虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ざわざ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/13(土)02:01:45 No.540148608

    ざわざわしてきた

    1 18/10/13(土)02:03:47 No.540148960

    福本の職場酷いな

    2 18/10/13(土)02:06:37 No.540149412

    最低だな藤子F不二雄

    3 18/10/13(土)02:06:55 No.540149440

    藤子不二雄ひどいな

    4 18/10/13(土)02:07:24 No.540149526

    藤田和日郎最低だな

    5 18/10/13(土)02:07:43 No.540149569

    見損なったぞ藤沢とおる

    6 18/10/13(土)02:08:13 No.540149647

    そんな…ドラえもんの作者がこんな鬼みたいな人だったなんて

    7 18/10/13(土)02:09:38 No.540149834

    最低だよ…F先生も…A先生も…

    8 18/10/13(土)02:10:10 No.540149915

    キャベツおいしいよね!

    9 18/10/13(土)02:10:43 No.540150005

    T橋でわかりやすそうなものなのにFとぼやかしやがって

    10 18/10/13(土)02:12:16 No.540150258

    人によっちゃかなり厳しいらしいな

    11 18/10/13(土)02:13:02 No.540150389

    T橋留美子先生は太っ腹だな

    12 18/10/13(土)02:14:00 No.540150571

    儲けてるくせにケチすぎる

    13 18/10/13(土)02:14:14 No.540150598

    目がちっちゃくなりそうのコマも藤子・F・不二雄モチーフだしやはり…

    14 18/10/13(土)02:14:35 No.540150655

    F先生って書かれるとそっち連想しちゃうよね

    15 18/10/13(土)02:14:51 No.540150693

    福本と誰

    16 18/10/13(土)02:15:24 No.540150768

    T橋って棚橋弘至だっけ?

    17 18/10/13(土)02:15:29 No.540150783

    漫画アシスタントのご飯代は漫画家が出すのが慣習なのかい?

    18 18/10/13(土)02:16:02 No.540150861

    高橋ツトムじゃなかった?

    19 18/10/13(土)02:16:09 No.540150889

    1こまめにF本…って小さく書いてあるから やはり藤本弘ということであり藤子F不二雄であることは疑いない

    20 18/10/13(土)02:16:26 No.540150938

    高橋ヒロシでしょ

    21 18/10/13(土)02:16:45 No.540150988

    本当だF本まではわかるな

    22 18/10/13(土)02:16:45 No.540150994

    伏せなくちゃってのはわかるんだけどなんでこんな紛らわしい書き方を…

    23 18/10/13(土)02:16:53 No.540151016

    アシなんてまともな賃金貰ってなさそうだけどどうなんだろうね

    24 18/10/13(土)02:17:01 No.540151046

    キャベツってあたり藤子不二雄の貧乏飯とまんが道でも語られてるしまぁ藤本弘だろうね

    25 18/10/13(土)02:17:11 No.540151076

    高橋葉介かもしれん

    26 18/10/13(土)02:17:42 No.540151162

    >漫画アシスタントのご飯代は漫画家が出すのが慣習なのかい? 時給と交通費くらいは出すだろうけど賄いの金まで出すのは珍しいんじゃない

    27 18/10/13(土)02:17:43 No.540151164

    紛らわしくはないでしょ 普通にカイジの人じゃないの(ざわっって書き文字などからも察せられるようになってる)

    28 18/10/13(土)02:17:55 No.540151198

    ざわ…ざわ…の擬音がなかったらマジで藤子先生と勘違いする奴が出そうだ

    29 18/10/13(土)02:17:56 No.540151199

    人を雇う上で最低の行いだと思う だけど気持ちはわかる

    30 18/10/13(土)02:18:46 No.540151343

    これインタビュー受けてるのが佐藤秀峰だから 福本と高橋ツトムだな

    31 18/10/13(土)02:18:56 No.540151364

    >ざわ…ざわ…の擬音がなかったらマジで藤子先生と勘違いする奴が出そうだ ねぇよ

    32 18/10/13(土)02:18:57 No.540151369

    まあ真面目な話世代的にF先生はもう亡くなってるだろ

    33 18/10/13(土)02:19:14 No.540151425

    カイジってアシ要るような作画してるかな

    34 18/10/13(土)02:19:35 No.540151472

    テラさんがキャベツの味噌汁とあぶらいため良く作ってたのは有名だから 貧乏飯としてのキャベツはトキワ荘の伝統なので やはり藤本弘…

    35 18/10/13(土)02:20:00 No.540151520

    ジュビロのとこは昔はよく賄いが出てたそうだが今はどうなんだろうな 牛先生の職場はご飯出るってのも聞いた

    36 18/10/13(土)02:20:09 No.540151552

    >カイジってアシ要るような作画してるかな 福本の場合いくつ同時に連載してんだよって感じだし…

    37 18/10/13(土)02:20:49 No.540151645

    零の連載止まってるくらいだからいくつも連載してるイメージは皆無

    38 18/10/13(土)02:20:52 No.540151652

    あんな作画カロリー少ない漫画で3日貫徹する必要ないだろ…

    39 18/10/13(土)02:21:00 No.540151671

    高橋ツトムも同時連載多いぞ

    40 18/10/13(土)02:21:17 No.540151711

    背景とかモブとかはアシにやらせてるんだろ割とそういうコマ多いし

    41 18/10/13(土)02:21:35 No.540151746

    実際のところ藤子F先生はかなりの人見知りだったとか

    42 18/10/13(土)02:21:44 No.540151761

    沈黙禁止!のジュビロの仕事場合わないアシもいたそうな

    43 18/10/13(土)02:22:10 No.540151804

    キャラはシンプルだけど書き込みが薄い訳じゃないだろ福本漫画は

    44 18/10/13(土)02:22:10 No.540151805

    「わしは地下でアシスタントを飼っておる…」

    45 18/10/13(土)02:23:03 No.540151933

    >沈黙禁止!のジュビロの仕事場合わないアシもいたそうな まず喋り続けないといけないとか割としんどいしそもそも作業に集中できねぇ!

    46 18/10/13(土)02:23:06 No.540151938

    >沈黙禁止!のジュビロの仕事場合わないアシもいたそうな あそこは特に合う合わない出るだろうね 条件自体はいいらしいけど求められることが多すぎる

    47 18/10/13(土)02:23:32 No.540151999

    最低だな藤岡弘、

    48 18/10/13(土)02:23:57 No.540152047

    牛先生はプロアシのまま終わるつもりならうちには来なくていいってスタンスで どんなアシでも二年で追い出す

    49 18/10/13(土)02:24:27 No.540152107

    留美子の仕事場は女の子しかいないって聞くね

    50 18/10/13(土)02:24:41 No.540152139

    福本は脳みそに糖分が回ってないまま書いてると思えば そりゃ何度も何度もループするし アカギはずっと耄碌したジジイの葛藤漫画にもなる気がする…

    51 18/10/13(土)02:24:46 No.540152146

    真島のヒロくんとことかは楽しそうだ

    52 18/10/13(土)02:25:01 No.540152194

    福本漫画はむしろアシ使い倒す前提で絵設計してると思う

    53 18/10/13(土)02:25:03 No.540152197

    >まず喋り続けないといけないとか割としんどいしそもそも作業に集中できねぇ! 深夜にヒッチハイクで長距離トラックに乗せて貰ったわけじゃないんだからさあ…

    54 18/10/13(土)02:25:28 No.540152249

    牛先生の元アシって誰がいるの?

    55 18/10/13(土)02:25:48 No.540152281

    アトリエびーだまは超ホワイトだそうだ

    56 18/10/13(土)02:26:13 No.540152341

    俺福本のアシスタントの使い方っぽいの福本の漫画で見たことある

    57 18/10/13(土)02:26:52 No.540152434

    >牛先生の元アシって誰がいるの? ミル貝見ると実際にかなりの人数ちゃんとデビューまでさせてるんだなと思ったけど知らん人ばっかりだった

    58 18/10/13(土)02:27:12 No.540152481

    >牛先生の元アシって誰がいるの? コロコロでスプラトゥーンの漫画連載してる人

    59 18/10/13(土)02:27:38 No.540152542

    ブラックというよりもろ体育会系なのが板垣組でその代わり上がると待遇めっちゃいいんだとか

    60 18/10/13(土)02:28:35 No.540152656

    >ブラックというよりもろ体育会系なのが板垣組でその代わり上がると待遇めっちゃいいんだとか まああんな漫画書いててめちゃホワイトとかだと逆にがっかりだな…

    61 18/10/13(土)02:29:00 No.540152718

    藤本弘先生はアシと一緒に映画見に行ったり立ち食い蕎麦食いに行ったりする人だぞ

    62 18/10/13(土)02:29:05 No.540152734

    白紙を放り込むと漫画が出来上がるというさいとう・たかをプロはどんな感じなんだろ

    63 18/10/13(土)02:29:10 No.540152746

    孔明のヨメ描いてた人が牛先生の元アシだったんだね

    64 18/10/13(土)02:29:26 No.540152785

    >もろ体育会系なのが板垣組で 浦安鉄筋家族で描かれてた板垣先生は本当だったのか

    65 18/10/13(土)02:29:36 No.540152808

    元空挺なんだからそりゃバリバリの体育会系だわなぁ

    66 18/10/13(土)02:29:46 No.540152824

    さいとうたかをは漫勉で職場見れたはず

    67 18/10/13(土)02:29:54 No.540152837

    >藤本弘先生はアシと一緒に映画見に行ったり立ち食い蕎麦食いに行ったりする人だぞ アシたちの話聞くにお人好しだけどたまに厄介な人になるイメージ

    68 18/10/13(土)02:31:21 No.540153005

    人によってかなり違うっぽいので話聞いてるぶんには面白いなあ

    69 18/10/13(土)02:32:14 No.540153139

    さいとう・たかをプロとかアトリエビー玉は会社みたいなシステマチックなイメージ

    70 18/10/13(土)02:34:14 No.540153427

    さいとうプロはこれは有能だと思った脚本家をヘッドハントしたりかなり精力的

    71 18/10/13(土)02:35:46 No.540153644

    この間の高橋ツトムのサイン会最初顔隠してたのに 面倒になったのか途中から顔オープンになっててすげぇさすが大御所だ自由だて思った

    72 18/10/13(土)02:35:54 No.540153664

    福本って確か最大7本同時連載してたはず

    73 18/10/13(土)02:37:16 No.540153843

    天、アカギ、カイジ、銀と金、涯が同時連載

    74 18/10/13(土)02:37:44 No.540153908

    福本はブラックな環境好きそうだもんな

    75 18/10/13(土)02:39:14 No.540154091

    持たざる者である未デビューの志願者なんてつまりはカイジの債務者と同等って事だもん 地下労働くらいの扱いが相応って価値観だろうよ

    76 18/10/13(土)02:47:42 No.540154979

    さいとうプロはチーフになると年収1000万超えるって言うからなあ

    77 18/10/13(土)02:49:09 No.540155126

    >天、アカギ、カイジ、銀と金、涯が同時連載 どれも面白いのに今は連載本数は減っているのにうn…

    78 18/10/13(土)02:50:55 No.540155336

    さいとうプロは本人が死んだ後どうするんだろうな 小プロみたいに再生産できる態勢になってるんだろうか

    79 18/10/13(土)03:08:18 No.540157113

    さいとうプロは絵だけじゃなくてプロットとか海外考証担当とかもいるんじゃなかったか

    80 18/10/13(土)03:11:10 No.540157373

    ワシは痛くない

    81 18/10/13(土)03:14:30 No.540157657

    となりがうるさいのが気になるんだけど…