虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/13(土)07:09:31 採用決... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/13(土)07:09:31 No.540169070

採用決まって来週から出勤することになった 無職生活が長すぎてあまりにも居心地がよすぎた これから始まるのが地獄であるように思えてしまう 死刑を宣告されて執行されるの待つ囚人のような心境です

1 18/10/13(土)07:10:46 No.540169141

俺は2年引きこもりからの仕事1ヶ月でやめたおじさん!

2 18/10/13(土)07:11:00 No.540169156

はたらくとお金もらえるんだぜ がんばろうぜ

3 18/10/13(土)07:13:22 No.540169318

ブラック云々言われてるけどさ 逆に100%ホワイトな仕事なんてこの世にあるのか?

4 18/10/13(土)07:18:21 No.540169662

仕事なんて多少なりとも我慢せにゃならんもんだよ ちょっと嫌な事に遭遇したからってすぐキツイだのブラックだだの言い出してたら生きてけないよ

5 18/10/13(土)07:19:26 No.540169739

頑張って働いて金もらったら欲しいもの買えるよ

6 18/10/13(土)07:21:01 No.540169862

みんな割といい加減にやってるものと思ってれば気楽にやれるよ

7 18/10/13(土)07:24:44 No.540170150

人間関係普通ぐらいの場所ならはたらいたら金貰えるだけの天国だぞ

8 18/10/13(土)07:30:59 No.540170642

給料分だけ働いて他の部分で人生を豊かにしよう

9 18/10/13(土)07:37:03 No.540171097

ニートの自由気ままっぷりと比べると 完全週休二日とか本当に地獄

10 18/10/13(土)07:39:36 No.540171263

働く日数はもうちょっと選択肢があってもいいよなあとは思う

11 18/10/13(土)07:41:17 No.540171376

俺は週3で休みたいし週10で焼肉食べたい

12 18/10/13(土)07:44:56 No.540171626

何で居心地良かったのに働くの…

13 18/10/13(土)07:46:32 No.540171753

貯金が底を突き破ったからです…

14 18/10/13(土)07:46:56 No.540171783

そんだけ無職やってると逆に働きたくならんか

15 18/10/13(土)07:47:36 No.540171839

でもさ無職やってると暇で死にたくならない?

16 18/10/13(土)07:50:22 No.540172026

死にたいなんて働いてても思うだろ

17 18/10/13(土)07:51:44 No.540172134

暇で死にたくはならないかな 金がなくて死にたくはなった

18 18/10/13(土)07:53:56 No.540172290

無職の時お金がみるみる減っていって不安で頭がおかしくなったから仕事は嫌だけどやってるほうが精神的にマシ

19 18/10/13(土)07:55:01 No.540172367

嫌なことがあったらいつでもやめてやらあ!くらいの気持ちで仕事するのがちょうど良い

20 18/10/13(土)07:56:45 No.540172492

2~3日働いて1日休むのテンポで働きたい 4日以降の如実な集中力の低下がつらい

21 18/10/13(土)07:59:57 No.540172751

水曜休みが当たり前にならないかな

22 18/10/13(土)08:01:59 No.540172916

>土日休みが当たり前にならないかな

23 18/10/13(土)08:03:36 No.540173030

イヤだイヤだって思いすぎないことだと思うよ 生き物は食ってくためにしんどくても働くのが当たり前なんだから

24 18/10/13(土)08:04:27 No.540173090

二時間以上の残業は絶対効率の面でもやる気の面でも一利ないと思う

25 18/10/13(土)08:06:45 No.540173259

>2~3日働いて1日休むのテンポで働きたい >4日以降の如実な集中力の低下がつらい シフト系のお仕事にしたら? 探せば年休120もあるし

26 18/10/13(土)08:10:28 No.540173560

土日水休みがベストだよ そんな職場ねえよ死ねよ

27 18/10/13(土)08:12:44 No.540173726

残業無し週休3日くらいで生きていきたいよね…

28 18/10/13(土)08:12:58 No.540173749

忙しいからこの日出てくれる?

29 18/10/13(土)08:13:21 No.540173772

年休100日以下のとこだと受かりやすいね年食ってても

30 18/10/13(土)08:14:21 No.540173840

ベトナムとか普通に土曜日仕事で困る

31 18/10/13(土)08:15:07 No.540173909

>No.540173560 >土日水休みがベストだよ >そんな職場ねえよ死ねよ 個人病院の受付とか…

32 18/10/13(土)08:17:36 No.540174090

病院の受付にオッサンが座ってるの見たことあるか

33 18/10/13(土)08:19:09 No.540174207

そう考えるとそんなに男性優遇の社会じゃないよな

34 18/10/13(土)08:20:47 No.540174340

女は普通に生きるだけで男より痛かったり辛かったりしてるからな 外に向かって体を張るのは男の仕事だ

35 18/10/13(土)08:21:29 No.540174403

病院の休みは水曜より木曜じゃない?

36 18/10/13(土)08:27:50 No.540174948

>外に向かって体を張るのは男の仕事だ ほい性差別

37 18/10/13(土)08:28:21 No.540175000

正直人間関係良好な職場ならそんな苦なことはない

38 18/10/13(土)08:31:16 No.540175246

お前毎日スレたててない?

39 18/10/13(土)08:32:46 No.540175378

「」採用した馬鹿は目が節穴過ぎるよね…

40 18/10/13(土)08:33:17 No.540175430

従業員数少ない中小とかはすでに出来上がってるグループに馴染めるかどうかで今後が決まってくるから苦痛だったな… やっぱ大企業が一番ですよ

41 18/10/13(土)08:38:50 No.540175923

>そんだけ無職やってると逆に働きたくならんか なる なるが…いざ仕事が決まると劇的に働きたくなくなるのだ

42 18/10/13(土)08:41:30 No.540176159

俺も新しいお仕事決まったけど働くの8ヶ月ぶりだからこわい 職業訓練行ってたから引きこもってたわけじゃないけどやっぱり働くとなると話別だし

43 18/10/13(土)08:43:24 No.540176331

>外に向かって体を張るのは男の仕事だ アウトー

44 18/10/13(土)08:45:21 No.540176519

社会に接点なさすぎるとだんだん不安になってくるから無職続けるのは環境以前に資質が要ると思う

45 18/10/13(土)08:47:12 No.540176687

>従業員数少ない中小とかはすでに出来上がってるグループに馴染めるかどうかで今後が決まってくるから苦痛だったな… >やっぱ大企業が一番ですよ そうだね!大企業入れて!

46 18/10/13(土)08:50:29 No.540177010

結局は無職しててもいずれ尽きる金に恐怖して働くってだけだからな しょうがねーよ

47 18/10/13(土)08:53:37 No.540177342

NPO作って議員さん連れて企業に行って この事業に支援お願いしますって ばんばん稼いでる先輩がいる 羨ましい…

48 18/10/13(土)08:58:07 No.540177806

年休100日前後から土日祝休み完全休みで次の正月9連休の所に未経験で転職できたから諦めなければいい職場は見つかるよ

49 18/10/13(土)09:06:05 No.540178643

4勤4休やろうか悩んでる 年間休日180日という甘美な響きに騙されてる気もする

↑Top