虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいよ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/13(土)06:36:52 No.540167515

    いいよね ただ風が読めるだけの人

    1 18/10/13(土)06:37:41 No.540167553

    強すぎる……

    2 18/10/13(土)06:37:59 No.540167571

    風に乗せるのは本人の技術なんだよね

    3 18/10/13(土)06:38:38 No.540167601

    メンタルが強過ぎる…

    4 18/10/13(土)06:38:51 No.540167616

    技術はちよっとやそっとじゃ真似出来ないレベルで たとえ真似しても風が読めなきゃただの猿真似という唯一無二っぷり

    5 18/10/13(土)06:51:19 No.540168178

    最初からヤバかったけどトリプルボギーで立ち直ってからが強すぎる…

    6 18/10/13(土)07:07:41 No.540168948

    シャイニングロードもラインが見えるだけで乗せるのは本人の技術だし ライジングインパクトはなんか最終的に芯と芯が引き合うとか言ってたけど…

    7 18/10/13(土)07:09:18 No.540169057

    >シャイニングロードもラインが見えるだけで乗せるのは本人の技術だし >ライジングインパクトはなんか最終的に芯と芯が引き合うとか言ってたけど… スレ画は難易度がケタ違いだと思う

    8 18/10/13(土)07:10:26 No.540169118

    何をどうやっても最強なので最終的にゴルフを引退させるという手段でしか倒せなかったの笑う笑えない

    9 18/10/13(土)07:11:40 No.540169208

    強すぎてこれ以降ショボいギフトしか出てこないほどです

    10 18/10/13(土)07:12:16 No.540169244

    無風の日ならなんとか…ならないかな

    11 18/10/13(土)07:12:47 No.540169282

    これやれるなら風が見えなくても余裕で世界トップレベルだよね

    12 18/10/13(土)07:13:16 No.540169312

    >無風の日ならなんとか…ならないかな 無風なら普通にホールインワンすればいいだけなので…

    13 18/10/13(土)07:14:03 No.540169363

    トータル57アンダーってなんだよ…人間かよお前…

    14 18/10/13(土)07:19:58 No.540169777

    >無風なら普通にホールインワンすればいいだけなので… ツッコミどころしかねぇ…

    15 18/10/13(土)07:20:48 No.540169844

    別段バトルなことはしてないけどバトル漫画でもやっていけそうな能力と風格

    16 18/10/13(土)07:22:05 [アシュクロフト] No.540169960

    美しい

    17 18/10/13(土)07:22:12 No.540169971

    何ヤードまでならホールインワン行けるんだっけ…

    18 18/10/13(土)07:23:06 No.540170037

    シャイニングロードは距離が…

    19 18/10/13(土)07:28:46 No.540170487

    >トータル57アンダーってなんだよ…人間かよお前… 4日だから頑張ればできる みんゴルとかパンヤなら

    20 18/10/13(土)07:29:35 No.540170549

    >何ヤードまでならホールインワン行けるんだっけ… 120Y以下で96%の成功率

    21 18/10/13(土)07:29:40 No.540170560

    3日じゃなかったっけ?

    22 18/10/13(土)07:32:45 No.540170763

    世界中のほぼ全ホール二打で終わる人

    23 18/10/13(土)07:32:57 No.540170778

    パー3でホールインワン取れるんだからかなり強いけど ミドルホールでホールインワン取れるならそれに越したことはないからな…

    24 18/10/13(土)07:33:03 No.540170782

    最初に出したぶっ壊れキャラに対抗すべくテコ入れしたら手に負えないぶっ壊れが出来ちゃうソシャゲみたいな図式

    25 18/10/13(土)07:34:37 No.540170906

    ドライバーでも普通に300Yくらい飛ばしてくるから本当にどうしようもない

    26 18/10/13(土)07:34:43 No.540170920

    1日で20アンダー取って一気に3位まで浮上した覚醒ガウェインも狂ってる

    27 18/10/13(土)07:36:57 No.540171091

    >ドライバーでも普通に300Yくらい飛ばしてくるから本当にどうしようもない 300Yとか少ないな…ってこの作品読んでると思えてくるからずるい

    28 18/10/13(土)07:37:15 No.540171121

    そりゃデビューした年にツアー総なめとかする 当時のプロは心折れなかったんだろうか…

    29 18/10/13(土)07:37:52 No.540171157

    120ヤード以上あったらグリーン乗せないほうがリスク少ないとか意味不明な人

    30 18/10/13(土)07:37:56 No.540171161

    >そりゃデビューした年にツアー総なめとかする >当時のプロは心折れなかったんだろうか… まあすぐ辞めちゃったからな…

    31 18/10/13(土)07:38:10 No.540171175

    456Y飛ばす小学生が居る世界だからな…

    32 18/10/13(土)07:38:44 No.540171206

    どれほどインフレが進行してもこいつが出てきた時のインパクトには勝てなかった

    33 18/10/13(土)07:39:49 No.540171276

    なんだただの天才か…からの指タコできては潰しまくる超努力系でお手上げ感が凄い

    34 18/10/13(土)07:41:29 No.540171392

    >120ヤード以上あったらグリーン乗せないほうがリスク少ないとか意味不明な人 ランスロットに(120y以上では成功率は落ちるが…それでも強い…!強すぎる!)とか言われながらチップインミスってる描写あるからわりと積極的に狙ってくるよこいつ…ヤバいよ…

    35 18/10/13(土)07:42:17 No.540171435

    王煉のやつはフォーリングスターとはまた別なのか

    36 18/10/13(土)07:42:20 No.540171440

    幼女に目覚めてゴルフ辞めた男

    37 18/10/13(土)07:43:01 No.540171482

    ガウェと組んだら全てのコースを1~2打で終わりに出来る

    38 18/10/13(土)07:44:07 No.540171568

    読み返したら思ったよりすぐ立ち直ってた

    39 18/10/13(土)07:44:28 No.540171588

    絶対二打以上かかるパット能力では勝てぬ…

    40 18/10/13(土)07:44:32 No.540171592

    >王煉のやつはフォーリングスターとはまた別なのか 黒峰さんの蛇とか嫌なチビ女のブラックホールとかもだけどギフト未満の特殊能力なのかな

    41 18/10/13(土)07:45:06 No.540171638

    >ガウェと組んだら全てのコースを1~2打で終わりに出来る ランスロットの立場を考えていただきたい

    42 18/10/13(土)07:45:12 No.540171647

    なんて凄い能力だ… いや技術だったわなんだこれ

    43 18/10/13(土)07:46:01 No.540171718

    シャイニングロードも気持ち悪いレベルの能力だけど何もかんもインフレと相手が悪い

    44 18/10/13(土)07:46:17 No.540171738

    この人チップインをミスっても大きくそれるわけじゃないから 特殊なパット能力でのリカバリーいらんんからな…

    45 18/10/13(土)07:46:20 No.540171740

    >なんて凄い能力だ… >いや技術だったわなんだこれ 両方凄い

    46 18/10/13(土)07:46:57 No.540171784

    先生もなんかギフトを知ってる口だったのに打ち切られちゃったのが

    47 18/10/13(土)07:47:13 No.540171811

    この手前の「入れッ!!!!」がすごいアツい

    48 18/10/13(土)07:47:40 No.540171846

    アニメで見たかった 今なら女性人気もあるんじゃなかろうか

    49 18/10/13(土)07:47:46 No.540171857

    パター最強のランスロットが明確に見劣りするよね

    50 18/10/13(土)07:47:46 No.540171858

    覚醒ガウェインでやっと勝負になるのは大概というか本編でも 大会中ずっと無敵だったわこの人

    51 18/10/13(土)07:48:33 No.540171919

    本来のゴルフならパターだけで1打2打かかるんだけど こいつら一撃でベタピンに寄せてくる…

    52 18/10/13(土)07:48:33 No.540171920

    >この手前の「入れッ!!!!」がすごいアツい ボスキャラのくせにここで一皮向けちゃうのかよみたいな

    53 18/10/13(土)07:49:24 No.540171970

    風が読めて乗せれるならチップインのタイミングじゃなくても 飛距離稼ぎとかに使えるだろうし無駄がないよね

    54 18/10/13(土)07:50:00 No.540172003

    超人ゴルフに慣れてるはずのグラキンの人もこれには思わず疑惑の眼差し

    55 18/10/13(土)07:50:18 No.540172018

    一度も負けないまま幼女捕まえてさっさと引退したおじさん

    56 18/10/13(土)07:50:23 No.540172030

    ランスロットの 今度は君が落ちる番だ…意外とあっけなかったな… からの 奴は不死身なのか…! のかませムーブ凄い

    57 18/10/13(土)07:50:37 No.540172045

    こいつのせいで俺ずっと円卓最強はトリスタンだと思ってたわ

    58 18/10/13(土)07:51:07 No.540172081

    >超人ゴルフに慣れてるはずのグラキンの人もこれには思わず疑惑の眼差し ゴルフじゃ勝てないから殴るしかねえ 怪我させても勝てねえ

    59 18/10/13(土)07:51:28 No.540172109

    グリーンに乗せさえすればどこからでも1パットって普通に考えたら頭おかしい強さのはず…

    60 18/10/13(土)07:51:59 No.540172149

    >>超人ゴルフに慣れてるはずのグラキンの人もこれには思わず疑惑の眼差し >ゴルフじゃ勝てないから殴るしかねえ >怪我させても勝てねえ ついでにもっとやばいやつにボコボコにされた

    61 18/10/13(土)07:52:26 No.540172199

    本編でもあったけどピンを直接狙うとデンジャーなホールもあるので 仮にトリスタンのドライバーでは120Y以上残る距離でそういうピン位置が続けばスコアが落ちる可能性はある 手前に刻んでチップインさせればいいだけではある

    62 18/10/13(土)07:52:29 No.540172202

    >グリーンに乗せさえすればどこからでも1パットって普通に考えたら頭おかしい強さのはず… 120Y以内100%チップインなんてキチガイ能力がなければ…

    63 18/10/13(土)07:54:31 No.540172329

    天賦の才+凄まじい努力で磨かれた技術(才能とは直接関係ない)だからな… そりゃ崩れてもすぐ立ち直るよ…技術は0から才能関係なく築き上げた確たるものなんだから

    64 18/10/13(土)07:55:03 No.540172368

    >こいつのせいで俺ずっと円卓最強はトリスタンだと思ってたわ ガウェイントリスタンランスロットは円卓で強いの挙げろ言うたら 大体挙がる三人ではあるからまあ…

    65 18/10/13(土)07:55:44 No.540172420

    >天賦の才+凄まじい努力で磨かれた技術(才能とは直接関係ない)だからな… >そりゃ崩れてもすぐ立ち直るよ…技術は0から才能関係なく築き上げた確たるものなんだから そこに父さんからの鋼のメンタルだから完全無欠すぎた

    66 18/10/13(土)07:56:39 No.540172482

    七つの大罪でもこいつらが出る続編の構想あると聞いた そんなに描きたいかばっちょ

    67 18/10/13(土)07:57:17 No.540172535

    ハーシィも十分すごいんだけどどうしても霞んじゃうよね

    68 18/10/13(土)07:57:58 No.540172592

    >七つの大罪でもこいつらが出る続編の構想あると聞いた >そんなに描きたいかばっちょ まあ主人公の名前メリオダスだしなぁ

    69 18/10/13(土)07:58:18 No.540172626

    ランスロットだって成長すればショートホール全部1パットで決める性能になるかもしれない

    70 18/10/13(土)07:59:58 No.540172753

    プライドスナッチはギフトじゃなくてただほ技術でよかったんじゃねぇかな…

    71 18/10/13(土)08:00:53 No.540172831

    覚醒ガウェインの方が上位互換っぽいけどなんか負ける気しないのは安定性の問題だろうな

    72 18/10/13(土)08:01:45 No.540172902

    >ついでにもっとやばいやつにボコボコにされた 中2が小柄な小5にボッコボコにされるとはね…

    73 18/10/13(土)08:01:58 No.540172914

    >まあ主人公の名前メリオダスだしなぁ トリスタンのパパなのか…

    74 18/10/13(土)08:02:41 No.540172960

    ばっちょってこの時点で絵柄が完成されてるな……

    75 18/10/13(土)08:02:54 No.540172979

    ランスロットはシャイニングロードなくてもパット決められるぐらいだったのに なんで見えなくなってメンタルやられたのか

    76 18/10/13(土)08:03:52 No.540173051

    >中2が小柄な小5にボッコボコにされるとはね… 更にその上でゴルフでけちょんけちょんにされるんだからたまらない

    77 18/10/13(土)08:04:47 No.540173113

    週刊でほぼ一人でこの作画すごいよね

    78 18/10/13(土)08:04:49 No.540173114

    >ばっちょってこの時点で絵柄が完成されてるな…… ライパク20年前で今41歳とか半端なくないか

    79 18/10/13(土)08:05:08 No.540173149

    >更にその上でゴルフでけちょんけちょんにされるんだからたまらない 骨折れてるんですけど…

    80 18/10/13(土)08:05:20 No.540173161

    そんな技術があるなら普通に風にのせずインすればいいだけじゃないか

    81 18/10/13(土)08:05:48 No.540173182

    ランスロットは飛距離を挙げないと特性生かせないよね 全ホール2オン狙うくらい

    82 18/10/13(土)08:06:37 No.540173247

    >週刊でほぼ一人でこの作画すごいよね 嫁さんとコンビだからなぁ

    83 18/10/13(土)08:07:47 No.540173332

    ロングホールが増えてく度に辛くなるランスロット

    84 18/10/13(土)08:08:18 No.540173376

    >ランスロットは飛距離を挙げないと特性生かせないよね >全ホール2オン狙うくらい まぁ本人もそれが弱点だと理解しすぎてイマジナリーガウェイン&トリスタン生み出してキレるほどだからな… ドライバーパットとか捻りパンとか迷走してそのまま漫画そのものがフェードアウトしちゃったけど

    85 18/10/13(土)08:08:58 No.540173441

    覚醒ガウェインは描写見る限り怪我をしないと発動しないので 4日間のスコアで競うというゴルフのツアールールではトリスタンには勝ち目が薄い

    86 18/10/13(土)08:09:53 No.540173511

    後日談でライザーがめっちゃ強くなってるの好き

    87 18/10/13(土)08:09:55 No.540173514

    ランスロットはヘッドスピード高いとかドライバー飛ばし能力あげだしたりとか強化フラグたってて気になったのに打ち切りになってしまった

    88 18/10/13(土)08:10:07 No.540173534

    この世界の人間相手だと最終日のスコアとんでもないことになりそう

    89 18/10/13(土)08:10:18 No.540173548

    この頃からファンタジー描きたい欲求ダダ漏れで よく扉絵がファンタジー調になってたね

    90 18/10/13(土)08:11:34 No.540173641

    ガウェインの親父はなんか酷いやつっぽかったな

    91 18/10/13(土)08:11:54 No.540173667

    ジャンプで西洋ファンタジーはなかなか書かせてもらえないだろうな…

    92 18/10/13(土)08:12:37 No.540173718

    >覚醒ガウェインは描写見る限り怪我をしないと発動しないので >4日間のスコアで競うというゴルフのツアールールではトリスタンには勝ち目が薄い 東堂院との練習で「興奮してるけど集中できてる」とか某サイヤ人みたいな状況で擬似覚醒してたから頑張ればできるんじゃないかな プロになったとき使ってないから結局物にはしてないみたいだけど

    93 18/10/13(土)08:13:39 No.540173804

    >この頃からファンタジー描きたい欲求ダダ漏れで >よく扉絵がファンタジー調になってたね というかそれまでの読み切り全部真面目(かつ暗め)なファンタジーだったのに急にゴルフだからなぁ

    94 18/10/13(土)08:14:02 No.540173825

    路線変更のせいかは知らないがクエスターの親父の我が子発言 だいぶ無理矢理な理屈でフォローしてたよね

    95 18/10/13(土)08:14:14 No.540173833

    しかし基本技術を極めて最強とかはプロ編でやる内容だな

    96 18/10/13(土)08:14:25 No.540173844

    この漫画のイメージが強かったからかウルトラレッドは暴力要素がちょっと痛々しくて見てられなかった つまらないとかじゃなかったんだけど痛そうで見てて引いちゃったよ

    97 18/10/13(土)08:15:40 No.540173948

    >路線変更のせいかは知らないがクエスターの親父の我が子発言 >だいぶ無理矢理な理屈でフォローしてたよね ウーサー辺りの設定は最後駆け足で説明されたせいかうろ覚えだ

    98 18/10/13(土)08:16:26 No.540174009

    この人は流石にこの競技でインフレは出来ないだろうって競技漫画描かせるほど 無理やりインフレさせて面白くなる気がする

    99 18/10/13(土)08:16:28 No.540174011

    オネショタメインでひとつやってほしい

    100 18/10/13(土)08:16:44 No.540174027

    チャルデブが最高の相方すぎる

    101 18/10/13(土)08:17:14 No.540174068

    ガウェインがアイアンというかアプローチ方面で強化されてたし漫画が続いてたらランスロットもドライバー方面の強化がされてたんだろうなぁ…

    102 18/10/13(土)08:17:27 No.540174078

    トリスタンは原作というか派生作品でも割と優遇されてるからな トリスタンとイゾルデとか いやまぁ物語的には割とかわいそうなことにはなるけど主役回もらえてるし…

    103 18/10/13(土)08:17:33 No.540174083

    >オネショタメインでひとつやってほしい もうやったよ!

    104 18/10/13(土)08:18:33 No.540174162

    >この人は流石にこの競技でインフレは出来ないだろうって競技漫画描かせるほど >無理やりインフレさせて面白くなる気がする ブリザードアクセル(5回転)はそろそろ現実でやる奴出てきそう

    105 18/10/13(土)08:19:32 No.540174242

    一つというかほぼ全作品でおねショタやってるじゃん

    106 18/10/13(土)08:19:57 No.540174279

    >チャルデブが最高の相方すぎる まさかあいつと相棒になるとはな

    107 18/10/13(土)08:21:08 No.540174375

    ランスロットはそれこそドライバーでパットを進化させていけば 60Yくらいでラインさえあれば1打というそれはそれで強い能力になる

    108 18/10/13(土)08:21:48 No.540174428

    DANDOHに出てきたムクムクとトリスタンのどっちが早かったか思い出せない

    109 18/10/13(土)08:22:16 No.540174466

    >ブリザードアクセル(5回転)はそろそろ現実でやる奴出てきそう クワドラプルアクセルでもまだいないのに!

    110 18/10/13(土)08:22:23 No.540174475

    ジャンプ、マガジン、チャンピオン、サンデー全部連載経験済みだからなこの人

    111 18/10/13(土)08:23:12 No.540174533

    60Yパットはパターの段階で出来てたから ドライバーパットとかで100Yオーバーまで伸ばせたかも知れない

    112 18/10/13(土)08:23:18 No.540174546

    パーシバルルートも見たかったかなって

    113 18/10/13(土)08:23:18 No.540174549

    知ったことかー! 金剛番長も途中からすごいことになってた… 卑怯番長いいポジションもらいすぎて笑う

    114 18/10/13(土)08:24:01 No.540174608

    >プライドスナッチはギフトじゃなくてただほ技術でよかったんじゃねぇかな… まぁあれも筋肉見えるだけでその動きをトレースできるのは本人の技量だからなぁ

    115 18/10/13(土)08:25:37 No.540174756

    パットはどれだけ遠くから入れられるとしても間に池があったら終わってしまう

    116 18/10/13(土)08:25:39 No.540174760

    su2654218.jpg 打ち切られなければもっと記録伸びてたかもしれない

    117 18/10/13(土)08:26:46 No.540174855

    >su2654218.jpg そらこんなんなるわ

    118 18/10/13(土)08:27:09 No.540174900

    >まぁあれも筋肉見えるだけでその動きをトレースできるのは本人の技量だからなぁ そう言われるとライパクのギフトって全部活用するにはガッツリ努力なり鍛錬必要なのか

    119 18/10/13(土)08:27:14 No.540174910

    格闘漫画の方だけは全然振るわなかった印象

    120 18/10/13(土)08:28:30 No.540175017

    コースの難易度設定間違えてないっすかね

    121 18/10/13(土)08:28:46 No.540175037

    金剛番長は金剛のところ以外の番長よわいなって思ったけど マシン番長がインチキすぎるだけで他の地区よりは平均値高くてダメだった

    122 18/10/13(土)08:29:03 No.540175052

    >格闘漫画の方だけは全然振るわなかった印象 個人的にはウルトラレッド一番好きだった 小学生が考える出来そうと無理そうのギリギリでハッタリが効いてておもしろかった

    123 18/10/13(土)08:29:12 No.540175062

    ウルトラレッドはヤムチャポジションがすっごいヤムチャだったのと山田が可愛かったことしか覚えてない

    124 18/10/13(土)08:29:16 No.540175072

    後はコースをインフレさせるしかないからな

    125 18/10/13(土)08:29:18 No.540175075

    >格闘漫画の方だけは全然振るわなかった印象 七つの大罪は読んでないだが、あっちは受けてるんだよな バトル描写がダメとは思わないし、ダメだったのやっぱ設定とか世界観?

    126 18/10/13(土)08:30:22 No.540175177

    >マシン番長がインチキすぎるだけで他の地区よりは平均値高くてダメだった 卑怯番長があらゆる方面で卑怯過ぎる

    127 18/10/13(土)08:30:40 No.540175197

    >ジャンプ、マガジン、チャンピオン、サンデー全部連載経験済みだからなこの人 チャンピオン行ったっけ…? どこでも中堅以上マガジンにおいては看板レベルでマジ凄いよね

    128 18/10/13(土)08:31:08 No.540175231

    ウルトラレッドはダメージ描写が痛々しくてな 血とか生々しいというか基本骨折ってく感じが怖かったからあんまり好きになれなかった

    129 18/10/13(土)08:31:11 No.540175237

    東堂院黒峰カップルいいよね

    130 18/10/13(土)08:31:30 No.540175265

    ウルトラレッドは序盤の展開が急ぎすぎだった印象がある ライジングインパクトが1回打ち切られてるからその影響もあるのかもだけど

    131 18/10/13(土)08:31:40 No.540175280

    王狼番長はもうちょっと見たかった

    132 18/10/13(土)08:32:17 No.540175327

    ウルトラレッドとウルジャンのは全然微妙だったからジャンプ編集合わなかったのかなと思う ブリザードアクセルの面白かったし

    133 18/10/13(土)08:32:18 No.540175328

    >ウルトラレッドはダメージ描写が痛々しくてな >血とか生々しいというか基本骨折ってく感じが怖かったからあんまり好きになれなかった 今考えると陸奥圓明流だこれ!

    134 18/10/13(土)08:32:52 No.540175387

    王狼番長周りはコミックスでの描き下ろしが8割くらいだからな…

    135 18/10/13(土)08:33:03 No.540175402

    >チャンピオン行ったっけ…? >どこでも中堅以上マガジンにおいては看板レベルでマジ凄いよね 短期連載でライパクと同じ世界線のおねショタ剣道漫画描いてた

    136 18/10/13(土)08:33:04 No.540175403

    >東堂院黒峰カップルいいよね めっちゃ良い女すぎた 嫁さんモデルなだけある

    137 18/10/13(土)08:33:43 No.540175467

    東堂院はベジータすぎると思う

    138 18/10/13(土)08:34:06 No.540175497

    >短期連載でライパクと同じ世界線のおねショタ剣道漫画描いてた クエスターの息子出てたんだっけか

    139 18/10/13(土)08:34:51 No.540175570

    ばっちょ今の絵も凄えけど ライパクの頃からもうある程度下地はできてたんだなぁ

    140 18/10/13(土)08:35:01 No.540175579

    僕と君の間にもなんかダメージ描写が生々しくてな 七つの大罪では不思議とそうでもないんだが

    141 18/10/13(土)08:35:36 No.540175624

    嫁さん幼なじみだっけ? 理解力あるし漫画も手伝ってくれてうらやましすぎるよばっちょ

    142 18/10/13(土)08:35:50 No.540175647

    >東堂院はベジータすぎると思う 指ピッて挨拶してるシーンなかったのにあったかも思わせるぐらいはベジータだった

    143 18/10/13(土)08:36:42 No.540175730

    基本的にダメージ描写滅茶苦茶痛そうに描くよね 画像もゴルフマンガなのに殴られたシーンとか妙に痛そうだったし

    144 18/10/13(土)08:36:49 No.540175738

    東堂院はかなり早い段階でデレただろ!?

    145 18/10/13(土)08:36:50 No.540175739

    技盗む人がイギリス校の人殴るシーンもやたら痛そうだった

    146 18/10/13(土)08:37:40 No.540175818

    東堂院の私服がダサいのと黒峰さんのそこも可愛くて好きなのがイチャイチャしすぎでめっちゃ良かった パター大事にしてるのも東堂院の影響だし尽くす女すぎる

    147 18/10/13(土)08:38:32 No.540175896

    東堂院の腕ビキも妙に痛そうだったな

    148 18/10/13(土)08:39:16 No.540175966

    血だらけで泣いてる所とかうわ…ってなっちゃうぐらい生々しいんだよな 暴力の陰惨さが出てる

    149 18/10/13(土)08:39:35 No.540176004

    黒峰さんいいよね… ポニテにした時がマジで良い

    150 18/10/13(土)08:40:09 No.540176038

    コースインフレさせたら結局更に差が開きそう

    151 18/10/13(土)08:40:30 No.540176066

    七つの大罪でも割と気軽に女の子が悲惨なことになる

    152 18/10/13(土)08:40:38 No.540176082

    >黒峰さんいいよね… >ポニテにした時がマジで良い 最初三白眼の怖い顔のねーちゃんで全然可愛く思ってなかったのにどんどん好きになっていってしまった

    153 18/10/13(土)08:41:55 No.540176194

    根底が親子の愛情でできててそこに技術が乗ったから本当に崩れないメンタル

    154 18/10/13(土)08:42:10 No.540176221

    金剛番長や七つ大罪は少年漫画的なダメージだったから気にならなかったけど他は結構リアルなダメージなんだよな

    155 18/10/13(土)08:42:54 No.540176282

    才能が花開くまで散々バカにされまくったから煽り耐性とか屈辱耐性も多分作中随一

    156 18/10/13(土)08:44:01 No.540176392

    >根底が親子の愛情でできててそこに技術が乗ったから本当に崩れないメンタル 父の愛を下敷きに完成された技術と目覚めた才能と父の死で固められた信念

    157 18/10/13(土)08:44:31 No.540176440

    綺麗方向の絵の上手ささではないんだけど表現力やたらと高い絵の上手さだよね 少女マンガ好きなとこから来てる技能なんだろうか

    158 18/10/13(土)08:45:53 No.540176568

    ドラゴンボール系統の絵だと思う

    159 18/10/13(土)08:48:50 No.540176861

    泣き顔もなんかやたらと心かき乱す感じに描くよね だからキャラ泣いてるシーンがやたらと印象に残る

    160 18/10/13(土)08:50:32 No.540177018

    性癖丸出しのおねショタ漫画とかも嫁さんと一緒に描いてたのか…

    161 18/10/13(土)08:50:33 No.540177019

    >泣き顔もなんかやたらと心かき乱す感じに描くよね >だからキャラ泣いてるシーンがやたらと印象に残る ぷにゃたいいよね

    162 18/10/13(土)08:51:53 No.540177152

    もし続いてたらゆみぷーとブリジットの対決めちゃ楽しみにしてたと思う