ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/13(土)10:05:22 w43A9Gxg No.540185719
休載
1 18/10/13(土)10:06:09 No.540185803
ヴィジランテあるしあんまり困らないかなって
2 18/10/13(土)10:07:20 No.540185956
>ヴィジランテあるしあんまり困らないかなって あああああ!
3 18/10/13(土)10:08:57 No.540186151
減ページしてんのに今週みたいな滅茶苦茶な展開するくらいなら休んでいいよ
4 18/10/13(土)10:10:47 No.540186382
神話編見る限り休載明けの方が強烈な気が
5 18/10/13(土)10:12:46 No.540186618
>減ページしてんのに今週みたいな滅茶苦茶な展開するくらいなら休んでいいよ 休載明けの堀越がやばいのはインターンで散々学んだだろ
6 18/10/13(土)10:15:15 No.540186944
次のA組のメンツやらかしそうなキャラいないから大丈夫… 飯田あたり怪しいか…
7 18/10/13(土)10:17:32 No.540187257
展開がどう足掻いても酷いならどうすればいいんです!?
8 18/10/13(土)10:18:59 No.540187454
>展開がどう足掻いても酷いならどうすればいいんです!? 酷くないしすごく刺激的な展開だろ? お前アンチかよ
9 18/10/13(土)10:19:00 No.540187456
とりあえず担当と話し合った方がいいんじゃねえかな
10 18/10/13(土)10:19:21 No.540187510
こんなのでも今はジャンプの看板漫画
11 18/10/13(土)10:19:33 No.540187536
轟君また親父ですか… いやエンデヴァーは好きだけど他にないのか
12 18/10/13(土)10:20:21 No.540187642
というかワートリの作者もそうだが売れ始めると酷使しすぎてボロボロさせるの本当にやめようよ!
13 18/10/13(土)10:20:23 No.540187644
>とりあえず担当と話し合った方がいいんじゃねえかな エンデヴァーとオールマイトを間違えるような奴と話して何になるんだ
14 18/10/13(土)10:21:06 No.540187746
でも対抗戦の最後はデクが出てくるから一番ひどいのは間違いないゾ
15 18/10/13(土)10:21:56 No.540187853
>というかワートリの作者もそうだが売れ始めると酷使しすぎてボロボロさせるの本当にやめようよ! ちゃんとゲームしてヒに呟く余裕あるじゃない
16 18/10/13(土)10:22:05 No.540187874
僕チームはまともなのお茶子しかいないしな…
17 18/10/13(土)10:22:18 No.540187902
>というかワートリの作者もそうだが売れ始めると酷使しすぎてボロボロさせるの本当にやめようよ! 止めたからこの減ページと休載の嵐なんだろう
18 18/10/13(土)10:23:14 No.540188027
いや…瀕死の病に侵されながら仕事を続けてる…すごい
19 18/10/13(土)10:25:02 No.540188284
ペースを戻せるように頑張ります!からの13Pはまだしもそこからまた11Pに戻るのは流石に想定外だった
20 18/10/13(土)10:25:10 No.540188302
月1休載にしてヴィジランテ載せたらいいんじゃないかな真面目な話
21 18/10/13(土)10:26:18 No.540188463
減ページ(1年間継続中)
22 18/10/13(土)10:26:38 No.540188514
背景白いけどラフで載せたりはしてないし話がブツ切れな訳でもないよね
23 18/10/13(土)10:26:44 No.540188528
お茶子も言うほどマトモかなぁ
24 18/10/13(土)10:27:10 No.540188576
>背景白いけどラフで載せたりはしてないし話がブツ切れな訳でもないよね 音でブッ殺す!
25 18/10/13(土)10:27:27 No.540188604
とりあえず休載してる間は余計なことつぶやかない方がいいと思う
26 18/10/13(土)10:27:35 No.540188630
減ページしても特に何も言われてないんかな 言われてないならある意味しょうがないと思う
27 18/10/13(土)10:28:35 No.540188748
言われてないんじゃない? 尾田の連載が終わるなり体崩すなりしちゃったらジャンプの次の看板ってヒロアカだし もう大分余裕は取って大事にしてると思うよ
28 18/10/13(土)10:28:38 No.540188755
あああああああああ!!!ゲームの対戦相手の個人晒しスマッシュ!!!
29 18/10/13(土)10:29:54 No.540188894
文化祭の決めページが下書きだったことすら覚えてないファンがいるってことは 別に減ページなことも気付かれてなさそうだし良いじゃん
30 18/10/13(土)10:30:15 No.540188943
>とりあえず休載してる間は余計なことつぶやかない方がいいと思う 富樫も木多もSNSでそういうことやらなかったから大分まっとうな方だったんだなと思った
31 18/10/13(土)10:30:47 No.540189011
>あああああああああ!!!ゲームの対戦相手の個人晒しスマッシュ!!! なにいってるの?
32 18/10/13(土)10:30:57 No.540189033
減ページしても許されてしかもそれずっと続けちゃってたらそりゃもうそれに慣れちゃうんじゃないか
33 18/10/13(土)10:30:58 No.540189036
週刊誌のページ数なんて言われなきゃ気付かない
34 18/10/13(土)10:31:11 No.540189058
ゲームツイートさえしなかったら素直に体調不良って心配できるのにな
35 18/10/13(土)10:31:34 No.540189109
いや…11ページは流石に読めば気づく…気づかないのはすごい…
36 18/10/13(土)10:32:07 No.540189180
病人がゲームしてたって別にいいだろ
37 18/10/13(土)10:32:12 No.540189195
>>とりあえず休載してる間は余計なことつぶやかない方がいいと思う >富樫も木多もSNSでそういうことやらなかったから大分まっとうな方だったんだなと思った ヒラコー目指してるのかな
38 18/10/13(土)10:32:34 No.540189231
この漫画だと正直減ページって言われなきゃ気づかない気がするな
39 18/10/13(土)10:32:53 No.540189255
まあ元から内容ないしね
40 18/10/13(土)10:33:00 No.540189270
>週刊誌のページ数なんて言われなきゃ気付かない オイ13p気づかないのは流石にやべーだろ
41 18/10/13(土)10:33:19 No.540189319
ゲームツイート程度でウダウダ言うほうがアレだと思うわ
42 18/10/13(土)10:33:26 No.540189340
絵しか読んでないファンでも流石に気づくよ
43 18/10/13(土)10:33:36 No.540189363
穴埋めに元アシ呼んで四コマ描かせてる…すごい…
44 18/10/13(土)10:33:50 No.540189387
>ゲームツイート程度でウダウダ言うほうがアレだと思うわ 頭おかしいよね ツイートくらい好きにさせなよ
45 18/10/13(土)10:34:15 No.540189430
煽ってきた飯田2位を晒すのも自由
46 18/10/13(土)10:35:29 No.540189561
冨樫や木多だったらさすがにヤバいとは思う 木多ならまあコイツだしってなるかもしれないが
47 18/10/13(土)10:36:40 No.540189712
別にゲームのツイートはいいけど相手晒しは普通に止めたほうがいいと思う
48 18/10/13(土)10:36:52 No.540189736
ベース19Pが17とかなら気づかなくてもまあそんなもんかとわかるけど 13や11なら読み応え全く足りないし気づくだろ
49 18/10/13(土)10:37:29 No.540189831
いや…読みごたえのある本編でカバーしてる
50 18/10/13(土)10:37:45 No.540189873
みんないちいちページ数気にしてんの
51 18/10/13(土)10:37:51 No.540189881
いや…切島の回想を2週に分けてた頃よりはまだ密度が高い…すごい…
52 18/10/13(土)10:37:57 No.540189899
>煽ってきた飯田2位を晒すのも自由 謝ってきたから赦す 必殺技で回線切られちゃうことあるけどバグだろうなーとナチュラルでゲームを腐す
53 18/10/13(土)10:38:10 No.540189929
1話1話がちゃんと13ページでまとまってるし最初から減ページ前提で描いてるすらある
54 18/10/13(土)10:38:35 No.540189988
まあ確かにヤオヨロチームは予想外の連続だったが…
55 18/10/13(土)10:38:53 No.540190035
>1話1話がちゃんと13ページでまとまってるし最初から減ページ前提で描いてるすらある これは多分そうだと思う 本当に間に合ってないとかなら下書きとか変なところで切れるだろうし つまり葉隠が知的障害者なのは予定通り‥凄い…
56 18/10/13(土)10:39:04 No.540190064
ブラクロの作者も結構減ページしてるけど1年継続してやったりしないし何よりSNSでゲームやってる報告したり対戦相手晒して本人にSNS上で謝らせたりしない
57 18/10/13(土)10:39:19 No.540190091
>みんないちいちページ数気にしてんの 気にしてると言うか 今回なんかみじけーな?ってなったら数えて減ページか…とがっかりする あと減ページだと読み切り増えたりするからそれでわかったりもする
58 18/10/13(土)10:39:20 No.540190094
もし19と11で同じ原稿料なら俺は11ページ描くな…
59 18/10/13(土)10:39:22 No.540190096
実際いくら週刊連載の漫画家でも休載して良いプロット練れるなら一カ月くらい休載した方がいいと思うよ
60 18/10/13(土)10:39:35 No.540190120
編集は空いたページを補填するためにさぐりちゃんの作者呼んできたりとかめっちゃ忙しいだろうな
61 18/10/13(土)10:39:54 No.540190146
>みんないちいちページ数気にしてんの 同期の日の丸と単行本2巻差つくほど蓄積してるからな
62 18/10/13(土)10:40:06 No.540190176
ページ短かったら読んでて普通に気になるだろ
63 18/10/13(土)10:40:12 No.540190189
>もし19と11で同じ原稿料なら俺は11ページ描くな… 原稿料は話数単位じゃなくページ数単位のはずだよ
64 18/10/13(土)10:40:24 No.540190210
ジャンプを通しで読んでたらヒロアカだけやたらページ少ないことに違和感あるでしょ
65 18/10/13(土)10:40:59 No.540190278
いや逆に13ページで短ってならないのが分からん
66 18/10/13(土)10:41:02 No.540190283
減らした分をヒロアカキャラ紹介コーナー作って稼いでたけどとうとうそれも効かなくなってきて他の漫画に迷惑かけたりなんなんだろね…
67 18/10/13(土)10:41:13 No.540190304
>ブラクロの作者も結構減ページしてるけど1年継続してやったりしないし何よりSNSでゲームやってる報告したり対戦相手晒して本人にSNS上で謝らせたりしない ゲーム買ったけど忙しくてやる時間ない 皆さんどうか僕の分までってコメントあったって聞いた時は当てつけかと思ったよ
68 18/10/13(土)10:41:15 No.540190312
ページ少ないと単行本の発売が遅れて印税減るから 金の話ならだいぶ差が出るだろう
69 18/10/13(土)10:41:16 No.540190317
すまっしゅを打ち切ったのは許さないよ…
70 18/10/13(土)10:41:34 No.540190357
>1話1話がちゃんと13ページでまとまってるし最初から減ページ前提で描いてるすらある そりゃまあ何ページであってもまとまるように意識するんじゃね
71 18/10/13(土)10:41:35 No.540190359
最後の19ページはドンピシャ回だと言われてるのは知ってる
72 18/10/13(土)10:41:36 No.540190363
大ベテランのワンピより厚遇されてる気がする
73 18/10/13(土)10:41:43 No.540190379
ブリーチの一ページとJOJOの一ページが同じ値段とは思いたくない
74 18/10/13(土)10:41:54 No.540190406
編集部に迷惑かけるならどんどんやってほしい
75 18/10/13(土)10:42:20 No.540190451
>大ベテランのワンピより厚遇されてる気がする そっちはほっといても書くだろうし…
76 18/10/13(土)10:42:31 No.540190478
>いや逆に13ページで短ってならないのが分からん 正直減ページ状態の方に体が慣れてしまって短いと思わなくなってる感はある
77 18/10/13(土)10:42:49 No.540190521
他の連載が減ページしてないかというとそうでもないんだなこれが
78 18/10/13(土)10:43:04 No.540190557
>大ベテランのワンピより厚遇されてる気がする 映画の宣伝も客席もDBワンピナルトより優遇されてるので 気がするのではなく事実
79 18/10/13(土)10:43:17 No.540190588
ヴィジランテ本誌にのせてこれ月間やプラスに移したらみんな得するんじゃねえの?
80 18/10/13(土)10:43:22 No.540190610
大抵の減ページってページ単位で完成が間に合わなくて来週への引きとか関係ないブツ切れになること多いけどヒロアカは一応のオチ毎回つけてるしハナから減ったページで申請してるよね
81 18/10/13(土)10:43:22 No.540190611
ハンターハンター方式にすれば濃厚なシナリオが出てくるかも
82 18/10/13(土)10:43:36 No.540190637
他の作家に悪影響与えてなきゃ良いけど なんであいつだけ1年も楽が許されるんだって
83 18/10/13(土)10:43:43 No.540190649
休載神の冨樫がいるから麻痺ってるところはあるな
84 18/10/13(土)10:43:45 No.540190658
映画は宣伝しまくって上映数も増やしまくってあれでお世辞にも成功しているとは言えない結果に
85 18/10/13(土)10:43:47 No.540190665
>最後の19ページはドンピシャ回だと言われてるのは知ってる なんでよりによって
86 18/10/13(土)10:43:51 No.540190685
>他の連載が減ページしてないかというとそうでもないんだなこれが それはもちろんそうだが 神話編から19ページ書いたことないヒロアカに言われたくはないとおもうぞ
87 18/10/13(土)10:44:13 No.540190726
>映画は宣伝しまくって上映数も増やしまくってあれでお世辞にも成功しているとは言えない結果に それ本気で言ってる?
88 18/10/13(土)10:44:38 No.540190769
>他の連載が減ページしてないかというとそうでもないんだなこれが だからこそ減ページ休載しながらゲーム報告とか落書き投稿でファンにちやほやされるのは欠かさないのが目につく
89 18/10/13(土)10:44:42 No.540190779
なんか海外では成功してるらしいじゃんヒロアカ
90 18/10/13(土)10:44:43 No.540190783
>ゲーム買ったけど忙しくてやる時間ない >皆さんどうか僕の分までってコメントあったって聞いた時は当てつけかと思ったよ なんの当てつけなんだよ・・・忙しいのにゲームやる漫画家なんているわけないじゃないか・・・
91 18/10/13(土)10:44:44 No.540190785
>ハンターハンター方式にすれば濃厚なシナリオが出てくるかも どんだけ休んでも出せないやつには富樫や木多みたいな出力は無理 当たり前の話だが
92 18/10/13(土)10:44:59 No.540190818
サー会議より濃厚な回が…!?
93 18/10/13(土)10:45:02 No.540190838
>というかワートリの作者もそうだが売れ始めると酷使しすぎてボロボロさせるの本当にやめようよ! 売れてる時に荒稼ぎしないと次はないかもしれない商売だぞ? 売れてる今…今がチャンスなんだよ…今後仕事がなくなった時や老後の生活を豊かにするには今が重要なんだよ チャンスを逃すのは間抜けがすることだ
94 18/10/13(土)10:45:14 No.540190872
ヴィジランテに月一でスイッチするのはマジでありかなって ちょうど向こうも月一連載だし
95 18/10/13(土)10:45:18 No.540190877
>それ本気で言ってる? 同じぐらいの打ち上げ花火が失敗扱いされているので
96 18/10/13(土)10:45:45 No.540190931
ドンピシャっていつ頃だっけ…
97 18/10/13(土)10:45:46 No.540190932
300はいらなかったんじゃねえかなって
98 18/10/13(土)10:46:29 No.540191027
最後の19pがドンピシャ!だからね…
99 18/10/13(土)10:46:34 No.540191042
>ヴィジランテに月一でスイッチするのはマジでありかなって >ちょうど向こうも月一連載だし 隔週だよ!
100 18/10/13(土)10:46:39 No.540191056
>どんだけ休んでも出せないやつには富樫や木多みたいな出力は無理 >当たり前の話だが こういう時に名前出される度思うけど木多って別にそこまで凄くはないと思う
101 18/10/13(土)10:46:48 No.540191071
>他の作家に悪影響与えてなきゃ良いけど >なんであいつだけ1年も楽が許されるんだって 楽して給料もらってずるいみたいな考え方するような奴が漫画家なんてクソしんどいのに生活苦しい職業そうそうやらんだろうしまあ大丈夫なんじゃない 連載もらってない人は嫉妬狂いになるかもしれんが
102 18/10/13(土)10:47:18 No.540191151
>だからこそ減ページ休載しながらゲーム報告とか落書き投稿でファンにちやほやされるのは欠かさないのが目につく 落書きなんてそんな時間掛からんしむしろファンサービスとしてアリじゃね と思うけどモヤッとするのは分かる
103 18/10/13(土)10:47:21 No.540191159
>こういう時に名前出される度思うけど木多って別にそこまで凄くはないと思う 喧嘩商売よりいい格闘漫画が他にあるかと言われるとうーnだし
104 18/10/13(土)10:48:24 No.540191312
単行本は売れてるから一応形だけは連載させておくって感じなんだろうか ページ数について下手に苦言すると何が起こるかわからんし
105 18/10/13(土)10:48:39 No.540191344
>こういう時に名前出される度思うけど木多って別にそこまで凄くはないと思う マジ? あれ並の格闘漫画他にあったら読むから教えて
106 18/10/13(土)10:49:08 No.540191408
木多なんかすごくねーよなー!とか言っている人は初めて見る
107 18/10/13(土)10:49:28 No.540191454
休みまくってるけど定期的には書いてて 面白い漫画っていうと該当するの木多ぐらいしかいないし 喧嘩は割と面白い方だしな
108 18/10/13(土)10:49:31 No.540191468
>最後の19pがドンピシャ!だからね… 知らぬ間にページ減ってる状態に慣らされていたのか 堀越先生頭回るなチクショー
109 18/10/13(土)10:49:42 No.540191498
>同じぐらいの打ち上げ花火が失敗扱いされているので 宣伝規模違いすぎる… あとヒロアカは海外分いれると普通に超えてる
110 18/10/13(土)10:50:00 No.540191544
むしろ減ページのヒロアカでやっと他の漫画と価値が釣り合うんだよ
111 18/10/13(土)10:50:19 No.540191587
>最後の19pがドンピシャ!だからね… ドンピシャが19Pなだけでそれまでも度々減ページあったからな せつしま回想の辺りとか
112 18/10/13(土)10:50:28 No.540191610
>むしろ減ページのヒロアカでやっと他の漫画と価値が釣り合うんだよ そういうのはいらない
113 18/10/13(土)10:50:52 No.540191672
仮に…ジャンプ本誌の軽量化に貢献するためにあえてページ数を減らしているとしたら…?
114 18/10/13(土)10:51:02 No.540191693
>連載もらってない人は嫉妬狂いになるかもしれんが 結果出せてない人間が結果出してる人間に嫉妬してもダサいだけだな
115 18/10/13(土)10:51:26 No.540191753
まだなんとかちゃんかわいい!しか許されなかった頃は休載したらその分読み切りにチャンスが与えられるんだからむしろ感謝しろみたいなこと言ってる信者がいたな
116 18/10/13(土)10:51:28 No.540191756
13あたりをデフォルトにして19とか出せる時はページ増!ってした方が宣伝効果あったりして
117 18/10/13(土)10:51:36 No.540191768
僕って筆折れるほど酷使される作品だったんだ…
118 18/10/13(土)10:51:45 No.540191787
>宣伝規模違いすぎる… いやヒロアカめっちゃ宣伝しまくっているから だから最初から300なんて数で上映したんで
119 18/10/13(土)10:51:55 No.540191811
>仮に…ジャンプ本誌の軽量化に貢献するためにあえてページ数を減らしているとしたら…? 減ってる分またさぐりちゃんの人の四コマとキャラ紹介で埋まってるんだが 意味わかるな?
120 18/10/13(土)10:52:04 No.540191844
>むしろ減ページのヒロアカでやっと他の漫画と価値が釣り合うんだよ 20%の出力が今の読者が受け入れられる限界なんだ…
121 18/10/13(土)10:52:14 No.540191870
ヒロアカ映画は海外でもやっていたのか…
122 18/10/13(土)10:52:18 No.540191877
>僕って筆折れるほど酷使される作品だったんだ… 猫とかに対する侮辱すぎる
123 18/10/13(土)10:52:20 No.540191882
あきやま陽光って人は映画のときもスピンオフ描いてちょっと前もジェントルの漫画載せてたが 暇なのか?
124 18/10/13(土)10:53:05 No.540191988
>あきやま陽光って人は映画のときもスピンオフ描いてちょっと前もジェントルの漫画載せてたが >暇なのか? ジャンプラで自分の連載持ってるから暇じゃねーよ!
125 18/10/13(土)10:53:16 No.540192002
僕の主張がすごい謝罪広告もそれはそれで見応えがあるから休載も楽しみだよ
126 18/10/13(土)10:53:23 No.540192020
まあ映画に関してはとにかく宣伝が目的で 黒字化とか初めから考えてなさそうだからアレ 見た人が多ければ成功なんだろう
127 18/10/13(土)10:53:38 No.540192066
ヒとか見てるとページ数減ってもいつもと密度は変わりませんよ!とか言ってるのいて素なのか遠回しな嫌味なのか判断に困る
128 18/10/13(土)10:53:53 No.540192097
>あとヒロアカは海外分いれると普通に超えてる 全米で週間10位って聞いてビビった
129 18/10/13(土)10:53:55 No.540192101
漫画としては勝ち組だからなヒロアカ いくらネガろうが売れてる内は痛くも痒くもないさ 商売なんだから売れたもん勝ちよ
130 18/10/13(土)10:54:55 No.540192246
通常ページ数の連載を摂取すると読者の脳が爆発四散してしまうから気持ち考えてページ数セーブしてるんだよわかれよな…
131 18/10/13(土)10:54:59 No.540192257
対戦相手晒したってなんのこと
132 18/10/13(土)10:55:01 No.540192261
全米公開館500館だから日本より規模がデカい
133 18/10/13(土)10:55:06 No.540192275
減ページ気にしない程度の読んでない人は何でちゃんと読んでる人の会話に無理やり入って来るの?
134 18/10/13(土)10:55:39 No.540192365
>漫画としては勝ち組だからなヒロアカ >いくらネガろうが売れてる内は痛くも痒くもないさ >商売なんだから売れたもん勝ちよ ファンは勝ちを重視するな…
135 18/10/13(土)10:55:40 No.540192371
売れて全編アニメ化してもらわないと困る
136 18/10/13(土)10:55:57 No.540192407
ヒロアカ格ゲーは堀越を直接ボコボコにした上ヒで発狂させられる最高のツール
137 18/10/13(土)10:56:18 No.540192453
売り上げで語れよってルフィさんも言ってるしな
138 18/10/13(土)10:56:22 No.540192463
>ファンは勝ちを重視するな… 勝利の権化で気高き猛獣だからね
139 18/10/13(土)10:56:22 No.540192466
>ファンは勝ちを重視するな… 堀越に影響を受けてるからな…
140 18/10/13(土)10:57:02 No.540192560
ファンの勝利宣言とカツキがそっくりなのほんと好き
141 18/10/13(土)10:57:12 No.540192583
勝利の権化はカスみたいな勝利ばっかじゃん
142 18/10/13(土)10:57:16 No.540192594
でも売上が~みたいなこと言ってる人の的外れ感ひどくて笑う 別に売上落としたくてimgでクダ巻いてる訳じゃないのに
143 18/10/13(土)10:57:44 No.540192669
ごめん!売上だけ見てた!
144 18/10/13(土)10:58:26 No.540192761
>ヒとか見てるとページ数減ってもいつもと密度は変わりませんよ!とか言ってるのいて素なのか遠回しな嫌味なのか判断に困る 手が優しすぎてエリちゃんを見過ごしてしまうデクのオマージュなのかもしれない
145 18/10/13(土)10:58:29 No.540192766
>ファンの勝利宣言とカツキがそっくりなのほんと好き どっちも小物すぎる…
146 18/10/13(土)10:58:35 No.540192781
>全米公開館500館だから日本より規模がデカい 羨ましいな…
147 18/10/13(土)10:58:41 No.540192801
そういや一時期アメリカで1000部くらいしか売れてないって言われてたけど 普通に累計100万部超えたって発表あってなんだったんだろう
148 18/10/13(土)10:58:45 No.540192805
アンチは壺と同じ言い回しを使うから分かりやすいって昨日何故か呪術スレで話されてたよ 出てた例が初期ろきとせつしまとカツキだったけど
149 18/10/13(土)10:58:52 No.540192821
>ごめん!売上だけ見てた! (勝った…!)
150 18/10/13(土)10:59:12 No.540192863
初版100万部超えてないし慢心できる程勝ち誇るのは違う気がする
151 18/10/13(土)10:59:15 No.540192872
ヒロアカファンはカツキを人気投票一位にするくらいだし このスレでも勝ちとか言ってるし好きな人はみんなカツキのことが好きなんだなあ
152 18/10/13(土)10:59:17 No.540192879
堀越先生はアンチだった…?
153 18/10/13(土)10:59:21 No.540192892
アメリカは広いからな
154 18/10/13(土)10:59:34 No.540192923
初期ろきは腐女子の造語だぞ
155 18/10/13(土)10:59:57 No.540192980
>>最後の19ページはドンピシャ回だと言われてるのは知ってる >なんでよりによって 神話編はどこを取ってもスペシャルだからよりによってもなにもない
156 18/10/13(土)11:00:01 No.540192986
売上を見てるだけでファンは世界規模で買ってしまうから内容を見てグチグチ文句を言う弱小アンチなんて敵の内にも入らないんだ
157 18/10/13(土)11:00:33 No.540193054
>売上を見てるだけでファンは世界規模で買ってしまうから内容を見てグチグチ文句を言う弱小アンチなんて敵の内にも入らないんだ (勝った…!)
158 18/10/13(土)11:00:48 No.540193082
売上ばかり褒めて内容は褒めないファンに狂気を感じる
159 18/10/13(土)11:01:22 No.540193151
ワートリの使い潰しは意味分からんよな… 運良くバズった今を利用しなきゃ一生売れないってタイプならそれも仕方ないけど真逆だし
160 18/10/13(土)11:01:33 No.540193172
まあとりあえずヒーローの本場アメリカでヒーロー漫画アニメを掲げてりゃ知らなくてもチョイ見に来る人はいるだろう リピーターになるかはわからんけれども
161 18/10/13(土)11:01:45 No.540193211
皆と足並み揃えてたら売上でトップにはなれない
162 18/10/13(土)11:02:05 No.540193267
まだ…減ページなんだね 特異点は過ぎている
163 18/10/13(土)11:02:31 No.540193326
ページ数を戻すが11Pに戻すという可能性
164 18/10/13(土)11:03:00 No.540193398
もう20巻以上やってるけど 今まで海外展開はしてなかったの?
165 18/10/13(土)11:03:10 No.540193420
デクにはIDが出るimgの呪い
166 18/10/13(土)11:03:23 No.540193450
減ページや休載よりも早く新章突入して欲しい…
167 18/10/13(土)11:03:26 No.540193456
初代って何であんな偉そうなの
168 18/10/13(土)11:03:26 No.540193458
特異点ってサーを潰したドンピシャ回か…
169 18/10/13(土)11:03:34 No.540193480
ジャンプ看板漫画は初版100万部…頑張ろうな!って20巻まで言われ続けてるけどもう売れてるらしいしって理由で買う層が出るのはなかなか辛い巻数まですすんじゃってるよね…
170 18/10/13(土)11:03:50 No.540193514
減ページが癖になったら衰退する一途というか プッシュ終わっても生き残れる地力が無くなるんだけどな
171 18/10/13(土)11:03:54 No.540193521
今時ソシャゲ会社でも自社のグラフィッカーとプログラマーに 最高級オフィスチェアを与えてるのに集英社は作業場整える資金は自腹だからな 今時の若い漫画家は体力がないのでよくない状態で作業環境が固まると体壊す
172 18/10/13(土)11:04:42 No.540193620
煽りとかじゃなくマジでSNSやらせちゃいけない人種だと思うホリー せめて個人垢取り上げてヒロアカ公式垢に時々コメントや絵を編集経由で載せるワンピスタイルにすればいいのに
173 18/10/13(土)11:04:46 No.540193635
今の子供が普通にドラゴンボール知ってるし そこは平気だろう
174 18/10/13(土)11:05:42 No.540193756
SNSに向いてると断言できる漫画家は少ない 他紙でもそういない ジャンプみたいなメジャー誌だとSNSで宣伝とかしなくて言い身分なのに
175 18/10/13(土)11:05:57 No.540193786
スマホ取り上げて電子辞書と交換してあげてほしい
176 18/10/13(土)11:06:04 No.540193807
無理にページ増やそうとしてもカツキ以外がラフ絵になるんだが?
177 18/10/13(土)11:06:07 No.540193816
ページを減らして売上が減らないならむしろ1ページあたりの勝率は上がっているとさえ言える
178 18/10/13(土)11:06:21 No.540193851
しろ先生は向いてる気がする…向いてる…?
179 18/10/13(土)11:06:28 No.540193868
ヒがないと自己顕示欲が満たせないし…
180 18/10/13(土)11:06:43 No.540193891
>まあとりあえずヒーローの本場アメリカでヒーロー漫画アニメを掲げてりゃ知らなくてもチョイ見に来る人はいるだろう >リピーターになるかはわからんけれども そもそも5日間限定公開とかじゃなかったっけ 延長もあるのかもしれんが
181 18/10/13(土)11:06:45 No.540193897
ヒは別にマイナスもないしいいじゃん 文句言うやつなんてやってもやらんでも何かしら言うだけだろうし
182 18/10/13(土)11:06:56 No.540193924
まあページ数があっても葉隠は馬鹿になってたと思う
183 18/10/13(土)11:06:59 No.540193929
アメリカで1000部云々は大きな書店での売り上げ アメリカは日本のコミック高いので普通は買わず基本レンタルショップみたいので済ます 何万部売れてるよの宣伝はレンタルショップとかそういうのも含めてでしよ
184 18/10/13(土)11:07:02 No.540193938
>プッシュ終わっても生き残れる地力が無くなるんだけどな それはそれで漫画としてのヒロアカには幸せなんじゃない? OFAvsAFO対決以降がライブ感でアテもないストーリーで終わるに終われなかった状態なら
185 18/10/13(土)11:07:20 No.540193981
>しろ先生は向いてる気がする…向いてる…? あれはたまたまジャンプで絵を描いてるだけのただのキモオタのアカウントだし…
186 18/10/13(土)11:07:28 No.540194005
>ページを減らして売上が減らないならむしろ1ページあたりの勝率は上がっているとさえ言える 勝率…勝率ってなんだ…
187 18/10/13(土)11:07:44 No.540194040
(勝った…)
188 18/10/13(土)11:07:49 No.540194050
>勝率…勝率ってなんだ… カツ率だよ
189 18/10/13(土)11:08:03 No.540194080
速水螺旋人や義士はヒに向いてるっちゃ向いてる だいぶ尖ってるけど
190 18/10/13(土)11:08:44 No.540194190
>まあページ数があっても葉隠は馬鹿になってたと思う 何しろ堀越がバカだからな…
191 18/10/13(土)11:08:48 No.540194200
>ヒは別にマイナスもないしいいじゃん 噛み付かれると気に病むタイプは大いにマイナスがある
192 18/10/13(土)11:09:01 No.540194225
どんだけ勝利の権化なんだよ
193 18/10/13(土)11:09:06 No.540194234
>しろ先生は向いてる気がする…向いてる…? ガチSNS世代の若い子はさすがに上手いよね
194 18/10/13(土)11:09:07 No.540194237
今日のアニメ凄かったですね!寝てました!みたいな余計な一言加えるの本当にやめたほうがいい
195 18/10/13(土)11:09:30 No.540194289
>まあページ数があっても葉隠は馬鹿になってたと思う 根本的にあれだとすると長く描かれないでまだ助かったまである
196 18/10/13(土)11:09:41 No.540194317
6P増えても葉隠ちゃんの活躍はそんなに変わらん 透明キャラ作ったものの扱いに困ってる典型的なキャラ
197 18/10/13(土)11:09:57 No.540194366
13とか11とか休載とか中途半端なことやめてデフォで半分にして他の作家にやらせるチャンスあげたらいいよ 作者もゲーム出来てファンも心配しなくて済むしアンチは他の漫画読めて皆win-win
198 18/10/13(土)11:10:11 No.540194394
少なくともジャンプで連載追ってはいるだろうなってわかるけれども 「」って単行本も今までの全部買い続けてたりするのか… かっちゃんさらわれたあたりでやめたけれど
199 18/10/13(土)11:10:15 No.540194413
あの始まりと落ち変えずに2戦目に6ページ追加するとしたらどこが盛られるんだろう
200 18/10/13(土)11:10:16 No.540194418
SNS向いてないどころか壺のアンチスレ見て勝手にダメージ受けてるのが堀越先生だし…
201 18/10/13(土)11:10:21 No.540194427
芥見とかSNSやってないのにコメントだけで荒ぶってて ヒを少なくとも公式ではやってないのは正しいなと
202 18/10/13(土)11:10:55 No.540194518
>根本的にあれだとすると長く描かれないでまだ助かったまである あれ以上やると対戦相手の吹き出しへの被害も増大していたと思われる
203 18/10/13(土)11:10:58 No.540194529
飯田二位を晒すのは流石にカス過ぎた
204 18/10/13(土)11:11:10 No.540194558
>少なくともジャンプで連載追ってはいるだろうなってわかるけれども >「」って単行本も今までの全部買い続けてたりするのか… >かっちゃんさらわれたあたりでやめたけれど さすがに単行本は買ってない!ごめん!
205 18/10/13(土)11:11:23 No.540194598
特に日本語おかしくない頭いいなチクショー!は壺で妙に流行ってスレタイにまでなってたから単行本で消された時壺見てるとか言われてたよね
206 18/10/13(土)11:11:29 No.540194618
>さすがに単行本は買ってない!ごめん! (買った…)
207 18/10/13(土)11:11:33 No.540194628
減ってるページ数ほど話の進みが遅くなってないから 無駄な部分なくなってちょうど良くなってるんじゃないかな
208 18/10/13(土)11:11:37 No.540194638
>週刊誌のページ数なんて言われなきゃ気付かない 田中とかそっちの方も減ってる時指摘なかったしな…
209 18/10/13(土)11:12:03 No.540194696
>6P増えても葉隠ちゃんの活躍はそんなに変わらん >透明キャラ作ったものの扱いに困ってる典型的なキャラ 先生が使いこなせてる個性あんの…?
210 18/10/13(土)11:12:07 No.540194708
>あれ以上やると対戦相手の吹き出しへの被害も増大していたと思われる 致命傷で済んだと見るべきか
211 18/10/13(土)11:12:13 No.540194725
お茶がまともと言われてるけど 出番が増えれば馬鹿になるから心しとけよ葉隠の悲劇を忘れたか
212 18/10/13(土)11:12:34 No.540194780
>田中とかそっちの方も減ってる時指摘なかったしな… 減ってたんだ…どうでもいい…
213 18/10/13(土)11:12:35 No.540194782
11ページでも気づかなかったとか嫌味かなんかか
214 18/10/13(土)11:12:42 No.540194792
>お茶がまともと言われてるけど >出番が増えれば馬鹿になるから心しとけよ葉隠の悲劇を忘れたか アニメ艦これみたいなこと言うなや!
215 18/10/13(土)11:12:51 No.540194815
>少なくともジャンプで連載追ってはいるだろうなってわかるけれども >「」って単行本も今までの全部買い続けてたりするのか… >かっちゃんさらわれたあたりでやめたけれど 全巻買ったし映画も3回見に行ったよ でもまぁ最近は…ねぇ
216 18/10/13(土)11:12:54 No.540194818
元々馬鹿な連中は出番が増えても被害が少ないな
217 18/10/13(土)11:13:15 No.540194866
6回めくったら終わりは流石に気づくだろ
218 18/10/13(土)11:13:17 No.540194873
>芥見とかSNSやってないのにコメントだけで荒ぶってて >ヒを少なくとも公式ではやってないのは正しいなと あの人もヒやらせちゃいけない人種だよね コメント見てるだけでちょっとヒヤヒヤする
219 18/10/13(土)11:13:21 No.540194885
破綻しててもインターン編の勢いがある漫画なら単行本買ってるけど 今はじじいのションベンみたいな勢いなのに破綻してる低IQ漫画だし…
220 18/10/13(土)11:13:34 No.540194921
すまっしゅ好きだったけどお茶子のキャラだけは変なキャラだったのが気になって仕方なかったの思い出した
221 18/10/13(土)11:13:48 No.540194952
>6回めくったら終わりは流石に気づくだろ いや…ファンは気がついてない… すごい…
222 18/10/13(土)11:13:52 No.540194962
>先生が使いこなせてる個性あんの…? 予知のキャラを前代未聞の使い方して読者を大いに沸かせた
223 18/10/13(土)11:13:54 No.540194967
>元々馬鹿な連中は出番が増えても被害が少ないな 葉隠とカミナリでダメージどっちがでかいったら葉隠だしね