18/10/13(土)10:57:30 寒いん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/13(土)10:57:30 No.540192633
寒いんだったら暖房入れてやるよ!!!1!
1 18/10/13(土)10:58:33 No.540192774
サンキューマーマ
2 18/10/13(土)10:58:52 No.540192822
あったけえ
3 18/10/13(土)10:59:36 No.540192934
そのままキープで
4 18/10/13(土)11:02:04 No.540193266
ありがたい…
5 18/10/13(土)11:02:48 No.540193369
暑い!
6 18/10/13(土)11:02:50 No.540193372
ん?
7 18/10/13(土)11:04:14 No.540193565
ぐえー!
8 18/10/13(土)11:04:30 No.540193599
あっつ…
9 18/10/13(土)11:05:02 No.540193665
急に暑く?
10 18/10/13(土)11:05:25 No.540193718
上げるんじゃない
11 18/10/13(土)11:05:26 No.540193721
あぶねぇ…
12 18/10/13(土)11:07:13 No.540193959
人間は99℃に耐えられないんだよマーマ
13 18/10/13(土)11:07:19 No.540193976
なんか沸騰しかけてない?
14 18/10/13(土)11:07:50 No.540194052
下げてマーマ!
15 18/10/13(土)11:08:20 No.540194132
ピッピッ
16 18/10/13(土)11:08:34 No.540194164
身体が焼ける
17 18/10/13(土)11:08:51 No.540194205
汗が止まらないよマーマ
18 18/10/13(土)11:09:07 No.540194239
お前もパスタになりな…
19 18/10/13(土)11:09:20 No.540194268
息をしたら喉が焼かれる温度
20 18/10/13(土)11:09:37 No.540194304
人は99度の空間にいるとどうなる
21 18/10/13(土)11:09:41 No.540194319
なんで耐えられるギリギリの暑さキープするのマーマ
22 18/10/13(土)11:09:49 No.540194342
あちー!マーマもっと温度下げて!
23 18/10/13(土)11:09:53 No.540194353
33℃
24 18/10/13(土)11:10:30 No.540194460
体温以下にして…
25 18/10/13(土)11:10:31 No.540194462
このままでは全滅する
26 18/10/13(土)11:10:54 No.540194514
ゾロ目出ねえ
27 18/10/13(土)11:10:54 No.540194515
下げて...下げて...
28 18/10/13(土)11:10:56 No.540194520
ババァいい加減にしろ!
29 18/10/13(土)11:11:10 No.540194557
ピッ
30 18/10/13(土)11:12:30 No.540194767
「」がどんどん茹で卵みたいに…
31 18/10/13(土)11:12:30 No.540194769
眼球乾いて何も見えねぇよマーマ...
32 18/10/13(土)11:12:38 No.540194787
死んだ
33 18/10/13(土)11:12:59 No.540194830
いっそ一思いにやってくれよ!
34 18/10/13(土)11:13:05 No.540194842
まだ…?
35 18/10/13(土)11:13:25 No.540194897
下げて
36 18/10/13(土)11:13:27 No.540194899
ころすきか
37 18/10/13(土)11:13:28 No.540194904
なんかあつくね?
38 18/10/13(土)11:13:41 No.540194934
ババァそのリモコン渡せ
39 18/10/13(土)11:13:49 No.540194954
もうダメぽ
40 18/10/13(土)11:13:58 No.540194973
ダメだ具合悪い
41 18/10/13(土)11:14:02 No.540194988
このマーマは下げてって言ってもマイナス冷房という極端なことはしなさそうでありがたい
42 18/10/13(土)11:14:17 No.540195022
ええかげんにせえや糞ババア
43 18/10/13(土)11:14:18 No.540195023
なんで頑なに99度キープするの…
44 18/10/13(土)11:14:28 No.540195051
なんで維持するの
45 18/10/13(土)11:14:29 No.540195057
(ゾロ目℃に合わせるタイプかゾロ目℃上下させるタイプか見極めないと)
46 18/10/13(土)11:14:42 No.540195085
ふぅ…
47 18/10/13(土)11:14:47 No.540195102
適温きたな…
48 18/10/13(土)11:14:53 No.540195114
かいてき!
49 18/10/13(土)11:14:57 No.540195126
はああああああ涼しい...
50 18/10/13(土)11:15:06 No.540195152
3桁出たらどうなってしまうんですか?
51 18/10/13(土)11:15:09 No.540195161
22度…快適だなあ…
52 18/10/13(土)11:15:14 No.540195183
生き返るぅ…
53 18/10/13(土)11:15:22 No.540195201
ぬーん
54 18/10/13(土)11:15:23 No.540195204
ピッ
55 18/10/13(土)11:15:25 No.540195209
そのままで…
56 18/10/13(土)11:15:33 No.540195226
あたたかい…
57 18/10/13(土)11:15:38 No.540195238
>3桁出たらどうなってしまうんですか? 6桁出したこともあるし大丈夫さ
58 18/10/13(土)11:15:47 No.540195255
この温度がベストね
59 18/10/13(土)11:16:07 No.540195319
昨日から急に寒かったからありがたい…
60 18/10/13(土)11:16:23 No.540195358
>この温度がベストね おまえーっ!
61 18/10/13(土)11:16:28 No.540195376
>この温度がベストね そうかな… そうかも…
62 18/10/13(土)11:16:34 No.540195398
じゃあお昼作ってねマーマ
63 18/10/13(土)11:16:36 No.540195403
>この温度がベストね ムワァ…
64 18/10/13(土)11:16:37 No.540195406
あちいよう
65 18/10/13(土)11:16:43 No.540195420
>この温度がベストね 55度がベストな生物とは一体
66 18/10/13(土)11:16:59 No.540195461
この程度ならまだ耐えられる
67 18/10/13(土)11:17:00 No.540195466
さすがに日中は空調いらないよマーマ
68 18/10/13(土)11:17:01 No.540195469
砂漠仕様!
69 18/10/13(土)11:17:16 No.540195509
そんな急にエアコンの温度あがらないし 上がり切る前に下げれば…
70 18/10/13(土)11:17:25 No.540195531
また上がってきてる…!
71 18/10/13(土)11:17:32 No.540195555
じわじわ上げるな!
72 18/10/13(土)11:17:34 No.540195559
どんどんあげようねぇ
73 18/10/13(土)11:17:39 No.540195573
サウナと思えば大丈夫…
74 18/10/13(土)11:17:40 No.540195576
ぎゃあああ
75 18/10/13(土)11:17:52 No.540195605
>じわじわ上げるな! じわじわなんてレベルじゃねぇ!
76 18/10/13(土)11:17:55 No.540195614
Oh…
77 18/10/13(土)11:17:56 No.540195617
やっぱり神様なんていなかったね
78 18/10/13(土)11:18:11 No.540195644
ジュッ
79 18/10/13(土)11:18:21 No.540195674
無数の「」が蒸発していく
80 18/10/13(土)11:18:30 No.540195694
ババァてめぇ!!
81 18/10/13(土)11:18:37 No.540195716
蒸発するわ!!
82 18/10/13(土)11:18:38 No.540195717
灰すら残らねえ
83 18/10/13(土)11:18:42 No.540195731
死ぬと思ったら耐えられる温度になってありがたい…
84 18/10/13(土)11:18:53 No.540195758
今一瞬地獄になったような気がしたが…
85 18/10/13(土)11:18:54 No.540195762
相対的に快適!
86 18/10/13(土)11:19:02 No.540195781
マーマのエアコンはなに…未来のテクノロジーでできてるの…?
87 18/10/13(土)11:19:11 No.540195812
一気に5000℃上げ下げ出来るエアコン凄い
88 18/10/13(土)11:19:25 No.540195868
今の一瞬で何人の「」が灰になったんだ…
89 18/10/13(土)11:19:38 No.540195910
4ケタ温度ってエアコンから風じゃなくて青い火がふいてたりしそうだな…
90 18/10/13(土)11:19:39 No.540195913
ほとんどの「」は5555度に耐えられずしぬ
91 18/10/13(土)11:19:40 No.540195916
ハロゲンヒーターつけよ
92 18/10/13(土)11:20:15 No.540196019
ほんの40秒ほどだったからセーフ
93 18/10/13(土)11:20:26 No.540196048
耐えられる「」がいるとでも言うのか…
94 18/10/13(土)11:20:46 No.540196117
もう少し涼しい方が嬉しいな
95 18/10/13(土)11:20:47 No.540196120
「」どころか耐えられる生物自体が少ないわ!
96 18/10/13(土)11:20:58 No.540196150
あぶねえ
97 18/10/13(土)11:21:12 No.540196187
高温に耐えられる「」は良い「」だ
98 18/10/13(土)11:21:23 No.540196221
44が快適に感じられるとは
99 18/10/13(土)11:21:39 No.540196264
適温が22度しかなくない?
100 18/10/13(土)11:21:48 No.540196287
44度は夏になれば到達する地域あるし人が生きられるレベル
101 18/10/13(土)11:21:58 No.540196315
ピッ
102 18/10/13(土)11:22:14 No.540196371
>「」どころか耐えられる物質自体が少ないわ!
103 18/10/13(土)11:22:38 No.540196441
たんぱく質でできてる以上耐えられる生物はいないんじゃ…
104 18/10/13(土)11:23:10 No.540196517
涼しくなってきたから33℃でも大丈夫かな
105 18/10/13(土)11:23:37 No.540196579
我慢の限界だ!
106 18/10/13(土)11:23:38 No.540196585
なんか適温に感じてきたな…
107 18/10/13(土)11:23:45 No.540196597
まだプラズマになってないからセーフ!
108 18/10/13(土)11:23:50 No.540196614
寒がりやなんですよ
109 18/10/13(土)11:23:56 No.540196630
ぬ?
110 18/10/13(土)11:24:05 No.540196646
思えあ4ケタ温度って消費電力どのくらいになるのかな…
111 18/10/13(土)11:24:09 No.540196655
加減ができないな
112 18/10/13(土)11:24:11 No.540196662
マーマリモコン貸して
113 18/10/13(土)11:24:21 No.540196685
またあげるよ!
114 18/10/13(土)11:24:26 No.540196698
>加減ができないな そうだね…
115 18/10/13(土)11:24:49 No.540196761
「」がまた蒸発してる…
116 18/10/13(土)11:24:56 No.540196783
加はできなくていいな…
117 18/10/13(土)11:24:57 No.540196786
ジュッ
118 18/10/13(土)11:25:22 No.540196865
暑い…
119 18/10/13(土)11:25:41 No.540196931
何だこの黒い炭みたいなやつ…
120 18/10/13(土)11:25:43 No.540196937
暑い…熱い…
121 18/10/13(土)11:26:03 No.540196988
灰も残らないのでは
122 18/10/13(土)11:26:04 No.540196991
火葬場の炉の温度ですらここまで上がらん
123 18/10/13(土)11:26:09 No.540197000
4桁にできるエアコンって何なの炉でもついてるの
124 18/10/13(土)11:26:16 No.540197025
熱いわ 下げろ!
125 18/10/13(土)11:26:36 No.540197084
(人が消えた室内)
126 18/10/13(土)11:26:37 No.540197087
7000度て…
127 18/10/13(土)11:26:39 No.540197091
>4桁にできるエアコンって何なの炉でもついてるの おまえー
128 18/10/13(土)11:26:39 No.540197095
ジュッ
129 18/10/13(土)11:26:40 No.540197102
7000度の炉になった
130 18/10/13(土)11:26:42 No.540197110
なんだか熱気が漂ってきたんだが…
131 18/10/13(土)11:26:43 No.540197115
>4桁にできるエアコンって何なの炉でもついてるの 確かめてみろ!
132 18/10/13(土)11:26:47 No.540197125
大気圏突入でもしてるのか…
133 18/10/13(土)11:26:52 No.540197135
なんかこう…燃えてきたな!
134 18/10/13(土)11:27:00 No.540197156
下がったと思ったら気のせいだったようだ
135 18/10/13(土)11:27:02 No.540197160
下げて!下げて!
136 18/10/13(土)11:27:09 No.540197179
0℃なら一般的な温度の範疇だありがたい
137 18/10/13(土)11:27:15 No.540197197
マーマこれエアコンじゃなくない!?
138 18/10/13(土)11:27:22 No.540197219
ちょっとリモコン貸せババア!
139 18/10/13(土)11:27:39 No.540197257
灰すら残らねえ!
140 18/10/13(土)11:27:51 No.540197286
マーマこの温度でどうやって生きてるの?
141 18/10/13(土)11:27:52 No.540197290
気軽に4桁…
142 18/10/13(土)11:27:55 No.540197301
エアーをコンディションする
143 18/10/13(土)11:27:56 No.540197302
逆にマーマは無事なのなんなの…
144 18/10/13(土)11:28:07 No.540197338
マーマ以前にそんなエアコン作ったメーカーはどこだーっ!
145 18/10/13(土)11:28:14 No.540197356
目盛りが4桁あるエアコン初めてみた
146 18/10/13(土)11:28:31 No.540197413
マーマが同じ部屋にいるとは限らないだろ
147 18/10/13(土)11:28:33 No.540197419
ピッピッ
148 18/10/13(土)11:28:41 No.540197440
>マーマこの温度でどうやって生きてるの? マーマは炉の外でニヤニヤしてる
149 18/10/13(土)11:28:52 No.540197471
温度を下げる機能は故障したよ!
150 18/10/13(土)11:28:54 No.540197478
4桁ならまだ耐えられる
151 18/10/13(土)11:29:23 No.540197558
やばいところに来ちゃったみたいだ
152 18/10/13(土)11:29:25 No.540197564
7000度維持すんなや!
153 18/10/13(土)11:29:52 No.540197639
>マーマは炉の外でニヤニヤしてる この温度は中の人が見えないぐらい離れないといけないレベルだよ!
154 18/10/13(土)11:30:05 No.540197666
>4桁ならまだ耐えられる 異能生存体か何かか
155 18/10/13(土)11:30:14 No.540197700
早く下げろやババア!
156 18/10/13(土)11:30:22 No.540197721
物質的な世界から解放されたとポジティブに捉えよう
157 18/10/13(土)11:30:22 No.540197722
下がったたすか…ってない!
158 18/10/13(土)11:30:47 No.540197789
いきなり倍にすんなや!
159 18/10/13(土)11:30:48 No.540197794
オオオ イイイ
160 18/10/13(土)11:30:53 No.540197808
0度なのか7,000度なのな
161 18/10/13(土)11:30:53 No.540197809
どんどん上げていくよ!!!!!
162 18/10/13(土)11:30:55 No.540197814
この状態でじわじわ上がっても誤差だな…
163 18/10/13(土)11:31:19 No.540197878
短時間で14,000度あがってる…
164 18/10/13(土)11:31:27 No.540197906
一瞬10分の1にして希望を与えてすぐ戻すマーママジ外道
165 18/10/13(土)11:31:38 No.540197940
ミイラ「」
166 18/10/13(土)11:31:47 No.540197955
ジュッ
167 18/10/13(土)11:31:54 No.540197967
遺体すら残るかどうか…
168 18/10/13(土)11:32:05 No.540198000
なんかあつkジュッ
169 18/10/13(土)11:32:08 No.540198009
>ジュッ でかした!
170 18/10/13(土)11:32:13 No.540198021
>No.540197722 >下がったたすか…ってない! よし!でかし...てない!
171 18/10/13(土)11:32:16 No.540198033
>ミイラ「」 7000度じゃ灰も燃え尽きてしまう
172 18/10/13(土)11:32:17 No.540198038
ハアハア助かった…
173 18/10/13(土)11:32:30 No.540198073
>なんかあつkジュッ 器用に8000℃にするか!
174 18/10/13(土)11:32:39 No.540198103
死ぬかと思った
175 18/10/13(土)11:32:43 No.540198110
涼しい…ありがたい…
176 18/10/13(土)11:32:50 No.540198134
地獄は去ったようだな
177 18/10/13(土)11:32:52 No.540198140
うまいこと上げやがって
178 18/10/13(土)11:33:03 No.540198173
上げ下げが急すぎる…
179 18/10/13(土)11:33:04 No.540198177
なんで順調に上がっていくの? 次は5桁なの?
180 18/10/13(土)11:33:16 No.540198208
なんで生還してるの…
181 18/10/13(土)11:33:20 No.540198222
そうそうこういうのでいいんだよ
182 18/10/13(土)11:33:23 No.540198228
ウッ
183 18/10/13(土)11:33:32 No.540198249
>そうそうこういうのでいいんだよ よくねぇよ!
184 18/10/13(土)11:33:33 No.540198250
>そうそうこういうのでいいんだよ おまえーっ!
185 18/10/13(土)11:33:36 No.540198262
太陽表面より暑いんだけど!
186 18/10/13(土)11:33:38 No.540198268
>そうそうこういうのでいいんだよ よくねえよ!!!!
187 18/10/13(土)11:33:38 No.540198269
>そうそうこういうのでいいんだよ よくねえよ!
188 18/10/13(土)11:33:39 No.540198273
>そうそうこういうのでいいんだよ ジュッ
189 18/10/13(土)11:33:40 No.540198276
77℃もそこまで熱くないな…
190 18/10/13(土)11:33:43 No.540198285
>そうそうこういうのでいいんだよ よくねえよ!死ぬよ!
191 18/10/13(土)11:33:47 No.540198290
生き残ってる「」はいるの…?
192 18/10/13(土)11:34:08 No.540198340
突っ込みの嵐
193 18/10/13(土)11:34:28 No.540198393
>77℃もそこまで熱くないな… しっかりいたせー!
194 18/10/13(土)11:34:30 No.540198401
下げろババア!
195 18/10/13(土)11:34:32 No.540198404
さっがーれ!
196 18/10/13(土)11:34:35 No.540198411
早く下げてくれー!
197 18/10/13(土)11:34:35 No.540198413
助けて…
198 18/10/13(土)11:34:37 No.540198421
誰か…水をくれ…
199 18/10/13(土)11:34:50 No.540198463
乱高下激しすぎて体調崩す
200 18/10/13(土)11:34:54 No.540198472
今度こそ助かった…
201 18/10/13(土)11:34:58 No.540198489
>早く下げてくれー! でかした!
202 18/10/13(土)11:35:02 No.540198495
だが蒸発している
203 18/10/13(土)11:35:08 No.540198512
ありがたい…
204 18/10/13(土)11:35:13 No.540198530
少し寒いけど生きていられるだけマシか
205 18/10/13(土)11:35:22 No.540198556
寒暖差で死んじゃうよ!
206 18/10/13(土)11:35:25 No.540198564
>乱高下激しすぎて体調崩す 体調どころか身体が崩れるレベルの温度にならなかったかな…
207 18/10/13(土)11:35:26 No.540198574
秋です
208 18/10/13(土)11:35:30 No.540198584
肌寒いな
209 18/10/13(土)11:35:42 No.540198627
あんたたち弱音を吐くんじゃないよ!
210 18/10/13(土)11:35:44 No.540198630
羽織ってちょうどいいのはありがたい…
211 18/10/13(土)11:35:47 No.540198638
リモコンゲット!
212 18/10/13(土)11:35:57 No.540198673
温度が下がると凝固する「」
213 18/10/13(土)11:35:58 No.540198679
もう寒くても我慢するからあと上げるなよ!
214 18/10/13(土)11:36:16 No.540198731
あと30分の我慢だ
215 18/10/13(土)11:36:16 No.540198732
着込めば我慢できるもんなこの温度は
216 18/10/13(土)11:36:30 No.540198771
こたつ出そ…
217 18/10/13(土)11:36:32 No.540198776
俺たち生きているんだな
218 18/10/13(土)11:36:34 No.540198781
5ケタ温度まではいかなそうだな…よかった
219 18/10/13(土)11:36:37 No.540198794
ちょっとだけあげない?
220 18/10/13(土)11:36:37 No.540198795
まっこと紅葉が綺麗な季節になり申した
221 18/10/13(土)11:36:45 No.540198813
寒いけど殺されるよりマシだな
222 18/10/13(土)11:36:46 No.540198815
温度が2桁ってすばらしいな…
223 18/10/13(土)11:36:49 No.540198820
肌寒いね!!!そろそろ上げていくよ!!!1!!
224 18/10/13(土)11:36:54 No.540198841
妥当な温度だ
225 18/10/13(土)11:36:57 No.540198851
寒いねー
226 18/10/13(土)11:37:01 No.540198860
アイス食いたいから上げます
227 18/10/13(土)11:37:04 No.540198869
>ちょっとだけあげない? やめろやめろ!
228 18/10/13(土)11:37:07 No.540198874
さむくね?
229 18/10/13(土)11:37:08 No.540198880
寒い?あげようか?
230 18/10/13(土)11:37:11 No.540198887
ごす さむい
231 18/10/13(土)11:37:12 No.540198890
大丈夫大丈夫
232 18/10/13(土)11:37:13 No.540198892
ピッ
233 18/10/13(土)11:37:16 No.540198906
こんくらいがコーヒーが美味いのよ
234 18/10/13(土)11:37:23 No.540198930
あぶねえな!
235 18/10/13(土)11:37:29 No.540198947
ピピッ
236 18/10/13(土)11:37:30 No.540198949
>ごす >さむい あぶねえぞ駄犬
237 18/10/13(土)11:37:31 No.540198956
ヒュー
238 18/10/13(土)11:37:35 No.540198966
セーフ!
239 18/10/13(土)11:37:38 No.540198973
ドーンと
240 18/10/13(土)11:37:44 No.540198991
この快適な温度がずっと続くといいな…
241 18/10/13(土)11:37:44 No.540198994
こたつが恋しくなってくる
242 18/10/13(土)11:37:45 No.540198997
>セーフ! アウトー
243 18/10/13(土)11:37:49 No.540199007
外の方がマシだ
244 18/10/13(土)11:37:50 No.540199009
>セーフ! アウト!
245 18/10/13(土)11:38:03 No.540199038
あっつ
246 18/10/13(土)11:38:05 No.540199047
66℃なら…まぁいいか…
247 18/10/13(土)11:38:12 No.540199072
暑い
248 18/10/13(土)11:38:18 No.540199087
>>セーフ! >アウトー よよいの
249 18/10/13(土)11:38:20 No.540199091
テキサスよりマシ
250 18/10/13(土)11:38:20 No.540199094
サウナだと思えばまぁ…
251 18/10/13(土)11:38:23 No.540199102
>セーフ! セーフかな…セーフかも…
252 18/10/13(土)11:38:24 No.540199104
>セーフ! ひゃああああああああ…
253 18/10/13(土)11:38:33 No.540199121
まああれだけ上がったのなら66℃くらい…
254 18/10/13(土)11:38:34 No.540199126
コーヒー捨てた
255 18/10/13(土)11:38:42 No.540199155
よし!
256 18/10/13(土)11:38:53 No.540199187
涼しくなったな
257 18/10/13(土)11:38:55 No.540199190
蝋燭がやらかい
258 18/10/13(土)11:38:59 No.540199206
上げてくよ!
259 18/10/13(土)11:38:59 No.540199207
暑いな 冷房入れてマーマ
260 18/10/13(土)11:39:03 No.540199217
少し下がった! 誤差だこれ!
261 18/10/13(土)11:39:05 No.540199219
宇宙規模の温度よりマシか…
262 18/10/13(土)11:39:11 No.540199230
66度でも火傷するレベルだよ!
263 18/10/13(土)11:39:13 No.540199236
>よし! そうかな… そうかも…
264 18/10/13(土)11:39:13 No.540199239
ちょびっとまし
265 18/10/13(土)11:39:16 No.540199243
>よし! よくねえよ!
266 18/10/13(土)11:39:29 No.540199274
ちょうど良い塩梅でお願い
267 18/10/13(土)11:39:34 No.540199285
>66度でも火傷するレベルだよ! 気温だからセーフ!
268 18/10/13(土)11:39:34 No.540199287
温度ヨシ! ご安全に!
269 18/10/13(土)11:39:35 No.540199290
ジワジワ下がってるな…
270 18/10/13(土)11:39:52 No.540199342
さてそろそろ気合を入れる時期だねぇ…
271 18/10/13(土)11:39:52 No.540199344
サウナが90度とかあるしその辺まではなんとかなるだろう…
272 18/10/13(土)11:39:57 No.540199359
もっと下げようよマーマ
273 18/10/13(土)11:40:02 No.540199366
もっと
274 18/10/13(土)11:40:05 No.540199378
まだ焦る温度じゃない
275 18/10/13(土)11:40:08 No.540199385
ほんとにじわじわ下がってておなかいたい
276 18/10/13(土)11:40:11 No.540199386
順当に下がってるな
277 18/10/13(土)11:40:14 No.540199395
もうちょい下げて
278 18/10/13(土)11:40:17 No.540199408
順調に下がって行ってるな
279 18/10/13(土)11:40:18 No.540199410
いいぞいいぞちょっとずつ下げてくれ
280 18/10/13(土)11:40:20 No.540199417
>もっと もっと
281 18/10/13(土)11:40:22 No.540199431
(もっと)
282 18/10/13(土)11:40:26 No.540199443
じわっと上がった…
283 18/10/13(土)11:40:37 No.540199476
そっちじゃねーよ!
284 18/10/13(土)11:40:42 No.540199490
ちょっとずつ下げてみんなが落ち着いたところで揚げるんでしょ!
285 18/10/13(土)11:40:44 No.540199496
ほっともっと
286 18/10/13(土)11:40:49 No.540199506
66→55→44→66
287 18/10/13(土)11:40:54 No.540199520
pi!
288 18/10/13(土)11:40:57 No.540199523
22度!
289 18/10/13(土)11:41:00 No.540199534
ピッピッピッ
290 18/10/13(土)11:41:05 No.540199551
下に対して上のふり幅がデカすぎる…
291 18/10/13(土)11:41:05 No.540199552
ぬああ
292 18/10/13(土)11:41:08 No.540199564
せめて33℃以下で…
293 18/10/13(土)11:41:11 No.540199568
汗が止まらない
294 18/10/13(土)11:41:19 No.540199587
じわじわあげれば茹でられることに気づかないみたいな童話あったよね
295 18/10/13(土)11:41:35 No.540199629
鉄の「沸点」が2500℃とかそんなもんらしい
296 18/10/13(土)11:41:40 No.540199644
あちょっと温度上がる
297 18/10/13(土)11:41:45 No.540199653
色んな温度の風を出して自然界に近い風を再現しました
298 18/10/13(土)11:41:46 No.540199656
ピッ
299 18/10/13(土)11:41:49 No.540199670
暑いけど水飲んでれば耐えられる…
300 18/10/13(土)11:41:51 No.540199678
ピピッ
301 18/10/13(土)11:42:00 No.540199704
あついから飲む
302 18/10/13(土)11:42:07 No.540199721
髪が痛むから下げろ
303 18/10/13(土)11:42:09 No.540199728
>じわじわあげれば茹でられることに気づかないみたいな童話あったよね イヤな童話だな
304 18/10/13(土)11:42:17 No.540199743
いい感じだ
305 18/10/13(土)11:42:18 No.540199747
痛む髪ないだろ
306 18/10/13(土)11:42:30 No.540199771
>あちょっと温度上がる 下がった!
307 18/10/13(土)11:42:32 No.540199775
ハゲじゃねーし!
308 18/10/13(土)11:42:32 No.540199776
痛む髪ないでしょ
309 18/10/13(土)11:42:33 No.540199779
痛むのは髪だけかなぁ…
310 18/10/13(土)11:42:36 No.540199788
もうちょっと下げて
311 18/10/13(土)11:42:37 No.540199791
おかしいなぁ今10月ですよね…?
312 18/10/13(土)11:42:40 No.540199797
水…水を…
313 18/10/13(土)11:42:45 No.540199809
氷買ってきたよ
314 18/10/13(土)11:42:48 No.540199818
あちい…
315 18/10/13(土)11:42:52 No.540199835
>もうちょっと下げて 倍
316 18/10/13(土)11:42:57 No.540199847
また髪の話してる…
317 18/10/13(土)11:42:59 No.540199850
ピッ
318 18/10/13(土)11:43:02 No.540199858
また暖かくなってきたな…
319 18/10/13(土)11:43:04 No.540199864
上がる時は倍になる機能でも?
320 18/10/13(土)11:43:06 No.540199869
ああああああ
321 18/10/13(土)11:43:11 No.540199881
ギアをあげていく
322 18/10/13(土)11:43:12 No.540199884
マーマの本気を味わうがよい
323 18/10/13(土)11:43:14 No.540199887
ピ
324 18/10/13(土)11:43:19 No.540199898
さげてあがってさげる!
325 18/10/13(土)11:43:21 No.540199906
ぬるい
326 18/10/13(土)11:43:22 No.540199910
俺に貸せ
327 18/10/13(土)11:43:25 No.540199916
寒がりなんだけど暖房いれていい?
328 18/10/13(土)11:43:26 No.540199921
危機は去った
329 18/10/13(土)11:43:33 No.540199941
下げちゃる!
330 18/10/13(土)11:43:33 No.540199944
そろそろ6桁の危険地帯が…
331 18/10/13(土)11:43:37 No.540199954
99999!
332 18/10/13(土)11:43:37 No.540199955
行くぞ
333 18/10/13(土)11:43:38 No.540199959
あっつ…
334 18/10/13(土)11:43:42 No.540199972
今の方がマシ
335 18/10/13(土)11:43:43 No.540199979
ピッ
336 18/10/13(土)11:43:43 No.540199981
ぴっ
337 18/10/13(土)11:43:43 No.540199982
よゆーよゆー
338 18/10/13(土)11:43:46 No.540199991
もっと熱くなれよ!
339 18/10/13(土)11:43:46 No.540199992
ぬーん
340 18/10/13(土)11:43:46 No.540199993
そろそろ仕上げといくかねぇ…
341 18/10/13(土)11:43:49 No.540200001
やめやめろ!
342 18/10/13(土)11:43:49 No.540200002
下げろ下げろ
343 18/10/13(土)11:43:53 No.540200017
やめて!
344 18/10/13(土)11:44:00 No.540200033
あっ...シュワッ
345 18/10/13(土)11:44:01 No.540200036
もう大丈夫だ
346 18/10/13(土)11:44:03 No.540200042
危機は去った
347 18/10/13(土)11:44:03 No.540200045
危機は去った
348 18/10/13(土)11:44:07 No.540200055
マーマ絶好調だな…
349 18/10/13(土)11:44:09 No.540200067
どうやらヤマは越えたようだな
350 18/10/13(土)11:44:09 No.540200068
>上がる時は倍になる機能でも? そんな機能いらないすぎる…
351 18/10/13(土)11:44:11 No.540200071
99955℃
352 18/10/13(土)11:44:13 No.540200082
>そろそろ6桁の危険地帯が… …!……!!!
353 18/10/13(土)11:44:15 No.540200089
9万度ってどれくらい暑いの…
354 18/10/13(土)11:44:19 No.540200098
溶けるわ
355 18/10/13(土)11:44:25 No.540200113
あぶねえ!
356 18/10/13(土)11:44:32 No.540200131
>そろそろ6桁の危険地帯が… もう危険地帯にダイナミックに突っ込んでる…
357 18/10/13(土)11:44:38 No.540200157
よかった…死ぬ世界はなかったんだ
358 18/10/13(土)11:44:46 No.540200184
ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ
359 18/10/13(土)11:44:48 No.540200190
俺の髪が!
360 18/10/13(土)11:44:48 No.540200192
二十万℃
361 18/10/13(土)11:44:54 No.540200207
危なかったな「」だったものよ
362 18/10/13(土)11:44:56 No.540200211
早く下げて…
363 18/10/13(土)11:44:57 No.540200217
これどういう温度なの
364 18/10/13(土)11:45:02 No.540200229
>マーマ絶好調だな… 200055度!
365 18/10/13(土)11:45:06 No.540200238
>早く下げて… すずしい!
366 18/10/13(土)11:45:11 No.540200245
>早く下げて… 下げすぎだ馬鹿!
367 18/10/13(土)11:45:13 No.540200251
20万度ってどれくらい?
368 18/10/13(土)11:45:18 No.540200263
髪の毛乾かすね
369 18/10/13(土)11:45:28 No.540200290
もう誰もリモコン触るなよ!!!
370 18/10/13(土)11:45:42 No.540200326
>もう誰もリモコン触るなよ!!! 了解!
371 18/10/13(土)11:45:43 No.540200330
部屋が炎で満たされてても何十万度にも室温あがらないよね…?
372 18/10/13(土)11:45:58 No.540200377
>髪の毛乾かすね ドライヤーじゃねーんだぞ!
373 18/10/13(土)11:46:10 No.540200401
仮に20万度で生きてた「」がいても一気に11度になったら砕け散ってるだろうな…
374 18/10/13(土)11:46:14 No.540200421
セルの最後みたいな感じで消えるんだな
375 18/10/13(土)11:46:27 No.540200470
二十万度で検索したら恒星の表面温度とか出てきたぞ
376 18/10/13(土)11:46:40 No.540200505
66℃アップ!!
377 18/10/13(土)11:46:48 No.540200527
そもそもリモコン原型保ててるの?大丈夫?
378 18/10/13(土)11:47:03 No.540200565
>20万度ってどれくらい? 白色矮星の表面温度くらい
379 18/10/13(土)11:47:08 No.540200574
20万度でググったらウルトラセブンのエメリウム光線って出た…
380 18/10/13(土)11:47:16 No.540200592
>>20万度ってどれくらい? >白色矮星の表面温度くらい なそ にん
381 18/10/13(土)11:47:35 No.540200633
>20万度ってどれくらい? 太陽表面ですら6000度だからな...
382 18/10/13(土)11:47:54 No.540200690
>太陽表面ですら6000度だからな... できる「」だ
383 18/10/13(土)11:47:59 No.540200707
星だの光線だのでお腹いたい
384 18/10/13(土)11:47:59 No.540200709
>20万度でググったらウルトラセブンのエメリウム光線って出た… ウルトラセブンはそんな恐ろしいビーム撃ってたのか…
385 18/10/13(土)11:48:06 No.540200728
涼しい
386 18/10/13(土)11:48:31 No.540200801
もうこれ固定でもええよ
387 18/10/13(土)11:48:34 No.540200813
>20万度でググったらウルトラセブンのエメリウム光線って出た… ジュワッじゃなくてシュワッだったか
388 18/10/13(土)11:48:34 No.540200816
太陽って周りのコロナのほうが表面より温度高いのなんでなんだろう
389 18/10/13(土)11:48:42 No.540200835
ウルトラマンの世界はいろんな数値が極端だからな…
390 18/10/13(土)11:48:56 No.540200883
暖房っていうかSF兵器じゃねーかマーマ
391 18/10/13(土)11:48:57 No.540200885
もうこれでいいよ…
392 18/10/13(土)11:49:08 No.540200922
>太陽って周りのコロナのほうが表面より温度高いのなんでなんだろう 衝撃波で加熱されてるって説が有力
393 18/10/13(土)11:49:10 No.540200928
>太陽表面ですら6000度だからな... ようやく人が快適に暮らせる温度になった
394 18/10/13(土)11:49:12 No.540200936
ウルトラママ時空
395 18/10/13(土)11:49:14 No.540200945
快適快適
396 18/10/13(土)11:49:15 No.540200947
適温
397 18/10/13(土)11:49:16 No.540200950
>涼しい そうかな…そうかも…
398 18/10/13(土)11:49:39 No.540201019
適温ヨシ!
399 18/10/13(土)11:49:41 No.540201023
そうそうこれくらいでいいんだよ
400 18/10/13(土)11:49:55 No.540201065
生き返った…
401 18/10/13(土)11:49:58 No.540201075
このままキープ
402 18/10/13(土)11:50:16 No.540201122
暖房ってのはこういうのだぞババア!
403 18/10/13(土)11:50:19 No.540201132
寒いから暖房を付けるって話だったのに涼しさを求めるようになってておなかいたい
404 18/10/13(土)11:50:20 No.540201135
優しい
405 18/10/13(土)11:50:21 No.540201137
適温になると生えてくる「」も人間やめてない?
406 18/10/13(土)11:50:22 No.540201138
平和に過ごせそうだな
407 18/10/13(土)11:50:34 No.540201167
適温素晴らしいな…
408 18/10/13(土)11:50:34 No.540201168
>暖房ってのはこういうのだぞババア! 千度アップ!
409 18/10/13(土)11:50:34 No.540201169
いい…
410 18/10/13(土)11:50:42 No.540201200
>暖房ってのはこういうのだぞババア! ぐえー!
411 18/10/13(土)11:50:59 No.540201255
>ぐえー! 涼しくなったな
412 18/10/13(土)11:51:05 No.540201271
千度ダウン!
413 18/10/13(土)11:51:10 No.540201288
>>暖房ってのはこういうのだぞババア! >ぐえー! 止めを刺しに来るんじゃあないッ!
414 18/10/13(土)11:51:16 No.540201308
この部屋の温度はマイナスに出来ないから凍死が出なくて安全
415 18/10/13(土)11:51:22 No.540201326
鉄が溶けるくらいが適温に思えてきた
416 18/10/13(土)11:51:27 No.540201332
温度差でやばい!
417 18/10/13(土)11:51:31 No.540201346
温度調整で遊ぶな
418 18/10/13(土)11:51:33 No.540201350
>ぐえー! あああああああああ
419 18/10/13(土)11:51:41 No.540201364
死ぬわ…
420 18/10/13(土)11:51:46 No.540201375
室温が混乱している
421 18/10/13(土)11:52:04 No.540201432
そろそろ温まってきたねえ!!!!ギアを上げるよ!!!!!!!
422 18/10/13(土)11:52:22 No.540201479
下げろっつってんだ!
423 18/10/13(土)11:52:30 No.540201514
88度ならサウナ程度だから...
424 18/10/13(土)11:52:55 No.540201584
マーマは出てこなくていいよ!
425 18/10/13(土)11:52:56 No.540201587
暖かいのは良いんですが手加減を…
426 18/10/13(土)11:52:56 No.540201588
下げて…
427 18/10/13(土)11:52:57 No.540201590
最期は11℃くらいで
428 18/10/13(土)11:53:18 No.540201652
ごめん下げれなかった
429 18/10/13(土)11:53:23 No.540201666
22℃!
430 18/10/13(土)11:53:37 No.540201701
>22℃! 666℃!!!
431 18/10/13(土)11:53:57 No.540201763
>22℃! 22℃下がって600上がる!
432 18/10/13(土)11:53:58 No.540201769
まぁもうスレも消えるしあげてもいいよね…
433 18/10/13(土)11:54:01 No.540201778
悪魔の温度!
434 18/10/13(土)11:54:04 No.540201787
地獄!
435 18/10/13(土)11:54:21 No.540201841
たすけて…
436 18/10/13(土)11:54:21 No.540201842
>まぁもうスレも消えるしあげてもいいよね… 「」まで消してどうすんだ!
437 18/10/13(土)11:54:31 No.540201876
>22℃! 悪魔の数字℃!
438 18/10/13(土)11:54:35 No.540201895
>22℃! その30倍!加減しろババア!
439 18/10/13(土)11:54:36 No.540201896
666℃で終わるのか…
440 18/10/13(土)11:54:38 No.540201909
下がれ!下がれよ!
441 18/10/13(土)11:54:41 No.540201916
揚がってしまうー!
442 18/10/13(土)11:54:47 No.540201937
下げるんぬ
443 18/10/13(土)11:54:50 No.540201944
ジュッ
444 18/10/13(土)11:54:58 No.540201966
下げて…下げてからかえって…
445 18/10/13(土)11:55:13 No.540202004
>ジュッ まだマシかな…
446 18/10/13(土)11:55:16 No.540202012
もうやめて…
447 18/10/13(土)11:55:21 No.540202031
最後にリモコンガチャガチャすんのやめろババア!
448 18/10/13(土)11:55:32 No.540202068
熱い熱いぜ熱くてジュッ
449 18/10/13(土)11:55:34 No.540202073
おらっ!
450 18/10/13(土)11:55:46 No.540202104
寒いよ
451 18/10/13(土)11:55:50 No.540202114
>下げて…下げてからかえって… おまえーっ!
452 18/10/13(土)11:55:55 No.540202127
タスケテ
453 18/10/13(土)11:55:57 No.540202133
暑いよぉ…
454 18/10/13(土)11:55:57 No.540202135
満足してくれて嬉しいねえ!!!!!このリモコンは貰っていくよ!!!!!
455 18/10/13(土)11:56:11 No.540202169
ピッ
456 18/10/13(土)11:56:16 No.540202180
今日も大量の「」が消滅したな…
457 18/10/13(土)11:56:23 No.540202196
ラーメン食うから涼しくして
458 18/10/13(土)11:56:26 No.540202212
まあ任せとけって
459 18/10/13(土)11:56:29 No.540202222
チッ…まったくつまらないねぇ「」は
460 18/10/13(土)11:56:31 No.540202229
すずしい
461 18/10/13(土)11:56:39 No.540202248
>チッ…まったくつまらないねぇ「」は ピッ
462 18/10/13(土)11:56:44 No.540202258
>チッ…まったくつまらないねぇ「」は やめろや!
463 18/10/13(土)11:56:51 No.540202280
>No.540202222 >チッ…まったくつまらないねぇ「」は さよなら...
464 18/10/13(土)11:56:58 No.540202299
タスケテ…