18/10/13(土)07:14:08 嫌いな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/13(土)07:14:08 No.540169371
嫌いな言葉ってある? 画像は俺が嫌いな漫画
1 18/10/13(土)07:15:53 No.540169507
わかりみ つらみ
2 18/10/13(土)07:16:23 No.540169545
お前を殴った俺の方が痛い
3 18/10/13(土)07:16:49 No.540169573
確定申告
4 18/10/13(土)07:16:52 No.540169575
とりま
5 18/10/13(土)07:16:53 No.540169576
頑張ってない証拠だぞ
6 18/10/13(土)07:17:14 No.540169589
だは
7 18/10/13(土)07:17:26 No.540169602
いうて
8 18/10/13(土)07:17:47 No.540169622
おまんまん
9 18/10/13(土)07:17:55 No.540169630
つぎいもげいうたら
10 18/10/13(土)07:18:15 No.540169653
住民税
11 18/10/13(土)07:18:23 No.540169666
ほぼほぼ
12 18/10/13(土)07:18:51 No.540169703
ダメだった
13 18/10/13(土)07:19:11 No.540169724
アフリカの子供は云々
14 18/10/13(土)07:19:14 No.540169728
なるほどですね
15 18/10/13(土)07:19:28 No.540169744
緊急停車します アテンションプリーズ
16 18/10/13(土)07:19:45 No.540169765
すこ
17 18/10/13(土)07:19:57 No.540169775
~になります
18 18/10/13(土)07:20:28 No.540169812
本物
19 18/10/13(土)07:20:41 No.540169833
駄コラ
20 18/10/13(土)07:21:21 No.540169890
みんな辛いんだから我慢しろ
21 18/10/13(土)07:21:36 No.540169910
俺が嫌いな〇〇
22 18/10/13(土)07:21:45 No.540169924
チンポコポーン❤チンポコポーン❤ ムラムラムクムクボッキンキーン❤ チンポコポーン❤チンポコポーン❤ チンポコマーチでどっぴゅんこー❤
23 18/10/13(土)07:22:01 No.540169954
関西弁
24 18/10/13(土)07:22:41 No.540170012
せやかて
25 18/10/13(土)07:22:47 No.540170019
方言は全て
26 18/10/13(土)07:22:49 No.540170023
せやな
27 18/10/13(土)07:23:15 No.540170044
>嫌いな言葉ってある? これ
28 18/10/13(土)07:24:29 No.540170133
イキる
29 18/10/13(土)07:24:53 No.540170160
「」ちゃん
30 18/10/13(土)07:24:56 No.540170169
エモい
31 18/10/13(土)07:25:07 No.540170192
もにょる
32 18/10/13(土)07:25:18 No.540170213
漏らす
33 18/10/13(土)07:25:22 No.540170216
俺は出来るからお前も出来るだろ
34 18/10/13(土)07:25:43 No.540170244
草
35 18/10/13(土)07:26:54 No.540170329
・オイオイオイ ・あいつ ・えっ ・?
36 18/10/13(土)07:27:04 No.540170349
相方
37 18/10/13(土)07:27:23 No.540170377
世間体
38 18/10/13(土)07:27:47 No.540170410
死ねとか軽々しく言うもんじゃないよ…
39 18/10/13(土)07:28:21 No.540170456
復讐云々のスレで引用されるときのエルメェス
40 18/10/13(土)07:28:29 No.540170463
~まである
41 18/10/13(土)07:28:31 No.540170464
ハッとさせられた
42 18/10/13(土)07:28:39 No.540170475
尊い
43 18/10/13(土)07:28:43 No.540170480
出てないのに「デター」言う奴
44 18/10/13(土)07:29:02 No.540170508
これが自然だと思ってたけど
45 18/10/13(土)07:29:10 No.540170520
~してるやとか語尾にや
46 18/10/13(土)07:29:23 No.540170536
マ?
47 18/10/13(土)07:29:35 No.540170550
~と聞いた 絶対聞いてない
48 18/10/13(土)07:30:22 No.540170608
男が言うとりま
49 18/10/13(土)07:30:23 No.540170610
言葉というかツイッターで世間に物申す系のってなんか独特の口調パターンあるよね
50 18/10/13(土)07:30:46 No.540170631
そういうとこだぞ
51 18/10/13(土)07:31:22 No.540170661
エスパーだけど
52 18/10/13(土)07:31:35 No.540170676
ということにしたい
53 18/10/13(土)07:31:54 No.540170693
>言葉というかツイッターで世間に物申す系のってなんか独特の口調パターンあるよね 基本、オラついてるかCV石田みたいな口調かになるね
54 18/10/13(土)07:31:55 No.540170696
~来たな… 来てない
55 18/10/13(土)07:31:57 No.540170698
なの?なの?でひたすら質問を繰り返すやつ 質問というかマウント取りたいだけっぽい
56 18/10/13(土)07:32:01 No.540170704
ということにしたい
57 18/10/13(土)07:32:21 No.540170736
イキる オラつく ヒリつく この辺のクソオタクが使うヤンキー紛いの言葉
58 18/10/13(土)07:33:13 No.540170791
言葉ではないけど舌打ちはマジ勘弁 お前の不快感をこっちに押し付けてくるなよ
59 18/10/13(土)07:33:14 No.540170793
~らしいな
60 18/10/13(土)07:33:15 No.540170796
ゲットする
61 18/10/13(土)07:33:23 No.540170807
「!」だけじゃなく「!」と「1」が混じってる語尾
62 18/10/13(土)07:33:30 No.540170815
ということにしたい
63 18/10/13(土)07:33:40 No.540170819
喧嘩稼業作者の木多康昭氏が作画作業中に骨折
64 18/10/13(土)07:33:54 No.540170835
ヤバババーン
65 18/10/13(土)07:33:54 No.540170836
黄色い顔の絵文字
66 18/10/13(土)07:33:56 No.540170840
>嫌いな言葉ってある? >画像は俺が嫌いな漫画 今更だけど嫌いな言葉じゃなくて嫌いな漫画あげててダメだった
67 18/10/13(土)07:33:57 No.540170841
親父殿…
68 18/10/13(土)07:33:58 No.540170843
ほぼほぼ 流行る前は一度も見なかったのに皆使ってる…
69 18/10/13(土)07:34:00 No.540170846
>「!」だけじゃなく「!」と「1」が混じってる語尾 あれってなんか理由なかったっけ?
70 18/10/13(土)07:34:20 No.540170871
私はいいと思う
71 18/10/13(土)07:34:30 No.540170890
左様
72 18/10/13(土)07:34:31 No.540170893
はやく~して やくめ
73 18/10/13(土)07:34:34 No.540170900
自分の気に入らないとすぐけおる扱いする
74 18/10/13(土)07:34:43 No.540170918
実は個人的にimg内で流行らせようとしている言葉がいくつかあるのだが 「」は一向にノってこない
75 18/10/13(土)07:34:50 No.540170921
ちょっとちょっとちょっと~
76 18/10/13(土)07:35:02 No.540170936
ケースバイケース
77 18/10/13(土)07:35:10 No.540170944
しれっと ウチの地元に無い言葉なのでカチンと来る 「しれェ~っと」って発音だと軽く殺意の波動目覚める
78 18/10/13(土)07:35:23 No.540170956
ちス気コはごり押し過ぎて嫌い
79 18/10/13(土)07:35:35 No.540170972
昔は「プレイする」と「ショップ店員」が嫌いだった 動詞被ってるじゃねえかいう点と ショップと店で被ってるじゃねえかという点が
80 18/10/13(土)07:35:37 No.540170973
そうはならんやろ…
81 18/10/13(土)07:35:54 No.540170995
シコい
82 18/10/13(土)07:36:06 No.540171008
わかりみ
83 18/10/13(土)07:36:12 No.540171017
>>「!」だけじゃなく「!」と「1」が混じってる語尾 >あれってなんか理由なかったっけ? 元はぴるすだよ
84 18/10/13(土)07:36:13 No.540171019
>あれってなんか理由なかったっけ? けおってタイピングしてるからシフト外れて数字が混じるってネタだよ
85 18/10/13(土)07:36:32 No.540171043
>ちス気コはごり押し過ぎて嫌い 実はアレは引き算の美学だ
86 18/10/13(土)07:36:41 No.540171062
~だけどな
87 18/10/13(土)07:36:42 No.540171065
>あれってなんか理由なかったっけ? なんなの?半Pなの?
88 18/10/13(土)07:36:43 No.540171067
>ほぼほぼ >流行る前は一度も見なかったのに皆使ってる… 何だろうね便利だからかな ほぼが8割くらいを指すならほぼほぼは9割くらいを指すくらいのニュアンスで使ってるけど
89 18/10/13(土)07:36:45 No.540171074
~だっけ
90 18/10/13(土)07:36:47 No.540171078
そうはならんやろ
91 18/10/13(土)07:36:52 No.540171084
「」ちゃんマジすこすこのすこ はぁ~クッソシコい
92 18/10/13(土)07:36:53 No.540171087
もある
93 18/10/13(土)07:36:59 No.540171093
いい…
94 18/10/13(土)07:37:04 No.540171099
言葉じゃないけどこの顔文字使うやつは駄目ってのがある
95 18/10/13(土)07:37:15 No.540171122
>そうはならんやろ… なってるやろがい!
96 18/10/13(土)07:37:25 No.540171135
○○の話する?
97 18/10/13(土)07:37:36 No.540171145
>>あれってなんか理由なかったっけ? >けおってタイピングしてるからシフト外れて数字が混じるってネタだよ 連続で同じ文字入れたら弾かれるとかそんなのかと思ってた…
98 18/10/13(土)07:37:44 No.540171150
>けおってタイピングしてるからシフト外れて数字が混じるってネタだよ パソコンでインターネットしてた時代の名残ってことか
99 18/10/13(土)07:37:51 No.540171155
尊い
100 18/10/13(土)07:38:18 No.540171182
ドラゴボ
101 18/10/13(土)07:38:27 No.540171193
まである って壺のスラングじゃねえの?
102 18/10/13(土)07:38:28 No.540171194
いい…
103 18/10/13(土)07:38:40 No.540171202
>言葉じゃないけどこの顔文字使うやつは駄目ってのがある どの顔文字かな?(^ ^) おじさんにも教えて教えてo(`ω´ )o
104 18/10/13(土)07:39:02 No.540171226
~だべ
105 18/10/13(土)07:39:23 No.540171248
何でもかんでもネットスラングだと思い込む人
106 18/10/13(土)07:39:30 No.540171254
~~だよゥッ
107 18/10/13(土)07:39:33 No.540171259
>まである >って壺のスラングじゃねえの? ツイッターだと思ってた
108 18/10/13(土)07:39:33 No.540171260
次とっしーいうたら
109 18/10/13(土)07:39:34 No.540171261
ここでの「〇〇なのでは…?」とか「じゃねぇかな…」みたいな3点リーダー付けるやつ マウント取りたいだけなのに控えめぶってるのが気持ち悪い
110 18/10/13(土)07:39:43 No.540171270
全然見当違いで何の裏付けもない適当な内容の文章なのに 感のいいガキは~の画像を貼って何となく真実をついてる気分になってるあのノリ
111 18/10/13(土)07:39:43 No.540171271
これすき
112 18/10/13(土)07:39:53 No.540171281
あらかわいい
113 18/10/13(土)07:40:18 No.540171304
作者の人そこまで考えてないと思うよ
114 18/10/13(土)07:40:28 No.540171312
「らしいな」にイラっとするとしあきがおるらしいな
115 18/10/13(土)07:40:44 No.540171332
実況スレの脳死レス全部
116 18/10/13(土)07:40:50 No.540171338
>マウント取りたいだけなのに控えめぶってるのが気持ち悪い 繊細過ぎる…
117 18/10/13(土)07:40:51 No.540171339
てぇてぇ
118 18/10/13(土)07:40:55 No.540171347
むっ!
119 18/10/13(土)07:41:00 No.540171352
どうした?
120 18/10/13(土)07:41:16 No.540171372
タフ定型
121 18/10/13(土)07:41:16 No.540171373
>「らしいな」にイラっとするとしあきがおるらしいな 「と聞いた」も同じようにイラっとすると聞いた
122 18/10/13(土)07:41:16 No.540171374
モルドバのミティティ
123 18/10/13(土)07:41:20 No.540171378
パワーワード
124 18/10/13(土)07:41:59 No.540171413
「」が言ってた(言ってない
125 18/10/13(土)07:42:09 No.540171428
>まである >って壺のスラングじゃねえの? ググったけどニコ動のアイマス動画だって言われてた よくある言いまわしだし断定はできんけど >ぷよぷよを「おじゃまぷよを掘る」ことが楽しいと感じている雪歩が発した名言(格言)である。 (中略) >律子「毎回おじゃまぷよをペチペチとひっきりなしに送ってくるような対戦相手が現れたら、雪歩はどうする?」 >雪歩「 惚れるまであります。
126 18/10/13(土)07:42:09 No.540171429
無関係ゾーン
127 18/10/13(土)07:42:40 No.540171462
>無関係ゾーン よくないと 思いますね
128 18/10/13(土)07:42:50 No.540171476
最低だよ…
129 18/10/13(土)07:43:04 No.540171485
>パワーワード (全然パワーワードでも笑いどころでもない…)
130 18/10/13(土)07:43:06 No.540171487
~よね はオカマっぽいんでやめてほしい
131 18/10/13(土)07:43:07 No.540171488
>モルドバのミティティ ミティティ考案者きたな
132 18/10/13(土)07:43:08 No.540171489
>とりま 最初遭遇した時ネギマの事しか頭に浮かばんかった
133 18/10/13(土)07:43:10 No.540171492
~なんですがそれは…
134 18/10/13(土)07:43:22 No.540171510
じゃね?って語尾
135 18/10/13(土)07:43:23 No.540171513
>~よね >はオカマっぽいんでやめてほしい そうだよね
136 18/10/13(土)07:43:28 No.540171519
>~よね >はオカマっぽいんでやめてほしい なによ!
137 18/10/13(土)07:43:52 No.540171547
セックスしないと出れない部屋
138 18/10/13(土)07:43:54 No.540171550
レス引用して ?しか言わないやつ
139 18/10/13(土)07:44:03 No.540171556
ゴブリン
140 18/10/13(土)07:44:12 No.540171574
>レス引用して >?しか言わないやつ ?
141 18/10/13(土)07:44:13 No.540171577
>?よね >はオカマっぽいんでやめてほしい それはただの偏見よね
142 18/10/13(土)07:44:19 No.540171582
名前をつけたい それでは聞いてください とかのくっせえ口調
143 18/10/13(土)07:44:20 No.540171583
>? 5cm
144 18/10/13(土)07:44:21 No.540171585
市民税
145 18/10/13(土)07:44:35 No.540171597
普通にある言い回しをネットで局所的に流行った程度でネットスラングとして捉えて使用するなだの使うならあそこだけにしろとか言い出す人
146 18/10/13(土)07:44:38 No.540171602
>くっせえ
147 18/10/13(土)07:44:45 No.540171611
>~よね >はオカマっぽいんでやめてほしい やめてよね 「」がオカマに敵うはずないだろ
148 18/10/13(土)07:44:46 No.540171614
>悲しいけどこれ戦争なのよね
149 18/10/13(土)07:44:47 No.540171616
>>レス引用して >>?しか言わないやつ >? 5cm
150 18/10/13(土)07:44:48 No.540171618
それな
151 18/10/13(土)07:44:56 No.540171627
まぁとか結局とかレスの頭につけるやつ
152 18/10/13(土)07:45:01 No.540171634
>名前をつけたい >それでは聞いてください >とかのくっせえ口調 ヒでしか見ない
153 18/10/13(土)07:45:03 No.540171636
まぁわかる
154 18/10/13(土)07:45:09 No.540171643
? は元ネタからして煽りにはもってこいだからな 煽る言葉が見つからなくてもとりあえずこれだけで煽れる
155 18/10/13(土)07:45:15 No.540171650
>~よね >はオカマっぽいんでやめてほしい ~かしらは?
156 18/10/13(土)07:45:27 No.540171673
草生える
157 18/10/13(土)07:45:31 No.540171676
>普通にある言い回しをネットで局所的に流行った程度でネットスラングとして捉えて使用するなだの使うならあそこだけにしろとか言い出す人 ここも寛容になったもんだ
158 18/10/13(土)07:45:35 No.540171684
今その話してないから、とか そういうことじゃなくってぇ~、とか
159 18/10/13(土)07:45:38 No.540171687
きっしょ
160 18/10/13(土)07:45:48 No.540171696
よし今までのを全部まとめよう
161 18/10/13(土)07:45:55 No.540171706
>まぁとか結局とかレスの頭につけるやつ まぁ結局使っちゃうんですけどね
162 18/10/13(土)07:46:01 No.540171717
オカマぽいじゃなくてオカマなのよね
163 18/10/13(土)07:46:04 No.540171722
ぶっちゃけ
164 18/10/13(土)07:46:06 No.540171726
>名前をつけたい >それでは聞いてください >とかのくっせえ口調 聞いたことない
165 18/10/13(土)07:46:16 No.540171736
前に「バキバキに」の強調表現で「バッキバキに」って書いたら >バッキバキ って無言引用されたけど何なのアレ… もしかして「クッソ」とかと同列扱いなの…
166 18/10/13(土)07:46:27 No.540171746
>>オナチュー >最初遭遇した時オナニーの事しか頭に浮かばんかった
167 18/10/13(土)07:46:32 No.540171754
ファミ通のサイト貼ったらまとめサイト貼るなって言われたからまとめサイト
168 18/10/13(土)07:46:41 No.540171761
特にないけどスレ「」は嫌いかな
169 18/10/13(土)07:46:48 No.540171770
り
170 18/10/13(土)07:47:14 No.540171812
もういいよ
171 18/10/13(土)07:47:15 No.540171813
若い頃からまとめサイトで育った世代も増えてきたし別にいいじゃんと思うんだけどね
172 18/10/13(土)07:47:18 No.540171819
>何でもかんでもネットスラングだと思い込む人 普通の言葉なのにインムだ!と突然発狂する人とか困るね そんなん知らんっつーの
173 18/10/13(土)07:47:18 No.540171821
>マウント取りたいだけなのに控えめぶってるのが気持ち悪い ごめんなさい…
174 18/10/13(土)07:47:33 No.540171836
>今その話してないから、とか >そういうことじゃなくってぇ?、とか 話が噛み合わないタイプの人来たな…
175 18/10/13(土)07:47:52 No.540171864
>ここでの「〇〇なのでは…?」とか「じゃねぇかな…」みたいな3点リーダー付けるやつ >マウント取りたいだけなのに控えめぶってるのが気持ち悪い 元ネタのフレーズに3点リーダついてるから仕方ないのでは..
176 18/10/13(土)07:48:06 No.540171877
>まぁとか結局とかレスの頭につけるやつ それ加齢臭するよね
177 18/10/13(土)07:48:08 No.540171883
クッソを嫌うのは分かるけどそれで強調表現の為の「○ッ○」全部嫌うとかせんさいすぎる…
178 18/10/13(土)07:48:16 No.540171892
うむ…
179 18/10/13(土)07:48:20 No.540171903
>ここでの「〇〇なのでは…?」とか「じゃねぇかな…」みたいな3点リーダー付けるやつ >マウント取りたいだけなのに控えめぶってるのが気持ち悪い それはただツッコミ入れられてるだけなのでは…?
180 18/10/13(土)07:48:51 No.540171933
要するに で要約してない文章
181 18/10/13(土)07:48:52 No.540171934
嫌いな言葉から流れるようにレスポンチ開始
182 18/10/13(土)07:49:00 No.540171942
>若い頃からまとめサイトで育った世代も増えてきたし別にいいじゃんと思うんだけどね そんな世代はこんな化石のような場所にくるべきじゃない
183 18/10/13(土)07:49:03 No.540171945
「....」なのに三点リーダーで代用するやつ
184 18/10/13(土)07:49:08 No.540171951
ネタで壺の仕業って言ってるならまだいいけど、マジでなんでもかんでも壺のせいにしてるのはヤバいと思う 大真面目に最近増えた荒らしは壺から来てるってレス見たときは頭の病気だと思った
185 18/10/13(土)07:49:13 No.540171960
将太の寿司は二点リーダだって何回言わせんだボユゲ
186 18/10/13(土)07:49:14 No.540171962
>今その話してないから、とか >そういうことじゃなくってぇ�、とか それはズレたこと言ってる自分が悪い
187 18/10/13(土)07:49:21 No.540171969
>ここでの「〇〇なのでは…?」とか「じゃねぇかな…」みたいな3点リーダー付けるやつ >マウント取りたいだけなのに控えめぶってるのが気持ち悪い あっ…!
188 18/10/13(土)07:49:31 No.540171977
>前に「バキバキに」の強調表現で「バッキバキに」って書いたら 知らない単語だ…
189 18/10/13(土)07:50:13 No.540172014
>じゃね?って語尾 「~やん?」と同じくらいのノリなのに何故か看過されてるよね
190 18/10/13(土)07:50:15 No.540172016
>だはって語尾
191 18/10/13(土)07:50:36 No.540172044
おぎゃみみたいなやつ
192 18/10/13(土)07:50:41 No.540172052
>知らない単語だ… ちんぽの事ならバキバキよりバッキバキと表現したいのはわかる
193 18/10/13(土)07:50:58 No.540172068
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…
194 18/10/13(土)07:51:00 No.540172072
しあな
195 18/10/13(土)07:51:06 No.540172079
かわいいがすぎる
196 18/10/13(土)07:51:15 No.540172093
>>今その話してないから、とか >>そういうことじゃなくってぇ�、とか >それはズレたこと言ってる自分が悪い もちろん自分が言われるのは嫌だけど他人が言われてるのを見るのも嫌 そんな真正面から叩き切らなくてええやん…って嫌な気分になる ここでたまに見る「そういうのはいいです」とかも嫌だな…
197 18/10/13(土)07:51:18 No.540172096
もう何も喋れねえ!
198 18/10/13(土)07:51:20 No.540172098
ここに限った話じゃないけど「若い人はこんなところに来るべきじゃない」みたいな親切ぶった老人
199 18/10/13(土)07:51:32 No.540172112
イキリって言葉が嫌いだな 調子が良い人の足をひっぱる為の嫉妬から生まれた言葉だよ
200 18/10/13(土)07:51:41 No.540172127
>「....」なのに三点リーダーで代用するやつ 「‥‥」では‥‥?
201 18/10/13(土)07:51:44 No.540172130
>あっ…! うむ…
202 18/10/13(土)07:51:45 No.540172135
>知らない単語だ… オノマトペをご存じない…
203 18/10/13(土)07:51:46 No.540172138
? 5(単位) やっぱこの定型使いずらいよ!って締めが忘れられて独り歩き
204 18/10/13(土)07:52:04 No.540172152
ずらい
205 18/10/13(土)07:52:07 No.540172155
すぐママとか言い出すやつ
206 18/10/13(土)07:52:07 No.540172159
まぁ結局それな
207 18/10/13(土)07:52:20 No.540172182
三点リーダを二つ使ったり!や?の後にスペース入れる「」時々いるけど出版関係の人?
208 18/10/13(土)07:52:33 No.540172205
なますてまそ って壺発症なのに平気でパクるよね!
209 18/10/13(土)07:52:44 No.540172219
>ここに限った話じゃないけど「若い人はこんなところに来るべきじゃない」みたいな親切ぶった老人 親切ぶったというよりも自分が後悔してるから他の人に先に言っておきたいんじゃないか
210 18/10/13(土)07:53:09 No.540172249
>>「....」なのに三点リーダーで代用するやつ >「‥‥」では‥‥? あっ‥‥!
211 18/10/13(土)07:53:25 No.540172261
>壺発症 あってる
212 18/10/13(土)07:53:33 No.540172275
このあと滅茶苦茶~は文の流れ関係なく使ってるやつは嫌い
213 18/10/13(土)07:53:33 No.540172276
ボクは馬鹿だ‥‥!
214 18/10/13(土)07:53:36 No.540172280
>三点リーダを二つ使ったり!や?の後にスペース入れる「」時々いるけど出版関係の人? 子どもの頃から叩き込まれたらそうしないと気持ち悪くなっちまうんだ
215 18/10/13(土)07:54:09 No.540172301
>? >5(単位) >やっぱこの定型使いずらいよ!って締めが忘れられて独り歩き 5で返すことすら忘れられてる昨今
216 18/10/13(土)07:54:10 No.540172304
漫画の台詞引用警察には参るね
217 18/10/13(土)07:54:11 No.540172307
嫌いじゃないけどスレ画の言葉ってどんな意味なのか分からない
218 18/10/13(土)07:54:39 No.540172343
>このあと滅茶苦茶~は文の流れ関係なく使ってるやつは嫌い このあと滅茶苦茶厳しい人が不意に見せた優しさのせいだったりするんだろうね
219 18/10/13(土)07:54:59 No.540172363
三点リーダを中黒で表すのもヤバいけど句読点で代用するのはマジで言動がオカシイ
220 18/10/13(土)07:55:07 No.540172372
>やっぱこの定型使いずらいよ!って締めが忘れられて独り歩き づらいをずらいって書くやつ 使いづらいだろ!ってなる
221 18/10/13(土)07:55:07 No.540172374
表示板とかでは古参であれば古参であるほど新人にマウント取れるからな…
222 18/10/13(土)07:55:08 No.540172377
>嫌いじゃないけどスレ画の言葉ってどんな意味なのか分からない 同意なのか否定なのか
223 18/10/13(土)07:55:16 No.540172386
>嫌いじゃないけどスレ画の言葉ってどんな意味なのか分からない それはね
224 18/10/13(土)07:55:34 No.540172408
>三点リーダを中黒で表すのもヤバいけど句読点で代用するのはマジで言動がオカシイ うるさいし。。。
225 18/10/13(土)07:55:45 No.540172422
>嫌いじゃないけどスレ画の言葉ってどんな意味なのか分からない 本当にそれに同意見ですの略語かな ですよねーと同じ用法だと思ってる
226 18/10/13(土)07:55:47 No.540172426
>嫌いじゃないけどスレ画の言葉ってどんな意味なのか分からない 「そうそう!それよ!」だと思え
227 18/10/13(土)07:55:55 No.540172436
りょ
228 18/10/13(土)07:56:09 No.540172454
>嫌いじゃないけどスレ画の言葉ってどんな意味なのか分からない そうだね
229 18/10/13(土)07:56:12 No.540172456
わかりみを得た
230 18/10/13(土)07:56:19 No.540172464
草 バブみ イキリ パワーワード ヤバババーン クッソ インキャ あたりの馬鹿しか使わない言葉は嫌い
231 18/10/13(土)07:56:21 No.540172466
>>このあと滅茶苦茶?は文の流れ関係なく使ってるやつは嫌い >このあと滅茶苦茶厳しい人が不意に見せた優しさのせいだったりするんだろうね 不意に優しさを見せるのはメチャメチャ厳しい人では
232 18/10/13(土)07:56:42 No.540172487
>ニ点リーダを三点リーダで表すのもヤバいけどピリオドで代用するのは
233 18/10/13(土)07:56:46 No.540172494
>親切ぶったというよりも自分が後悔してるから他の人に先に言っておきたいんじゃないか 面識も無い人の人生の今後ってそんなに気になるもんなのか
234 18/10/13(土)07:56:50 No.540172500
濁点とか点にうるさい人おおくない。。。…・・・・‥‥、、,?
235 18/10/13(土)07:56:53 No.540172502
お外
236 18/10/13(土)07:56:59 No.540172506
>づらいをずらいって書くやつ >使いづらいだろ!ってなる ごめんなさい
237 18/10/13(土)07:57:10 No.540172524
おさしみ
238 18/10/13(土)07:57:13 No.540172529
イキリオタクはイキリオタクとしか表せない気がする
239 18/10/13(土)07:57:16 No.540172534
「お前のために一体いくら金を使ったと思ってるんだ!」
240 18/10/13(土)07:57:25 No.540172548
>親切ぶったというよりも自分が後悔してるから他の人に先に言っておきたいんじゃないか そいつが後悔するハメになったのはネットのせいじゃなくてそいつ自身の人間性に問題があると思う 責任転嫁した上におせっかいまで焼くのは勘弁してほしい
241 18/10/13(土)07:57:26 No.540172551
>クッソを嫌うのは分かるけどそれで強調表現の為の「○ッ○」全部嫌うとかせんさいすぎる… ピッピも…?
242 18/10/13(土)07:57:27 No.540172555
>嫌いじゃないけどスレ画の言葉ってどんな意味なのか分からない 意味としては念と同じじゃないかな
243 18/10/13(土)07:57:27 No.540172556
好きなことより嫌いなこと言い合う方が盛り上がるもんだな
244 18/10/13(土)07:57:35 No.540172567
意外と解釈分かれるんだな
245 18/10/13(土)07:57:51 No.540172581
「言い方!」ってやつ
246 18/10/13(土)07:57:52 No.540172582
>嫌いじゃないけどスレ画の言葉ってどんな意味なのか分からない 英語で言うと This is it
247 18/10/13(土)07:57:55 No.540172588
>ピッピも…? ああん!?
248 18/10/13(土)07:58:01 No.540172594
「」は~すぎる… とかなんか「」って括りを強調するやつ img内で仲間意識持ってそうで正直キモい
249 18/10/13(土)07:58:05 No.540172596
もにょるわ
250 18/10/13(土)07:58:16 No.540172622
イキリ〇〇太郎
251 18/10/13(土)07:58:28 No.540172643
>ここに限った話じゃないけど「若い人はこんなところに来るべきじゃない」みたいな親切ぶった老人 まあそれとか老人言葉とかは総じて痛い
252 18/10/13(土)07:58:28 No.540172644
繊細すぎる…って言葉
253 18/10/13(土)07:58:41 No.540172657
確率を確立ってレスする奴は死ねって思ってた
254 18/10/13(土)07:58:46 No.540172665
あじ派とみ派はよつばと見て笑ってたけど昨今の言葉のおかげで違う感情が芽生えつつある
255 18/10/13(土)07:58:49 No.540172668
>好きなことより嫌いなこと言い合う方が盛り上がるもんだな 人間そんなもんだ
256 18/10/13(土)07:58:52 No.540172669
>>クッソを嫌うのは分かるけどそれで強調表現の為の「○ッ○」全部嫌うとかせんさいすぎる… >ピッピも…? ピッピが何を強調しているんだ 長靴下か
257 18/10/13(土)07:58:54 No.540172673
>>クッソを嫌うのは分かるけどそれで強調表現の為の「○ッ○」全部嫌うとかせんさいすぎる… >ピッピも…? 嫌いだな
258 18/10/13(土)07:59:06 No.540172687
自分の自慢ならまだしも自分の属するコミュニティ(あるいはそこに属する存在)を褒め称える奴は大抵碌なもんじゃ無い
259 18/10/13(土)07:59:08 No.540172689
〇〇の人そこまで考えてないと思うよ
260 18/10/13(土)07:59:19 No.540172703
>好きなことより嫌いなこと言い合う方が盛り上がるもんだな 繊細すぎる…
261 18/10/13(土)07:59:21 No.540172705
クソコラ
262 18/10/13(土)07:59:24 No.540172708
草w
263 18/10/13(土)07:59:35 No.540172719
>面識も無い人の人生の今後ってそんなに気になるもんなのか 同じような境遇だったりすると気になるもんよ 大学のうちからどっぷりだったりした過去があると余計に
264 18/10/13(土)07:59:36 No.540172721
やなw
265 18/10/13(土)07:59:41 No.540172727
ちょっとちょっとちょっとー!スケスケの助でござるよー!気付いておいでかコレコレェ~?
266 18/10/13(土)07:59:42 No.540172731
お腹痛い
267 18/10/13(土)07:59:49 No.540172741
わかりみとか尊みとか何でもかんでもみをつければいいってもんじゃねーぞとは思う
268 18/10/13(土)07:59:55 No.540172750
>>ピッピも…? >嫌いだな ピクシー派?
269 18/10/13(土)08:00:02 No.540172762
>>ピッピも…? >嫌いだな まあ下品過ぎではあったかもね
270 18/10/13(土)08:00:02 No.540172763
どうせ「」は〇〇だからね って「」を決めつけて小馬鹿にしつつ それに自分は含めてないような言い方してるレス
271 18/10/13(土)08:00:08 No.540172773
停電かミ
272 18/10/13(土)08:00:10 No.540172775
レス数が爆発的に増えるスレの大半はレスポンチプロレス会場だからな
273 18/10/13(土)08:00:11 No.540172777
>濁点とか点にうるさい人おおくない。。。…・・・・‥‥、、,? 点がうるさい人出たな
274 18/10/13(土)08:00:18 No.540172784
ママ…
275 18/10/13(土)08:00:20 No.540172787
ルリピッピみたいな愛称もダメか
276 18/10/13(土)08:00:23 No.540172791
>「言い方!」ってやつ tugenekoって漫画家の作品によく出る台詞なんじゃよ
277 18/10/13(土)08:00:24 No.540172792
ネットスラングとしての「優勝する」はどういう意味なのかいまいちわからなかったけど 気付いたら消えてた
278 18/10/13(土)08:00:29 No.540172796
~っす
279 18/10/13(土)08:00:35 No.540172803
だめだった
280 18/10/13(土)08:00:42 No.540172814
イキリはイナリに空目するので苦手
281 18/10/13(土)08:00:54 No.540172836
>「」は~すぎる… >とかなんか「」って括りを強調するやつ >img内で仲間意識持ってそうで正直キモい 「」は繊細すぎる…
282 18/10/13(土)08:01:05 No.540172846
うまあじ
283 18/10/13(土)08:01:06 No.540172848
何が嫌いかより
284 18/10/13(土)08:01:13 No.540172851
>tugenekoって漫画家の作品によく出る台詞なんじゃよ 知らなかった ある漫画家がよく使うと無分別に使っていいんだ
285 18/10/13(土)08:01:14 No.540172854
イキリステーキ
286 18/10/13(土)08:01:15 No.540172855
シャキシャキとかホカホカみたいな擬音系の単語生で耳にすると凄い気分が悪くなるんだけど何かそういう病気あったりすんのかな 他にもこの料理美味しいよーとか甘いよー言われると感覚を犯されてるような気がして気持ち悪くなるんだけど
287 18/10/13(土)08:01:15 No.540172856
>まあ下品過ぎではあったかもね んなろー!
288 18/10/13(土)08:01:21 No.540172866
imgで「お前」という二人称はちょっと違う
289 18/10/13(土)08:01:21 No.540172868
知らんがな
290 18/10/13(土)08:01:33 No.540172879
>そいつが後悔するハメになったのはネットのせいじゃなくてそいつ自身の人間性に問題があると思う >責任転嫁した上におせっかいまで焼くのは勘弁してほしい 言葉遣いひとつで他人の人間性まで否定するのも余計なお世話すぎる‥‥
291 18/10/13(土)08:01:35 No.540172882
最近は「ダメだった」より普通に「笑った」って目にすることが多いな
292 18/10/13(土)08:01:41 No.540172891
>わかりみとか尊みとか何でもかんでもみをつければいいってもんじゃねーぞとは思う あーそれ超わかりみー
293 18/10/13(土)08:01:45 No.540172900
>シャキシャキとかホカホカみたいな擬音系の単語生で耳にすると凄い気分が悪くなるんだけど何かそういう病気あったりすんのかな >他にもこの料理美味しいよーとか甘いよー言われると感覚を犯されてるような気がして気持ち悪くなるんだけど 病院行け 頭のだぞ
294 18/10/13(土)08:01:55 No.540172911
いきりや長介
295 18/10/13(土)08:02:08 No.540172925
ピッピのスペックって両さん下位互換みたいなもんだから 全作品ポケモンで最強狙えるよね
296 18/10/13(土)08:02:11 No.540172927
>わかりみとか尊みとか何でもかんでもみをつければいいってもんじゃねーぞとは思う うまみとかないよな
297 18/10/13(土)08:02:12 No.540172928
句読点を禁止することで変な改行するのを炙りだせるのは便利
298 18/10/13(土)08:02:15 No.540172932
引用レスの文頭にスペースあるんは何か専用ブラウザの仕様? 最近見かけるようになってウッザ!
299 18/10/13(土)08:02:18 No.540172939
>ある漫画家がよく使うと無分別に使っていいんだ どうしてそういう言い方が出来るんだよ どうしてそういう言い方が出来るかって聞いてんだよ 言い方ァ!
300 18/10/13(土)08:02:30 No.540172950
イキリソース
301 18/10/13(土)08:02:51 No.540172975
>イキリステーキ すげぇ肉質硬そう
302 18/10/13(土)08:02:53 No.540172977
>imgで「お前」という二人称はちょっと違う お前はふたば向いてないよ 萌えjpあたりがお似合いだよ
303 18/10/13(土)08:02:54 No.540172981
ムーブ
304 18/10/13(土)08:03:02 No.540172988
言い方!は白石監督のホラー映画じゃなかったのか… カルトだったかノロイだったか
305 18/10/13(土)08:03:04 No.540172991
結局歳だけ食って若い子についていけない側に立っただけでは
306 18/10/13(土)08:03:06 No.540172997
うまテイスト うまあじ うまウェイ うまじつ
307 18/10/13(土)08:03:38 No.540173034
いやー若干申し訳ない
308 18/10/13(土)08:03:39 No.540173035
わかりみが深いは生き残ってるけど わかり手になったみたいなさらにこじれた表現はすぐ消えたな
309 18/10/13(土)08:03:40 No.540173037
>知らなかった >ある漫画家がよく使うと無分別に使っていいんだ ここの定型なんてそういう元ネタあるのがいっぱいあんだろ
310 18/10/13(土)08:03:41 No.540173038
ダメだったはいいけど おなかいたい は滅茶苦茶白々しくてイラっとする 絶対そこまで笑ってねー
311 18/10/13(土)08:04:00 No.540173062
>>imgで「お前」という二人称はちょっと違う >お前はふたば向いてないよ そうそうこういう感じ
312 18/10/13(土)08:04:02 No.540173064
>ムーブ ワゴンR派の方?
313 18/10/13(土)08:04:11 No.540173072
>ダメだったはいいけど >おなかいたい >は滅茶苦茶白々しくてイラっとする >絶対そこまで笑ってねー セックスすぎる…
314 18/10/13(土)08:04:14 No.540173078
アッコやブッダが何したっていうんだ・・・
315 18/10/13(土)08:04:41 No.540173106
>他にもこの料理美味しいよーとか甘いよー言われると感覚を犯されてるような気がして気持ち悪くなるんだけど 病院行け 頭のだぞ
316 18/10/13(土)08:04:55 No.540173126
久々にワロタ こういうスレが沢山立ってたのが昔のimgなんだよな 新参は過去のimgを知らないから困る
317 18/10/13(土)08:05:08 No.540173143
ワッカ……!
318 18/10/13(土)08:05:09 No.540173150
>親切ぶったというよりも自分が後悔してるから他の人に先に言っておきたいんじゃないか 新人が自分の庭に入ってくるのが嫌な老人なだけだと思う そのまま悔いを残したまま消えてくれないかな…
319 18/10/13(土)08:05:12 No.540173153
>ダメだったはいいけど >おなかいたい >は滅茶苦茶白々しくてイラっとする >絶対そこまで笑ってねー 「」はよく腹を壊すので…
320 18/10/13(土)08:05:14 No.540173155
>結局歳だけ食って若い子についていけない側に立っただけでは 自分が使う年頃だった言葉でも苦手だなと思う類の言葉はあったし…イケメンとかピンと来なくて使えなかった
321 18/10/13(土)08:05:23 No.540173163
ナッパ……!
322 18/10/13(土)08:05:25 No.540173164
○○ガチ恋勢 そのキャラ好き!したらガチ恋勢以外は黙ってろ!的なやつ
323 18/10/13(土)08:05:27 No.540173165
元ネタがあるなら使ってよしって話ならスレ画の「それな」だって ここで大手を降って使っていいことになるし
324 18/10/13(土)08:05:31 No.540173168
嫌いっていうか マジ卍ってどういう意味…?卍ってなに…?ってなる なまじ卍って単語がライダー卍キックくらいしか馴染みがないもので 強調以外に特に意味はないのかな
325 18/10/13(土)08:05:39 No.540173175
なろう
326 18/10/13(土)08:05:39 No.540173176
似非関西弁全般
327 18/10/13(土)08:05:52 No.540173188
>「」はよく腹を壊すので… ネイティブメルター多いもんな
328 18/10/13(土)08:05:54 No.540173191
>ムーブ これも最近(今年くらい?)から見かけるようになったな どこかのコミュニティとか漫画とかの発生源あるのかな
329 18/10/13(土)08:05:55 No.540173193
別に面白くもない話に「~~じゃんッ」って勢い付けたレスする人
330 18/10/13(土)08:06:02 No.540173202
>クッソを嫌うのは分かるけどそれで強調表現の為の「○ッ○」全部嫌うとかせんさいすぎる… ムチッ🖤ムチッ🖤
331 18/10/13(土)08:06:07 No.540173209
>句読点を禁止することで変な改行するのを炙りだせるのは便利 わかりやすくしているだけなのに突然変な改行!!と発狂する人が嫌い
332 18/10/13(土)08:06:10 No.540173214
>久々にワロタ >こういうスレが沢山立ってたのが昔のimgなんだよな >新参は過去のimgを知らないから困る 元はVIPネタなのに当たり前みたいにimgに書き換えられてるの嫌い
333 18/10/13(土)08:06:28 No.540173234
吹いた が死語になったんやな
334 18/10/13(土)08:06:35 No.540173243
>別に面白くもない話に「~~じゃんッ」って勢い付けたレスする人 バキ知らない人初めて見た
335 18/10/13(土)08:06:40 No.540173252
>ワッカ……! >ナッパ……! どっちも嫌ってる人普通にいそうだな
336 18/10/13(土)08:06:44 No.540173256
ご査収ください
337 18/10/13(土)08:06:59 No.540173277
何が嫌いかより何が好きかで云々の言葉
338 18/10/13(土)08:07:18 No.540173301
VIPからの移民も一通りいついてから卒業するくらいの時が経ったからな
339 18/10/13(土)08:07:30 No.540173316
>最近は「ダメだった」より普通に「笑った」って目にすることが多いな 「ダメだった」だと駄目出ししてるように受け取る人が一定数居るらしい
340 18/10/13(土)08:07:38 No.540173325
>マジ卍ってどういう意味…?卍ってなに…?ってなる 剣山尖ったみたいなもんだよ
341 18/10/13(土)08:07:38 No.540173327
クソァッ!
342 18/10/13(土)08:07:53 No.540173344
やっぱつれぇわはめちゃくちゃ嫌い やっぱ辛えわじゃねーか 漢字とひらがなは全然ニュアンスちげーだろ
343 18/10/13(土)08:07:56 No.540173347
>「ダメだった」だと駄目出ししてるように受け取る人が一定数居るらしい そんな…嘘でしょう…?
344 18/10/13(土)08:07:56 No.540173348
>バキ知らない人初めて見た それ使うまでもない話って事では
345 18/10/13(土)08:08:00 No.540173353
自分が元ネタ知らないだけ
346 18/10/13(土)08:08:08 No.540173362
バキのセリフ回しはちょっとキモいから仕方ない ああ徳川の顔思い出してイライラしてきた
347 18/10/13(土)08:08:24 No.540173384
はーつっかえ
348 18/10/13(土)08:08:29 No.540173396
>>句読点を禁止することで変な改行するのを炙りだせるのは便利 >わかりやすくしているだけなのに突然変な改行!!と発狂する人が嫌い 多分 それは本当に 変だったんだと思う よ
349 18/10/13(土)08:08:32 No.540173402
でもね 言われる方の文章が おかしいってこともよくある そういうとこだぞ
350 18/10/13(土)08:08:41 No.540173411
おこった?
351 18/10/13(土)08:08:41 No.540173413
VIP移民からずっといる人は縄張り意識高い気がする…
352 18/10/13(土)08:08:52 No.540173428
>ああ徳川の顔思い出してイライラしてきた ワシが一番悲しんどるんじゃ!
353 18/10/13(土)08:08:53 No.540173430
ゾ
354 18/10/13(土)08:08:57 No.540173437
○○見てるか
355 18/10/13(土)08:09:05 No.540173449
>元ネタがあるなら使ってよしって話ならスレ画の「それな」だって >ここで大手を降って使っていいことになるし ここである程度流行ったものってのが多いかな 結局なんか規定があるわけでもないし
356 18/10/13(土)08:09:09 No.540173459
バカでしょ……?
357 18/10/13(土)08:09:18 No.540173468
心頭滅却すれば火もまた涼し
358 18/10/13(土)08:09:20 No.540173470
ダメだったが無言引用されてそっから脱線していったのは見たな…
359 18/10/13(土)08:09:25 No.540173480
>おこった? 作者がやらかしてから減ってスッキリした
360 18/10/13(土)08:09:25 No.540173481
本部にワロタ
361 18/10/13(土)08:09:27 No.540173482
そもそも元ネタのあるセリフを節操なく使う奴が嫌い 子供か
362 18/10/13(土)08:09:29 No.540173483
煮詰まるの誤用
363 18/10/13(土)08:09:40 No.540173492
実況で見る また
364 18/10/13(土)08:09:46 No.540173501
障○者
365 18/10/13(土)08:09:53 No.540173509
深夜だからダメだった の「深夜だから」って部分
366 18/10/13(土)08:09:54 No.540173512
バ美肉
367 18/10/13(土)08:09:59 No.540173521
>そもそも元ネタのあるセリフを節操なく使う奴が嫌い >子供か それな
368 18/10/13(土)08:10:02 No.540173528
判時
369 18/10/13(土)08:10:10 No.540173540
判事えもん
370 18/10/13(土)08:10:18 No.540173549
>実況で見る >立ってる?
371 18/10/13(土)08:10:23 No.540173554
早朝らしいスレだ
372 18/10/13(土)08:10:33 No.540173563
>バキ知らない人初めて見た 元ネタ知らないで定型に文句つけてるのがちょくちょくいるね 半Pって感じだ
373 18/10/13(土)08:10:34 No.540173565
つまり「」がただの馬鹿ってことじゃん!
374 18/10/13(土)08:10:36 No.540173570
いちいち人にケチ付ける前に鏡見ろボユゲ のボユゲって最近本当に使われなくなったよね
375 18/10/13(土)08:10:38 No.540173574
Mike-O
376 18/10/13(土)08:10:45 No.540173585
まただの立ってるだの実況はエロか
377 18/10/13(土)08:10:50 No.540173596
>やっぱつれぇわはめちゃくちゃ嫌い >やっぱ辛えわじゃねーか >漢字とひらがなは全然ニュアンスちげーだろ しかしだ 漢字にしてしまうとつれぇ・かれぇ問題が起きてしまうのだ
378 18/10/13(土)08:11:29 No.540173635
優しみなんかはふたりモノローグから使ってると思った
379 18/10/13(土)08:11:42 No.540173651
>多分 >それは本当に >変だったんだと思う >よ でそ すう か
380 18/10/13(土)08:11:44 No.540173653
書き込みをした人によって削除されました
381 18/10/13(土)08:11:48 No.540173658
その定型の使いどころじゃねーんだよ って言われてる事から目を背け続ける人
382 18/10/13(土)08:11:49 No.540173660
バキっていつから一般常識レベルに認知されてる作品になったんだ?
383 18/10/13(土)08:11:53 No.540173665
バカが出たぞー!はニュアンスとしては面白かったのだが そんなにバカ(「」的意味において)じゃないような画像にも使い出してグダグダに
384 18/10/13(土)08:12:03 No.540173672
ワンチャンの使い方が変な人に会うとかなり気になる 昼前だね→ワンチャン飯食いにいく?とか これAとBどっちが高いんだっけ?→ワンチャンAの方が50円高いよ みたいなやつ
385 18/10/13(土)08:12:16 No.540173688
SNS世代っぽい子は増えたなぁ
386 18/10/13(土)08:12:19 No.540173691
何気なく使われたタフ定型で平和なスレだったのに壮絶なレスポンチバトルで潰れたのは見たことある
387 18/10/13(土)08:12:19 No.540173692
そういやROMのこといつからPOMって言うようになったんだろう
388 18/10/13(土)08:12:25 No.540173700
オイオイオイ
389 18/10/13(土)08:12:34 No.540173712
やばみ やばたん
390 18/10/13(土)08:12:51 No.540173740
>バキっていつから一般常識レベルに認知されてる作品になったんだ? 圧倒的っ……! 圧倒的今更の問いかけっ……!
391 18/10/13(土)08:12:58 No.540173748
>そもそも元ネタのあるセリフを節操なく使う奴が嫌い >子供か おっさん幼稚園で何言ってるんだ
392 18/10/13(土)08:12:59 No.540173751
>ワンチャンの使い方が変な人に会うとかなり気になる >昼前だね→ワンチャン飯食いにいく?とか >これAとBどっちが高いんだっけ?→ワンチャンAの方が50円高いよ >みたいなやつ お前の苗字王だったりしない?
393 18/10/13(土)08:13:00 No.540173753
怒らないで聞いてくださいねしかわかんね
394 18/10/13(土)08:13:02 No.540173754
マ?
395 18/10/13(土)08:13:18 No.540173769
ミ?
396 18/10/13(土)08:13:30 No.540173787
大草原
397 18/10/13(土)08:13:37 No.540173799
○○風味は廃れて良かった
398 18/10/13(土)08:13:42 No.540173806
>バキっていつから一般常識レベルに認知されてる作品になったんだ? 別にここのローカルルールは一般常識じゃないよゥッ!!!
399 18/10/13(土)08:13:48 No.540173811
>マ? 舌打ち出たわ
400 18/10/13(土)08:13:49 No.540173812
一般常識しか知らんやつがimgでどんなレスしてるのか気になる
401 18/10/13(土)08:13:53 No.540173813
興味深い
402 18/10/13(土)08:13:59 No.540173819
鳥さ
403 18/10/13(土)08:14:00 No.540173823
>バキっていつから一般常識レベルに認知されてる作品になったんだ? 元々人気漫画だよ
404 18/10/13(土)08:14:05 No.540173826
>おっさん幼稚園で何言ってるんだ 別にここに限った話はしてないし 多かったら嫌ってはいかんのか
405 18/10/13(土)08:14:06 No.540173827
>バキっていつから一般常識レベルに認知されてる作品になったんだ? もうだいぶ前からだな ここだけの流行でもないし
406 18/10/13(土)08:14:10 No.540173829
>昼前だね→ワンチャン飯食いにいく?とか >これAとBどっちが高いんだっけ?→ワンチャンAの方が50円高いよ 当人に意味を説明してもらいたいなそれ 「少し」みたいなニュアンスかな
407 18/10/13(土)08:14:15 No.540173835
クッソ○○ これ使ってる女
408 18/10/13(土)08:14:25 No.540173845
>ワンチャンの使い方が変な人に会うとかなり気になる >昼前だね→ワンチャン飯食いにいく?とか >これAとBどっちが高いんだっけ?→ワンチャンAの方が50円高いよ >みたいなやつ ゲームの配信見てたら配信してた人が この武器でヘッドショットするとワンチャン確定で一撃で殺せます ここの場所完全な安全地帯でワンチャン安全にやり過ごせます って言ってたのは俺も凄く気になった
409 18/10/13(土)08:14:28 No.540173847
ほーん
410 18/10/13(土)08:14:45 No.540173871
タフ定型ってそんなにぎ語気強いっけ…淫売の息子は日本人だとあまりピンと来ないせいか 怒らないで聞いて下さいねバカみたいじゃないですかとかあたりかな
411 18/10/13(土)08:15:18 No.540173921
エッッッ
412 18/10/13(土)08:15:31 No.540173938
ガッシャーン!(◯◯の割れる音) は高度なimgチェッカーと思います
413 18/10/13(土)08:15:34 No.540173941
~だは が嫌で壺見るのやめたなもう使ってる人見ないけど
414 18/10/13(土)08:15:36 No.540173942
>タフ定型ってそんなにぎ語気強いっけ…淫売の息子は日本人だとあまりピンと来ないせいか >怒らないで聞いて下さいねバカみたいじゃないですかとかあたりかな そうか!君は定型を知らないからピンとこないんだね! かわいそ…
415 18/10/13(土)08:15:41 No.540173952
最近よく見る ~したらダメだよ! って元ネタ何?あまりに見るから気になる
416 18/10/13(土)08:15:48 No.540173967
そういうとこだぞ は滑っていて煽りになってないのをよく見かける
417 18/10/13(土)08:16:02 No.540173984
きつねうどん…
418 18/10/13(土)08:16:03 No.540173987
詳細訊いたら美獣Rって答える人
419 18/10/13(土)08:16:06 No.540173991
ワンチャンはもう癖になってしまってる人身近にいるなぁ 確実にワンチャン成功するだのワンチャン美味しかったとか使ってて 突っ込んだけど俺言ってた?みたいな反応されたよ
420 18/10/13(土)08:16:07 No.540173992
テコンダー系の奴 ネタだからとか全方位に向けてるからとか言ってるけど民族まさはるネタなのには変わりないよね
421 18/10/13(土)08:16:23 No.540174004
>って元ネタ何?あまりに見るから気になる 電車の中でウンチしちゃダメだよ!
422 18/10/13(土)08:16:28 No.540174012
>>バキっていつから一般常識レベルに認知されてる作品になったんだ? >もうだいぶ前からだな >ここだけの流行でもないし 個人的にこういうのが一番辛い…
423 18/10/13(土)08:16:35 No.540174018
>>「言い方!」ってやつ >tugenekoって漫画家の作品によく出る台詞なんじゃよ ナツコじゃないの!?
424 18/10/13(土)08:16:40 No.540174023
>別にここに限った話はしてないし >多かったら嫌ってはいかんのか 少なくともここで元ネタある定型嫌い!とか言ってたら 向いてないよとしか言えない
425 18/10/13(土)08:16:51 No.540174037
>詳細訊いたら美獣Rって答える人 気配りの達人だな
426 18/10/13(土)08:16:52 No.540174038
>そうか!君は定型を知らないからピンとこないんだね! >かわいそ… まあこれだけは完全アウトだな
427 18/10/13(土)08:17:00 No.540174047
>>>バキっていつから一般常識レベルに認知されてる作品になったんだ? >>もうだいぶ前からだな >>ここだけの流行でもないし >個人的にこういうのが一番辛い… バーカ
428 18/10/13(土)08:17:03 No.540174052
クッソはワンピのサンジが元ネタっぽいけどあのキャラからして好きじゃないおじさん
429 18/10/13(土)08:17:15 No.540174069
エモい
430 18/10/13(土)08:17:26 No.540174077
>気配りの達人だな 詳細
431 18/10/13(土)08:17:30 No.540174081
言い方!ってノロイが元ネタだと思ってた
432 18/10/13(土)08:17:36 No.540174086
定型にも使い所はある 格闘技の話でバキ定型を使うのは良いだろうが クラシックの話でバキ定型を使ったら嫌われるだろう 「定型だから」という言い訳に逃げずにそういう心配りができる人間になりたい
433 18/10/13(土)08:17:40 No.540174094
語尾が~かよってヤツ 臭すぎる
434 18/10/13(土)08:17:42 No.540174097
この世の全ての○○好きに聞いて欲しいのだけどとか的な あのツイッター構文なんと呼ぶのだろう
435 18/10/13(土)08:17:54 No.540174112
>電車の中でウンチしちゃダメだよ! そこから定型に?わからん…
436 18/10/13(土)08:17:59 No.540174120
「」の定型嫌いとかなんで「」やってんの? 嫌なら出ていけばいいのに?
437 18/10/13(土)08:18:12 No.540174135
へ…ヘイトスピーチ…
438 18/10/13(土)08:18:22 No.540174146
定型にいちゃもんつけてマウント取りたいだけだこれ!
439 18/10/13(土)08:18:24 No.540174150
>個人的にこういうのが一番辛い… ん?ひょっとして刃牙流行ったのがここだけだと思ってんの?
440 18/10/13(土)08:18:28 No.540174153
>「」の定型嫌いとかなんで「」やってんの? >嫌なら出ていけばいいのに? 言い方!
441 18/10/13(土)08:18:31 No.540174155
それな は確かに不快だ なんでなんだろうな
442 18/10/13(土)08:18:31 No.540174156
>バキっていつから一般常識レベルに認知されてる作品になったんだ? 何で一般常識レベルじゃないといけないのっていうか 何で貴様のお伺いを立てないといけないの?
443 18/10/13(土)08:18:37 No.540174164
ゲームの全チャでガイジ連呼してる奴多すぎて見たくもない
444 18/10/13(土)08:18:37 No.540174165
「キモい」って言葉聞くだけで関係なくてもビクッとしちゃうからやめて
445 18/10/13(土)08:18:38 No.540174168
なるほどですね~
446 18/10/13(土)08:18:44 No.540174174
やばたにえん
447 18/10/13(土)08:18:52 No.540174188
イキリという言葉が嫌なのは分かる 分かるがイキッてんなぁオイとしか評価できない「」がおる
448 18/10/13(土)08:19:02 No.540174198
ご教授下さい
449 18/10/13(土)08:19:18 No.540174219
>最近よく見る >~したらダメだよ! >って元ネタ何?あまりに見るから気になる お題絵
450 18/10/13(土)08:19:19 No.540174221
別に元ネタがある定形使うのはいいんだよ 普通のスレでタフやテコンダー定形使ったら何こいつって思われるだろ? 使いどころや使い方を少しは考えろって事で
451 18/10/13(土)08:19:19 No.540174222
つらたん
452 18/10/13(土)08:19:21 No.540174225
タイで事故あった時にタイみたいな後進国にも~ってレスがあった
453 18/10/13(土)08:19:22 No.540174231
>あのツイッター構文なんと呼ぶのだろう #あの子のアナルと繋がりたいみたいなやつか
454 18/10/13(土)08:19:26 No.540174236
>定型にも使い所はある >格闘技の話でバキ定型を使うのは良いだろうが >クラシックの話でバキ定型を使ったら嫌われるだろう >「定型だから」という言い訳に逃げずにそういう心配りができる人間になりたい 嫌われる…?
455 18/10/13(土)08:19:32 No.540174243
逆に嫌われてるってことはワンチャン耳に残るフレーズって事でおk?
456 18/10/13(土)08:19:38 No.540174252
>分かるがイキッてんなぁオイとしか評価できない「」がおる このスレでも自分の無知を棚上げしてイキってるのが
457 18/10/13(土)08:19:45 No.540174260
きんもーっ☆
458 18/10/13(土)08:20:00 No.540174282
>なるほどですね~ それはなるほどっていう相槌をなぜかタメ口と認識する人がいるせいでもあると思う
459 18/10/13(土)08:20:01 No.540174283
>語尾が~かよってヤツ >臭すぎる その話ほんとかよ
460 18/10/13(土)08:20:08 No.540174289
○○なんて「」ちゃん凄い…的な気持ち悪い褒め方
461 18/10/13(土)08:20:13 No.540174297
>なんでなんだろうな 聞き流してるようなニュアンスも含んでるからだろう
462 18/10/13(土)08:20:15 No.540174299
>別に元ネタがある定形使うのはいいんだよ >普通のスレでタフやテコンダー定形使ったら何こいつって思われるだろ? >使いどころや使い方を少しは考えろって事で しつこいぞ馬鹿 浮いてるのわかんないか?
463 18/10/13(土)08:20:38 No.540174327
>>語尾が~かよってヤツ >>臭すぎる >その話ほんとかよ マジかよ
464 18/10/13(土)08:20:43 No.540174332
スレ画の漫画は俺も嫌い
465 18/10/13(土)08:20:46 No.540174337
>語尾が~かよってヤツ >臭すぎる わかりみ 臭すぎかよ
466 18/10/13(土)08:20:50 No.540174345
刃牙も読んだことないくせに「」の一員のつもりなのか。
467 18/10/13(土)08:20:51 No.540174348
やばたにえんとかマジ卍とか日常語とはかけ離れてる言葉は時期が過ぎると使わなくなるのか細々と使う人が残るのかが気になる
468 18/10/13(土)08:21:06 No.540174373
陰キャとかイキリオタクとか使ってる奴とは仲良くなれそうにない
469 18/10/13(土)08:21:16 No.540174387
なんか急に暴れだしたな…
470 18/10/13(土)08:21:16 No.540174388
>浮いてるのわかんないか? はい…「」浮きます…フワーッ
471 18/10/13(土)08:21:21 No.540174391
カスとかクズとかどストレートな罵倒語にIDが出なくなって久しい
472 18/10/13(土)08:21:21 No.540174392
荒らしが煽るための言葉仕入れるためのスレになってない?
473 18/10/13(土)08:21:22 No.540174395
んゆーっ☆
474 18/10/13(土)08:21:36 No.540174408
>聞き流してるようなニュアンスも含んでるからだろう 確かにそれな から話広がらないな
475 18/10/13(土)08:21:42 No.540174419
>>なるほどですね~ >それはなるほどっていう相槌をなぜかタメ口と認識する人がいるせいでもあると思う ビジネスマナーでも上司の話になるほどはタブーみたいに書いてる本少なくないしな…
476 18/10/13(土)08:21:43 No.540174422
>クラシックの話でバキ定型を使ったら嫌われるだろう 言ってる事がサッパリわからない
477 18/10/13(土)08:21:50 No.540174429
imgと「」を憂う人多いな…
478 18/10/13(土)08:22:00 No.540174446
>しつこいぞ馬鹿 >浮いてるのわかんないか? あんまりムキムキしないでー
479 18/10/13(土)08:22:03 No.540174448
句読点といえば未だに小学館系漫画のコマ内「。」が気になって仕方ない
480 18/10/13(土)08:22:06 No.540174450
>荒らしが煽るための言葉仕入れるためのスレになってない? つまりここに出てる単語NGワードに設定すれば快適ってことじゃん!
481 18/10/13(土)08:22:09 No.540174458
「」をひとまとめにした言い方は例外なくアホっぽいし 大抵褒めてるから気持ち悪い
482 18/10/13(土)08:22:31 No.540174484
レイヤーがツイッターで子供のコスプレを上げたら よくリプ打ってたらしいオタクが「ハイエース不可避」と書き込んで レイヤーがやんわりとキレた事件があった 定型の使い所を間違えるとこんな痛い事になるんだよ
483 18/10/13(土)08:22:37 No.540174495
「きっと」は絶対にって意味なのに 多分とかなるべくみたいに確度の低い感じを表す 使われ方してるのを見るともにょる
484 18/10/13(土)08:22:38 No.540174497
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
485 18/10/13(土)08:23:05 No.540174522
>「」をひとまとめにした言い方は例外なくアホっぽいし >大抵褒めてるから気持ち悪い そうそうそういう改行いいよ
486 18/10/13(土)08:23:09 No.540174528
(定型の使い所がおかしい事)ありますねぇ!ありますあります あれほんとひで
487 18/10/13(土)08:23:12 No.540174535
>「きっと」は絶対にって意味なのに >多分とかなるべくみたいに確度の低い感じを表す >使われ方してるのを見るともにょる 最低だなキットカット
488 18/10/13(土)08:23:13 No.540174537
>定型にも使い所はある >格闘技の話でバキ定型を使うのは良いだろうが >クラシックの話でバキ定型を使ったら嫌われるだろう >「定型だから」という言い訳に逃げずにそういう心配りができる人間になりたい 使いどころってそういう話ではないのでは その定型をつかう下地のある場所かどうかだと思う
489 18/10/13(土)08:23:17 No.540174544
俺の知ってるネタを俺が許容するタイミングで使え!
490 18/10/13(土)08:23:17 No.540174545
優しいかよとか可愛いかよみたいなのはメス用語
491 18/10/13(土)08:23:18 No.540174548
>「」をひとまとめにした言い方は例外なくアホっぽいし >大抵褒めてるから気持ち悪い なんかお隣の国の人っぽい考え方してるね
492 18/10/13(土)08:23:43 No.540174583
ふたば いもげ
493 18/10/13(土)08:23:52 No.540174598
愉悦って本来薄暗い意味じゃないのに何かとつけて「愉悦w愉悦部ww」みたいなこと言い出すのイラっとするな
494 18/10/13(土)08:23:58 No.540174605
>電車の中でウンチしちゃダメだよ! それを元に「~~~しちゃダメだよ!」の定型になるから流れというものは全く読めない
495 18/10/13(土)08:24:02 No.540174610
>そうそうそういう改行いいよ ?
496 18/10/13(土)08:24:24 No.540174636
別にオタクなのに刃牙読んだことないくらいどうでもいいけど その定型に噛み付いてくる喧嘩っ早さというかIQの低さは何なのって戸惑いを感じる
497 18/10/13(土)08:24:29 No.540174646
>「」をひとまとめにした言い方は例外なくアホっぽいし >大抵褒めてるから気持ち悪い この改行完全に不自然なんだけどネタでやってる?
498 18/10/13(土)08:24:34 No.540174652
>荒らしが煽るための言葉仕入れるためのスレになってない? あんまり煽り文句になりそうな言葉も挙げられてない気はする
499 18/10/13(土)08:24:39 No.540174660
>「」をひとまとめにした言い方は例外なくアホっぽいし >大抵褒めてるから気持ち悪い むしろでも「」って普通に人殺してるよねとか「」って普通に万引きしてるしねって感じで単発ID出す奴をやたらみる
500 18/10/13(土)08:24:45 No.540174669
>レイヤーがツイッターで子供のコスプレを上げたら >よくリプ打ってたらしいオタクが「ハイエース不可避」と書き込んで >レイヤーがやんわりとキレた事件があった >定型の使い所を間違えるとこんな痛い事になるんだよ お前例え話下手だって言われない?
501 18/10/13(土)08:24:45 No.540174671
> ↑これで叩いてもらおうする気持ち悪い奴
502 18/10/13(土)08:24:47 No.540174673
>「」をひとまとめにした言い方は例外なくアホっぽいし >大抵褒めてるから気持ち悪い クッサ
503 18/10/13(土)08:24:47 No.540174674
は?個人の勝手だろ…
504 18/10/13(土)08:25:02 No.540174690
>> >↑これで叩いてもらおうする気持ち悪い奴
505 18/10/13(土)08:25:08 No.540174704
ガイジってのここで使ってんの見ると 好き嫌いじゃなくてよその人かと思う
506 18/10/13(土)08:25:24 No.540174737
>お前例え話下手だって言われない? 例え話じゃなくて実際にあった話だから下手も何もないんだが
507 18/10/13(土)08:25:36 No.540174754
壺の定型で~な俺が通りますよ…とかすげえ嫌い
508 18/10/13(土)08:25:38 No.540174758
>別にオタクなのに刃牙読んだことないくらいどうでもいいけど >その定型に噛み付いてくる喧嘩っ早さというかIQの低さは何なのって戸惑いを感じる 漫画も読めない馬鹿だから仕方ない…
509 18/10/13(土)08:25:47 No.540174773
>荒らしが煽るための言葉仕入れるためのスレになってない? こんなスレで仕入れてるようじゃ荒らしとしては三流も良いところだ
510 18/10/13(土)08:25:51 No.540174777
出た…ダークナイト
511 18/10/13(土)08:25:54 No.540174780
>この改行完全に不自然なんだけどネタでやってる? ?
512 18/10/13(土)08:25:58 No.540174788
ニオコマド定型は読点が入っているからいまいち流行らない、というわけだね?
513 18/10/13(土)08:25:59 No.540174789
人に対する「面倒くさい」という表現
514 18/10/13(土)08:26:04 No.540174797
>レイヤーがツイッターで子供のコスプレを上げたら >よくリプ打ってたらしいオタクが「ハイエース不可避」と書き込んで >レイヤーがやんわりとキレた事件があった >定型の使い所を間違えるとこんな痛い事になるんだよ それは使い所というかTPOの問題では…? 刃牙って作品がクラシックをメタクソに貶し続ける作品ならまだ上の言い分も分かるけど
515 18/10/13(土)08:26:09 No.540174805
>> >↑これで叩いてもらおうする気持ち悪い奴 障○者って書かれてるのかな…
516 18/10/13(土)08:26:16 No.540174811
〇〇とかいう×× みたいな言い回し
517 18/10/13(土)08:26:16 No.540174812
>レイヤーがツイッターで子供のコスプレを上げたら >よくリプ打ってたらしいオタクが「ハイエース不可避」と書き込んで >レイヤーがやんわりとキレた事件があった >定型の使い所を間違えるとこんな痛い事になるんだよ それはお外で定型使うなよって話で ここでの話と関係なくない?
518 18/10/13(土)08:26:18 No.540174814
>>お前例え話下手だって言われない? >例え話じゃなくて実際にあった話だから下手も何もないんだが 定型がどうとかじゃなくてリプ送った人間に問題がある話ですよね?
519 18/10/13(土)08:26:18 No.540174816
>ガイジってのここで使ってんの見ると >好き嫌いじゃなくてよその人かと思う 掛け持ちしててここよりあっちのほうに軸足置いてるタイプは使ってるみたいだな
520 18/10/13(土)08:26:50 No.540174862
嫌いな言葉挙げるスレで自分のよく使う言葉挙げられたからキレてるだけだよ
521 18/10/13(土)08:26:57 No.540174875
>それは使い所というかTPOの問題では…? TPOと使い所は同じ意味では…?
522 18/10/13(土)08:27:01 No.540174881
昔のテキストサイトみたいないらない改行
523 18/10/13(土)08:27:01 No.540174882
精密検査受けてみたらダメだった
524 18/10/13(土)08:27:08 No.540174897
草不可避とか大草原
525 18/10/13(土)08:27:13 No.540174908
>>そうそうそういう改行いいよ >? 5行
526 18/10/13(土)08:27:14 No.540174911
>>この改行完全に不自然なんだけどネタでやってる? >? ?ってやれば勝てるとでも思ってんのかなぁ
527 18/10/13(土)08:27:16 No.540174914
>嫌いな言葉挙げるスレで自分のよく使う言葉挙げられたからキレてるだけだよ 繊細過ぎる…
528 18/10/13(土)08:27:23 No.540174920
>壺の定型で~な俺が通りますよ…とかすげえ嫌い そんな古い表現もはや「」の壺エミュぐらいでしか見なくない…?
529 18/10/13(土)08:27:27 No.540174926
>例え話じゃなくて実際にあった話だから下手も何もないんだが その例が不適切だって話なんだが…
530 18/10/13(土)08:27:30 No.540174927
立ってる? はかなりムカつくな
531 18/10/13(土)08:27:43 No.540174937
あにめをみてると こんきのひらがなわくはこのこだなとか ○○(作品名)chang!扱いはこの子だなとかそういう感覚で見ている自分に気がついた時
532 18/10/13(土)08:27:47 No.540174940
>精密検査受けてみたらダメだった 死ぬわこいつ
533 18/10/13(土)08:27:50 No.540174947
流石に廃れたけど○○な俺は異端っての嫌いだったな
534 18/10/13(土)08:27:51 No.540174949
刃牙擁護に見せかけてレスポンチで印象悪くしようとしてるのがいる…
535 18/10/13(土)08:27:52 No.540174954
無駄改行しまくった上に続きを読む1-8とかあるのいいよね…
536 18/10/13(土)08:28:02 No.540174967
>TPOと使い所は同じ意味では…? その下半分の例えにも何か反応してくれると嬉しいなあ
537 18/10/13(土)08:28:07 No.540174974
タフとかヒロアカとか使う側の悪意が透けて見える定型はウザっ…てなる あと特に悪意は感じないけどライダー定型は生理的に無理
538 18/10/13(土)08:28:12 No.540174983
~なのは俺だけだと思う
539 18/10/13(土)08:28:14 No.540174986
最近ここで見かけたけんま対象ってやつ 研磨?って思ったけど人相手に研磨…?って意味調べたら更に訳が解らなくなった
540 18/10/13(土)08:28:19 No.540174996
>カスとかクズとかどストレートな罵倒語にIDが出なくなって久しい 「」ってクズて言葉好きすぎると思う
541 18/10/13(土)08:28:23 No.540175007
>昔のテキストサイトみたいないらない改行 昔のテキストサイトなら5行10行平気であけてくるから再現が難しいな
542 18/10/13(土)08:28:46 No.540175034
>立ってる? >はかなりムカつくな なんで?重複だったら消すから教えてくらいの意味じゃないの?
543 18/10/13(土)08:28:50 No.540175040
>繊細過ぎる… そういやこれ使ったらすげぇ勢いでぶちギレられたことあるわ
544 18/10/13(土)08:29:10 No.540175060
>刃牙って作品がクラシックをメタクソに貶し続ける作品ならまだ上の言い分も分かるけど 例え話が下手っていうのはこうやるんだよ
545 18/10/13(土)08:29:15 No.540175070
>嫌いな言葉挙げるスレで自分のよく使う言葉挙げられたからキレてるだけだよ 貶されたらキレるのは当然なのでは
546 18/10/13(土)08:29:16 No.540175071
>あと特に悪意は感じないけどライダー定型は生理的に無理 なんでライダーだけ…?ウルトラマン派?
547 18/10/13(土)08:29:18 No.540175076
俺はゴミだよみたいな定型ならまだいいけど普通に罵倒としてのゴミとかカスとかにはdel入れるよ
548 18/10/13(土)08:29:28 No.540175091
ここまで○○なし
549 18/10/13(土)08:29:31 No.540175097
>その下半分の例えにも何か反応してくれると嬉しいなあ その下には「俺はこう思う」としか書いてないから反応しようがない ふーん思ってればって感じだ
550 18/10/13(土)08:29:34 No.540175108
>タフとかヒロアカとか使う側の悪意が透けて見える定型はウザっ…てなる ククク酷い言われようだな…まぁ事実だからしょうがないけど
551 18/10/13(土)08:30:01 No.540175140
>例え話が下手っていうのはこうやるんだよ ?
552 18/10/13(土)08:30:01 No.540175144
まあ…なんというかさ、お前みたいなキチガイが増えちゃった末路なんだは
553 18/10/13(土)08:30:02 No.540175148
クズロット
554 18/10/13(土)08:30:08 No.540175159
××わはー もうほぼ死語だけどたまに見かける
555 18/10/13(土)08:30:10 No.540175160
守護者まで現れたか
556 18/10/13(土)08:30:16 No.540175166
内容が変じゃないならいいんだけど句読点多い人はちょっと気にはなってる
557 18/10/13(土)08:30:21 No.540175175
一部アニラジとかで使われる「優勝」
558 18/10/13(土)08:30:28 No.540175182
初めのうちは本当に不愉快なワードが批判されて「仰る通りだな」と みんなが使用を控えたところ調子に乗り あれも不愉快これもダメと騒ぎ出して 次第にまともに相手をされなくなっていく例の界隈(貴方の嫌いなコミュ二ティを入れてね!)とこのスレ似てない?
559 18/10/13(土)08:31:09 No.540175233
>ふーん思ってればって感じだ ここで刃牙の定型使ってて使い所がどうのこうの言われる側も全く同じ心境だと思うな
560 18/10/13(土)08:31:19 No.540175251
最近○○見始めたけど凄く面白い… 「」ちゃんどうして教えてくれなかったの?
561 18/10/13(土)08:31:23 No.540175255
ガルパンはいいぞも嫌いだったけど今考えたらなんかどうでもよくなってた
562 18/10/13(土)08:31:38 No.540175276
お前東浩紀に似てるな
563 18/10/13(土)08:31:40 No.540175279
おっしゃる通りとか思わないし…
564 18/10/13(土)08:31:43 No.540175284
定型の話をしてる時に「まぁジャーゴン使う事で一体感得たいってのはあるから…」って言ったら「ジャーゴン?」って返されちゃった やっぱ認知度低いんかなこの単語
565 18/10/13(土)08:31:43 No.540175287
>初めのうちは本当に不愉快なワードが批判されて「仰る通りだな」と >みんなが使用を控えたところ調子に乗り >あれも不愉快これもダメと騒ぎ出して >次第にまともに相手をされなくなっていく例の界隈(貴方の嫌いなコミュ二ティを入れてね!)とこのスレ似てない? いいえ
566 18/10/13(土)08:31:44 No.540175288
>最近○○見始めたけど凄く面白い… >「」ちゃんどうして教えてくれなかったの? イラっ!
567 18/10/13(土)08:32:09 No.540175316
>ここで刃牙の定型使ってて使い所がどうのこうの言われる側も全く同じ心境だと思うな ふーん思ってれば
568 18/10/13(土)08:32:13 No.540175319
そもそも俺はつけ麺が嫌いとか○○って芸人が嫌いとかそういうレベルで好き嫌いを語るスレじゃなかったのか
569 18/10/13(土)08:32:15 No.540175323
>定型の話をしてる時に「まぁジャーゴン使う事で一体感得たいってのはあるから…」って言ったら「ジャーゴン?」って返されちゃった >やっぱ認知度低いんかなこの単語 ジャーゴン?
570 18/10/13(土)08:32:17 No.540175326
なそ にん
571 18/10/13(土)08:32:20 No.540175330
ジャーゴン?
572 18/10/13(土)08:32:23 No.540175337
>なんでライダーだけ…?ウルトラマン派? 生理的にだから説明できないけど単純に目につく機会が多いのはある ウルトラマン定型とか記憶に残るほど見たことないや
573 18/10/13(土)08:32:29 No.540175345
なんか「」褒めるの咎めたらいっぱい怒りのレス来た やっぱりロクなのいないってのわかって収穫
574 18/10/13(土)08:32:32 No.540175349
>定型の話をしてる時に「まぁジャーゴン使う事で一体感得たいってのはあるから…」って言ったら「ジャーゴン?」って返されちゃった >やっぱ認知度低いんかなこの単語 どんな怪獣かな?
575 18/10/13(土)08:32:35 No.540175353
?
576 18/10/13(土)08:32:35 No.540175355
ジャーゴンってなに?
577 18/10/13(土)08:32:35 No.540175356
>>繊細過ぎる… >そういやこれ使ったらすげぇ勢いでぶちギレられたことあるわ 自分が気になったり不満に思ったことに関して「そんな小さなことで?」と煽られたと思ったのかもしれない
578 18/10/13(土)08:32:40 No.540175366
>定型の話をしてる時に「まぁジャーゴン使う事で一体感得たいってのはあるから…」って言ったら「ジャーゴン?」って返されちゃった >やっぱ認知度低いんかなこの単語 ジャーゴン?
579 18/10/13(土)08:32:44 No.540175374
ねえハドラー このスレどうなってんの?
580 18/10/13(土)08:32:50 No.540175384
長 三
581 18/10/13(土)08:32:51 No.540175385
>定型の話をしてる時に「まぁジャーゴン使う事で一体感得たいってのはあるから…」って言ったら「ジャーゴン?」って返されちゃった >やっぱ認知度低いんかなこの単語 分かってて言ってる感が気持ち悪いよね
582 18/10/13(土)08:32:54 No.540175388
あなたはバリスタおじさん定型を話題にしないことで私の顔を潰しました
583 18/10/13(土)08:32:58 No.540175393
一方〇〇 みたいなやつはどこ発祥なんだろ 比較叩きで上手いこと言った感出したいってのが嫌なんだよな
584 18/10/13(土)08:33:01 No.540175396
ジャーゴンって?
585 18/10/13(土)08:33:08 No.540175413
>俺はゴミだよみたいな定型ならまだいいけど普通に罵倒としてのゴミとかカスとかにはdel入れるよ このキャラ癖あって使い難いけどどう運用したらいいかな?ってゲームの話で 荒れもせずに扱いづらいけど楽しいよねって感じで使い方の話してたら 突然ゴミクズカス織り混ぜて罵倒してID出た奴が信者がdel入れた!とかキレだすのをやたら見て悲しい気持ちになる
586 18/10/13(土)08:33:10 No.540175418
ジャーゴンって何 ウルトラマンの敵?
587 18/10/13(土)08:33:12 No.540175421
ああ!
588 18/10/13(土)08:33:14 No.540175425
アジャコング?
589 18/10/13(土)08:33:15 No.540175426
>やっぱ認知度低いんかなこの単語 モンスターの名前とかでありそうだしジャーゴン…
590 18/10/13(土)08:33:19 No.540175433
>ジャーゴンって? ああ。
591 18/10/13(土)08:33:23 No.540175440
imgは世界一の○○ファンサイト
592 18/10/13(土)08:33:25 No.540175445
>ジャーゴン(jargon) 仲間うちにだけ通じる特殊用語。 専門用語。 職業用語。 とな
593 18/10/13(土)08:33:25 No.540175446
ジャーゴン?
594 18/10/13(土)08:33:28 No.540175451
>「」ちゃんどうして教えてくれなかったの? 聞かれなかったからさ
595 18/10/13(土)08:33:31 No.540175453
>ジャーゴン? やっぱ認知度低いんかなこの単語
596 18/10/13(土)08:33:47 No.540175471
>嫌いな言葉挙げるスレで自分のよく使う言葉挙げられたからキレてるだけだよ あんまり「」を馬鹿にするなよ?
597 18/10/13(土)08:33:55 No.540175484
>最近○○見始めたけど凄く面白い… >「」ちゃんどうして教えてくれなかったの? ※しばしば実は既に観ている作品を語りたいだけだったりする…
598 18/10/13(土)08:33:57 No.540175487
>なんか「」褒めるの咎めたらいっぱい怒りのレス来た >やっぱりロクなのいないってのわかって収穫 こういう自分だけは「」ではないみたいに言う奴嫌い
599 18/10/13(土)08:33:59 No.540175490
昔人魚によく間違えられたやつでしょ?
600 18/10/13(土)08:34:11 No.540175500
スラングと似たような単語だと思うけどまぁ全然浸透してない 宇宙怪獣っぽいしな
601 18/10/13(土)08:34:12 No.540175502
>ここで刃牙の定型使ってて使い所がどうのこうの言われる側も全く同じ心境だと思うな 使い所が悪くて嫌な思いする奴がいるのは個人の感想じゃなくて事実だしな 「俺嫌い」と「嫌いな奴いる」は大きな違いだよ
602 18/10/13(土)08:34:14 No.540175508
>一方〇〇 >みたいなやつはどこ発祥なんだろ 一方ロシアは鉛筆を使ったっていう一文がある壺のコピペからかな… だとすると相当古い定型だな
603 18/10/13(土)08:34:30 No.540175528
ドラクエのモンスターかと思った
604 18/10/13(土)08:34:33 No.540175536
>この改行完全に不自然なんだけどネタでやってる? ジャーゴンの例:剣山尖った
605 18/10/13(土)08:34:45 No.540175560
一方なんて普通の言葉だろ…
606 18/10/13(土)08:34:55 No.540175576
>一方〇〇 一方通行?
607 18/10/13(土)08:35:02 No.540175580
自分しか分かってない用語使って気持ちよくなってる時と 素で「」が無知な時の見極めが難しい
608 18/10/13(土)08:35:02 No.540175581
テクニカルタームの事だろう
609 18/10/13(土)08:35:12 No.540175588
「」は実際凄いじゃん マジモンの漫画家だって何人もいるんだぞ?
610 18/10/13(土)08:35:21 No.540175604
>>ジャーゴン(jargon) 仲間うちにだけ通じる特殊用語。 専門用語。 職業用語。 >とな テクニカルタームか
611 18/10/13(土)08:35:34 No.540175620
>>ジャーゴン(jargon) 仲間うちにだけ通じる特殊用語。 専門用語。 職業用語。 >とな >。
612 18/10/13(土)08:35:45 No.540175640
カタカナ使ってれば頭よく見られると思ってんだろ!!
613 18/10/13(土)08:35:57 No.540175661
imgなんてimgでしか使われない符丁だらけじゃん!
614 18/10/13(土)08:35:59 No.540175664
言葉っていうか言い回しだけど しばらく前からいろんなところで話題になってて売り上げとかも伴ってる漫画とかアニメに対して「最近やっとエンジンかかってきた」とか「世間の評価に追いついてきた」とか言ってる奴は○ねばいいのに…って思っちゃうな
615 18/10/13(土)08:36:09 No.540175678
>カタカナ使ってれば頭よく見られると思ってんだろ!! ソノトオリデス ヨクワカリマシタネ アナタハエライ!
616 18/10/13(土)08:36:16 No.540175688
クソコラはここで見ると違和感がすごい
617 18/10/13(土)08:36:16 No.540175689
>>ジャーゴン(jargon) 仲間うちにだけ通じる特殊用語。 専門用語。 職業用語。 >とな 造園のスレでキンモクセイの切り戻しとか垣根結びの話してたら 知らない外の言葉使うな!ってけおったの出てきた事あったな…
618 18/10/13(土)08:36:25 No.540175700
俺って異端?はこの前見てまだいるんだって思った レアだよね
619 18/10/13(土)08:36:30 No.540175712
>一方その頃サイバトロン基地では
620 18/10/13(土)08:36:32 No.540175716
>使い所が悪くて嫌な思いする奴がいるのは個人の感想じゃなくて事実だしな >「俺嫌い」と「嫌いな奴いる」は大きな違いだよ それは分かるが 割と昔からある漫画のネタに対して言い出すのが遅すぎるというか えっ今更?なんでここに来たの?って印象が拭いきれない
621 18/10/13(土)08:36:42 No.540175731
一方ロシアは鉛筆を使ったは声に出して読みたい日本語で好き
622 18/10/13(土)08:36:55 No.540175747
ジャーゴンはオカルト方面なアングラ用語だったと思う 知っているのはおっさん世代
623 18/10/13(土)08:37:14 No.540175771
>使い所が悪くて嫌な思いする奴がいるのは個人の感想じゃなくて事実だしな >「俺嫌い」と「嫌いな奴いる」は大きな違いだよ ここと関係ない事例あげられてもなあ
624 18/10/13(土)08:37:20 No.540175779
>自分が気になったり不満に思ったことに関して「そんな小さなことで?」と煽られたと思ったのかもしれない 繊細なんて言葉を使うのはろくな人間じゃないんですけおおおおお!!って感じだったから「繊細過ぎる…」にトラウマでもあったんだと思う
625 18/10/13(土)08:37:29 No.540175798
ネットの発言は特に慎重になりがちだから定型レス1個使う度に大丈夫かな俺不快なこと書いてないかなと心配になる 一番使いやすいのは「念」だけども
626 18/10/13(土)08:37:32 No.540175802
ジャーゴンvsメカジャーゴン
627 18/10/13(土)08:37:34 No.540175805
刃牙ネタに今更ケチ付けるとか「」への宣戦布告なのだろうか
628 18/10/13(土)08:37:41 No.540175819
>マジモンの漫画家だって何人もいるんだぞ? マジモンって漫画そんなに作者居るのか
629 18/10/13(土)08:37:41 No.540175820
>俺って異端?はこの前見てまだいるんだって思った このスレでもジャーゴンのおっさんがそうなんじゃ…
630 18/10/13(土)08:37:42 No.540175821
親のせいにするな
631 18/10/13(土)08:37:47 No.540175831
>一方その頃ブルマは
632 18/10/13(土)08:37:49 No.540175835
エビデンスとかソースもわっと広まった気がする
633 18/10/13(土)08:37:57 No.540175848
>ネットの発言は特に慎重になりがちだから定型レス1個使う度に大丈夫かな俺不快なこと書いてないかなと心配になる >一番使いやすいのは「念」だけども そうだね
634 18/10/13(土)08:38:26 No.540175887
>えっ今更?なんでここに来たの?って印象が拭いきれない どんな言葉だろうが場にそぐわない使い方はあるんだよ 正論ならいつ言ってもいいみたいな奴嫌だろ それと同じだよ
635 18/10/13(土)08:38:41 No.540175906
>繊細なんて言葉を使うのはろくな人間じゃない 当たってるじゃん
636 18/10/13(土)08:38:45 No.540175914
>>一方その頃サイバトロン基地では デーレデーレレー
637 18/10/13(土)08:38:46 No.540175916
>>えっ今更?なんでここに来たの?って印象が拭いきれない >どんな言葉だろうが場にそぐわない使い方はあるんだよ >正論ならいつ言ってもいいみたいな奴嫌だろ >それと同じだよ バーカ
638 18/10/13(土)08:39:00 No.540175940
>繊細なんて言葉を使うのはろくな人間じゃないんですけおおおおお!!って感じだったから「繊細過ぎる…」にトラウマでもあったんだと思う それはそれでえらい目にあったな… なんだろう自分の立てたスレ潰されたとかそんな感じなのかな どっちにしろそこまで噛み付くのは良くないねやっぱり
639 18/10/13(土)08:39:01 No.540175943
ジャーゴンってオカルト用語なのか かっこいい響きだな
640 18/10/13(土)08:39:01 No.540175945
定型はここですら通じる範囲間違えたら袋叩きになるから慎重にならんと…
641 18/10/13(土)08:39:17 No.540175967
>カタカナ使ってれば頭よく見られると思ってんだろ!! もうだいぶ前の話だろうけどユビキタスがどうのこうのの時に「全然浸透してないカタカナ語だか英語だかをムリやり押し通そうとするなよ」って思った あと熟語を蔑ろにし過ぎだと思う昨今
642 18/10/13(土)08:39:19 No.540175969
馬鹿って馬鹿しかいないサイトばかり見てるから そこで使われてる一般的な単語でさえその馬鹿サイトのジャーゴンだと思い込んじゃうんだろうね
643 18/10/13(土)08:39:45 No.540176018
UMAっぽい語感だしねジャーゴン
644 18/10/13(土)08:39:49 No.540176021
>「」は実際凄いじゃん >マジモンの漫画家だって何人もいるんだぞ? 「」に帰属意識持ってる奴
645 18/10/13(土)08:40:05 No.540176035
まる泣き
646 18/10/13(土)08:40:16 No.540176045
>ドイツ語使ってれば頭よく見られると思ってんだろ!!
647 18/10/13(土)08:40:23 No.540176056
>エビデンスとかソースもわっと広まった気がする えんびふらいみたいなもんでしょ…盆土産
648 18/10/13(土)08:40:29 No.540176065
筋通せとか仁義きるとか嫌いだと思ったけど多分日常的に使うような人種が嫌いなだけだなこれ
649 18/10/13(土)08:40:30 No.540176068
嫌いな言葉というかネットの単語をリアルで言う奴 具体例はうちの兄貴
650 18/10/13(土)08:40:39 No.540176084
バッグがバック ベッドがベット グッドがグット こういう変換してる人
651 18/10/13(土)08:40:41 No.540176089
>馬鹿って馬鹿しかいないサイトばかり見てるから >そこで使われてる一般的な単語でさえその馬鹿サイトのジャーゴンだと思い込んじゃうんだろうね まさにバーカってやつだな
652 18/10/13(土)08:40:58 No.540176112
>ドイツ語使ってれば頭よく見られると思ってんだろ!! ジャーマンじゃねーか!
653 18/10/13(土)08:41:08 No.540176127
ハットしてキャット
654 18/10/13(土)08:41:14 No.540176138
>筋通せ orz
655 18/10/13(土)08:41:15 No.540176139
ジャーゴンがあらわれた!
656 18/10/13(土)08:41:24 No.540176153
テコンダー朴ネタは全員わかってる所じゃないと使いどころが難しい
657 18/10/13(土)08:41:27 No.540176156
>どんな言葉だろうが場にそぐわない使い方はあるんだよ >正論ならいつ言ってもいいみたいな奴嫌だろ >それと同じだよ 場にそぐわないかどうかを判断してるのは誰なの? 上で例に挙げられた実在の児童に対するハイエース発言は完全に頭おかしいと思うけど ここでアニメの話してる時に別の作品の定型用いるなんて数えきれないほどよくあることだと思うけど どこに不適切の線引きするの?
658 18/10/13(土)08:41:36 No.540176165
焼きそばジャーゴン
659 18/10/13(土)08:41:40 No.540176172
むしろえんびふらいを知らないな俺…
660 18/10/13(土)08:41:41 No.540176175
>こういう変換してる人 ビックカメラ
661 18/10/13(土)08:41:56 No.540176200
いいよね とっくの昔に熟語で表す単語として浸透してる観念だか対象だかを後からカタカナ語で塗り替えようとする風潮 ちなみに風潮には台風などの強風によって起こる高潮って意味も有るんだと
662 18/10/13(土)08:42:00 No.540176205
ほら来た!
663 18/10/13(土)08:42:02 No.540176208
外でも笑ったの意味でうっかりダメだったって使いそうになるけどよく考えると意味不明だな
664 18/10/13(土)08:42:22 No.540176240
不快かどうかかな
665 18/10/13(土)08:42:46 No.540176269
最近だとトマトと卵の炒め物を西紅柿炒蛋って書いた「」がメチャクチャキレられてたのを見たな 肉とピーマンの細切り炒めを青椒肉絲って書くのと同じじゃない?ってレスされたのに対して 浸透してない言葉使うな!ってさらにキレてた
666 18/10/13(土)08:42:55 No.540176286
>馬鹿って馬鹿しかいないサイトばかり見てるから >そこで使われてる一般的な単語でさえその馬鹿サイトのジャーゴンだと思い込んじゃうんだろうね ここに馬鹿しかいないと言われると否定のしようもないがもうちょっと手心というものを
667 18/10/13(土)08:43:02 No.540176295
>どこに不適切の線引きするの? ID出るかどうかじゃね
668 18/10/13(土)08:43:03 No.540176296
>どんな言葉だろうが場にそぐわない使い方はあるんだよ >正論ならいつ言ってもいいみたいな奴嫌だろ >それと同じだよ お前ここ向いてないよ
669 18/10/13(土)08:43:08 No.540176302
>外でも笑ったの意味でうっかりダメだったって使いそうになるけどよく考えると意味不明だな 「(何がどう)ダメだった」のかを書かないと意味不明だからな…
670 18/10/13(土)08:43:09 No.540176305
>テコンダー朴ネタは全員わかってる所じゃないと使いどころが難しい 匿名サイトならともかくヒで使ってる奴はちょっとなぁと思う 韓国人と一緒に仕事してたことあるせいかあの手のネタはどうしてもダメだ まあ向こうもこっちも同じぐらいの比率のバカが目立つだけなんだろうが
671 18/10/13(土)08:43:17 No.540176318
目標管理
672 18/10/13(土)08:43:18 No.540176319
>定型はここですら通じる範囲間違えたら袋叩きになるから慎重にならんと… だからさあその通じる範囲なんてちゃんとした線引きはどこで引いてるのか明確にしろって話なんだよ わかるか?
673 18/10/13(土)08:43:21 No.540176322
>こういう変換してる人 >ビックカメラ あれは元々じゃん
674 18/10/13(土)08:43:26 No.540176336
見える化!
675 18/10/13(土)08:43:30 No.540176340
虹裏にいると自分が繊細なのか鈍感なのか分からなくなってくる
676 18/10/13(土)08:43:35 No.540176349
筋違いのことで定型使って勝ってる感出そうとしてるの見ると その定型今後使いづらくなるからやめてくれって思う
677 18/10/13(土)08:43:46 No.540176363
耐えられなかったなら通じるよね
678 18/10/13(土)08:43:49 No.540176368
そんなことよりちょっと聞いてくれよ>>1よ
679 18/10/13(土)08:43:54 No.540176376
>正論ならいつ言ってもいいみたいな奴嫌だろ >それと同じだよ なあ今まさにお前がそれやってんだけど 自覚ある?
680 18/10/13(土)08:44:08 No.540176404
お前は不快でも俺たちは不快じゃないし…
681 18/10/13(土)08:44:32 No.540176442
ホマ雑な煽りですね
682 18/10/13(土)08:44:41 No.540176454
>西紅柿炒蛋 なんて?
683 18/10/13(土)08:44:57 No.540176474
むしろお前たちを不快にすれば俺は愉快だし…
684 18/10/13(土)08:44:58 No.540176477
>どこに不適切の線引きするの? 定型分かってない奴が絡んできて周りもそれに同調したり? 自分で考えたら?
685 18/10/13(土)08:45:03 No.540176480
ちんちん亭は意外と大丈夫なんだな
686 18/10/13(土)08:45:05 No.540176488
「」の壷エミュは古すぎる…
687 18/10/13(土)08:45:27 No.540176532
>最近だとトマトと卵の炒め物を西紅柿炒蛋 俺もこれ読めないし知らんかったわ
688 18/10/13(土)08:45:38 No.540176546
私なぜなぜ分析嫌い!
689 18/10/13(土)08:45:50 No.540176562
知らない言葉をいったんググってみるだけで済む話が結構ある
690 18/10/13(土)08:45:54 No.540176571
ソシャゲオタが喩えで言う○○ガチャSSRとかいうやつ
691 18/10/13(土)08:46:01 No.540176586
>ちんちん亭は意外と大丈夫なんだな 文字画像コラでスレ立ってるのはカタログから眺めてはいるけど一度もスレを開いた事無いからマジであれが何なのか分からない
692 18/10/13(土)08:46:34 No.540176623
関西人の言う 知らんけど ってやつ知らんなら黙れよ
693 18/10/13(土)08:46:40 No.540176634
トマトと卵の炒め物は聞いたことあるけどそんな風に書くのか いきなり当たり前みたいに使われたら面食らうな
694 18/10/13(土)08:47:04 No.540176677
>むしろえんびふらいを知らないな俺… 国語の教科書にあったんよ お土産の海老フライが美味しかったってほのぼの話 採用してない県もあるだろうね
695 18/10/13(土)08:47:05 No.540176678
無駄な煽りは全部控えてくれって思う
696 18/10/13(土)08:47:18 No.540176698
>定型分かってない奴が絡んできて周りもそれに同調したり? >自分で考えたら? どこで線引きするのか尋ねたのに回答が意味不明すぎる… いっそ俺が嫌いだから使うのやめてほしいって言った方が賛同得られると思うよ
697 18/10/13(土)08:47:40 No.540176738
>知らんけど >ってやつ知らんなら黙れよ 「~なんじゃね?」みたいなもんじゃん 怒んなよ
698 18/10/13(土)08:47:42 No.540176742
語り得ない事については沈黙しなければいけないらしいな 知らんけど
699 18/10/13(土)08:47:50 No.540176754
>>ちんちん亭は意外と大丈夫なんだな >文字画像コラでスレ立ってるのはカタログから眺めてはいるけど一度もスレを開いた事無いからマジであれが何なのか分からない 何度か見た限りではちんちん亭の文字と一緒に挙げられてる画像のキャラなりものなりをちんちん亭語録で語る程度っていうかある種の大喜利みたいなもんだと思う
700 18/10/13(土)08:48:10 No.540176792
「」というかダメなオタクは自分の知らないこと言われるとキレるから… 特にコンテンツが大きいとダメな人が相対的に増えるし
701 18/10/13(土)08:48:10 No.540176793
>○○ガチャSSR ソシャゲやってる側の人間でも気持ち悪いと思ってるのでソシャゲやってない人には相当キツイだろうな
702 18/10/13(土)08:48:10 No.540176795
>いっそ俺が嫌いだから使うのやめてほしいって言った方が賛同得られると思うよ いやある程度答えてるじゃん? そもそもこっちは「使い所考えろ」としか言ってないんだよ 「使い所教えろ!」がまず筋違いなんだわ
703 18/10/13(土)08:48:15 No.540176802
頭大丈夫?は図星さされた奴が逆ギレして言ってるのを見ることが多い
704 18/10/13(土)08:48:38 No.540176846
明確な線が決まってる決められるというのは認知の歪みにもつながる幻想だよ
705 18/10/13(土)08:48:48 No.540176860
>俺もこれ読めないし知らんかったわ あっちだとこう書くんだよね に対してキレてたからホントに怖いってなったよ
706 18/10/13(土)08:48:55 No.540176867
>関西人の言う >知らんけど >ってやつ知らんなら黙れよ あれは物を知らんって意味じゃないと思う
707 18/10/13(土)08:48:59 No.540176873
ずらいとかせざるおえないとかだはとか どうやったら間違えるんだろう
708 18/10/13(土)08:49:02 No.540176877
>だからさあその通じる範囲なんてちゃんとした線引きはどこで引いてるのか明確にしろって話なんだよ >わかるか? ここでならOK お外ではNO
709 18/10/13(土)08:49:21 No.540176898
del入れるね(del入れてね)
710 18/10/13(土)08:49:33 No.540176924
>>関西人の言う >>知らんけど >>ってやつ知らんなら黙れよ >あれは物を知らんって意味じゃないと思う それを信じたお前がどうなろうと知らんくらいの意味だよ
711 18/10/13(土)08:49:35 No.540176926
>>俺もこれ読めないし知らんかったわ >あっちだとこう書くんだよね >に対してキレてたからホントに怖いってなったよ うんうんそうだね
712 18/10/13(土)08:49:36 No.540176929
正直ちんちん亭嫌いだよ
713 18/10/13(土)08:49:49 No.540176945
>見える化! これ割とイラッとくる 伝える対象の事を「『視覚化』では理解出来ない」と看做してんのか…?的な意味で
714 18/10/13(土)08:49:54 No.540176953
>>だからさあその通じる範囲なんてちゃんとした線引きはどこで引いてるのか明確にしろって話なんだよ >>わかるか? >ここでならOK >お外ではNO バーカ
715 18/10/13(土)08:50:15 No.540176990
>ってやつ知らんなら黙れよ アレは責任の回避であって「ちゃんと調べてない」とか割とおおおらかな範囲の言葉だよ多分 よう知らんけど
716 18/10/13(土)08:50:19 No.540176996
かんさいじんの言葉の信用度は「」の信用度と同じくらいだからな
717 18/10/13(土)08:50:38 No.540177031
使い所考えた結果がそれなんだろう 落とし所を投げ返すのサボった自分が悪いな
718 18/10/13(土)08:50:41 No.540177034
これ好きな言葉スレじゃねーの
719 18/10/13(土)08:50:44 No.540177040
異世界 名前付けようぜ
720 18/10/13(土)08:50:48 No.540177045
関西人の知らんけどを翻訳すると 私は門外漢・部外者に近い立場なのでその事を留意した上で聞いてほしいのですが という意味になる
721 18/10/13(土)08:50:53 No.540177054
最近言葉の最後に なお○○って付いてるのみるとカチンとくるようになった
722 18/10/13(土)08:51:02 No.540177070
レスポンタはよそでやってね
723 18/10/13(土)08:51:12 No.540177087
>あれは物を知らんって意味じゃないと思う (その話は本当かどうかは)知らないがっていうのを短縮してるんだと思ってた
724 18/10/13(土)08:51:29 No.540177108
>レスポンタはよそでやってね バファローズが何したってんだよ!
725 18/10/13(土)08:51:32 No.540177113
本当に繊細な奴増えたな精神病みすぎでしょ
726 18/10/13(土)08:51:33 No.540177121
バーカ
727 18/10/13(土)08:51:35 No.540177122
知らんけど=らしいな
728 18/10/13(土)08:51:36 No.540177123
イラッとくるというかなんか微妙な気分になるのがビジネス用語の ガッチャンコ かな どこが出自なのかさっぱりわからないが
729 18/10/13(土)08:51:48 No.540177142
>かんさいじんの言葉の信用度は「」の信用度と同じくらいだからな 「」の知らんけどは確実に知ってて言ってる
730 18/10/13(土)08:51:49 No.540177143
>いやある程度答えてるじゃん? >そもそもこっちは「使い所考えろ」としか言ってないんだよ >「使い所教えろ!」がまず筋違いなんだわ 言っちゃ悪いけど貴方の言う不適切な使い方ってもの自体が筋違いというか この漫画のフレーズはこの漫画の話題でしか使ってはいけませんとか 俺の知る限り15年は前からそんなこと繰り返してる掲示板で急に私それ嫌いとか言い出すこと自体がこの場にそぐわない発言だと思うな
731 18/10/13(土)08:51:50 No.540177148
>関西人の知らんけどを翻訳すると >私は門外漢・部外者に近い立場なのでその事を留意した上で聞いてほしいのですが >という意味になる だからまさに「~~なんじゃねーの?」ってノリやニュアンスと一緒だよねってなる
732 18/10/13(土)08:51:52 No.540177150
知らんけどとかだっけとかと聞いたとかで適当言っても許されるらしいな
733 18/10/13(土)08:52:12 No.540177186
>バーカ これ以上ないくらい明確な線引きを示したのに理解できなかったか ここでそれ以上を求めても無駄だぞ
734 18/10/13(土)08:52:19 No.540177197
ググってないしソースもないけど多分こうだと思う ぐらいだよね知らんけど
735 18/10/13(土)08:52:26 No.540177210
>関西人の知らんけどを翻訳すると >私は門外漢・部外者に近い立場なのでその事を留意した上で聞いてほしいのですが >という意味になる 適当な回答必要
736 18/10/13(土)08:52:28 No.540177212
根拠のない話だと断るだけむしろ弁えてるのではないでしょうか
737 18/10/13(土)08:52:37 No.540177233
嫌いというかなんJとか淫夢とかここなんかより活気のあるコミュニティでの言葉は なんで屈託なく使えるであろうそっちで使わんのだろうとは思う 案の定それ使ってレスする内容も浮いてるし
738 18/10/13(土)08:52:47 No.540177250
>関西人の知らんけどを翻訳すると >私は門外漢・部外者に近い立場なのでその事を留意した上で聞いてほしいのですが >という意味になる なんだか一気に謙虚度が増したな
739 18/10/13(土)08:52:47 No.540177252
ソースは俺
740 18/10/13(土)08:53:01 No.540177277
発言者の意図してる内容自体は同じなのに表出の仕方が違うだけでキレ出す人って怖いね 知らんけど
741 18/10/13(土)08:53:04 No.540177284
でも勃起はしてましたが嫌い だいたい逆張りに使われるから
742 18/10/13(土)08:53:45 No.540177366
>この漫画のフレーズはこの漫画の話題でしか使ってはいけませんとか まずこれを言ってないからね? 人の言葉を曲解するのはもう定型とか以前の問題ですわ
743 18/10/13(土)08:53:47 No.540177367
大体なんでわざわざ調べてまで正確な事を言う必要があるのかわからん たかだかネット掲示板の雑談なんてうろ覚えで充分だろ
744 18/10/13(土)08:53:53 No.540177376
>嫌いというかなんJとか淫夢とかここなんかより活気のあるコミュニティでの言葉は >なんで屈託なく使えるであろうそっちで使わんのだろうとは思う >案の定それ使ってレスする内容も浮いてるし ここも向こうも別に変わらんだろって思われてるからじゃない?
745 18/10/13(土)08:53:56 No.540177385
馴染みの無い表出の仕方ってだけで警戒するチキンなもんでね
746 18/10/13(土)08:54:00 No.540177391
>嫌いというかなんJとか淫夢とかここなんかより活気のあるコミュニティでの言葉は ここより活気がある=皆知ってると思っちゃう人はいるんだろうなあ 外でコミュニティの隠語を使って仲間探し以上の使われ方してるよねあの辺 まとめサイトとかの影響も大きいんだろうけど
747 18/10/13(土)08:54:23 No.540177420
>知らんけどとかだっけとかと聞いたとかで適当言っても許されるらしいな らしいな←これ嫌い単独スレを何度か見たらしいらしいな
748 18/10/13(土)08:54:41 No.540177460
唐突に人のことキチガイ認定してきたりする語勢が荒い人はコワイ!ってなる
749 18/10/13(土)08:54:47 No.540177475
>>いやある程度答えてるじゃん? >>そもそもこっちは「使い所考えろ」としか言ってないんだよ >>「使い所教えろ!」がまず筋違いなんだわ >言っちゃ悪いけど貴方の言う不適切な使い方ってもの自体が筋違いというか >この漫画のフレーズはこの漫画の話題でしか使ってはいけませんとか >俺の知る限り15年は前からそんなこと繰り返してる掲示板で急に私それ嫌いとか言い出すこと自体がこの場にそぐわない発言だと思うな もうこのスレ見ない方がいいと思うよ
750 18/10/13(土)08:54:58 No.540177492
いもげ
751 18/10/13(土)08:54:59 No.540177494
ヒでよくある 現場からは以上ですって言葉はどうにもイラッとしてしまう
752 18/10/13(土)08:55:29 No.540177538
>まずこれを言ってないからね? >人の言葉を曲解するのはもう定型とか以前の問題ですわ じゃあどの定型はどのスレで使うべきってのを誰が判断するのよ
753 18/10/13(土)08:55:45 No.540177573
>>>いやある程度答えてるじゃん? >>>そもそもこっちは「使い所考えろ」としか言ってないんだよ >>>「使い所教えろ!」がまず筋違いなんだわ >>言っちゃ悪いけど貴方の言う不適切な使い方ってもの自体が筋違いというか >>この漫画のフレーズはこの漫画の話題でしか使ってはいけませんとか >>俺の知る限り15年は前からそんなこと繰り返してる掲示板で急に私それ嫌いとか言い出すこと自体がこの場にそぐわない発言だと思うな >もうこのスレ見ない方がいいと思うよ バーカ
754 18/10/13(土)08:56:15 No.540177617
>ヒでよくある 聞こえますか……から始まるアレが俺はダメだ 面白いと思ってやってんのかお前ってなる
755 18/10/13(土)08:56:23 No.540177627
>ヒでよくある >現場からは以上ですって言葉はどうにもイラッとしてしまう テレビが嫌いなの?
756 18/10/13(土)08:56:27 No.540177638
考えてみればなんじゃねーのもリアルでは語調で意味合いガラッと変わるから 書き文字だけだと使わない地方の人間がどう読み取るかわからない 多分その辺はお互いさま
757 18/10/13(土)08:56:32 No.540177645
>じゃあどの定型はどのスレで使うべきってのを誰が判断するのよ 自分で脳使って人と関われないならもう掲示板使うのやめちまえ
758 18/10/13(土)08:56:34 No.540177647
妙齢をおばさんの意味で使うな
759 18/10/13(土)08:56:37 No.540177651
>ヒでよくある >現場からは以上ですって言葉はどうにもイラッとしてしまう ああいうのはごっこ遊びみたいなものだから まぁ駄目な人は駄目だろうなと思う
760 18/10/13(土)08:56:42 No.540177661
>じゃあどの定型はどのスレで使うべきってのを誰が判断するのよ お母さんに聞いたらいいんじゃない
761 18/10/13(土)08:56:44 No.540177663
もうモールス信号でコミュニケートしようぜ
762 18/10/13(土)08:57:13 No.540177712
>>ヒでよくある >聞こえますか……から始まるアレが俺はダメだ >面白いと思ってやってんのかお前ってなる ○○が好きな人興味ある人嫌いな人みんなに届けみたいなやつも加えてほしい
763 18/10/13(土)08:57:44 No.540177762
>>ヒでよくある >聞こえますか……から始まるアレが俺はダメだ >面白いと思ってやってんのかお前ってなる 目についた時は大体バズってるから一般には面白いんだろ
764 18/10/13(土)08:57:45 No.540177768
今なにしてんの?
765 18/10/13(土)08:58:28 No.540177844
「ディスクトップ」って使うやつ
766 18/10/13(土)08:58:35 No.540177856
>自分で脳使って人と関われないならもう掲示板使うのやめちまえ お前が何を使ったら不快になるかわからんのに定型使うなとか言われても知らんわとしか言えない
767 18/10/13(土)08:58:48 No.540177878
1.5万rtとか付いた程度で「」の五倍だからな…
768 18/10/13(土)08:59:29 No.540177944
日本語
769 18/10/13(土)08:59:41 No.540177966
>聞こえますか……から始まるアレが俺はダメだ >面白いと思ってやってんのかお前ってなる 大阪の神に言ってくれ
770 18/10/13(土)08:59:43 No.540177974
二次元キャラに対する推し
771 18/10/13(土)08:59:51 No.540177987
○○ガーってやつ
772 18/10/13(土)08:59:57 No.540177997
ヒはアレな発言やあやふやな情報をいくらRTしても責任は発言者に帰るので無責任に拡がる
773 18/10/13(土)08:59:58 No.540178000
>もうモールス信号でコミュニケートしようぜ ピピッ
774 18/10/13(土)09:00:07 No.540178018
結局明確な線引きもできない癖に不快だー不快だーって喚くんだな ただの馬鹿だわこいつ
775 18/10/13(土)09:00:12 No.540178029
>妙齢をおばさんの意味で使うな デブスをぽちゃだのマシュマロ女子だの呼ばせるのと同様のこじつけが強いられている
776 18/10/13(土)09:00:35 No.540178081
>日本語 チョンか?
777 18/10/13(土)09:00:46 No.540178100
>>もうモールス信号でコミュニケートしようぜ >ピピッ ピッ
778 18/10/13(土)09:00:55 No.540178119
>まずこれを言ってないからね? >人の言葉を曲解するのはもう定型とか以前の問題ですわ 刃牙の定型にだって場にそぐわない使い方があるよって言いたいんだよね? ことimgで刃牙使ったらダメとかどんなシチュだよって聞いたら自分で考えろとか言われたかは 上で挙げられたクラシックの時はダメってことだろうと考えて例に挙げたらそれは言ってないとか じゃ最初から全部きちんと説明しろよ説明しないで分かれとか俺の彼女かテメーは
779 18/10/13(土)09:00:57 No.540178124
>ガーってやつ 馬鹿しか使わないやつだ
780 18/10/13(土)09:01:13 No.540178153
アバル信徒帰れや!
781 18/10/13(土)09:01:15 No.540178160
>自分で脳使って人と関われないならもう掲示板使うのやめちまえ ここはそういう定型で溢れてるとこなんで それが気に食わないならお前が使うのやめた方が早いですよ
782 18/10/13(土)09:01:20 No.540178173
俺が一番キライなのはこういうスレでレスポンチバトル始めるやつかな…
783 18/10/13(土)09:01:31 No.540178189
>>聞こえますか……から始まるアレが俺はダメだ >>面白いと思ってやってんのかお前ってなる >大阪の神に言ってくれ 邪魔するでー
784 18/10/13(土)09:01:34 No.540178192
日曜の朝から「」は元気だな
785 18/10/13(土)09:01:40 No.540178205
アバル信徒来たな…
786 18/10/13(土)09:01:47 No.540178217
邪魔するなら帰ってー
787 18/10/13(土)09:01:53 No.540178232
>>まずこれを言ってないからね? >>人の言葉を曲解するのはもう定型とか以前の問題ですわ >刃牙の定型にだって場にそぐわない使い方があるよって言いたいんだよね? >ことimgで刃牙使ったらダメとかどんなシチュだよって聞いたら自分で考えろとか言われたかは >上で挙げられたクラシックの時はダメってことだろうと考えて例に挙げたらそれは言ってないとか >じゃ最初から全部きちんと説明しろよ説明しないで分かれとか俺の彼女かテメーは わかりましたから落ち着いてください
788 18/10/13(土)09:01:53 No.540178233
>お前が何を使ったら不快になるかわからんのに定型使うなとか言われても知らんわとしか言えない 分かったじゃあ定型は全て不快です! お前はもう定型使わないでください 俺がこう決めてやったんだから自分の頭使って逆らったりするんじゃねえぞ
789 18/10/13(土)09:02:12 No.540178264
明確な線引きも示せない癖に刃牙けなされたら誰だってキレるでしょ 悪いのはいちゃもんつけてきた方だよどう考えても
790 18/10/13(土)09:02:15 No.540178268
>>ガーってやつ >馬鹿しか使わないやつだ でクッとするんですよ そしたらカーンって飛ぶから
791 18/10/13(土)09:02:15 No.540178269
>>ガーってやつ >馬鹿しか使わないやつだ ぶわぁぁぁあ言うてぇ!の千原ジュニアはセーフ!
792 18/10/13(土)09:02:19 No.540178273
>俺がこう決めてやったんだから自分の頭使って逆らったりするんじゃねえぞ 何様だよ
793 18/10/13(土)09:02:22 No.540178279
オオオ イイイ 尻舐めたい曲作ってるわアイツ
794 18/10/13(土)09:02:28 No.540178294
まあどうでもいいことだろう
795 18/10/13(土)09:02:36 No.540178303
>>お前が何を使ったら不快になるかわからんのに定型使うなとか言われても知らんわとしか言えない >分かったじゃあ定型は全て不快です! >お前はもう定型使わないでください >俺がこう決めてやったんだから自分の頭使って逆らったりするんじゃねえぞ だが断る
796 18/10/13(土)09:03:00 No.540178342
とりあえず触るなとか言っておく
797 18/10/13(土)09:03:20 No.540178374
>>ガーってやつ >馬鹿しか使わないやつだ 失礼な オノマトペも立派な語法ですよ!
798 18/10/13(土)09:03:20 No.540178375
>お前はもう定型使わないでください >俺がこう決めてやったんだから自分の頭使って逆らったりするんじゃねえぞ お前ここ向いてないよ
799 18/10/13(土)09:03:21 No.540178378
そいつは要は定型たくさん使ってねって言ってんだよ
800 18/10/13(土)09:03:25 No.540178383
刃牙アンチが発狂してるだけだこれ!
801 18/10/13(土)09:03:59 No.540178431
流行ってるホ?
802 18/10/13(土)09:04:10 No.540178451
人として
803 18/10/13(土)09:04:18 No.540178464
その語尾は流行んねーって!
804 18/10/13(土)09:04:25 No.540178471
大
805 18/10/13(土)09:05:02 No.540178537
>日曜の朝から「」は元気だな 土曜だよぅ!
806 18/10/13(土)09:05:13 No.540178563
年
807 18/10/13(土)09:05:21 No.540178576
su2654246.png su2654245.png 管理人さんが率先して明確な線引きを拒否してるので 線引きがないと何もレスできないって人はここ向いてないよ
808 18/10/13(土)09:05:49 No.540178614
なんかすごいことになってるなぁ
809 18/10/13(土)09:06:17 No.540178671
>お前はもう定型使わないでください >俺がこう決めてやったんだから自分の頭使って逆らったりするんじゃねえぞ ここでそういう事言う事自体が空気読めてないしTPO理解してねーんだよ
810 18/10/13(土)09:06:39 No.540178711
バシィ! ってのも定型なのかな
811 18/10/13(土)09:06:59 No.540178749
TPOよりもTINPOが欲しい
812 18/10/13(土)09:07:22 No.540178797
>ここでそういう事言う事自体が空気読めてないしTPO理解してねーんだよ あのさぁ議論ってほど高尚じゃないけど議論っぽい事してる時に「空気読め」とか言うの?
813 18/10/13(土)09:07:22 No.540178798
>管理人さんが率先して明確な線引きを拒否してるので >線引きがないと何もレスできないって人はここ向いてないよ それ言い出したら定型使うなって方がおかしいのでは そんなルールないぜ
814 18/10/13(土)09:08:22 No.540178908
さいていだなTIM X-GUNにします
815 18/10/13(土)09:08:32 No.540178929
「」の使ってる刃牙定型貶すって「」を貶してるのと同義じゃん
816 18/10/13(土)09:08:43 No.540178948
>ここでそういう事言う事自体が空気読めてないしTPO理解してねーんだよ 線引きがないと空気読めないって言ってる奴に言え
817 18/10/13(土)09:08:58 No.540178975
俺はいついかなるスレでも刃牙定型使うからな?
818 18/10/13(土)09:09:06 No.540178995
>あのさぁ議論ってほど高尚じゃないけど議論っぽい事してる時に「空気読め」とか言うの? うまく使うと言われた方は激昂するからな…
819 18/10/13(土)09:09:07 No.540178997
>あのさぁ議論ってほど高尚じゃないけど議論っぽい事してる時に「空気読め」とか言うの? 結局お前の言う事は俺が不快だから使うなでしかないからなあ そんなん議論ちゃいますやん
820 18/10/13(土)09:09:12 No.540179005
「」の人そこまで考えてないと思うよ
821 18/10/13(土)09:09:20 No.540179024
>俺はいついかなるスレでも刃牙定型使うからな? 使ってないジャン!
822 18/10/13(土)09:09:28 No.540179046
「」は人じゃないと思うよ
823 18/10/13(土)09:09:51 No.540179089
「」は死んだよ
824 18/10/13(土)09:09:52 No.540179093
漫画内で探せば似たようなセリフはあるはずだ!