虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メシの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/13(土)05:36:12 No.540165287

    メシの時間だぞ「」!

    1 18/10/13(土)05:37:10 No.540165320

    ありがたい…

    2 18/10/13(土)05:38:11 No.540165360

    お!揚げ陸海老入ってんじゃーん!

    3 18/10/13(土)05:38:48 No.540165378

    こんなに食っていいのか?何か嫌な予感しかしねぇぜ

    4 18/10/13(土)05:39:08 No.540165397

    知らない食い物だ…

    5 18/10/13(土)05:39:18 No.540165399

    このワーム入りカーシャが美味くてな…

    6 18/10/13(土)05:41:05 No.540165463

    野菜も付いていてありがたい...

    7 18/10/13(土)05:42:03 No.540165497

    現体制の配給いいよね…

    8 18/10/13(土)05:42:14 No.540165502

    すりおろすのめんどくさい…

    9 18/10/13(土)05:42:28 No.540165508

    デザートまであるじゃねーか

    10 18/10/13(土)05:46:26 No.540165680

    くそっランクCのやつらはこんなイイ物ばっか食ってやがんのか…

    11 18/10/13(土)05:49:16 No.540165796

    このスプラウト残しておくと夕方にはまた食えるぞ

    12 18/10/13(土)05:50:00 No.540165817

    >デザートまであるじゃねーか 砂じゃねぇか!!!

    13 18/10/13(土)05:51:50 No.540165877

    右の点字はなんなの…

    14 18/10/13(土)05:51:50 No.540165878

    くっこの俺がこんな下等民用のメシを…

    15 18/10/13(土)05:52:30 No.540165907

    >右の点字はなんなの… おろし金

    16 18/10/13(土)05:53:41 No.540165966

    おろし金は何? ワームそのままじゃ噛み切れないとかなの?

    17 18/10/13(土)05:54:48 No.540166004

    Bメニュー su2654141.png

    18 18/10/13(土)05:55:40 No.540166039

    Bランクは食えるな!

    19 18/10/13(土)05:55:43 No.540166041

    >おろし金は何? >ワームそのままじゃ噛み切れないとかなの? じゃがいも

    20 18/10/13(土)05:56:07 No.540166057

    >Bメニュー >su2654141.png なんだこれ?上級階級はこんなの食ってるのか?

    21 18/10/13(土)05:58:14 No.540166124

    うn... su2654143.png

    22 18/10/13(土)05:58:57 No.540166143

    >Bメニュー >su2654141.png 右上これ石鹸...

    23 18/10/13(土)06:00:33 No.540166194

    おいしい!

    24 18/10/13(土)06:01:12 No.540166216

    おままごとにしては虫の存在が異質過ぎる

    25 18/10/13(土)06:01:14 No.540166217

    >うn... >su2654143.png おいおいこれがAランク様の食事かよ こんなんで本当に生きていけんのかあ?

    26 18/10/13(土)06:05:40 No.540166365

    >おいおいこれがAランク様の食事かよ >こんなんで本当に生きていけんのかあ? 低ランクは高密度総合栄養カカオバー食べたことないって本当だったんだ…

    27 18/10/13(土)06:06:43 No.540166401

    量食えばいいって物じゃないんだぜ

    28 18/10/13(土)06:08:33 No.540166465

    でもどう考えてもBの方が…

    29 18/10/13(土)06:27:09 No.540167125

    >低ランクは高密度総合栄養カカオバー食べたことないって本当だったんだ… 所詮低ランクだからな 普段自分らがなにを食わされてるのかも知らない

    30 18/10/13(土)06:38:53 No.540167620

    >su2654141.png 梅干しのまわりの節足動物は一体

    31 18/10/13(土)06:40:44 No.540167731

    大昔は哺乳類を殺して取った肉を食ってたらしいぜ 気持ち悪いよな

    32 18/10/13(土)06:41:40 No.540167775

    知ってるか? 昔はこのどろどろしたやつが固形物に加工されてて 緑とか茶色とかに着色されてたんだとよ

    33 18/10/13(土)06:44:29 No.540167896

    おろし金なのか? 一日ごとに印を掘ってるのかと

    34 18/10/13(土)06:44:30 No.540167898

    >知ってるか? >昔はこのどろどろしたやつが固形物に加工されてて >緑とか茶色とかに着色されてたんだとよ それなんの意味があるんだ?勿体ねぇしいちいち面倒だろ

    35 18/10/13(土)06:46:20 No.540167957

    >それなんの意味があるんだ?勿体ねぇしいちいち面倒だろ さてな それも合成器がイカれる前の話だ 昔の人間が考えることはよくわからん

    36 18/10/13(土)07:00:14 No.540168589

    緑やら赤の気持ち悪い色した固い食い物なんてどうして食べる必要がある?古代人はやっぱバカだわ

    37 18/10/13(土)07:02:25 No.540168691

    まぁだから滅んだんだろうなへへっ

    38 18/10/13(土)07:19:52 No.540169769

    >>su2654141.png >梅干しのまわりの節足動物は一体 動物昆虫食うのはCランクだけだから気持ち悪がる必要性はないぞ ちなみにそれはレンコンだ 良いもんだから食いね

    39 18/10/13(土)07:32:36 No.540170752

    色彩の欠片もないじゃねーか… 畜生カラフルな錠剤が懐かしいぜ