18/10/13(土)11:23:00 なにこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/13(土)11:23:00 No.540196491
なにこの胸糞極悪サンタクロース… SCP-4666 「冬至祭の男ユールマン」
1 18/10/13(土)11:25:48 No.540196953
紀元前からやってるみたいだし格好も全然サンタじゃないけど一応サンタネタのSCPなのかねコイツ…
2 18/10/13(土)11:27:40 No.540197263
クリスマス系はポップに見せかけた邪悪が多い気がする
3 18/10/13(土)11:28:13 No.540197352
>ポップに見せかけた邪悪 該当するSCPが多すぎる
4 18/10/13(土)11:29:34 No.540197590
666を選んでる時点でろくでもない予感しかしない
5 18/10/13(土)11:30:35 No.540197748
「ユールラッズ」って悪い13人のサンタクロースの伝説あるけどこっちは悪戯的なことしかしないし子供さらったりもしないから関係ないのかな…
6 18/10/13(土)11:31:49 No.540197958
この全裸おじさん子供連れてく場合とプレゼント置いてく場合の基準が分からん…
7 18/10/13(土)11:33:29 No.540198244
>666を選んでる時点でろくでもない予感しかしない もちろんオブジェクトクラスはKeterだよ!!
8 18/10/13(土)11:34:02 No.540198320
クリスマス気分じゃないと襲いかかってくるサンタ(みたいな何か)が住んでる住宅区画なんてのもあったな…
9 18/10/13(土)11:35:50 No.540198648
うーんなんていうか 罪のない子供がひたすら苦しめられるだけのオブジェクトは好きさじゃないのよね
10 18/10/13(土)11:35:56 No.540198672
ついこないだ3000コンテストやってた気がするのにもうそんなに出てるのか
11 18/10/13(土)11:36:03 No.540198691
最後の女の子死にかけの状態でよくインタビュー答えられたな…
12 18/10/13(土)11:38:45 No.540199161
クリスマスの浸食で街1つがやばいとかそういうのも無かったっけ…
13 18/10/13(土)11:38:48 No.540199177
最近のでスケールでっかいやつのおすすめとかある?
14 18/10/13(土)11:39:05 No.540199218
お前をクリスマスにしてやろうか!!
15 18/10/13(土)11:40:00 No.540199361
久しぶりの正統派怪人? 面白そう
16 18/10/13(土)11:41:19 No.540199586
>久しぶりの正統派怪人? >面白そう 正体や目的はとことん不明でひたすら悪趣味など畜生だよ
17 18/10/13(土)11:41:30 No.540199607
クリスマスパーティをやった後子供たちを自宅へ招待しておもちゃを作ったりおもちゃにしたりする全裸のおじさんだよ
18 18/10/13(土)11:41:41 No.540199646
ヤバそうな4000番台がどんどん訳される中安らぎを与える麻紐
19 18/10/13(土)11:42:07 No.540199722
子供の頭引き伸ばしおばあさん的な? あっちは善意だけど
20 18/10/13(土)11:42:11 No.540199733
http://ja.scp-wiki.net/scp-1455-jp
21 18/10/13(土)11:42:27 No.540199766
だんだんややこしいSCPが増えてるイメージ 特に4000台とか脳がこじれそう
22 18/10/13(土)11:42:45 No.540199810
最近のでやるせないやつ貼る http://ja.scp-wiki.net/scp-1527-jp
23 18/10/13(土)11:43:06 No.540199872
麻紐は作者の子と仲間達は何処行ったのか…
24 18/10/13(土)11:43:28 No.540199928
>最近のでスケールでっかいやつのおすすめとかある? SCP-4220 あとでかいと言っても街一個分だけど内容が濃いSCP-3935
25 18/10/13(土)11:43:33 No.540199942
複雑できっついのを読んだ後は4999を見て心を浄化する
26 18/10/13(土)11:43:47 No.540199994
>最近のでスケールでっかいやつのおすすめとかある? 4960とかスケールでっかくなる
27 18/10/13(土)11:44:27 No.540200119
いいよね死ぬ前に来てくれる知らないおっさん
28 18/10/13(土)11:45:12 No.540200248
2000番代辺りからずっと複雑になったと言われ続けている気がする
29 18/10/13(土)11:45:21 No.540200269
クリスマスの街SCP-784の怖いところは家屋に引きずり込まれた後どうなるのか一切書いてないところ 翌日になると解放されるらしいけどインタビュー記録はないしかといって新たな住人になってしまうとも書いてない
30 18/10/13(土)11:45:23 No.540200276
>だんだんややこしいSCPが増えてるイメージ >特に4000台とか脳がこじれそう 4000とか解説読んだけどまだ腑に落ちない
31 18/10/13(土)11:45:39 No.540200318
ユールマンなんていかにもエロマンガの登場人物みたいな名前のくせに
32 18/10/13(土)11:46:14 No.540200420
露悪趣味はともかくスレ画の内容のわかりやすさは雑な頭にはありがたい…
33 18/10/13(土)11:46:23 No.540200449
4000に限らず色んな要素が絡んでるSCPは読みづらくて仕方ない
34 18/10/13(土)11:46:33 No.540200488
四千番代だとラマンチャの男が面白かった
35 18/10/13(土)11:47:21 No.540200605
scpの番号って各々勝手に好きな番号つけていいの?
36 18/10/13(土)11:47:28 No.540200618
なんだかんだ4000コンテスト上位は比較的わかりやすい内容のが多いな
37 18/10/13(土)11:47:52 No.540200686
>だんだんややこしいSCPが増えてるイメージ >特に4000台とか脳がこじれそう それ以前のオブジェクトとの被りを避けるために複雑にせざるを得ない それはそれとして回帰論的に簡単なオブジェクトが出てきて高評価を貰うこともある4999とか
38 18/10/13(土)11:48:04 No.540200721
最近のは複雑だわー長いわーってずっと言ってる御仁にもオススメの4999とスレ文の4666
39 18/10/13(土)11:48:17 No.540200750
>4000に限らず色んな要素が絡んでるSCPは読みづらくて仕方ない 外部機関とかtaleが関わってくるとうへぇってなるな
40 18/10/13(土)11:48:23 No.540200776
なんか最近のは話の規模はデカイけどなんか変なモノ感は薄い
41 18/10/13(土)11:48:32 No.540200806
>scpの番号って各々勝手に好きな番号つけていいの? 早いもの順だけどね 後キリ番だけはコンテストで決定する
42 18/10/13(土)11:48:42 No.540200834
>罪のない子供がひたすら苦しめられるだけのオブジェクトは好きさじゃないのよね 罪のない子供だけ見逃してくれるオブジェクトがまず稀すぎる
43 18/10/13(土)11:49:17 No.540200956
jpの踏切くらいの意味がわかると怖い感がちょうどいいんだ… あれも解説読まないとわからなかったけど
44 18/10/13(土)11:49:22 No.540200969
>scpの番号って各々勝手に好きな番号つけていいの? 本家なら今は2~4999の間で空いてる数字なら好きなもの使ってもいい 1は複雑な条件があって5000以降は4000番が埋まりそうになったら5000番コンテストやってそれから使える
45 18/10/13(土)11:49:44 No.540201036
本当にただの理不尽な畜生って感じだ…
46 18/10/13(土)11:50:16 No.540201120
SCP-1139-JPいいよね ゾクッと来た
47 18/10/13(土)11:50:29 No.540201152
>それ以前のオブジェクトとの被りを避けるために複雑にせざるを得ない 長期連載してる能力バトル物みたいだな…
48 18/10/13(土)11:51:17 No.540201311
(タグ:捕食)
49 18/10/13(土)11:51:24 No.540201329
http://ja.scp-wiki.net/scp-4242 最後まで読んでoh・・・ってなった
50 18/10/13(土)11:51:54 No.540201407
4999はいかにもありがちなゆえに誰も作ってなかったパターンか
51 18/10/13(土)11:52:04 No.540201433
http://ja.scp-wiki.net/scp-4028 「」にもおススメ!
52 18/10/13(土)11:52:30 No.540201516
記事単体で複雑なら全然いいんだけど他の記事を知らなくちゃ意味が分からないとかTaleが絡んでくるとかになるとうへぇってなる
53 18/10/13(土)11:52:35 No.540201531
3004イマーゴが最近お気に入りのKクラスシナリオ ステンドグラスゼミの不気味さとキリスト教を消滅させるプロトコルが良い
54 18/10/13(土)11:52:53 No.540201577
ラ・マンチャってだけで笑っちゃうのって認識災害?ミーム汚染?
55 18/10/13(土)11:53:35 No.540201698
>ラ・マンチャってだけで笑っちゃうのって認識災害?ミーム汚染? ミーム 本来の意味での
56 18/10/13(土)11:53:46 No.540201735
>ラ・マンチャってだけで笑っちゃうのって認識災害?ミーム汚染? ミーム汚染
57 18/10/13(土)11:53:48 No.540201742
ユルマンおじさんは出現期間の間だけ該当条件に合う家族を出現エリアから避難させて標的の見つからない状態にしたらどうなるんだろう…
58 18/10/13(土)11:54:04 No.540201784
「ルールで禁止という訳では無いけど基本的にdvされて消えるぜ」のリストが皆に浸透したおかげで それを上手く破ったのが「逆に良い」「一周して良い」みたいに評価される流れが来つつあるのではと思う
59 18/10/13(土)11:54:33 No.540201889
他のオブジェクト知識前提だったり特定のハブのはわからん!ってなる
60 18/10/13(土)11:55:08 No.540201986
アニヲタwikiの解説ないと大体理解できないアホですまない…
61 18/10/13(土)11:55:12 No.540202000
>記事単体で複雑なら全然いいんだけど他の記事を知らなくちゃ意味が分からないとかTaleが絡んでくるとかになるとうへぇってなる ドゥームズデイコンを恨め
62 18/10/13(土)11:55:27 No.540202050
SCP-001の知識前提とかされると途端に脳が理解を拒む
63 18/10/13(土)11:55:39 No.540202087
はじめに解読してる人すげえなってなる 小難しい海外文学とか翻訳してるノリなんだろうけど
64 18/10/13(土)11:55:49 No.540202111
ミーム汚染は非異常性のもある 認識異常は幻覚とか錯覚ぐらいしかないんじゃないかな現実には
65 18/10/13(土)11:56:01 No.540202146
3000は比較的読みやすくてスケールでかくて設定の根幹に食い込んでくる感じもあって良かった
66 18/10/13(土)11:56:24 No.540202201
>ユルマンおじさんは出現期間の間だけ該当条件に合う家族を出現エリアから避難させて標的の見つからない状態にしたらどうなるんだろう… 大体こういうことすると前より悪化するよね…
67 18/10/13(土)11:56:49 No.540202269
>ユルマンおじさんは出現期間の間だけ該当条件に合う家族を出現エリアから避難させて標的の見つからない状態にしたらどうなるんだろう… 緯度がキーっぽいし南下したらターゲットから外れるんじゃない
68 18/10/13(土)11:58:25 No.540202522
何かもう、みんな世界を救う気無くしてる気がする 無理も無いが
69 18/10/13(土)11:58:38 No.540202565
ヒューム値がどうこうが出てくると振り落とされる
70 18/10/13(土)11:59:02 No.540202630
>何かもう、みんな世界を救う気無くしてる気がする >無理も無いが そこでこのThaumiel! …ロクなのがない気がする!
71 18/10/13(土)11:59:31 No.540202710
3007が好きすぎる
72 18/10/13(土)11:59:43 No.540202745
>何かもう、みんな世界を救う気無くしてる気がする >無理も無いが 世界を救うってのがどんなか分からないけど基本的に確保収容しようとしてるのは一貫してると思うぞ その上でダメだったーって記事もあるというだけで
73 18/10/13(土)11:59:59 No.540202788
本家はSCPの設定以外にも伝承やら風習やらタブーを知ってる前提の難解な物が多く 日本のは前提情報が殆ど記事内に書かれていて調べる必要があまり無い記事が多いと聞いた
74 18/10/13(土)12:00:02 No.540202800
酩酊街とかも初期は好きだったんだけど なんか複雑化してきてよく分からんくなった
75 18/10/13(土)12:00:14 No.540202841
本家のディスカッション見たらわかる記事も割とある気がする 作者がネタバレしてたりするし
76 18/10/13(土)12:00:14 No.540202842
>緯度がキーっぽいし南下したらターゲットから外れるんじゃない だからターゲットになる家族が見つからない状態維持したらおじさんどうするのかな…って
77 18/10/13(土)12:00:39 No.540202914
>ヒューム値がどうこうが出てくると振り落とされ ヒューム値は高いと現実改変できて低いと現実改変を受けやすいってだけの指標だ ヒューム値は普通とか書かれてたら現実改変じゃない未知の方法でその現象が起こってるってことだ
78 18/10/13(土)12:01:05 No.540202987
737jpが好き 宝石になった子を加工って酷いことしているはずなのにあれが子供たちにとっての救いなのかなって考えちゃう
79 18/10/13(土)12:01:12 No.540203006
>酩酊街とかも初期は好きだったんだけど >なんか複雑化してきてよく分からんくなった ほのぼの路線じゃやっぱり既存作との差別化がむずいんだ 後どんな要注意団体にもおぞましさが欲しい!って層もいるし
80 18/10/13(土)12:01:30 No.540203056
利用せざるを得ないくらい絶大な効果持ってるってことでもあるからなタウミエル ところでこのトイレ用フックですが
81 18/10/13(土)12:01:37 No.540203075
>4000とか解説読んだけどまだ腑に落ちない あれはシンプルじゃねえか? 妖精と財団のつながり知らないとピンとこないが
82 18/10/13(土)12:01:41 No.540203090
世界が滅びますぞーってやつより小規模だけど意味がわからなくて怖いもののほうが好き そういう意味ではスレ「」の貼ったやつは好み
83 18/10/13(土)12:01:48 No.540203107
>3000は比較的読みやすくてスケールでかくて設定の根幹に食い込んでくる感じもあって良かった いつもサラッと流されてた記憶処理に言及したりどマイナーなKクラス設定されてるの良い
84 18/10/13(土)12:02:17 No.540203194
「」が好きそうなケツとウンコの話 http://ja.scp-wiki.net/scp-1499-jp
85 18/10/13(土)12:02:34 No.540203236
ヒューム値安定させるのも案の定他の世界滅ぼしてたし やっぱり財団が一番タチ悪い感は拭えない
86 18/10/13(土)12:02:47 No.540203270
>だからターゲットになる家族が見つからない状態維持したらおじさんどうするのかな…って 波に乗ってやってくる南方妖怪おじさんに進化するとか…
87 18/10/13(土)12:02:53 No.540203284
>だからターゲットになる家族が見つからない状態維持したらおじさんどうするのかな…って ・何もしないから被害者が出ない ・幼児を探しておじさんも南下する ・対象となる全家族が北に強制テレポートされる あたりじゃないかな
88 18/10/13(土)12:03:05 No.540203326
無理言うなって話なんだけどあんま専門用語使わないで欲しい
89 18/10/13(土)12:03:07 No.540203335
1733とか好き やってる事はバスケの試合なのに人のせいでどんどん悪化する
90 18/10/13(土)12:03:24 No.540203379
一時期古い番号から読んでたんだけどばんばん入れ替わるっぽいから何を読んでないのかもう分からなくなった
91 18/10/13(土)12:03:29 No.540203393
初期も初期だけど さようならまたいつかがいまだに一番好き 画像との相乗効果がすごい
92 18/10/13(土)12:03:48 No.540203452
最近「」にオススメされた3127を読んだけど女の子にクロステストしたオブジェクトって既存の何かだったりする?
93 18/10/13(土)12:04:01 No.540203492
>無理言うなって話なんだけどあんま専門用語使わないで欲しい 科学的じゃないですねdv!
94 18/10/13(土)12:04:38 No.540203600
>世界が滅びますぞーってやつより小規模だけど意味がわからなくて怖いもののほうが好き SCP-3935がそんな感じだったな 街一つで完結してるのかと思ってたら前に「」達が話してた感じだと他のSCPとも関わりがある可能性があるみたいだけど…
95 18/10/13(土)12:05:03 No.540203669
512-jpの最後の手紙はいつ読んでもグッとくる
96 18/10/13(土)12:05:11 No.540203684
>初期も初期だけど >さようならまたいつかがいまだに一番好き >画像との相乗効果がすごい 気持ちのいい笑顔の写真をあそこまでおぞましくするのは正にSCPって感じだわ
97 18/10/13(土)12:05:51 No.540203811
作者がネタバレしてもずっと論争し続けるExplainedがあるらしいな
98 18/10/13(土)12:06:10 No.540203864
3935は76年シリーズっぽいよ 高校に異常なこと起きて失神とか水中の死体とか出てくるし
99 18/10/13(土)12:06:14 No.540203878
正直スクラントン現実錨とか超科学使うやつより普通の方法で収容してる方が好きなのはある 好きだけどねスクラントン現実猫
100 18/10/13(土)12:06:27 No.540203911
>一時期古い番号から読んでたんだけどばんばん入れ替わるっぽいから何を読んでないのかもう分からなくなった 例の事件で有名なの結構消えたからなあ
101 18/10/13(土)12:06:45 No.540203962
>世界が滅びますぞーってやつより小規模だけど意味がわからなくて怖いもののほうが好き なんかやばそうな奴がどんどんこっち近づいてくるカーテン好き
102 18/10/13(土)12:07:03 No.540204011
>作者がネタバレしてもずっと論争し続けるExplainedがあるらしいな 納得できないことずくめなのが悪い
103 18/10/13(土)12:07:20 No.540204054
人の手で何とかできたオブジェクト好き
104 18/10/13(土)12:07:45 No.540204114
>・幼児を探しておじさんも南下する どうも名前的に地域限定の存在っぽいからそこから移動はし無さそうだから >・対象となる全家族が北に強制テレポートされる こっちがありえそう… それか攫った子どもたちに無理やり子供作らせるとか…
105 18/10/13(土)12:08:01 No.540204155
ちょっと陳腐なのでdvする人の意見も分かるが隣人の裏の顔が何故かめちゃ好き
106 18/10/13(土)12:08:04 No.540204166
SCP解説動画聞きながらゲームするのが最近のたしなみ 案外頭に入るもんだ
107 18/10/13(土)12:08:18 No.540204205
>1733とか好き >やってる事はバスケの試合なのに人のせいでどんどん悪化する 住人が固定されて空気が淀むと内部分裂が起こり一部のグループは宗教じみてくるって意味ではここみたいなコミュニティの風刺画的な要素を感じさせるものがあって面白い
108 18/10/13(土)12:08:21 No.540204219
SCP-3935ってカーク・ロンウッド高校とは何の関係もないのか
109 18/10/13(土)12:08:39 No.540204268
収容できてないSCPはあんまり好きじゃない
110 18/10/13(土)12:09:02 No.540204336
>なんかやばそうな奴がどんどんこっち近づいてくるカーテン好き 気になるから番号で教えなさいよ!
111 18/10/13(土)12:09:24 No.540204398
スクラントン現実錨はSCP173とかに全く無意味なのがひどい
112 18/10/13(土)12:09:31 No.540204420
古い番号の記事は昔は評価されてたけど今見たら何でこれ残ってるの?ってなって消えるパターンもある
113 18/10/13(土)12:10:08 No.540204532
まあ半分テレキル合金化しかけてるような気もするね現実錨は 今の所はそんなに気になってないけど
114 18/10/13(土)12:10:15 No.540204559
廃墟の駐車場をひたすら降りていくSCP何番だっけ? 電話の相手が同じ言葉しか返してこないやつ 意味不明で好きだったな
115 18/10/13(土)12:10:38 No.540204619
まあ今だと陳腐に見えるのはリスペクトされまくった結果だろうし…
116 18/10/13(土)12:10:38 No.540204620
>スクラントン現実錨はSCP173とかに全く無意味なのがひどい それでも現実改変防げるだけでありがたいけどね
117 18/10/13(土)12:10:45 No.540204639
古い記事は今見るとボランティアを募って一般人で実感しました!とかとんでもないこと書いてたりするから時々消えたり修正が入ったりする
118 18/10/13(土)12:10:50 No.540204661
エリックだけのおもちゃの意味不明感好き
119 18/10/13(土)12:10:51 No.540204663
スクラントン博士死んだらしいな
120 18/10/13(土)12:10:59 No.540204683
>住人が固定されて空気が淀むと内部分裂が起こり一部のグループは宗教じみてくるって意味ではここみたいなコミュニティの風刺画的な要素を感じさせるものがあって面白い いやでも最後の照明が真っ赤にってなにがあった
121 18/10/13(土)12:11:07 No.540204707
>廃墟の駐車場をひたすら降りていくSCP何番だっけ? >電話の相手が同じ言葉しか返してこないやつ >意味不明で好きだったな SCP-3074 - カフカの駐車場 読んだことなかったけど廃墟の駐車場をひたすら降りていくSCPでググったら出た
122 18/10/13(土)12:11:12 No.540204723
>SCP解説動画聞きながらゲームするのが最近のたしなみ >案外頭に入るもんだ 声だけだと全然浮かばなくない? 文を追うか動画そのものを見ないと頭に入らないですよ私は
123 18/10/13(土)12:11:18 No.540204738
異常の無い世界に逃げた財団職員は間違って無いと未だに思う あの世界が安全かは分からないが
124 18/10/13(土)12:11:24 No.540204759
>スクラントン現実錨はSCP173とかに全く無意味なのがひどい あくまで能力無効化みたいなもんだから素のパワーがゴリラな相手には通じないんだ
125 18/10/13(土)12:11:50 No.540204846
カーテンのやつと床屋のやつ好き 来そうで来ないやつ
126 18/10/13(土)12:11:50 No.540204848
>SCP-3935ってカーク・ロンウッド高校とは何の関係もないのか 失神交響楽っぽいのも出てるし何か関係はありそうだが答えが出る気がしない
127 18/10/13(土)12:12:03 No.540204896
>異常の無い世界に逃げた財団職員は間違って無いと未だに思う >あの世界が安全かは分からないが 少なくとも世界の終焉が確約されてる世界よりかはマシだと思うよ…
128 18/10/13(土)12:12:08 No.540204904
>異常の無い世界に逃げた財団職員は間違って無いと未だに思う >あの世界が安全かは分からないが 安全じゃないとしてもあの世界は意味不明な理由で死ぬとかがないんだ
129 18/10/13(土)12:12:23 No.540204938
区画 ゾーン 数字または文字
130 18/10/13(土)12:12:24 No.540204944
>SCP-3074 - カフカの駐車場 これだこれだ ログとってあるってことはこれ人為的に誰かがやってんだよなあ…
131 18/10/13(土)12:12:28 No.540204952
メディア系のscpは白眉が多いよね… レーガンとかバスケとかファミコンとか演劇になるけど吊られた王とか
132 18/10/13(土)12:12:30 No.540204959
でも扉の向こうになんかいる!で動けなくなるのいいよね
133 18/10/13(土)12:12:38 No.540204984
ラップトップみたいなこれどうすんだよ…もいいけど普通に収容されてるカルキストの幹部とかピエロのボブルみたいな見てろよテメーら…してる奴もまた味わいがある
134 18/10/13(土)12:12:40 [きらいきらい星] No.540204992
>来そうで来ないやつ 大人のSCP怒らせるなよオメーラ
135 18/10/13(土)12:12:52 No.540205030
1733報告書の状態以降もめちゃくちゃリピートしたいですよ私は
136 18/10/13(土)12:13:08 No.540205074
メンフィスに来たわけ の奥さんの話はハッタリなのか本当にこれから何か起きるのか分からないのが好き
137 18/10/13(土)12:13:08 No.540205075
ひたすら探索系だと最近JPで扉を通じて同じ間取りが延々と続く部屋があったな
138 18/10/13(土)12:13:12 No.540205087
4242読んだ 何がタウミエルだよ!!!!
139 18/10/13(土)12:13:40 No.540205173
http://ja.scp-wiki.net/scp-1970-jp コンテストでみたやつだけどこれ好き・・・
140 18/10/13(土)12:13:46 No.540205188
>SCP-3935ってカーク・ロンウッド高校とは何の関係もないのか 関係性はちょろっと見せつつclass-of-76のタグ付けてないのが謎だわ
141 18/10/13(土)12:14:04 No.540205238
>1733報告書の状態以降もめちゃくちゃリピートしたいですよ私は 財団は冷酷だが残酷ではない
142 18/10/13(土)12:14:06 No.540205244
>ひたすら探索系だと最近JPで扉を通じて同じ間取りが延々と続く部屋があったな こういうやつって奥に行くほど意味不明になっていくのがお約束だけど面白いよね
143 18/10/13(土)12:14:09 No.540205251
中国支部のコインとか闇が見えていいよね
144 18/10/13(土)12:14:18 [美獣R] No.540205280
>>なんかやばそうな奴がどんどんこっち近づいてくるカーテン好き >気になるから番号で教えなさいよ! http://ja.scp-wiki.net/scp-397-jp
145 18/10/13(土)12:14:37 No.540205337
>>来そうで来ないやつ >大人のSCP怒らせるなよオメーラ 内部分裂で消滅したやつきたな…
146 18/10/13(土)12:14:54 No.540205380
スレを見てるだけでブラウザのタブが20個近く増えたんですけお!
147 18/10/13(土)12:14:56 No.540205383
壮大だとワルコンでやってたプロトコル・アップグルント好き 財団を怒らせてはいけない
148 18/10/13(土)12:14:57 No.540205385
笑ったら銃撃戦 http://ja.scp-wiki.net/scp-2771
149 18/10/13(土)12:15:02 No.540205400
ここで教えてもらった幽霊が冤罪押し付けられてるやつ 胸糞悪いのとそれはそれとしてこの幽霊なんなんだよ!って感じで好き
150 18/10/13(土)12:15:02 No.540205401
>スクラントン博士死んだらしいな レッドリアリティのことならあの後復活したよ 詳しくはUntil DeathってTale読もう
151 18/10/13(土)12:15:08 No.540205414
野郎共からシコパワーを集めて顕現する女神のなんと単純なことか
152 18/10/13(土)12:15:45 No.540205533
なんか遺跡の中にあった厳重に守られてるものがしょっぱかったってSCP二つくらい見たことある覚えがあるんだけどなんだっけ
153 18/10/13(土)12:15:58 No.540205579
ミクダヨー
154 18/10/13(土)12:16:07 No.540205604
韓国のテスト用紙のやつとかお国柄出てるなあと思う
155 18/10/13(土)12:16:08 No.540205605
南極の王国はあの地球にあるのか否か…レン高原みたいな場所なのか?
156 18/10/13(土)12:16:13 No.540205619
>内部分裂で消滅したやつきたな… そうなの!?
157 18/10/13(土)12:16:49 No.540205729
>そうなの!? 財団マークがレインボーになったせいで…
158 18/10/13(土)12:16:51 No.540205735
スクラントンさんってイエローストーンの怪を発見した次席研究員とレッドリアリティに取り込まれたロバート・スクラントン博士と2005年に1964年の交通事故で死亡したトビアス・スクラントン博士の他に誰が居たっけ?
159 18/10/13(土)12:17:04 No.540205769
昔の酔って絡んでくる女神とかアホなの好きだったんだけどなぁ… ホラーで有名になったから最近少ないよね
160 18/10/13(土)12:17:09 No.540205782
546-JP消えちゃったんか
161 18/10/13(土)12:17:44 No.540205893
バリツカワウソがよくわからんのだけどホームズネタか何かなんだろうか とりあえずなんか違和感というかもしかしてやばくない?みたいな感覚はあるんだけど
162 18/10/13(土)12:18:17 No.540205985
>昔の酔って絡んでくる女神とかアホなの好きだったんだけどなぁ… あれ男神のような気がする
163 18/10/13(土)12:18:36 No.540206049
>詳しくはUntil DeathってTale読もう TaleはあくまでTaleだ 確定ではない
164 18/10/13(土)12:18:48 No.540206077
好きなアホな女神春 http://ja.scp-wiki.net/scp-2512
165 18/10/13(土)12:18:57 No.540206097
プロトコルGATTAIもきらいきらい星も消えたよ
166 18/10/13(土)12:19:01 No.540206111
>バリツカワウソがよくわからんのだけどホームズネタか何かなんだろうか らしい 俺もホームズ分からんからよく分からないんだけど…
167 18/10/13(土)12:19:10 No.540206141
taleがアリならヒリを完全に殴り殺していいのか!
168 18/10/13(土)12:19:37 No.540206228
Until DeathはSCP-3001とは別の人が書いたtaleで3001の作者はその内容を絶賛してるという構図
169 18/10/13(土)12:19:38 No.540206229
>546-JP消えちゃったんか http://ja.scp-wiki.net/forum/t-6782067 こういうことですゆえ どうして誰も546-JPに投票しないんですか…どうして
170 18/10/13(土)12:19:48 No.540206254
やばくなってもまあなんとか世界リセット出来るでしょって感じのSCP-3391
171 18/10/13(土)12:19:50 No.540206257
>財団マークがレインボーになったせいで… メタ的な消滅だけどゴタゴタで偶然消滅の危機から抜け出せたってシチュいいな