216501
ボンバーマンは立て直しに成功してよかったな 初期はシリーズにとどめ刺されるんじゃねえかと思ったぞあれ
83 18/10/13(土)13:15:12 No.540216610
箱○の時代からE3とかで発表されると なにこの・・・なに? って言われ続けてるラビッツ
84 18/10/13(土)13:16:23 No.540216871
ボンバーマンはロンチに間に合わせましたってやった結果クソゲーだったからなレスポンス最悪だった
85 18/10/13(土)13:16:24 No.540216875
初期が酷い出来で改善しただけで中身猛烈に良いなんてことは全くないんだけど ボンバーマン自体に需要があった
86 18/10/13(土)13:16:27 No.540216881
>「」それなり人数いるのに割と食いつくゲームのジャンルめっちゃ偏ってるよね… 「」が「」全員ゲームやってるわけじゃないし...
87 18/10/13(土)13:16:45 No.540216940
まあボンバーマンは腐ってもパーティゲーだし
88 18/10/13(土)13:16:55 No.540216973
ボンバーマンはアーケードのなんかエロいやつヒットしてるんでしょ?
89 18/10/13(土)13:17:01 No.540216988
ミニオンみたいなもんだと思ってるからそんなに嫌悪感ない
90 18/10/13(土)13:17:15 No.540217038
太鼓も曲数少ないのはアレだけどロードやジョイコン操作はちょっと改善されて楽しめるようにはなったよ というか結構売れてる
91 18/10/13(土)13:17:18 No.540217043
ボンバーマンは来月末廉価版が出る
92 18/10/13(土)13:17:42 No.540217117
スマブラに参戦するのだけは勘弁してほしい...
93 18/10/13(土)13:17:51 No.540217145
>ボンバーマンはアーケードのなんかエロいやつヒットしてるんでしょ? 話題にはなってるけど設置店舗激少なくてヒットと言えるのかなあれ…
94 18/10/13(土)13:18:01 No.540217181
開発者がミヤホンに会って感動のあまり泣いてた覚えしかなくてすまぬ…
95 18/10/13(土)13:18:14 Yrejuofw No.540217233
スレッドを立てた人によって削除されました
96 18/10/13(土)13:18:38 No.540217317
ハゲは分かりやすいな
97 18/10/13(土)13:18:52 No.540217344
爆死て 今時爆死て
98 18/10/13(土)13:19:15 No.540217420
こいつらじつはマリオで言うワリオポジションだったんですよもともと
99 18/10/13(土)13:19:20 No.540217436
カービーとか言うやつにまともなやついない説あると思います
100 18/10/13(土)13:19:32 No.540217467
ほら売上の話ばっかしてるからこういうの呼び寄せる
101 18/10/13(土)13:19:46 No.540217508
ボンバーガールは今のところすごい少ない台に人が来てるだけだから… 複数人で対戦するゲームなのに全国で最高151人しか同時にできないんだぜ物理的に
102 18/10/13(土)13:19:47 No.540217516
爆死とかオワコンから一体どこ…いやいつの時代から来たの
103 18/10/13(土)13:19:48 No.540217518
>こいつらじつはマリオで言うワリオポジションだったんですよもともと すげえ微妙なポジションだな!
104 18/10/13(土)13:19:58 Yrejuofw No.540217558
今のマリオってもうコンシューマー限定でもシノビリフレに売り上げ負けてるんだよね 一昔前なら考えられない落ちぶれっぷり
105 18/10/13(土)13:20:31 No.540217671
>イカよりゼルダの方が売れてると思ってた イカは若い世代に大人気だからなぁ
106 18/10/13(土)13:20:46 No.540217726
>すげえ微妙なポジションだな! しかも外伝パーティーゲームの敵役 ただそれがめっちゃウケたので今やほぼ独立してる
107 18/10/13(土)13:21:08 No.540217808
>こいつらじつはマリオで言うワリオポジションだったんですよもともと マリオでいうマリオなのは誰だ?
108 18/10/13(土)13:21:28 No.540217869
ラビッツパーティーはWiiの頃から日本でも出てたよね タイトルからレイマンが削られてたけど…
109 18/10/13(土)13:21:30 No.540217876
レイマン
110 18/10/13(土)13:21:31 No.540217880
>ボンバーガールは今のところすごい少ない台に人が来てるだけだから… でもよぉ次元 つまんねぇゲームだったらわざわざ遠征する人すらいねぇんじゃねえか?
111 18/10/13(土)13:21:40 No.540217906
>マリオでいうマリオなのは誰だ? レイマンだよ!
112 18/10/13(土)13:21:54 No.540217954
>>こいつらじつはマリオで言うワリオポジションだったんですよもともと >マリオでいうマリオなのは誰だ? レイマン!! 欧米じゃ大人気のレイマン!
113 18/10/13(土)13:22:05 No.540217990
>マリオでいうマリオなのは誰だ? レイマン!ミミズのヒーロー! 最新作もきちんと出ててSwitch移植もあるから横スク好きなら買ってくれよな
114 18/10/13(土)13:22:08 No.540218002
>>マリオでいうマリオなのは誰だ? >レイマンだよ! よくそんなわけのわからん質問理解できるな!?
115 18/10/13(土)13:22:34 No.540218088
なんだよレイマンって… 幽遊白書か?
116 18/10/13(土)13:22:46 No.540218138
今年残り短いけどはRDR2とかFO76とかあるから「」も意外と分散しそうな気がする
117 18/10/13(土)13:22:47 No.540218141
レイマン日本でもちゃんと発売されてるからな!
118 18/10/13(土)13:23:07 No.540218203
レイマンは任天堂が推してたタイトルの名前らしいということしか知らない
119 18/10/13(土)13:23:15 No.540218236
ラビッツはふにゃべえみたいなゲームが似合うと思うんですけどどうですか?
120 18/10/13(土)13:23:54 No.540218393
ふっふっふこいつは驚いたスマブラにもフィギュアで出演したレイマンをご存じないとはね
121 18/10/13(土)13:23:57 No.540218409
キモいけどロックバスターつけてるマリオはかっこいいと思う
122 18/10/13(土)13:24:43 No.540218563
レイマンでググったらパワプロくんみたいなモブしか出てこない
123 18/10/13(土)13:25:01 No.540218604
世間では人気でもここじゃ話題にも上がらないものってあるよね
124 18/10/13(土)13:25:23 No.540218674
>今のマリオってもうコンシューマー限定でもシノビリフレに売り上げ負けてるんだよね 抜いた抜かれたで話題になってたのはeショップのランキングというのは知らないんだろうな
125 18/10/13(土)13:25:42 No.540218739
結構レイマンがスマブラに出演するのではって言われてるくらいには人気キャラだぞ 海外では
126 18/10/13(土)13:25:48 No.540218757
>今年残り短いけどはRDR2とかFO76とかあるから「」も意外と分散しそうな気がする ポケモンスマブラもあるし全部やろうとなるとどれも全部まともに進められそうにないな
127 18/10/13(土)13:26:45 No.540218947
一々触るんじゃないよ
128 18/10/13(土)13:27:11 No.540219028
>今のマリオってもうコンシューマー限定でもシノビリフレに売り上げ負けてるんだよね どこの世界から来たハゲだ?
129 18/10/13(土)13:28:10 No.540219187
>世間では人気でもここじゃ話題にも上がらないものってあるよね 書く場所でないというのもあるだろうけど 筐体排出ゲームは子持ちと独身で体感差が激しいと思う なんならポケモンで一番えげつないの前売券でもカードでもなくガオーレだし
130 18/10/13(土)13:28:40 No.540219291
フリプで貰ったxcom2面白いから終わったらこれ買おうかな
131 18/10/13(土)13:30:00 No.540219575
マリオを抜きたくなるけど抜けないゲーム
132 18/10/13(土)13:31:14 No.540219814
マリオで抜くならマリオデ
133 18/10/13(土)13:31:17 No.540219824
BF5とかジャスコ4とかGE3とかスマブラSPとかDQB2とか今年の年末はゲーム出過ぎる
134 18/10/13(土)13:33:38 No.540220334
早くスマブラ出ないかな
135 18/10/13(土)13:33:39 No.540220340
兄さんで抜いていいのは僕とクッパとピーチ姫だけだよ
136 18/10/13(土)13:33:42 No.540220349
BFV…BFVはあれ大丈夫なのかな…
137 18/10/13(土)13:33:44 No.540220355
複数機種持ってる人はこの時期は悲鳴あげながらゲームするからな…
138 18/10/13(土)13:33:55 No.540220388
XCOM系としてすごい優秀な出来だと思うこのゲーム
139 18/10/13(土)13:34:25 No.540220475
>BFV…BFVはあれ大丈夫なのかな… 語りたがりな人がボロクソに言うけど普通に受けてるとか毎度の光景なので気にするだけ無駄
140 18/10/13(土)13:34:39 No.540220530
>BF5とかジャスコ4とかGE3とかスマブラSPとかDQB2とか今年の年末はゲーム出過ぎる 今年割と当たり年だな いいことなんだが買いきれなくて困る
141 18/10/13(土)13:35:26 No.540220673
>語りたがりな人がボロクソに言うけど普通に受けてるとか毎度の光景なので気にするだけ無駄 でも俺フレアガンだけは消した方がいいと思うんだ…なんのためのスポット削除なんだ…
142 18/10/13(土)13:36:16 No.540220832
カービィって今作かなり売れてんのに何で髪の少ない人は勘違いするんだろうな トリデラが突然変異なだけなのにね