ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/13(土)06:41:40 No.540167776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/13(土)06:49:36 No.540168092
アイアンクローみたいな見た目しやがって
2 18/10/13(土)06:50:43 No.540168148
手前の人は数十年ぶりにバトルグラ貰ったからな…
3 18/10/13(土)06:50:55 No.540168156
先頭の奴滅茶苦茶弱そうだな…
4 18/10/13(土)06:52:12 No.540168214
なんかツクールのキャラっぽい ドットが緻密なせいか
5 18/10/13(土)06:59:36 No.540168547
リヴァイアサンに瞬殺されるやつか赤いの
6 18/10/13(土)07:03:41 No.540168757
赤い人の高精細ドット初めて見た
7 18/10/13(土)07:06:07 No.540168863
地味に緑の奴がだいぶ酷くないこれ
8 18/10/13(土)07:07:14 No.540168927
右上のにっこりピエロ誰やねん
9 18/10/13(土)07:08:55 No.540169029
このロリコンどもめ!
10 18/10/13(土)07:09:41 No.540169081
カロフィステリって服着てたんだ
11 18/10/13(土)07:12:22 No.540169254
>右上のにっこりピエロ誰やねん イフリートこわいよさん
12 18/10/13(土)07:13:25 No.540169327
フォーボスとストーカーが本当に笑える見た目してる
13 18/10/13(土)07:13:46 No.540169347
>右上のにっこりピエロ誰やねん ギルガメッシュの心中相手がこんな見た目じゃなかった?
14 18/10/13(土)07:16:06 No.540169523
>にっこりピエロ ダメだった
15 18/10/13(土)07:17:02 No.540169582
毎度思うけど 狭くない?ここ
16 18/10/13(土)07:18:23 No.540169665
ギガフレアさんだけですごいスペース取ってそう
17 18/10/13(土)07:19:26 No.540169741
>毎度思うけど >狭くない?ここ SFCだとキャラ小さくて1マスに収まってたから
18 18/10/13(土)07:19:57 No.540169774
何の疑問もなく浮いてるもんだと…
19 18/10/13(土)07:20:01 No.540169784
じゅうりょく100さんとか落ちそうだよね
20 18/10/13(土)07:20:29 No.540169813
>右上のにっこりピエロ誰やねん にっこりは分かるけどピエロには見えないよ!
21 18/10/13(土)07:21:03 No.540169867
赤い人リーダーっぽい立ち位置だったんだな…
22 18/10/13(土)07:21:27 No.540169898
マップチップも色鉛筆で描いたみたいな感じだな
23 18/10/13(土)07:21:39 No.540169915
>手前の人は数十年ぶりにバトルグラ貰ったからな… そし んら
24 18/10/13(土)07:21:45 No.540169925
>SFCだとキャラ小さくて1マスに収まってたから これキャラドット1マスでも足場結構狭くない?
25 18/10/13(土)07:22:56 No.540170027
ツインタニアは出ていこうとしたら下の壁に挟まりそうなサイズのイメージがある
26 18/10/13(土)07:24:55 No.540170168
これ当時と同じドットのお姉さんが打ってるんだっけ?
27 18/10/13(土)07:29:20 No.540170532
ストーカーは欲情されそうな見た目してる
28 18/10/13(土)07:34:53 No.540170924
>これ当時と同じドットのお姉さんが打ってるんだっけ? 解像度上がって当時のドットまんまだとジャギジャギになるからぬるっとさせたらめっちゃ不評になった渋谷ドット
29 18/10/13(土)07:36:44 No.540171069
>解像度上がって当時のドットまんまだとジャギジャギになるからぬるっとさせたらめっちゃ不評になった渋谷ドット 解像度上がりすぎて苦労したみたいな事をインタビューで読んだ記憶あるな
30 18/10/13(土)07:38:30 No.540171196
FFRKとかは結構ツボ押さえたドットだったのにどうして…どうして…ってなった
31 18/10/13(土)07:42:14 No.540171433
>FFRKとかは結構ツボ押さえたドットだったのにどうして…どうして…ってなった 背景フィールド敵味方etc全部ドット打ち直す必要があったスマホ5と 戦闘背景とある程度使い回しも許されてる敵ドットとFF6ベースで作れるキャラドット 単純に必要な作業に違いがあるから同列に並べられない
32 18/10/13(土)07:42:23 No.540171443
島の一番下の水晶のマスとかの繋ぎ目線見えててクオリティ下がってる…
33 18/10/13(土)07:45:22 No.540171663
>>手前の人は数十年ぶりにバトルグラ貰ったからな… >そし >んら ガルキマセラの色違いだけどな!
34 18/10/13(土)07:45:38 No.540171688
そらドット打ちやってられるかボケェってなるわな…
35 18/10/13(土)07:47:05 No.540171798
>ガルキマセラの色違いだけどな! ひどい
36 18/10/13(土)07:47:59 No.540171872
そしてすぐ流される
37 18/10/13(土)07:48:32 No.540171914
スレ画ぐらいのグラでも5のドットより解像度数倍以上あるよね
38 18/10/13(土)07:49:10 No.540171953
スクエニの偉い人に熱心な赤い魔物ファンがいたら何かしらの媒体で歩行ドット基準の新モデルとかできたんだろうけど 悲しいことにスクエニのそういうポジションに赤い魔物ファンはまだいないようだ RKは即死する魔物に新規ドット用意するぐらいならインプの赤塗りでいいやって感じだし
39 18/10/13(土)07:50:25 No.540172032
赤い人には名前あるの?
40 18/10/13(土)07:51:45 No.540172136
無いからずっと赤い人呼ばわりなんだよ
41 18/10/13(土)07:53:24 No.540172260
赤い人その立ち位置だと魔物軍団の偉い人っぽいのに…
42 18/10/13(土)07:53:42 No.540172282
魔物は、リバイアサンに たおされた!
43 18/10/13(土)07:55:06 No.540172369
ラスダン組はともかく世界各地に散った奴らもおなじくくりになってた印象は薄いかもしれない
44 18/10/13(土)07:57:13 No.540172530
汁物や牛兄弟はこいつらと関係ないんだっけ
45 18/10/13(土)07:57:58 No.540172591
ブラザーズは遺跡大好き兄弟なんだろう
46 18/10/13(土)07:58:03 No.540172595
召喚で一瞬だけ出ても強い召喚獣相手に生身バトルをしたからな バッツ達はなんだかんだで世界守る為で戦っても手抜きしてくれるが 赤い人は敵対者なので本気のリヴァイアサンと戦ったのさ
47 18/10/13(土)07:59:41 No.540172726
ダサすぎる…
48 18/10/13(土)08:00:12 No.540172778
全てを知る者も牛兄弟もどっちかというと世界のピンチ救うアイテムの守護者側だよ ホーリーメテオ石版どれも昔の人が危険性といざという時の為封印してるし
49 18/10/13(土)08:01:05 No.540172845
このままフィギュア化したら受けそうなくらい愛嬌に満ち溢れやがって
50 18/10/13(土)08:01:17 No.540172861
バランスボールの子がかわいい…
51 18/10/13(土)08:01:45 No.540172903
赤い人は赤くて炎属性っぽいし水弱点だったのかな…
52 18/10/13(土)08:03:44 No.540173043
水弱点なのに滝の担当を任されるとは
53 18/10/13(土)08:04:56 No.540173127
そもそもリヴァイアサンがいるなんて知らないだろうし
54 18/10/13(土)08:06:21 No.540173228
ハリカルナッソスにくびれがある気がする
55 18/10/13(土)08:08:44 No.540173416
>水弱点なのに滝の担当を任されるとは でもリヴァイアサン相手だとストーカーさんもぶいぶいズも津波で押し流されそうなのは変わらんし
56 18/10/13(土)08:10:02 No.540173525
次元の狭間は水弱点が多すぎる
57 18/10/13(土)08:10:37 No.540173573
>カロフィステリって服着てたんだ スマホ版は裸の女モンスターは大体布面積増やされてるけど カロフィステリさんはSFC時代からフィールドドットだとレオタード着ていたはず 戦闘に入ると当時はエッチな恰好になってたが
58 18/10/13(土)08:11:36 No.540173644
>全てを知る者も牛兄弟もどっちかというと世界のピンチ救うアイテムの守護者側だよ ガーゴイルも封印を守ってるだけで悪い存在じゃないんだよな だからエクスカリバーの力を吸収しても許してあげよう
59 18/10/13(土)08:13:37 No.540173798
並べてみると色彩豊かな軍団だな
60 18/10/13(土)08:16:05 No.540173988
牢屋の爺さんがいない…
61 18/10/13(土)08:17:39 No.540174092
>牢屋の爺さんがいない… 量産品な挙句あいつ牢屋の内側にいるからな こいつらの中ですら罪人なんだ
62 18/10/13(土)08:17:41 No.540174096
>牢屋の爺さんがいない… あいつら複数人いるし単なる次元城に囚われてただけのヤバい老人の魔物だったんじゃないかな….
63 18/10/13(土)08:21:13 No.540174382
バックベアード様とカロヤカソックスも牢屋の中で何してたんだろうな…
64 18/10/13(土)08:22:53 No.540174511
>ヤバい老人の魔物 パワーワードすぎる…
65 18/10/13(土)08:23:22 No.540174553
アポカリョープスが一番かわいい
66 18/10/13(土)08:24:06 No.540174615
中間管理職エクスデス
67 18/10/13(土)08:25:47 No.540174771
赤はリーダーの色
68 18/10/13(土)08:28:12 No.540174984
次元の狭間入った直後にバッツ達の前に出てきた時も一緒に出てきてたけど わりと団体行動するの好きなのかねこいつら
69 18/10/13(土)08:29:22 No.540175080
ハリカルさんはベアード様と一緒に囚われのヒロインプレイしてたんだろ たまに触手に絡まれたりして
70 18/10/13(土)08:29:25 No.540175086
次元の狭間で何万年も一緒に過ごしてたからな
71 18/10/13(土)08:32:22 No.540175335
会話のできる奴が貴重なんだろう
72 18/10/13(土)08:32:35 No.540175354
ボスなのに石板のある遺跡に登場する雑魚のトートエイビスやトンベリよりHP低いやつら
73 18/10/13(土)08:33:25 No.540175443
>会話のできる奴が貴重なんだろう 牢屋の爺さんも金の針使えば「ウィー、ツボに効くわい」とか喋るんですけお!
74 18/10/13(土)08:35:32 No.540175618
ツインタニアのチャージの止め方忘れた
75 18/10/13(土)08:35:36 No.540175625
実際やると全然気にならないんだけどねスマホ版 SFC版がいかにドット潰れてたかとかの方がよくわかって面白いしどのジョブもみんな同じモーションだったとこがガラッと変わったし
76 18/10/13(土)08:36:18 No.540175693
行け!って言われてるのに狭間から動いてないやつもいる
77 18/10/13(土)08:44:01 No.540176396
>どのジョブもみんな同じモーションだったとこがガラッと変わったし スマホ版になって違いがより変わっただけで SFC版の頃からモーションは各ジョブ各キャラで既に別々ではあったよ 俺はどっちも好き
78 18/10/13(土)08:44:29 No.540176436
>行け!って言われてるのに狭間から動いてないやつもいる 石版4枚しかないしその上1枚はこの時既に取られてた気がするし