虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/13(土)02:20:50 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/13(土)02:20:50 No.540151649

そろそろ色づく世界の明日からはじまるよ

1 18/10/13(土)02:23:41 No.540152021

はじまる

2 18/10/13(土)02:24:31 No.540152118

面白いんだけどもっと浅い時間にやってくれないかなこれ…

3 18/10/13(土)02:24:42 No.540152141

おのれ魔法ババア!

4 18/10/13(土)02:25:52 No.540152289

この時間は裏番組同時視聴するのきつい

5 18/10/13(土)02:26:03 No.540152312

また

6 18/10/13(土)02:26:06 No.540152322

また

7 18/10/13(土)02:26:09 No.540152330

また

8 18/10/13(土)02:26:20 No.540152354

ここか

9 18/10/13(土)02:26:20 No.540152355

また

10 18/10/13(土)02:26:21 No.540152356

グラスリップまた

11 18/10/13(土)02:26:22 No.540152360

かおりまた

12 18/10/13(土)02:26:26 No.540152368

不法侵入者呼ばわりかよ

13 18/10/13(土)02:26:26 No.540152369

不法侵入者!

14 18/10/13(土)02:26:28 No.540152371

不法侵入者!

15 18/10/13(土)02:26:42 No.540152403

ち、違…私そんなつもりじゃ…

16 18/10/13(土)02:26:43 No.540152406

不審者すぎる…

17 18/10/13(土)02:26:45 No.540152410

警察に行こうね

18 18/10/13(土)02:26:45 No.540152413

おいこの犯罪者野郎!!

19 18/10/13(土)02:26:53 No.540152439

>不法侵入者呼ばわりかよ 純然たる事実だし…

20 18/10/13(土)02:26:56 No.540152446

全方位不審者すぎる…

21 18/10/13(土)02:26:57 No.540152449

人の話を聞け!

22 18/10/13(土)02:27:01 No.540152456

犯罪者ちゃん

23 18/10/13(土)02:27:04 No.540152465

警察に移行か

24 18/10/13(土)02:27:12 No.540152483

魔法案件

25 18/10/13(土)02:27:13 No.540152486

え?

26 18/10/13(土)02:27:15 No.540152487

可愛いから無罪

27 18/10/13(土)02:27:15 No.540152488

魔法が悪い

28 18/10/13(土)02:27:17 No.540152489

えっ?

29 18/10/13(土)02:27:17 No.540152492

一切の手心の無い対応でだめだった

30 18/10/13(土)02:27:18 No.540152495

魔法ある世界なら納得してもらえるのでは

31 18/10/13(土)02:27:18 No.540152496

通報しよ…

32 18/10/13(土)02:27:19 No.540152497

魔法は普通にある世界なの…?

33 18/10/13(土)02:27:21 No.540152499

あわわキチガイじゃ…

34 18/10/13(土)02:27:22 No.540152500

美術青年に脅されています。

35 18/10/13(土)02:27:22 No.540152502

魔法のある世界で良かったね

36 18/10/13(土)02:27:23 No.540152504

黄色い救急車呼ぶ?

37 18/10/13(土)02:27:28 No.540152511

原作者の名前がオルガ・イツカに見えて駄目だった

38 18/10/13(土)02:27:32 No.540152524

あー魔法なら仕方ないね

39 18/10/13(土)02:27:34 No.540152529

魔法かならしょうがないか んなわけねぇだろ!

40 18/10/13(土)02:27:37 No.540152538

これは臭い飯コース…

41 18/10/13(土)02:27:39 No.540152545

か き ふ ら い

42 18/10/13(土)02:27:40 No.540152552

ふらい先生!

43 18/10/13(土)02:27:49 No.540152565

原作あったn?

44 18/10/13(土)02:27:57 No.540152576

魔法で淫乱になってちんちん欲しくて部屋に…

45 18/10/13(土)02:28:01 No.540152590

魔法がある世界なのは認知されてるんだよね 魔法屋が繁盛してるし

46 18/10/13(土)02:28:01 No.540152591

OPでカップル固定に見えるな

47 18/10/13(土)02:28:03 No.540152596

OP始まって10秒でもう綺麗

48 18/10/13(土)02:28:05 No.540152599

汚いメイドのあとは 綺麗な色彩を見るか

49 18/10/13(土)02:28:10 No.540152605

無闇に綺麗なOPだ

50 18/10/13(土)02:28:13 No.540152613

おばあちゃんがどれだったか忘れた

51 18/10/13(土)02:28:15 No.540152618

かきふらい先生随分シュッとしたデザインするようになったな…

52 18/10/13(土)02:28:15 No.540152619

大浦天主堂の裏みたいな背景だ…

53 18/10/13(土)02:28:21 No.540152629

17 才

54 18/10/13(土)02:28:22 No.540152632

PAみたいなOPだ

55 18/10/13(土)02:28:32 No.540152652

今期はまったり連発か テンションが上がらねえな

56 18/10/13(土)02:28:33 No.540152654

当たり前の孤独

57 18/10/13(土)02:28:46 No.540152688

>魔法がある世界なのは認知されてるんだよね >魔法屋が繁盛してるし ただ売ってる魔法考えるとそこまで突飛なことが出来ると認識されてるのかどうかだ

58 18/10/13(土)02:28:53 No.540152706

このエロボクロがお婆ちゃんなの

59 18/10/13(土)02:28:53 No.540152707

PAにしたって映像すごい

60 18/10/13(土)02:28:54 No.540152708

切り方変なの多いな

61 18/10/13(土)02:29:02 No.540152725

ババア最低だな

62 18/10/13(土)02:29:04 No.540152729

ハーブでもやつておられる?

63 18/10/13(土)02:29:04 No.540152730

イけって言われて…

64 18/10/13(土)02:29:12 No.540152747

ハーブか何かやっておられる?

65 18/10/13(土)02:29:19 No.540152762

魔法て

66 18/10/13(土)02:29:20 No.540152765

は?

67 18/10/13(土)02:29:21 No.540152768

何言ってんだおめー

68 18/10/13(土)02:29:21 No.540152770

むっ!

69 18/10/13(土)02:29:22 No.540152772

全部おばあちゃんのせいなんです…

70 18/10/13(土)02:29:22 No.540152774

行き先警察から病院に変わったからなテメー

71 18/10/13(土)02:29:27 No.540152787

ゆ、許された…

72 18/10/13(土)02:29:29 No.540152793

むっ!

73 18/10/13(土)02:29:33 No.540152800

子作りのために飛ばされたんだよね

74 18/10/13(土)02:29:35 No.540152802

病院行こう 頭のだぞ

75 18/10/13(土)02:29:37 No.540152811

この野暮ったい服装が俺を狂わせる

76 18/10/13(土)02:29:41 No.540152818

詫びックスしようや

77 18/10/13(土)02:30:02 No.540152854

魔法無罪!

78 18/10/13(土)02:30:08 No.540152868

あまりにも常識的な対応

79 18/10/13(土)02:30:08 No.540152869

じゃ

80 18/10/13(土)02:30:11 No.540152873

露骨にどころじゃなく避けられてる!

81 18/10/13(土)02:30:11 No.540152874

魔法の事は認知されてたか

82 18/10/13(土)02:30:12 No.540152875

怖がられてるじゃねえか

83 18/10/13(土)02:30:19 No.540152882

足早に去る

84 18/10/13(土)02:30:20 No.540152885

充電が

85 18/10/13(土)02:30:21 No.540152886

この男の子は細かい事気にしないというか 他人に踏み込まれてほしくない感じか

86 18/10/13(土)02:30:22 No.540152887

絵見せろつってんだろ!

87 18/10/13(土)02:30:29 No.540152900

男冷たいな

88 18/10/13(土)02:30:30 No.540152904

端末だったのかそれ

89 18/10/13(土)02:30:33 No.540152907

デバイス的なのなんだ…

90 18/10/13(土)02:30:56 No.540152942

えっこれ未来のスマホとかじゃなくて魔法アイテムなの

91 18/10/13(土)02:31:05 No.540152964

マダムに食べられちゃう

92 18/10/13(土)02:31:08 No.540152971

長崎だったのか

93 18/10/13(土)02:31:11 No.540152980

マダムにめっちゃシコられてるんだ…

94 18/10/13(土)02:31:23 No.540153010

ちょっと何言ってるかわからないですね

95 18/10/13(土)02:31:25 No.540153013

ちょっと何言ってんのかわかんないですね

96 18/10/13(土)02:31:27 No.540153018

ちょっと何言ってるかわからないんですけど

97 18/10/13(土)02:31:28 No.540153020

ちょっと何言ってるかわかんないですね

98 18/10/13(土)02:31:30 No.540153027

うぜえ!!

99 18/10/13(土)02:31:31 No.540153029

実写!?

100 18/10/13(土)02:31:35 No.540153038

イラッてしてて駄目だった

101 18/10/13(土)02:31:35 No.540153039

モデ…

102 18/10/13(土)02:31:40 No.540153049

切れた

103 18/10/13(土)02:31:42 No.540153052

切られて吹いた

104 18/10/13(土)02:31:52 No.540153074

むっ!

105 18/10/13(土)02:31:53 No.540153077

イェーイ

106 18/10/13(土)02:31:54 No.540153081

ババアかわいいな

107 18/10/13(土)02:31:54 No.540153082

おばあちゃんかわいい

108 18/10/13(土)02:31:54 No.540153084

婆ちゃん…

109 18/10/13(土)02:31:55 No.540153085

イエーイ

110 18/10/13(土)02:31:56 No.540153086

ババアじゃないババア!

111 18/10/13(土)02:31:57 No.540153092

うぇーい!

112 18/10/13(土)02:31:58 No.540153096

無理すんなババア!

113 18/10/13(土)02:31:59 No.540153099

ヤングババア

114 18/10/13(土)02:31:59 No.540153101

ヤリマンだわおばあちゃん

115 18/10/13(土)02:32:00 No.540153102

OPのラストの子だったかー

116 18/10/13(土)02:32:08 No.540153125

ババアはまだ登場してなかったか

117 18/10/13(土)02:32:09 No.540153126

爛れた生活してそう…

118 18/10/13(土)02:32:14 No.540153135

混乱の元きたな…

119 18/10/13(土)02:32:33 No.540153170

帰るとしたら同じ分のエネルギーがないとダメじゃないのか

120 18/10/13(土)02:32:44 No.540153190

ババアのババアは話の分かるババアだな

121 18/10/13(土)02:32:45 No.540153191

力が強すぎるのか

122 18/10/13(土)02:32:58 No.540153212

えっ

123 18/10/13(土)02:33:02 No.540153221

個人情報どうすんの……

124 18/10/13(土)02:33:04 No.540153225

自然な流れで学園生活

125 18/10/13(土)02:33:05 No.540153230

かもしれない解決法

126 18/10/13(土)02:33:07 No.540153235

この家庭優しすぎる…

127 18/10/13(土)02:33:09 No.540153244

本人の意志を聞けや!

128 18/10/13(土)02:33:09 No.540153245

>帰るとしたら同じ分のエネルギーがないとダメじゃないのか 50年分の満月の光だぜ

129 18/10/13(土)02:33:10 No.540153249

誰がどのババアかわからなくなった…

130 18/10/13(土)02:33:13 No.540153258

受け身の消極的主人公はつまらんのう

131 18/10/13(土)02:33:18 No.540153276

おばあちゃんは同級生

132 18/10/13(土)02:33:21 No.540153285

スムーズに進んでだめだった…

133 18/10/13(土)02:33:21 No.540153286

制服お下がりか

134 18/10/13(土)02:33:22 No.540153290

マジカルステイ…?

135 18/10/13(土)02:33:24 No.540153293

戸籍とかどうするんだろう…

136 18/10/13(土)02:33:25 No.540153299

戸籍とかどうなってんの

137 18/10/13(土)02:33:26 No.540153303

話が早い身内で助かる

138 18/10/13(土)02:33:26 No.540153305

マジカルステイ!

139 18/10/13(土)02:33:27 No.540153310

マジカルステイってなんだよ

140 18/10/13(土)02:33:28 No.540153317

似合うから大丈夫だよ

141 18/10/13(土)02:33:31 No.540153323

存在しない人間増えてるんですけど!

142 18/10/13(土)02:33:33 No.540153328

マジカルステイて

143 18/10/13(土)02:33:36 No.540153333

マジカルステイ!?

144 18/10/13(土)02:33:39 No.540153345

展開が早い…!

145 18/10/13(土)02:33:40 No.540153347

未来と今だと学んでる内容全然違いそう

146 18/10/13(土)02:33:45 No.540153353

マジカル戸籍

147 18/10/13(土)02:33:46 No.540153355

魔法の修行的な…?

148 18/10/13(土)02:33:47 No.540153360

本当にね…

149 18/10/13(土)02:33:55 No.540153371

新田ヒナあじのある入学パターン

150 18/10/13(土)02:33:55 No.540153372

>>帰るとしたら同じ分のエネルギーがないとダメじゃないのか >50年分の満月の光だぜ すざけんあ!!!1!

151 18/10/13(土)02:33:58 No.540153378

>マジカルステイ…? キキが修行の為に巣立ったみたいなもんだろう

152 18/10/13(土)02:34:01 No.540153388

魔法とかある世界観なの?

153 18/10/13(土)02:34:05 No.540153400

>帰るとしたら同じ分のエネルギーがないとダメじゃないのか コールドスリープでいいじゃん

154 18/10/13(土)02:34:14 No.540153423

ババァ最低だな…

155 18/10/13(土)02:34:17 No.540153431

ババア何してんの…

156 18/10/13(土)02:34:18 No.540153433

ロックだなばあちゃん!

157 18/10/13(土)02:34:19 No.540153435

ヤンチャなばあちゃんだな

158 18/10/13(土)02:34:20 No.540153440

バイクを燃やしたり

159 18/10/13(土)02:34:20 No.540153443

ババア何やってんだ

160 18/10/13(土)02:34:21 No.540153446

何やってんのババア

161 18/10/13(土)02:34:21 No.540153447

おいババア

162 18/10/13(土)02:34:21 No.540153448

婆ちゃん酷いな!

163 18/10/13(土)02:34:23 No.540153449

婆ちゃん何やったんだよ!!!

164 18/10/13(土)02:34:23 No.540153450

婆ちゃんはさぁ…

165 18/10/13(土)02:34:25 No.540153456

おばあちゃん若いころから最低だな

166 18/10/13(土)02:34:26 No.540153457

ババァはダメだな!

167 18/10/13(土)02:34:29 No.540153464

ばあちゃん随分ロックだったんだな…

168 18/10/13(土)02:34:29 No.540153466

何やってんのお婆ちゃん!?

169 18/10/13(土)02:34:30 No.540153468

ばばあ無茶すぎる…

170 18/10/13(土)02:34:33 No.540153475

問題児すぎる…

171 18/10/13(土)02:34:33 No.540153476

su2653973.jpg

172 18/10/13(土)02:34:35 No.540153480

バイクを燃やす魔法

173 18/10/13(土)02:34:35 No.540153481

マジカルステイ…?

174 18/10/13(土)02:34:36 No.540153484

>>帰るとしたら同じ分のエネルギーがないとダメじゃないのか >コールドスリープでいいじゃん それじゃ孫に酷い事するクソババアになっちゃうじゃん!

175 18/10/13(土)02:34:38 No.540153487

ババアがヤンチャすぎる…

176 18/10/13(土)02:34:39 No.540153489

ファンキーすぎる

177 18/10/13(土)02:34:39 No.540153492

マジカル☆ステイ

178 18/10/13(土)02:34:39 No.540153493

一般用語だったマジカルステイ

179 18/10/13(土)02:34:40 No.540153497

マジカルステイて

180 18/10/13(土)02:34:42 No.540153500

マジカル☆ステイ

181 18/10/13(土)02:34:43 No.540153504

マジカルステイ・・・?

182 18/10/13(土)02:34:48 No.540153517

マジカルステイがおもしろすぎる

183 18/10/13(土)02:34:49 No.540153518

まじかる☆すてい

184 18/10/13(土)02:34:49 No.540153520

マジカルステイが普通の世界

185 18/10/13(土)02:34:56 No.540153534

魔法使い差別だ!

186 18/10/13(土)02:34:59 No.540153542

おばあちゃんが狂犬枠だった

187 18/10/13(土)02:35:01 No.540153548

ババアのせいで孤立しそうじゃねえか!!!

188 18/10/13(土)02:35:03 No.540153558

婆ちゃん何やらかしてるんだ…

189 18/10/13(土)02:35:11 No.540153574

孫の肩身をどんどん狭くしていく

190 18/10/13(土)02:35:11 No.540153575

フトシてめえ!

191 18/10/13(土)02:35:12 No.540153576

ホモよ!

192 18/10/13(土)02:35:17 No.540153585

なんか世界観が面白くてワクワクしてきた

193 18/10/13(土)02:35:18 No.540153589

魔女は怖い

194 18/10/13(土)02:35:18 No.540153590

だいたいババアのせいだな…

195 18/10/13(土)02:35:22 No.540153599

ババァのせいですよね

196 18/10/13(土)02:35:23 No.540153600

ババア割と最悪じゃない?

197 18/10/13(土)02:35:27 No.540153609

婆ちゃんが色々やってるせいで誤解受けてるとかじゃなかろうな

198 18/10/13(土)02:35:31 No.540153616

婆ちゃんどんな悪行をやったんだ…

199 18/10/13(土)02:35:34 No.540153622

魔法使い差別じゃなくて おばあちゃんがヤバイせいで怖がられてるんだろうな

200 18/10/13(土)02:35:35 No.540153623

アサギさん

201 18/10/13(土)02:35:37 No.540153627

ババアの留学ってこれ厄介払い……

202 18/10/13(土)02:35:38 No.540153632

対魔忍

203 18/10/13(土)02:35:40 No.540153633

対魔忍だったか…

204 18/10/13(土)02:35:41 No.540153634

対魔忍みたいな名前しやがって

205 18/10/13(土)02:35:42 No.540153639

su2653977.jpg

206 18/10/13(土)02:35:48 No.540153653

凪のあすからといい世界観がほわほわしてるな

207 18/10/13(土)02:35:52 No.540153661

まぁ孫を問答無用で過去に飛ばしたババァだしな…

208 18/10/13(土)02:35:56 No.540153669

>ババア割と最悪じゃない? 勝手に過去に送り込むしな

209 18/10/13(土)02:36:12 No.540153690

魔法使い 対魔忍 繋がったな

210 18/10/13(土)02:36:14 No.540153696

ああそれはきっとあのデブが童貞だからですよ

211 18/10/13(土)02:36:15 No.540153698

ババア!!!!

212 18/10/13(土)02:36:16 No.540153699

ババァ!

213 18/10/13(土)02:36:16 No.540153700

いきなり差別かよ

214 18/10/13(土)02:36:16 No.540153701

酷い

215 18/10/13(土)02:36:18 No.540153704

いきなり差別かよ さすがだな過去ッパリ

216 18/10/13(土)02:36:19 No.540153707

やりたい放題

217 18/10/13(土)02:36:19 No.540153708

ババア問題児すぎる…

218 18/10/13(土)02:36:19 No.540153709

ババア…

219 18/10/13(土)02:36:23 No.540153714

ときどき?

220 18/10/13(土)02:36:25 No.540153719

混乱の元すぎる…

221 18/10/13(土)02:36:25 No.540153721

ババアおまえ…

222 18/10/13(土)02:36:25 No.540153722

cv15ちゃん?

223 18/10/13(土)02:36:25 No.540153723

ただでさえババアのせいで距離取られてるのに時代の違いにも適応しなきゃならない…

224 18/10/13(土)02:36:26 No.540153729

ババア無茶苦茶すぎる…

225 18/10/13(土)02:36:29 No.540153736

ババアやりたい放題すぎる

226 18/10/13(土)02:36:30 No.540153739

写真まで撮られてる…

227 18/10/13(土)02:36:31 No.540153740

だいたいババアのせい

228 18/10/13(土)02:36:33 No.540153745

やだ…私のおばあちゃんヤバすぎ…

229 18/10/13(土)02:36:34 No.540153749

こんな寄生獣みてえな暴れ方しねえよ!

230 18/10/13(土)02:36:37 No.540153755

ばばあによる魔女への風評被害

231 18/10/13(土)02:36:38 No.540153756

退学レベルなのでは…?

232 18/10/13(土)02:36:46 No.540153767

オフリー?

233 18/10/13(土)02:36:48 No.540153774

退学では…

234 18/10/13(土)02:36:59 No.540153797

なんだオフリーて

235 18/10/13(土)02:37:05 No.540153819

いい加減しつこいな後輩

236 18/10/13(土)02:37:07 No.540153828

ババァがやらかしすぎてるせいでなーんだ意外と普通の子じゃんって馴染めるんだな

237 18/10/13(土)02:37:23 No.540153858

心底嫌そうなツラでだめだった

238 18/10/13(土)02:37:26 No.540153864

このリボンの子可愛いな

239 18/10/13(土)02:37:30 No.540153870

くるあじ

240 18/10/13(土)02:37:37 No.540153895

ブレザーの色が違うな

241 18/10/13(土)02:37:44 No.540153907

写真って何ですか?ってなるのかな

242 18/10/13(土)02:37:46 No.540153912

モデ… モデ…

243 18/10/13(土)02:37:49 No.540153918

>なんだオフリーて https://www.amazon.co.jp/dp/B00C00BFHK

244 18/10/13(土)02:37:51 No.540153921

眼鏡いいよね…

245 18/10/13(土)02:37:52 No.540153922

弱キャラユイトくん

246 18/10/13(土)02:38:09 No.540153953

しつこくてウザイ…

247 18/10/13(土)02:38:12 No.540153958

美術部の残念な人

248 18/10/13(土)02:38:13 No.540153964

美術部の残念な人

249 18/10/13(土)02:38:14 No.540153966

美術部の残念な人て

250 18/10/13(土)02:38:16 No.540153968

絵でしか抜いてないって噂の

251 18/10/13(土)02:38:16 No.540153971

混乱の元すぎる…

252 18/10/13(土)02:38:19 No.540153978

あの人美術部の「」でしょ

253 18/10/13(土)02:38:23 No.540153989

すげー髪の短い女子がいるな

254 18/10/13(土)02:38:26 No.540153998

早くウザい後輩に腹パンしろ

255 18/10/13(土)02:38:42 No.540154024

少女漫画みたいな陰口

256 18/10/13(土)02:38:43 No.540154025

後輩信じなすぎでは

257 18/10/13(土)02:38:48 No.540154033

人の話きかねぇ奴らだな

258 18/10/13(土)02:38:54 No.540154047

>あの人美術部の「」でしょ 絵にしか興味ないってそういう

259 18/10/13(土)02:39:04 No.540154067

使えるのか?

260 18/10/13(土)02:39:16 No.540154095

クロムクロでもユーチューバーみたいなのがいたから徹頭徹尾うざいんだろうな後輩

261 18/10/13(土)02:39:18 No.540154097

校舎ぶっ壊れるぞ

262 18/10/13(土)02:39:19 No.540154099

やるのか?

263 18/10/13(土)02:39:19 No.540154100

60年前にいきなりかっ飛ばされたら大変だよなぁ…

264 18/10/13(土)02:39:19 No.540154102

失敗しそう

265 18/10/13(土)02:39:20 No.540154103

マジか

266 18/10/13(土)02:39:21 No.540154105

あっこれ…

267 18/10/13(土)02:39:22 No.540154107

いきなり脳内会議とかしないよね?この男

268 18/10/13(土)02:39:27 No.540154117

ファイアボルト!

269 18/10/13(土)02:39:29 No.540154118

ハドラー大丈夫だよね…?

270 18/10/13(土)02:39:31 No.540154120

強すぎて使いたくないタイプか?

271 18/10/13(土)02:39:33 No.540154123

うわ魔法使えない流れだ

272 18/10/13(土)02:39:33 No.540154124

見世物じゃねえぞ!

273 18/10/13(土)02:39:36 No.540154128

周りの連中酷いな 見世物かよ

274 18/10/13(土)02:39:37 No.540154131

共感性羞恥持ちにはつらい

275 18/10/13(土)02:39:39 No.540154136

失敗するわこれ

276 18/10/13(土)02:39:44 No.540154144

>クロムクロでもユーチューバーみたいなのがいたから徹頭徹尾うざいんだろうな後輩 ウザキャラはPAアニメの伝統だからな…

277 18/10/13(土)02:39:47 No.540154147

しょぼ…

278 18/10/13(土)02:39:50 No.540154154

地味!

279 18/10/13(土)02:39:51 No.540154157

…成功!?

280 18/10/13(土)02:39:51 No.540154160

ショボい…

281 18/10/13(土)02:39:51 No.540154162

こんだけ?・・・

282 18/10/13(土)02:39:53 No.540154164

だこ けん

283 18/10/13(土)02:39:58 No.540154178

過去で魔法使えない

284 18/10/13(土)02:40:02 No.540154184

だそ けん

285 18/10/13(土)02:40:02 No.540154185

宴会芸か

286 18/10/13(土)02:40:04 No.540154187

しょっぱい

287 18/10/13(土)02:40:08 No.540154196

魔法なんてダッセーよなー!

288 18/10/13(土)02:40:12 No.540154200

教室壊れなかったし

289 18/10/13(土)02:40:13 No.540154203

ガッカリされてる

290 18/10/13(土)02:40:14 No.540154206

どんだけ悪さを

291 18/10/13(土)02:40:15 No.540154207

アタッカーには向かないね!

292 18/10/13(土)02:40:16 No.540154212

ババアが基準になってるせいで…

293 18/10/13(土)02:40:17 No.540154216

教室壊れなかったし

294 18/10/13(土)02:40:19 No.540154220

手品すぎる…

295 18/10/13(土)02:40:20 No.540154223

su2653984.jpg

296 18/10/13(土)02:40:31 No.540154240

本気を出したらメテオが飛んでくるんだな

297 18/10/13(土)02:40:34 No.540154246

まあキライになるわな

298 18/10/13(土)02:40:36 No.540154251

なんか一発芸やってよ

299 18/10/13(土)02:40:40 No.540154255

後輩むかつくな…

300 18/10/13(土)02:40:43 No.540154261

攻撃魔法しか見たこと無いんだな…

301 18/10/13(土)02:40:43 No.540154262

知ってる

302 18/10/13(土)02:40:46 No.540154269

ばあちゃんがハードル上げちゃったせいで…

303 18/10/13(土)02:40:46 No.540154271

この子大変だな…

304 18/10/13(土)02:40:47 No.540154272

だから知ってるって!

305 18/10/13(土)02:40:52 No.540154279

だけん…

306 18/10/13(土)02:40:54 No.540154283

ババアのせいでハードル上がってるじゃねぇか! ホントババアロクなことしねぇな!

307 18/10/13(土)02:40:57 No.540154289

ごす…

308 18/10/13(土)02:40:57 No.540154290

お店で売ってるマジックアイテム以下か雑魚が

309 18/10/13(土)02:41:02 No.540154294

随分と…時間が違うようだが…

310 18/10/13(土)02:41:05 No.540154300

「色」が魔法にとって重要な要素っぽいから 色盲状態のひとみちゃんじゃロクな魔法使えないんだろうな

311 18/10/13(土)02:41:07 No.540154304

ヒロイン可哀想すぎない…?

312 18/10/13(土)02:41:12 No.540154312

なんやかんやで覚醒して帰れるんでしょうそういうのわかっちゃう

313 18/10/13(土)02:41:22 No.540154330

ババア徹頭徹尾クソすぎる…

314 18/10/13(土)02:41:25 No.540154335

ちゃんと自分で保健所に連れて行く飼い主なんていい方じゃん

315 18/10/13(土)02:41:27 No.540154339

ババアのせいで孫の立場がどんどん悪くなるのが最悪すぎる…

316 18/10/13(土)02:41:30 No.540154347

見せろって言ったのに感想を求められるとなんで俺がって 人ととことんコミュニケーション取りたくないのかな

317 18/10/13(土)02:41:32 No.540154349

ババア行けばわかるって言ってたのに… 自分の武勇伝でも見せたかったのかよ…

318 18/10/13(土)02:41:35 No.540154354

>ヒロイン可哀想すぎない…? 曇る元凶が大体ババアのせいじゃねーか!

319 18/10/13(土)02:41:37 No.540154358

>ばあちゃんがハードル上げちゃったせいで… おばあちゃんの実家はマジックアイテム売りさばいてるし……

320 18/10/13(土)02:42:14 No.540154415

ババアはこの時期何が起きてるか話でしか知らないし 大抵家族から聞かされる程度だから軽く見てるのかもしれん

321 18/10/13(土)02:42:17 No.540154421

>なんやかんやで覚醒して帰れるんでしょうそういうのわかっちゃう 帰る必要も帰りたい気持ちもまるでないけど…

322 18/10/13(土)02:42:41 No.540154459

ババアは何なの? 孫の心折らせたいの?

323 18/10/13(土)02:42:59 No.540154490

ヤクルトじゃないのか

324 18/10/13(土)02:42:59 No.540154491

ブリック

325 18/10/13(土)02:43:08 No.540154508

またオフリー

326 18/10/13(土)02:43:15 No.540154521

終盤は怒りの炎で魔力が燃え上がって学校潰滅する

327 18/10/13(土)02:43:16 No.540154522

リニューアルで不味くなってるパターンか

328 18/10/13(土)02:43:20 No.540154528

気配りの達人かよ

329 18/10/13(土)02:43:27 No.540154537

ジェネレーションギャップが相当だよなぁ

330 18/10/13(土)02:43:30 No.540154539

実在する飲み物なのか

331 18/10/13(土)02:43:37 No.540154553

4人でよく存続してるな

332 18/10/13(土)02:43:42 No.540154566

色彩がメインテーマか

333 18/10/13(土)02:43:42 No.540154567

多田くんぽくなってきた

334 18/10/13(土)02:43:47 No.540154575

障害者と相性悪すぎる…

335 18/10/13(土)02:43:49 No.540154582

よくしゃべるメガネだ

336 18/10/13(土)02:43:50 No.540154588

未来から来たってちゃちゃっと説明しちゃった方がいい気もするけど できないよなぁこの性格だと

337 18/10/13(土)02:43:52 No.540154590

この後輩ウザすぎて無理

338 18/10/13(土)02:43:55 No.540154599

長崎のご当地飲料なの?

339 18/10/13(土)02:44:04 No.540154612

暗室もあるんだ

340 18/10/13(土)02:44:06 No.540154615

フィルムでやってるのか

341 18/10/13(土)02:44:13 No.540154627

周り興味もたないと魔法使えないような話? なんかゴリ雨ー思い出す

342 18/10/13(土)02:44:14 No.540154628

単語の何割わかるかな未来人

343 18/10/13(土)02:44:16 No.540154632

付き合ってるの?

344 18/10/13(土)02:44:21 No.540154640

>実在する飲み物なのか する 名前に馴染みがなくても見たらあー知ってるってなると思うよ

345 18/10/13(土)02:44:25 No.540154642

>よくしゃべるメガネだ 主人公が全然喋らないからな

346 18/10/13(土)02:44:30 No.540154649

1クール内でババアの印象変わるんだろうか…

347 18/10/13(土)02:44:52 No.540154681

東山ちゃんのこういうキャラ珍しいな

348 18/10/13(土)02:45:03 No.540154699

写真時々美術部

349 18/10/13(土)02:45:09 No.540154708

ひとみちゃんがとにかく美人で目の保養になる

350 18/10/13(土)02:45:14 No.540154717

侵入キャッツ!

351 18/10/13(土)02:45:22 No.540154726

下 バ キ

352 18/10/13(土)02:45:41 No.540154768

背景いいね

353 18/10/13(土)02:45:46 No.540154774

美術部一人だけしかいないんだ

354 18/10/13(土)02:45:48 No.540154777

背景綺麗すぎる

355 18/10/13(土)02:46:06 No.540154806

フォト部なので

356 18/10/13(土)02:46:15 No.540154817

アナログなの

357 18/10/13(土)02:46:22 No.540154826

しつけぇなこの後輩

358 18/10/13(土)02:46:24 No.540154832

こいつらも未来じゃ爺ちゃん婆ちゃんか

359 18/10/13(土)02:46:40 No.540154861

尾道だったら完璧のたまゆらだった

360 18/10/13(土)02:46:41 No.540154865

逆光は勝利

361 18/10/13(土)02:46:42 No.540154868

もう一度えろが見たい…

362 18/10/13(土)02:46:54 No.540154889

色を覚える歳か

363 18/10/13(土)02:46:56 No.540154894

割と残酷な設定よね ヒロインが色盲って

364 18/10/13(土)02:46:57 No.540154896

めっちゃぬるっと手が動いてた

365 18/10/13(土)02:47:01 No.540154905

本当にストーカーじみてきた

366 18/10/13(土)02:47:01 No.540154906

色に飢えた女

367 18/10/13(土)02:47:14 No.540154927

パンツが見える角度だ!

368 18/10/13(土)02:47:29 No.540154957

>色に飢えた女 色を知る年齢かッ

369 18/10/13(土)02:47:32 No.540154963

これ血縁だったりするんかな

370 18/10/13(土)02:47:35 No.540154968

色を知る歳か…!

371 18/10/13(土)02:47:40 No.540154977

今はこれが精いっぱい

372 18/10/13(土)02:47:43 No.540154984

えっ?

373 18/10/13(土)02:47:45 No.540154987

下心

374 18/10/13(土)02:47:50 No.540154995

下心あるんだ…

375 18/10/13(土)02:47:59 No.540155007

>割と残酷な設定よね >ヒロインが色盲って 背景が綺麗だから余計におつらぁい…

376 18/10/13(土)02:48:04 No.540155019

とんだむっつりスケベガールだよ!

377 18/10/13(土)02:48:04 No.540155020

???

378 18/10/13(土)02:48:16 No.540155040

電波か…?

379 18/10/13(土)02:48:24 No.540155054

ええやろ…絵見せようや…

380 18/10/13(土)02:48:39 No.540155082

風が吹いた

381 18/10/13(土)02:48:51 No.540155099

あ、これ色みえてないな

382 18/10/13(土)02:48:51 No.540155100

踊り出さない

383 18/10/13(土)02:49:05 No.540155116

色気づきやがって…

384 18/10/13(土)02:49:05 No.540155117

電子ドラッグか何かか

385 18/10/13(土)02:49:07 No.540155122

見えてるね色

386 18/10/13(土)02:49:13 No.540155133

ダメだったの?

387 18/10/13(土)02:49:15 No.540155142

残念

388 18/10/13(土)02:49:16 No.540155146

冒険の切符は手に出来なかったじゃもか…

389 18/10/13(土)02:49:17 No.540155148

見えなかった...

390 18/10/13(土)02:49:34 No.540155174

トゥンク…

391 18/10/13(土)02:49:37 No.540155177

イケメンかよ

392 18/10/13(土)02:49:40 No.540155184

自分で出しても灰色にしか見えないんだよな

393 18/10/13(土)02:49:53 No.540155202

イツカ…でいいからよ…

394 18/10/13(土)02:50:02 No.540155217

魔法を覚える動機が出来たな

395 18/10/13(土)02:50:06 No.540155222

青春だ

396 18/10/13(土)02:50:09 No.540155230

60年分の魔力をため込んで流れ星を出しましょう

397 18/10/13(土)02:50:11 No.540155232

こたくんみたいだ

398 18/10/13(土)02:50:11 No.540155233

ライブドローイング中の絵じゃないとダメとかなんじゃ

399 18/10/13(土)02:50:12 No.540155235

この2人どっちも上手に言葉出せないんだな

400 18/10/13(土)02:50:12 No.540155236

ちょろい!

401 18/10/13(土)02:50:12 No.540155238

大嫌い♥

402 18/10/13(土)02:50:18 No.540155247

ババアが帰って来て終わりかな

403 18/10/13(土)02:50:19 No.540155252

ちょろくないか

404 18/10/13(土)02:50:20 No.540155254

落ちるの早いな

405 18/10/13(土)02:50:21 No.540155256

祖父と孫はいかん…!

406 18/10/13(土)02:50:21 No.540155257

大嫌い…❤️

407 18/10/13(土)02:50:29 No.540155272

手から光る粉が

408 18/10/13(土)02:50:35 No.540155286

顔困ってない?

409 18/10/13(土)02:50:36 No.540155288

めっちゃ出てる…

410 18/10/13(土)02:50:38 No.540155292

めっちゃ出てる

411 18/10/13(土)02:50:40 No.540155294

めっちゃ出てる……

412 18/10/13(土)02:50:43 No.540155303

こわい!

413 18/10/13(土)02:50:46 No.540155310

>手から光る粉が サイババか

414 18/10/13(土)02:50:46 No.540155311

サイババか

415 18/10/13(土)02:50:46 No.540155313

サイババかよ…

416 18/10/13(土)02:50:47 No.540155317

三角関係の予感

417 18/10/13(土)02:50:47 No.540155320

無尽蔵かよ

418 18/10/13(土)02:50:49 No.540155324

水見式だ

419 18/10/13(土)02:50:50 No.540155325

手から砂出すマン!

420 18/10/13(土)02:50:51 No.540155327

急に上達したな…

421 18/10/13(土)02:50:53 No.540155330

金のなる木じゃ!

422 18/10/13(土)02:50:55 No.540155334

尽きないエネルギー…!

423 18/10/13(土)02:50:55 No.540155337

部長敗北するん…?

424 18/10/13(土)02:50:57 No.540155340

>手から光る粉が サイババ!

425 18/10/13(土)02:50:57 No.540155342

もしかして惚れちゃう?

426 18/10/13(土)02:50:59 No.540155347

絵ブーストすごいな

427 18/10/13(土)02:51:01 No.540155350

三角関係になりそうだな

428 18/10/13(土)02:51:07 No.540155356

地味だけど雰囲気とかめっちゃ好きだな

429 18/10/13(土)02:51:07 No.540155357

サイババ思い出してる「」は何歳なの…

430 18/10/13(土)02:51:07 No.540155358

三連キチガイサイババで「」の年齢が…

431 18/10/13(土)02:51:10 No.540155362

ババア出てこないままかよ!

432 18/10/13(土)02:51:20 No.540155381

手から砂金出るガール!

433 18/10/13(土)02:51:24 No.540155386

色で色々と表現してるの分かりやすくてありがたい…

434 18/10/13(土)02:51:31 No.540155403

やなぎなぎ

435 18/10/13(土)02:51:37 No.540155412

奥の手はさらに奥の手を用意しないとみせないタイプ

436 18/10/13(土)02:51:38 No.540155413

>三角関係になりそうだな PAではよくある事…ってか毎回ある要素だな

437 18/10/13(土)02:51:39 No.540155414

やなぎなぎ

438 18/10/13(土)02:51:39 No.540155415

やなぎなぎ

439 18/10/13(土)02:51:40 [やなぎなぎ] No.540155418

やなぎなぎ

440 18/10/13(土)02:51:41 No.540155422

やなぎなぎいいよね…

441 18/10/13(土)02:51:42 No.540155424

「」落ち着いて聞いてほしい サイババ知ってるのはおっさんだ

442 18/10/13(土)02:51:43 No.540155430

今Lv1の魔法しか使えないだけなのでは

443 18/10/13(土)02:51:43 No.540155431

サイババは未来人だった…?

444 18/10/13(土)02:51:47 No.540155441

おぎやはぎ

445 18/10/13(土)02:51:53 No.540155454

ババア出てくるの10話とかだったらどうしよう

446 18/10/13(土)02:51:54 No.540155459

孫は自分が女子高生の時代に飛んできて過去で旦那見つけて幸せに暮らしました! タイムトラベラーなんてそれでいいんだよ

447 18/10/13(土)02:51:55 No.540155461

雰囲気いいけど自分にはよくわからない…

448 18/10/13(土)02:52:06 No.540155478

過去でばあちゃんに敗北して未来に帰るのかな

449 18/10/13(土)02:52:09 No.540155484

>PAではよくある事…ってか毎回ある要素だな 三角っていうか一方的な敗北者が居るだけな気が…

450 18/10/13(土)02:52:16 No.540155501

禁書にもサイババ居たし今日はサイババの日かよ

451 18/10/13(土)02:52:16 No.540155502

全体の雰囲気と画面がほんと綺麗だ

452 18/10/13(土)02:52:20 No.540155509

おーくれてるー

453 18/10/13(土)02:52:21 No.540155513

おっくれってるぅううううううううう

454 18/10/13(土)02:52:25 No.540155521

月がみえると一緒で男が気配りの達人すぎる

455 18/10/13(土)02:52:28 No.540155529

>孫は自分が女子高生の時代に飛んできて過去で旦那見つけて幸せに暮らしました! >タイムトラベラーなんてそれでいいんだよ 魔法で人の運命を弄ぶんじゃないよ!

456 18/10/13(土)02:52:37 No.540155550

>過去でばあちゃんに敗北して未来に帰るのかな 現地で男とくっついて代わりに婆ちゃん未来に送るのでは?

457 18/10/13(土)02:52:37 No.540155551

連続で懐かしいものが…

458 18/10/13(土)02:52:43 No.540155559

綺麗に始まって綺麗に終わった

459 18/10/13(土)02:52:49 No.540155571

ハピネットって最近元気だな

460 18/10/13(土)02:52:52 No.540155576

あさぎちゃんが可愛くて気になります

461 18/10/13(土)02:53:19 No.540155612

>これ血縁だったりするんかな やめてよ好きになったけど実はお爺ちゃんだった展開

462 18/10/13(土)02:53:38 No.540155638

現世ではどんな扱いなんだ不法侵入者… 過去に行ったよで済むのか…

463 18/10/13(土)02:53:55 No.540155661

>孫は自分が女子高生の時代に飛んできて過去で旦那見つけて幸せに暮らしました! >タイムトラベラーなんてそれでいいんだ ダダンダッダダン ダダンダッダダン

464 18/10/13(土)02:53:55 No.540155662

サイババで美しいものを見た感が無くなった 「」謝って

465 18/10/13(土)02:53:56 No.540155664

ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ

466 18/10/13(土)02:53:57 No.540155667

どうして…

467 18/10/13(土)02:53:58 No.540155668

どうして…どうして…

468 18/10/13(土)02:54:01 No.540155671

魔法の力だよ!

469 18/10/13(土)02:54:14 No.540155689

どうして…

470 18/10/13(土)02:54:15 No.540155690

過去で様々な経験をして成長する話なのはわかるけど着地点は色々想像できて先が気になっちゃう

471 18/10/13(土)02:54:16 No.540155693

>現地で男とくっついて代わりに婆ちゃん未来に送るのでは? つまりひとみちゃんがおばあちゃんだった…?

472 18/10/13(土)02:54:29 No.540155715

雨が降らなければ虹はかからない

473 18/10/13(土)02:54:29 No.540155716

次は色盲バレかな?

474 18/10/13(土)02:54:44 No.540155737

>>過去でばあちゃんに敗北して未来に帰るのかな >現地で男とくっついて代わりに婆ちゃん未来に送るのでは? 因果崩壊してない?

475 18/10/13(土)02:55:11 No.540155781

>>過去でばあちゃんに敗北して未来に帰るのかな >現地で男とくっついて代わりに婆ちゃん未来に送るのでは? それだとタイムパラドックスになるじゃろう

476 18/10/13(土)02:55:20 No.540155793

主人公の中の人って小倉唯とコンビ組んでた偽水橋かおりみたいな声の人だよね? 全然違う声色も出せるんだね

477 18/10/13(土)02:56:01 No.540155863

凪あすと一緒でファンタジーな設定と現代もの合わせた独特な世界観がいいな

478 18/10/13(土)02:56:07 No.540155875

なんか茅野っぽい声の石原だな

479 18/10/13(土)02:56:14 No.540155887

金曜アニメ地獄の〆にしては綺麗すぎる…

480 18/10/13(土)02:56:18 No.540155892

色盲っていうか戦コレのアゴつぐちゃんみたいじゃやつじゃないの 世界に興味が持てない的な

481 18/10/13(土)02:56:41 No.540155932

毎週末3時まで起きてるの辛いから10時台くらいにお引越しして欲しい…

482 18/10/13(土)02:56:46 No.540155943

金曜の締めには凄くいいけどやっぱり時間が遅すぎる…

483 18/10/13(土)02:56:48 No.540155948

>色盲っていうか戦コレのアゴつぐちゃんみたいじゃやつじゃないの >世界に興味が持てない的な 番組紹介に色盲って書いてあんだろ!

484 18/10/13(土)02:57:08 No.540155977

カタログだといのり…さんみたいだな

485 18/10/13(土)02:57:50 No.540156046

かおりの方だとあの夏で余ってることにならないか心配です

486 18/10/13(土)02:58:14 No.540156088

>毎週末3時まで起きてるの辛いから10時台くらいにお引越しして欲しい… BSなら1日遅れだけど1:30放送だぞ! 裏がゴブスレなせいで先週スレ立たなかったけど…

487 18/10/13(土)02:58:16 No.540156091

PAのすごいやる気と空回りしそうな空気を感じる

488 18/10/13(土)02:58:40 No.540156143

今回は机に教科書表示しようとスライドしたりタップしたりしてたけど ジェネレーションギャップ描写は今後どんどん減ってくだろうから寂しい

489 18/10/13(土)02:58:50 No.540156156

>PAのすごいやる気と空回りしそうな空気を感じる 天狼もそんな感じだったね…

490 18/10/13(土)02:58:53 No.540156162

1話はグラスリップっぽかったけど 2話は凪あすっぽかったよ

491 18/10/13(土)02:59:06 No.540156184

このあとBS11でシスプリあるから過去に戻ろう

492 18/10/13(土)02:59:23 No.540156207

祖母と男を取り合うの?

493 18/10/13(土)02:59:24 No.540156209

マジカルステイは中々のパワーワードだった

494 18/10/13(土)02:59:34 No.540156220

>1話はグラスリップっぽかったけど >2話は凪あすっぽかったよ つまり次回は歌ったりしてTARITARIっぽく

495 18/10/13(土)02:59:46 No.540156232

舞台になってる学校ってグラスリップにも出てた?

496 18/10/13(土)03:00:37 No.540156314

>2話は凪あすっぽかったよ それは感じた

497 18/10/13(土)03:02:26 No.540156538

最終的にTTになってアブラムシするのか

498 18/10/13(土)03:03:33 No.540156656

(ひとみちゃんとエッチしたいのは俺だけなようだな…)

499 18/10/13(土)03:04:53 No.540156778

>(ひとみちゃんとエッチしたいのは俺だけなようだな…) そう言われると今回なこち枠がいないなと

500 18/10/13(土)03:07:44 No.540157067

やっぱ昼メロっぽくなるのかなぁ

↑Top