虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/13(土)10:26:32 旨味太助 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/13(土)10:26:32 No.540188497

旨味太助

1 18/10/13(土)10:28:30 No.540188734

何だかんで利久の方が好きです

2 18/10/13(土)10:29:37 No.540188857

ここが一番好き

3 18/10/13(土)10:31:35 No.540189114

美味いには美味いけど牛タンてどこで食べてもそんな変わらん気する

4 18/10/13(土)10:32:26 No.540189222

>美味いには美味いけど牛タンてどこで食べてもそんな変わらん気する 何だかんで微妙に違うよ

5 18/10/13(土)10:32:54 No.540189258

来月仙台行くから食いに行くんだ

6 18/10/13(土)10:33:13 No.540189303

兄弟で仲違いしたところだっけ

7 18/10/13(土)10:35:12 No.540189531

いろいろ味噌焼き食べたが仙台味噌は牛たん用にカスタマイズされた味だと思う 癖の強さが牛タンによく合う

8 18/10/13(土)10:35:59 No.540189629

ねぎしの分厚いやつ食ったけど仙台で食ったやつのほうが断然うまかった なにがちがうんだろう

9 18/10/13(土)10:37:23 No.540189812

>ねぎしの分厚いやつ食ったけど仙台で食ったやつのほうが断然うまかった >なにがちがうんだろう 仕込みのやり方だと思う 単に肉焼いてお終いってモノじゃないし

10 18/10/13(土)10:43:10 No.540190575

>ねぎしの分厚いやつ食ったけど仙台で食ったやつのほうが断然うまかった >なにがちがうんだろう シチュエーション

11 18/10/13(土)10:47:11 No.540191130

>シチュエーション それもあったろうが仙台のはサクとろだったのがねぎしのはゴムみたいだった

12 18/10/13(土)10:50:35 No.540191631

ここのうなぎを一回食べてみたい 今もやってんのかな

13 18/10/13(土)10:52:04 No.540191843

牛タンの部位でかなり違ってくるから あんまり良くない部位でも使ってたんじゃないの

14 18/10/13(土)10:53:38 No.540192063

舌の使ってる部位が違うとかかな 同じ厚さでも付け根と先端で堅さがだいぶ違うから

15 18/10/13(土)10:55:28 No.540192330

南蛮味噌は辛めが好きだ 麦飯が止まらない

16 18/10/13(土)11:08:44 No.540194188

前から思ってたけど牛タン定食ってご飯足りないよね 全部塩気のあるご飯の進むものしかない

17 18/10/13(土)11:19:55 No.540195957

味噌漬けタンもいいものだが南蛮味噌と味噌がかぶってしまうんだよな… 白菜漬けとチェンジしたい

18 18/10/13(土)11:28:53 No.540197477

うまあじたすけ

↑Top