虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺はゴ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/13(土)02:34:59 No.540153543

    俺はゴミだよ、オリキャラ作っただけで本編に相当する作品は無いにも関わらず一次創作者気取りのゴミだ

    1 18/10/13(土)02:35:58 FogEzRCo No.540153671

    二次創作のオリキャラしか作ってない俺はゴミだよ

    2 18/10/13(土)02:42:32 No.540154446

    同期の男も夢に見てるかもしれんぞ

    3 18/10/13(土)02:43:45 No.540154573

    楽しいから仕方ない 俺も妄想してるよ…

    4 18/10/13(土)02:43:56 No.540154600

    >二次創作のオリキャラしか作ってない俺はゴミだよ どういうこと…?

    5 18/10/13(土)02:44:45 No.540154669

    以前同じスレ画で建てられたスレでオリキャラ晒したけどオリキャラ晒したのは俺だけだった

    6 18/10/13(土)02:45:41 No.540154766

    >どういうこと…? ガンダム世界でジムⅢに乗るオリキャラ的な奴

    7 18/10/13(土)02:48:57 No.540155106

    ゲームとかのキャラメイクとかも二次創作のオリキャラだよね

    8 18/10/13(土)02:49:10 No.540155130

    エロ小説書いてるけどぶっちゃけキャラデザはあれのあの子です!としか言えないから人に見せられない

    9 18/10/13(土)02:55:24 No.540155799

    オリキャラ作りたくなるのは性だと思う ここでもどうにかして可愛くしてとかお題絵とかそういうのも根っこはそういうところだと

    10 18/10/13(土)02:59:03 No.540156181

    オリキャラ同士の繋がりが後から生えてきてそうだったのかお前たち…ってなるの楽しい…

    11 18/10/13(土)03:01:03 No.540156363

    >二次創作のオリキャラしか作ってない俺はゴミだよ わかるよ…俺もオリジナルのプリキュアとか考える事あるし

    12 18/10/13(土)03:03:56 No.540156698

    >二次創作のオリキャラ なるほど偉人系キャラとかだな

    13 18/10/13(土)03:08:03 No.540157091

    絵にしてる時点でめちゃくちゃエライと思うぞ!

    14 18/10/13(土)03:11:05 No.540157364

    好きな作品の好きなキャラを盛ってった結果もうこれほとんどオリキャラじゃん…みたいなことになる

    15 18/10/13(土)03:11:10 No.540157372

    >二次創作のオリキャラしか作ってない俺はゴミだよ ある作品の設定を土台にして二次創作オリキャラ作る よく他の世界に出張する たのしい

    16 18/10/13(土)03:16:21 No.540157822

    そのオリキャラも何人か揃えてゲームか何かにしてしまえば 売れる売れないは別に立派な一次製作者だ

    17 18/10/13(土)03:16:45 No.540157850

    キャストなんとかってアプリで再現しようと思ったけど「お前のアイフォーンには適合しない」って出た

    18 18/10/13(土)03:17:15 No.540157893

    それをもうちょっと発展させてフリゲやジーコ作りまでやってみようよ オリキャラ同士が立ち絵で会話してるイベントとか作って実際にプレイしてみるとめっちゃ楽しいぞ 俺の理想的なキャラの糸目熟女と目隠れ熟女エルフが俺=主人公のチンポを争って吸い付く自作エロイベントで何度抜いたかわからないよ

    19 18/10/13(土)03:20:25 No.540158142

    好きなアニメキャラをそのまま同一世界にぶち込むと違和感すごいから 髪色とかデザインだけちょっといじってオリキャラにすると違和感少なくなる

    20 18/10/13(土)03:21:19 No.540158216

    >ある作品の設定を土台にして二次創作オリキャラ作る >よく他の世界に出張する >たのしい 小学生の頃を思い出して辛くなってきた

    21 18/10/13(土)03:22:49 No.540158331

    実際に発表してるラブコメ漫画だけど 主人公カップルがキスするとヒロインが眠っちゃう体質で危ないからいつも横になってキスするって設定つくったんだ そこまで描写しない一般漫画だから1人で妄想だけしてる

    22 18/10/13(土)03:25:16 No.540158527

    敵キャラを気に入るけど敵だから当然やられポジ だから自分の想像世界で手強いライバルにしてオリ主を倒して傘下に引き入れる 楽しい!!

    23 18/10/13(土)03:27:35 No.540158711

    オリキャラ晒したいけど脳内から出力できないんだ

    24 18/10/13(土)03:28:16 No.540158769

    出力できても地味過ぎてひと目で魅力を伝えられない 辛い

    25 18/10/13(土)03:29:08 No.540158833

    >小学生の頃を思い出して辛くなってきた 寝る前にいつもやるぞこれ とても人にお見せ出来るような代物じゃないけど単純に楽しい!

    26 18/10/13(土)03:32:53 No.540159115

    勇気出して晒してみる su2654085.jpg

    27 18/10/13(土)03:33:02 No.540159131

    オリキャラのメインストーリーが終わってないのに横道にそれる!! 楽しい!!!

    28 18/10/13(土)03:33:13 No.540159145

    オリキャラって言われてもただの制服着た女の子じゃん

    29 18/10/13(土)03:33:47 No.540159178

    >su2654085.jpg かわいい!

    30 18/10/13(土)03:35:08 No.540159286

    >su2654085.jpg オレは好きだぜ ゼロ年代のアニメみたいだ

    31 18/10/13(土)03:35:19 No.540159301

    >勇気出して晒してみる >su2654085.jpg むっ! 可愛いねぇ… 武器もいい感じだ

    32 18/10/13(土)03:36:03 No.540159351

    >勇気出して晒してみる >su2654085.jpg もうちょい洗練されたら何かちょっと使えそう

    33 18/10/13(土)03:36:35 No.540159392

    >su2654085.jpg 思ったよりもちゃんとしたのが出てきた… DSゲーにいそう

    34 18/10/13(土)03:36:42 No.540159399

    >勇気出して晒してみる >su2654085.jpg む!いいねえ… この武器もセンスを感じる

    35 18/10/13(土)03:37:47 No.540159475

    アクション系のジーコ作ってみようか

    36 18/10/13(土)03:38:32 No.540159517

    短編小説を二本書いたがエタり気味だ

    37 18/10/13(土)03:39:49 No.540159597

    >かわいい! ありがとう! >ゼロ年代のアニメみたいだ キャラデザのセンスが古いってよく言われるけど好きなデザインがこういう路線なので仕方ない >武器もいい感じだ ハンマーだけどタイヤの回転を活かしたトリッキーな戦法! >もうちょい洗練されたら何かちょっと使えそう 頑張る!

    38 18/10/13(土)03:42:30 No.540159779

    頭で想像するけど実際に描いたら恥ずかしくなりそうで脳内に留めてる俺はゴミだよ

    39 18/10/13(土)03:42:34 No.540159784

    えっ今日はオリキャラ晒していいのか!?

    40 18/10/13(土)03:44:15 No.540159900

    よしじゃあ俺の天使と悪魔のハーフで両方の力を受け継ぎ黒髪と白髮が混じったオッドアイの男キャラを…

    41 18/10/13(土)03:45:10 No.540159957

    >よしじゃあ俺の天使と悪魔のハーフで両方の力を受け継ぎ黒髪と白髮が混じったオッドアイの男キャラを… それはちょっと他に被害が出そうで…

    42 18/10/13(土)03:45:17 No.540159967

    >思ったよりもちゃんとしたのが出てきた… >DSゲーにいそう 他の子晒した時は初代プレステゲーにいそうなデザインとはよく言われてた >この武器もセンスを感じる アイデア的にはスパロボのヴァルクベンのパクりなんだ…

    43 18/10/13(土)03:47:18 No.540160101

    >勇気出して晒してみる >su2654085.jpg いいねぇ… こういうゴーグルあると「ゴーグルかけて獲物を破片をまき散らしながら粉砕する」シチュエーションとか妄想しちゃう

    44 18/10/13(土)03:50:09 No.540160308

    第一話の冒頭でゴーグル付けたまま敵にとどめを刺して返り血や肉片浴びてるシーンから始まるんやな

    45 18/10/13(土)03:51:05 No.540160373

    >こういうゴーグルあると「ゴーグルかけて獲物を破片をまき散らしながら粉砕する」シチュエーションとか妄想しちゃう かっこいい奴だ… su2654101.jpg スレ落ち近いし調子に乗って乗り物も晒しちゃう!

    46 18/10/13(土)03:55:29 No.540160628

    なるほどそういう世界観か!

    47 18/10/13(土)03:56:25 No.540160693

    本当に初代PSみたいな感じだな わたしこういうの好き!

    48 18/10/13(土)03:57:23 No.540160767

    何の学科なんだ…美術とかデザイン系かしら

    49 18/10/13(土)03:57:52 No.540160794

    なるほどシートはハンドガンのグリップモチーフなのか 撃鉄部分が荷物用のフックなのね

    50 18/10/13(土)03:58:15 No.540160816

    普通にアリなやつだな…

    51 18/10/13(土)03:59:32 No.540160888

    背面から見たほうがモチーフがひと目でわかって格好いいな

    52 18/10/13(土)03:59:42 No.540160898

    別に本編無しのオリキャラ作りでもそれが好きで楽しんでやってるなら全然良いと思うよ

    53 18/10/13(土)04:00:43 No.540160968

    >本当に初代PSみたいな感じだな あったよねこのぐらいのデフォルメのロボのアクションゲーム

    54 18/10/13(土)04:04:09 No.540161187

    >su2654101.jpg >スレ落ち近いし調子に乗って乗り物も晒しちゃう! 雨の中荷車引っ張って移動中にシートの上に雨除けのタープを設置するも戦闘になったらすぐ取り払われて濡れながら帰るとか荷車とか荷物用の部品があると妄想しちゃう

    55 18/10/13(土)04:10:03 No.540161525

    >なるほどそういう世界観か! 剣と魔法とロボの世界いいよね… >わたしこういうの好き! 木がペラ板2枚を十字に組んだだけのグラのロボゲーいいよね… >なるほどシートはハンドガンのグリップモチーフなのか 修復前はちゃんと巨大なハンドガンの形した大砲背負ってたみたいな裏設定 >普通にアリなやつだな… アリがとう! >背面から見たほうがモチーフがひと目でわかって格好いいな ガンプラの見立て改造スレとか見てたら思いついた奴

    56 18/10/13(土)04:10:50 No.540161568

    パンピートロットみたいでいいね

    57 18/10/13(土)04:11:27 No.540161603

    エロ絵描きフォローしてるとたまにオリキャラのエロを定期的に描いてる人いっぱいいるし オリキャラ作りってそんな恥ずべきものじゃなく創作者あるあるじゃねえのかなって思うよ

    58 18/10/13(土)04:14:50 No.540161798

    オリキャラと設定だけ発表されても基本…そう… としか反応のしようがないからな… 問題はそいつを使って何をするかだ

    59 18/10/13(土)04:15:34 No.540161845

    オリキャラはデザインがいいだけだとすごいねとしか反応できない 設定色々練ってほしい

    60 18/10/13(土)04:15:41 No.540161854

    この絵柄好きだしこのくらいのデフォルメも好きだな…

    61 18/10/13(土)04:21:09 No.540162181

    どんな魔物が出てくるかと思ったら普通にいいじゃない…

    62 18/10/13(土)04:21:21 No.540162191

    キャラだけに留まらず世界設定がなんとなく窺い知れる感じでとてもいいと思う

    63 18/10/13(土)04:23:17 No.540162313

    用途が想像できる服とかロボのパーツは妄想のし甲斐がある

    64 18/10/13(土)04:23:42 No.540162342

    あぶねえあぶねえ こんなちゃんとしたものが出てくると思ってなかったから自分の晒さなくて良かった

    65 18/10/13(土)04:26:23 No.540162477

    >あぶねえあぶねえ >こんなちゃんとしたものが出てくると思ってなかったから自分の晒さなくて良かった 晒してくだち!

    66 18/10/13(土)04:28:14 No.540162560

    別に絵描いてるんだったらいんじゃね え?文章で設定だけ…?

    67 18/10/13(土)04:28:35 No.540162581

    今は亡きnovで昔俺キャラ描くスレとかあったな…懐かしい

    68 18/10/13(土)04:30:36 No.540162696

    >別に絵描いてるんだったらいんじゃね >え?文章で設定だけ…? まて井上 言葉で俺を殺しに来るな

    69 18/10/13(土)04:32:04 No.540162778

    え?頭の中でイメージだけ?1人で?ずっと?

    70 18/10/13(土)04:32:25 No.540162811

    小説にしてるから許してくれ…

    71 18/10/13(土)04:35:00 No.540162937

    キャラを作るという行為が楽しいのであってキャラを動かすことには興味がないって人もわりといるからなぁ

    72 18/10/13(土)04:35:23 No.540162959

    >小説にしてるから許してくれ… 形にしてるなら全然いいだろう え?プロローグだけ?

    73 18/10/13(土)04:37:17 No.540163056

    えっ?最強オリキャラが商業漫画の中で大暴れ?

    74 18/10/13(土)04:37:52 No.540163080

    それはちょっと…

    75 18/10/13(土)04:38:19 No.540163105

    エタってる感はあるけどラストシーンは書き上げてあるんだ…