虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラウザ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/13(土)10:00:58 No.540185177

    ラウザルクが主力の頃が好き

    1 18/10/13(土)10:03:59 No.540185546

    俺はザグルゼムで戦力補強してた頃が好き

    2 18/10/13(土)10:06:23 No.540185832

    同じ頃じゃねえかな…

    3 18/10/13(土)10:06:54 No.540185906

    その頃の期間めっちゃ長くね…?

    4 18/10/13(土)10:06:55 No.540185909

    >ラウザルクが主力の頃が好き それ初登場時からどこまでをいってるんだ

    5 18/10/13(土)10:09:38 No.540186245

    vsゼオンまでってこと?

    6 18/10/13(土)10:10:29 No.540186351

    >vsゼオンまでってこと? ラウザルクが主力…主力かあ…

    7 18/10/13(土)10:12:31 No.540186588

    ファウードの途中からラウザルク使ってなくね?

    8 18/10/13(土)10:14:05 No.540186789

    ラウザルク使ったのにノーマルのゼオンに対処されてたよ

    9 18/10/13(土)10:14:28 No.540186842

    キッド戦以外だと緊急回避と敵に止められる役割しかなかった気がする

    10 18/10/13(土)10:15:36 No.540187002

    面白いらしいけど読んだことない

    11 18/10/13(土)10:18:36 No.540187400

    ラウザルクはデメリットキツイよね

    12 18/10/13(土)10:20:18 No.540187629

    ラウザルク主力は石版あたりか?

    13 18/10/13(土)10:22:58 No.540187995

    友情タッグバトルならラウザルクまでしか無いぞ

    14 18/10/13(土)10:23:17 No.540188036

    初出が石版編導入のキッド戦だしな ザグルゼムは石版編終盤

    15 18/10/13(土)10:24:38 No.540188234

    >初出が石版編導入のキッド戦だしな >ザグルゼムは石版編終盤 結構遠いな…呪文の順番は隣なのに

    16 18/10/13(土)10:25:43 No.540188378

    なんかすぐに使っても大して効果無くなってデメリットの方がキツくなった印象がある まともに活躍したの2.3回くらいしかないんじゃないか

    17 18/10/13(土)10:27:41 No.540188641

    石版編に入るとラウザルク使ってようやくとんとんみたいなしんどい印象

    18 18/10/13(土)10:28:00 No.540188674

    というか清麿覚醒までまともに使える術がザケルガラウザルクザグルゼムって… バオウあるとはいえ貧弱すぎる

    19 18/10/13(土)10:29:08 No.540188803

    清麿に頼りすぎてたから仕方ない

    20 18/10/13(土)10:29:36 No.540188855

    >というか清麿覚醒までまともに使える術がザケルガラウザルクザグルゼムって… >バオウあるとはいえ貧弱すぎる 覚醒前のバオウが単体だとギガノ級しか無い上に 1発撃ったら清麿がダウンしてしまうのが本当にクソ技すぎる

    21 18/10/13(土)10:29:47 No.540188878

    ジケルドさんの悪口やめなよ

    22 18/10/13(土)10:31:44 No.540189132

    大人になれない作者の強がりを一つ聞いてくれ

    23 18/10/13(土)10:31:51 No.540189139

    ジケルドの性能が生きないフィールドでばっかり戦わせやがって! 周りに鉄製のもの全然ねえ

    24 18/10/13(土)10:33:28 No.540189348

    コーラルQとかアースあたりのザグルゼムの使い方探ってる感じが好き

    25 18/10/13(土)10:33:37 No.540189366

    ジケルドってなんだったの

    26 18/10/13(土)10:35:55 No.540189620

    マーズジケルドンは強くなかったっけ

    27 18/10/13(土)10:36:21 No.540189674

    ジケルドはマーズジケルドン習得条件だと思えば だから弱くても取らざるを得ない

    28 18/10/13(土)10:36:38 No.540189706

    >ジケルドってなんだったの こいつがなきゃ高速移動する魔物に負けてたんだぞ それだけだけど

    29 18/10/13(土)10:36:38 No.540189709

    術の使用回数まとめたサイトあったけどジケルド6回って…

    30 18/10/13(土)10:37:12 No.540189787

    ガッシュ達は仲間集めてチーム組んで戦うから戦闘は多いけどあまり術増えなかったんじゃないかな

    31 18/10/13(土)10:37:51 No.540189882

    >術の使用回数まとめたサイトあったけどジケルド6回って… むしろそんなに使ってるシーンあったっけ…初登場とマフィアとコーラルQ戦しか思い出せん

    32 18/10/13(土)10:37:53 No.540189885

    上位術来なかったラシルドさんもいるんですよ!?

    33 18/10/13(土)10:37:54 No.540189887

    >術の使用回数まとめたサイトあったけどジケルド6回って… むしろ6回も使ったっけ…? まさか森の中で試しに使って効果の出なかったのもカウントしてるのか

    34 18/10/13(土)10:38:17 No.540189953

    ラウザルク!って唱えると同時に雷が降ってくる演出はめっちゃかっこいいと思う

    35 18/10/13(土)10:38:49 No.540190023

    清麿に殺意があればジケルドも色々使い方考えられたと思う

    36 18/10/13(土)10:38:59 No.540190050

    >上位術来なかったラシルドさんもいるんですよ!? ラシルドはガッシュ覚醒で性能強化されたし…

    37 18/10/13(土)10:39:17 No.540190087

    ザグルゼムが鬼性能すぎるからザケルガやバオウでやっていけてたけど ギガノ・ザケルは絶対欲しかったと思う

    38 18/10/13(土)10:39:51 No.540190143

    ジケルドは本の持ち主に使うしかないけど 遅いからなあれ… というか任意対象なのあれ

    39 18/10/13(土)10:39:54 No.540190147

    ラウザルクよりザグルゼム頼りだった気がする

    40 18/10/13(土)10:40:06 No.540190177

    遺跡とか体内でジケルド使ってもあまり効果なさそうだしな

    41 18/10/13(土)10:41:05 No.540190288

    ジケルドは効けば勝ち確になるから漫画としては使いづらい…

    42 18/10/13(土)10:41:23 No.540190335

    私はゴムだ!で無効化されるシーン滅茶苦茶笑った

    43 18/10/13(土)10:41:51 No.540190400

    ラシルドはザグルゼムとかいう超強化貰ったし…

    44 18/10/13(土)10:42:29 No.540190474

    書き込みをした人によって削除されました

    45 18/10/13(土)10:42:33 No.540190481

    重ねがけ可能なバフって便利だよね

    46 18/10/13(土)10:42:35 No.540190488

    >ザグルゼムが鬼性能すぎるからザケルガやバオウでやっていけてたけど >ギガノ・ザケルは絶対欲しかったと思う ゼオンがザケルでギガノ級あったから テオザケルでディオガ級くらいあったのかなあ

    47 18/10/13(土)10:42:41 No.540190502

    当てても対して効果ないのにまず当たらない速度なのがひどくない?

    48 18/10/13(土)10:42:51 No.540190523

    ギガノ級覚えたらギガノ級撃ち合って相手消耗させて貯めた心の力でバオウ撃つクソゲーになってしまう

    49 18/10/13(土)10:43:14 No.540190583

    >ラシルドはガッシュ覚醒で性能強化されたし… (ザグルゼム足しても割られる)

    50 18/10/13(土)10:43:19 No.540190598

    ガッシュは肉体強化と盾以外の術使う時気絶していて自分の術の詳細がよく分からないから新しい術のイメージが出てこないせいで術の覚えが悪いとか言われてたな

    51 18/10/13(土)10:43:23 No.540190616

    ジケルドは敵2体に使ってくっつけるとか出来るならまだしも 鉄製のモノが近くにないと発動すらしないからな

    52 18/10/13(土)10:43:34 No.540190635

    フェイン、コポルク使ったキャンチョメ、ロブノスの分身、バルトロの鎧騎士、マフィア、コーラルQ で6回

    53 18/10/13(土)10:43:58 No.540190702

    防御必要ならティオいればそれでいいし格上相手だと防ぎきれないし仕方ない

    54 18/10/13(土)10:44:12 No.540190724

    ザグルゼムなかったら相手のギガノや~オウ級の呪文はバオウで相殺するしかないのにそのバオウが一発限りだもんな…

    55 18/10/13(土)10:44:18 No.540190735

    >ガッシュは肉体強化と盾以外の術使う時気絶していて自分の術の詳細がよく分からないから新しい術のイメージが出てこないせいで術の覚えが悪いとか言われてたな 清麿じゃなかったらハズレもいいところすぎる…

    56 18/10/13(土)10:44:24 No.540190745

    ジケルドさんコーラルQに無効化されたのが最後の出番だったのか…

    57 18/10/13(土)10:44:29 No.540190752

    >ガッシュは肉体強化と盾以外の術使う時気絶していて自分の術の詳細がよく分からないから新しい術のイメージが出てこないせいで術の覚えが悪いとか言われてたな もっと少ないティオは

    58 18/10/13(土)10:45:03 No.540190839

    テオザケルマーズ・ジケルドンエクセレス・ザケルガ辺りがあればもう少し楽に戦えたのに 相手のギガノ以上を相殺しきれないからダメージがでかすぎる…

    59 18/10/13(土)10:45:22 No.540190891

    ロボにはジケルド効果抜群だろ! ゴムになったから効きませーん! のくだりはちょっと酷すぎるそら泣くわ

    60 18/10/13(土)10:45:30 No.540190907

    ガッシュ最終的には結構呪文増えてなかったっけ

    61 18/10/13(土)10:45:30 No.540190910

    >もっと少ないティオは マ・セシルドが強すぎる…

    62 18/10/13(土)10:45:49 No.540190939

    ゴムになるのマジでピンポイント過ぎんだろ…

    63 18/10/13(土)10:46:04 No.540190974

    じゃあギガノ防げるマ・セシルドは実は相当頼りになってたのか

    64 18/10/13(土)10:46:52 No.540191082

    >じゃあギガノ防げるマ・セシルドは実は相当頼りになってたのか 実はどころじゃなく頼りになってたからデモルトの絶望感が凄かった

    65 18/10/13(土)10:46:54 No.540191088

    ザケルガが発現するまでほぼザケルだけで攻撃を組み立てなければいけなかったのは結構キツかったと思う

    66 18/10/13(土)10:47:05 No.540191118

    マーズ・ジケルドンは清麿なら色々と使い道ありそうだったけどな… 出てきたのが終わりの終わりで次がクリアなせいでこれもジケルドみたいな終わり方してしまった

    67 18/10/13(土)10:48:09 No.540191261

    >ゴムになるのマジでピンポイント過ぎんだろ… 金属を腐食させる魔物でもいたんだろうか

    68 18/10/13(土)10:48:19 No.540191292

    ザグルゼムって清麿だから強呪文として扱えたけど普通の人だと使いこなすの難しくないあれ?

    69 18/10/13(土)10:48:40 No.540191347

    ティオは守り特化だから術少ないけどその分やっぱずば抜けてるよ ブチキレた結果一個例外で攻撃覚えちゃったけど

    70 18/10/13(土)10:48:44 No.540191354

    >金属を腐食させる魔物でもいたんだろうか なるほどゴーム対策…

    71 18/10/13(土)10:48:58 No.540191388

    >ザグルゼムって清麿だから強呪文として扱えたけど普通の人だと使いこなすの難しくないあれ? 戦闘中に狙ったところに撃つのがまず難しい

    72 18/10/13(土)10:49:23 No.540191439

    馬2体は強いっちゃ強いけど強化系しかないのピーキーすぎる

    73 18/10/13(土)10:49:41 No.540191495

    >戦闘中に狙ったところに撃つのがまず難しい しかもガッシュは口から出すからな…

    74 18/10/13(土)10:50:10 No.540191560

    >ゴムになるのマジでピンポイント過ぎんだろ… 漫画の変形描写的にバイク形態の前提か派生呪文かもしれない

    75 18/10/13(土)10:50:23 No.540191596

    まずザグルゼム当てれるなら中級呪文で良いし ガッシュ中級呪文覚えるの清麿一回死んだ後だけど

    76 18/10/13(土)10:50:29 No.540191614

    セット!ザグルゼム!でちゃんと狙ったところに当てられるのがまずもう凄い

    77 18/10/13(土)10:50:33 No.540191627

    マ・セシルドは第3の術なのにディオ級まで防げるからなぁ

    78 18/10/13(土)10:50:45 No.540191662

    テオとギガノの違いがいまいちわからない

    79 18/10/13(土)10:51:00 No.540191688

    >マーズ・ジケルドンは清麿なら色々と使い道ありそうだったけどな… >出てきたのが終わりの終わりで次がクリアなせいでこれもジケルドみたいな終わり方してしまった 使い方次第で相手のディオガ級を躱して拘束も出来るって本当に良い術だよね クリアのギール・ランズ・ラディスも弾けるのは凄い

    80 18/10/13(土)10:51:34 No.540191763

    >馬2体は強いっちゃ強いけど強化系しかないのピーキーすぎる まぁ炎や氷が便利すぎて他に要らないし

    81 18/10/13(土)10:51:51 No.540191802

    等間隔にザグルゼム設置してバオウ増やすとかありなんですか

    82 18/10/13(土)10:52:07 No.540191853

    >馬2体は強いっちゃ強いけど強化系しかないのピーキーすぎる 炎とか氷とか出す強化形態なら攻撃術みたいに使えなくもないとはいえそれも訓練しなきゃパートナーも死ぬぜ!なのは酷い

    83 18/10/13(土)10:52:10 No.540191861

    ゼオンのガンレイズザケルはいいけどガッシュのガンレイズザケルはちょっとひどい

    84 18/10/13(土)10:52:59 No.540191971

    >ゼオンのガンレイズザケルはいいけどガッシュのガンレイズザケルはちょっとひどい ガッシュ持って振り回すのがなあ

    85 18/10/13(土)10:53:07 No.540191991

    魔物の呪文については魔界にいた頃から持ってるのだけじゃなくて 「今この状況でこんな技があれば…」とかその時の精神状態で出来上がるものもあるからジケルドはその類の呪文だったんだと思う

    86 18/10/13(土)10:53:24 No.540192022

    ティオはジガディラス防いだのがとんでもなさすぎる 守り特化なだけあるわ

    87 18/10/13(土)10:53:25 No.540192027

    覚醒してからの呪文ってあまり印象ないな

    88 18/10/13(土)10:53:26 No.540192028

    ザグルゼムの性質を正しく理解するのが割とハードル高い

    89 18/10/13(土)10:53:38 No.540192062

    ガンズ系の呪文って割と初級の術なのに終盤まで使えるいいやつだよね ガッシュは覚えるのも終盤だったけど

    90 18/10/13(土)10:53:52 No.540192095

    だいたいの呪文→気絶する ラウザルク→他の術が出せない バオウ→言わずもがな …落ちこぼれすぎません?

    91 18/10/13(土)10:53:57 No.540192103

    そもそも魔界で軍隊クラスで修行して戦いに挑むってインチキもいいとこな気もするけど ブラゴとか素で強いのも居るもんな…

    92 18/10/13(土)10:54:15 No.540192143

    >テオとギガノの違いがいまいちわからない テオは上位基本技 ギガノは下位必殺技

    93 18/10/13(土)10:54:29 No.540192189

    >テオとギガノの違いがいまいちわからない テオはたくさんの初級呪文をだす中級呪文 ギガノはでかい術を出すディオガの一個下の中級呪文じゃないかな

    94 18/10/13(土)10:55:02 No.540192264

    >テオはたくさんの初級呪文をだす中級呪文 わかりやすい

    95 18/10/13(土)10:55:04 No.540192267

    ガンズ・ザグルゼムとかあったらひどいことになってたかもしれん

    96 18/10/13(土)10:55:24 No.540192320

    接触で魔物の体力削る武器持ち込んだやつもいるし

    97 18/10/13(土)10:56:01 No.540192415

    >魔導巨兵持ち込んだやつもいるし

    98 18/10/13(土)10:56:21 No.540192461

    巨大なやつとか肉体強いやつとか呪文なしでも戦える奴らずるすぎる

    99 18/10/13(土)10:56:45 No.540192518

    ファウードはちょっとずるくないですかね… まぁまんまと取られちゃったわけだけど

    100 18/10/13(土)10:56:49 No.540192530

    シン>ディオガ超え>上級(ディオガ)>ディオ>ギガノ>中級(テオとか)>初級術より上(ガとか)>初級術 だいたいこんな感じ

    101 18/10/13(土)10:56:55 No.540192544

    テオザケルってたくさん撃つ呪文だっけ?

    102 18/10/13(土)10:57:21 No.540192614

    >巨大なやつとか肉体強いやつとか呪文なしでも戦える奴らずるすぎる そういうやつってだいたい覚える術もアホみたいな強さの連中だから…

    103 18/10/13(土)10:57:37 No.540192646

    >魔導巨兵持ち込んだやつもいるし ディオガ級の術撃てる魔物十数人用意しないと壊せない封印はやりすぎだよ!

    104 18/10/13(土)10:57:46 No.540192673

    魔物によってはアイテム持ち込み可とかあったんかな花を通して物操ったり武器持ってる奴いたし

    105 18/10/13(土)10:57:49 No.540192679

    ディガン・テオラドムとかひどいぞ ディオガ+ガンズ+テオだ

    106 18/10/13(土)10:58:56 No.540192828

    ○オウとかの生物系の立ち位置がイマイチ分からない 魔物によってディオガ以上か以下かある気がする

    107 18/10/13(土)10:59:01 No.540192837

    アイテムで言うならガッシュのマントの時点でアウトだよ!

    108 18/10/13(土)10:59:27 No.540192909

    >だいたいこんな感じ これ見ると序盤もいいとこでギガノ級使えるブラゴ強すぎる…

    109 18/10/13(土)10:59:32 No.540192916

    >テオザケルってたくさん撃つ呪文だっけ? 貫通型じゃない単純な強化ザケルだよ

    110 18/10/13(土)10:59:48 No.540192961

    スオウギアクルはバオウの親戚だったんだろうか

    111 18/10/13(土)10:59:53 No.540192974

    >アイテムで言うならガッシュのマントの時点でアウトだよ! まともに使えるの最終盤だからセーフ!

    112 18/10/13(土)11:00:31 No.540193046

    普通にやってたらアシュロンが王になるよね…

    113 18/10/13(土)11:00:35 No.540193056

    >ディガン・テオラドムとかひどいぞ >ディオガ+ガンズ+テオだ ゾフィスはなんかまともに頑張っててもそこそこやれたんじゃないかと思う

    114 18/10/13(土)11:01:05 No.540193109

    >スオウギアクルはバオウの親戚だったんだろうか パティがガッシュは龍の術撃つらしいって聞いたんじゃね? それだけでパティなら発現しそうだし

    115 18/10/13(土)11:01:08 No.540193117

    ディ・ディオはなんとなくディオガより下なイメージあるんだけどそんな事ないのかな

    116 18/10/13(土)11:02:32 No.540193329

    >ディ・ディオはなんとなくディオガより下なイメージあるんだけどそんな事ないのかな 合ってるよ ギガノ以上ディオガ以下

    117 18/10/13(土)11:02:33 No.540193334

    >ゾフィスはなんかまともに頑張っててもそこそこやれたんじゃないかと思う 洗脳で楽出来たのが逆に足引っ張ったなあ

    118 18/10/13(土)11:03:07 No.540193411

    [ザケル] [ラシルド] [ジケルド] [バオウ・ザケルガ] [ザケルガ] [ラウザルク] [ザグルゼム] [ガンレイズ・ザケル] [テオザケル] [バオウ・クロウ・ディスグルグ] [マーズ・ジケルドン] [エクセレス・ザケルガ] [ジオウ・レンズ・ザケルガ] [セウシル] [サイス] [マ・セシルド] [ギガラ・セウシル] [サイフォジオ] [チャージル・サイフォドン] [チャージル・セシルドン] [リマ・チャージル・セシルドン] [ポルク] [コポルク] [ディカポルク] [ディマ・ブルク] [フォウ・スプポルク] [ミリアラル・ポルク] [シン・ポルク] [シュドルク] [ゴウ・シュドルク] [ディオエルム・シュドルク] [シン・シュドルク] 4人の中でもウマゴンだけ成長おかしくねえかな…

    119 18/10/13(土)11:03:11 No.540193422

    ファノン・リオウ・ディオウの基本術名が最初に来て修飾のディオウが最後に来るイレギュラー感好き

    120 18/10/13(土)11:03:31 No.540193469

    テオはザケルの強化でエクセレスはザケルガの強化なのかな

    121 18/10/13(土)11:03:36 No.540193483

    ゾフィスはパートナーがな 仮に仲良くなれたとしても戦闘に進んで参加したとは思えない

    122 18/10/13(土)11:03:37 No.540193489

    >ゾフィスはなんかまともに頑張っててもそこそこやれたんじゃないかと思う 呪文はあの時点だとかなり強いの揃ってるし単体で高速飛行できる上に洗脳による心の力バフがあるからクソ強い 強いて言うならちょっと不利になるだけで自爆するメンタルが悪い

    123 18/10/13(土)11:04:15 No.540193569

    オウ系は才能由来でだんだんと成長していくんだっけ

    124 18/10/13(土)11:04:36 No.540193604

    キャンチョメはディカポルクまではクソ術しかないのにディマ・ブルクから一気に性能上がっていくよね

    125 18/10/13(土)11:04:50 No.540193642

    ゾフィスは本人の性格がカスだから駄目

    126 18/10/13(土)11:05:19 No.540193707

    ココのあれもあったとはいえブラゴと渡り合える術のラインナップしてたからなゾフィス… まっとうに石版魔物引き入れてたら親族からも感謝されるだろうし普通にいい地位に就けそうなものを

    127 18/10/13(土)11:05:32 No.540193733

    そもそも潜在的な才能あるやつが選ばれてるからな 最初から超強いのは努力した天才だし

    128 18/10/13(土)11:05:56 No.540193782

    クソ小物の外道なのにまともに強いのいいよね

    129 18/10/13(土)11:06:02 No.540193797

    特殊な奴だとナグルは結構好き

    130 18/10/13(土)11:06:07 No.540193815

    >[シュドルク] [ゴウ・シュドルク] [ディオエルム・シュドルク] [シン・シュドルク] そういやカルディオのディオウ・ギゴリオ・ギドルクにあたる技は覚えてないんだな

    131 18/10/13(土)11:06:30 No.540193870

    ウォンレイ辺りも滅茶苦茶術構成強いと思う

    132 18/10/13(土)11:06:33 No.540193874

    そういやゾフィスって素で高速飛行できてたな もったいねえ

    133 18/10/13(土)11:06:49 No.540193907

    オウはディオガ以下ギガノ以上ってイメージ ゴライオウとかはディオガ超えあたりかな

    134 18/10/13(土)11:07:18 No.540193975

    ゾフィスは喧嘩売った相手が悪いよ…

    135 18/10/13(土)11:07:20 No.540193982

    >そういやカルディオのディオウ・ギゴリオ・ギドルクにあたる技は覚えてないんだな あれ使い勝手最悪のクソ技だし…

    136 18/10/13(土)11:07:21 No.540193986

    ザグルゼムは燃費がいいのか 連発できる点でも頼りになりすぎた

    137 18/10/13(土)11:07:43 No.540194036

    普通洗脳って心の力にブレーキかけそうなもんなのにむしろブーストかけてディオガ級をポンポン撃たせてるからあの洗脳能力は凄い まぁ本当に気合入った心の力には勝てないっぽいけど

    138 18/10/13(土)11:07:48 No.540194048

    こうして見るとキャンチョメはディマ・ブルクだけ異質だな…

    139 18/10/13(土)11:08:01 No.540194076

    >ゾフィスは喧嘩売った相手が悪いよ… パートナーの時点で喧嘩を売るしかないから詰んでる

    140 18/10/13(土)11:08:02 No.540194077

    パルパルモーンはかっこよくて好き

    141 18/10/13(土)11:08:21 No.540194136

    ゾフィスは自分も出て行ってガッシュ達をさっさと消しとけば普通にブラゴ倒せたんじゃねえかな...

    142 18/10/13(土)11:08:26 No.540194144

    >>ゾフィスは喧嘩売った相手が悪いよ… >パートナーの時点で喧嘩を売るしかないから詰んでる 喧嘩の売り方がな…

    143 18/10/13(土)11:08:32 No.540194158

    本人がまず強くパートナーもそこそこは戦えてレドルクで身体強化できてゴウ・バウレンやガルレドルクで中技に対応できて盾技もあり一線級のオウもあるウォンレイ

    144 18/10/13(土)11:08:37 No.540194173

    書き込みをした人によって削除されました

    145 18/10/13(土)11:08:59 No.540194220

    めっちゃかっこいいよねディオウ・ギゴリオ・ギドルク

    146 18/10/13(土)11:09:02 No.540194228

    >ゴライオウとかはディオガ超えあたりかな ゴライオウ・ディバウレン シャオウ・ニオドルク バビオウ・グノービオ ジボルオウ・シードン ファノン・リオウ・ディオウ はファウードの封印解くのに使われてたけどシャオウがよく分からん… ルクなのに召喚してるのも分からん…

    147 18/10/13(土)11:09:06 No.540194233

    >ゾフィスは自分も出て行ってガッシュ達をさっさと消しとけば普通にブラゴ倒せたんじゃねえかな... 四天王辺りぶつけりゃ流石に消耗するだろうしそこ叩けば行けたよね

    148 18/10/13(土)11:09:08 No.540194240

    ココのイヤリングを外しとけば勝ってたかもしれない

    149 18/10/13(土)11:09:10 No.540194244

    >こうして見るとキャンチョメはディマ・ブルクだけ異質だな… 基本が幻覚とか変身なのに強化分身だからな ガッシュいうラウザルク枠だとは思うけど

    150 18/10/13(土)11:09:39 No.540194313

    >連発できる点でも頼りになりすぎた 連鎖計算できるやつがいないときついけどね 術自体はそんなに速度あるタイプじゃないし

    151 18/10/13(土)11:09:44 No.540194328

    ファウード編の魔物は使ってないのも含めて術は20個くらいありそうだから ガッシュ組が少なすぎるんだよね

    152 18/10/13(土)11:10:30 No.540194459

    >こうして見るとキャンチョメはディマ・ブルクだけ異質だな… キャンチョメの呪文の中では攻撃特化のような呪文だからか

    153 18/10/13(土)11:10:37 No.540194478

    パルパルモーンってうえだゆうじだった記憶がある

    154 18/10/13(土)11:10:51 No.540194505

    ティオってシン覚えてなかったのか

    155 18/10/13(土)11:11:11 No.540194560

    >>連発できる点でも頼りになりすぎた >連鎖計算できるやつがいないときついけどね >術自体はそんなに速度あるタイプじゃないし 清麿は外れても効果があるように撃つから 術との相性が良すぎる

    156 18/10/13(土)11:11:25 No.540194608

    >ティオってシン覚えてなかったのか もしかしたら覚えてたのかも知れないけど 本編中じゃ金本ブーストの時にしか使ってないね

    157 18/10/13(土)11:11:47 No.540194653

    当時敵だけ呪文多くね?って思ってた キッドとか特に

    158 18/10/13(土)11:12:04 No.540194699

    >ティオってシン覚えてなかったのか シンサイフォジオ覚える予定だった 全体回復の呪文

    159 18/10/13(土)11:12:14 No.540194726

    レインは結局何なんだお前…

    160 18/10/13(土)11:12:36 No.540194786

    ガッシュは記憶がないしティオやキャンチョメも元から弱すぎるから術の覚えが遅い 術いっぱい覚えてる魔物は魔界時代から使える術のレパートリーが多いから人間界に来た後も呪文解放の手助けや解放スピードが捗ったんじゃないかね

    161 18/10/13(土)11:12:49 No.540194809

    シンになる必要の無い呪文ジオルク

    162 18/10/13(土)11:13:05 No.540194841

    >レインは結局何なんだお前… ただでさえ突然変異なのに魔界で精神成長済みな上にカイルを守ろうとしてメンタルさらに成長したから仕方がない

    163 18/10/13(土)11:13:15 No.540194863

    ジオルクは最初から全回復だからな…

    164 18/10/13(土)11:13:49 No.540194955

    >シンになる必要の無い呪文ファルセーゼバーロン

    165 18/10/13(土)11:13:49 No.540194956

    そのせいかレインの術ってギガノとかディオガとか無いよね…