ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/13(土)01:18:46 No.540139214
どっち派?
1 18/10/13(土)01:19:53 [地下神殿] No.540139486
おっと待ってもらおうか
2 18/10/13(土)01:20:50 No.540139729
海底神殿とか魚類しかいないじゃん…
3 18/10/13(土)01:23:52 No.540140454
フェナリナーサとマリンナーサ
4 18/10/13(土)01:24:44 No.540140656
ルルイエ バビロン
5 18/10/13(土)01:25:04 No.540140722
クロノトリガー
6 18/10/13(土)01:25:14 No.540140753
甲乙付けがたい…
7 18/10/13(土)01:25:51 No.540140895
何かヤバイものが眠ってるのは海底神殿のイメージ
8 18/10/13(土)01:25:55 No.540140910
海底神殿 vs 黒の夢
9 18/10/13(土)01:26:04 No.540140948
海底神殿はマジンガとかギャオースいるからなぁ…
10 18/10/13(土)01:26:10 No.540140971
海底神殿は窓とかで外見えたりメタ的に水の下みたいなフィルターかかってるとかが好き 空中神殿は屋根がなくて足場がない場所は空とかそんな所がいい どれも建物の中に入っちゃうとヤベーとこに来ちまったな…感が薄れちゃうのはもったいない 地下神殿は…ダンジョンじゃん…でも溶岩とかキラキラした鉱石のフロアとかあればいいな
11 18/10/13(土)01:26:22 No.540140997
浮上するパターンもあるので… クロノトリガーは両方あるし
12 18/10/13(土)01:26:48 No.540141081
世音神殿は何に分類されるの?
13 18/10/13(土)01:26:55 No.540141111
空中戦艦かな…
14 18/10/13(土)01:27:01 No.540141136
どっちもロマンがあっていい…… 個人的には景色を楽しむなら海底神殿かな
15 18/10/13(土)01:27:05 No.540141148
空中神殿はアクセスいいけど海底神殿はワープ地点なかったり移動中エンカしたりして行くの面倒な印象
16 18/10/13(土)01:27:22 No.540141190
海底型コロニー 軌道上構造物
17 18/10/13(土)01:27:46 No.540141283
海底神殿はBGMがもうちょい名曲が欲しい感がある
18 18/10/13(土)01:28:37 No.540141460
海底都市vs空中都市vs地下都市
19 18/10/13(土)01:28:50 No.540141534
ワグナス!おまえの城浮いてるの!?
20 18/10/13(土)01:29:04 No.540141576
海底神殿は中盤のダンジョンで空中神殿は終盤~ラスダンのイメージ
21 18/10/13(土)01:29:07 No.540141587
愚者の塔からアトランティアとかアマカケルからの天空の高御座いいよね…
22 18/10/13(土)01:29:45 No.540141730
空中のダンジョンはダブルクローショットの思い出
23 18/10/13(土)01:29:56 No.540141777
ダイクロフトいいよね…
24 18/10/13(土)01:30:24 No.540141861
バイオショックだと空中のレーンを飛び移って闘うのは楽しかったが雰囲気は水中の方が良かったなあ
25 18/10/13(土)01:30:28 No.540141878
トワプリだとどっちもあったな空中神殿のほうが人気ある
26 18/10/13(土)01:30:55 No.540141965
ドラクエは海底神殿のほうがイメージ強い 浮遊してるのだいたい城だし
27 18/10/13(土)01:31:15 No.540142044
黒の夢のBGMがめっちゃ好きなので後者
28 18/10/13(土)01:31:33 No.540142115
保守整備は海底のほうが大変そうだ
29 18/10/13(土)01:32:07 No.540142270
水族館の水中トンネルとかタワーとかのガラス床いいよね…
30 18/10/13(土)01:32:25 [キラーマジンガ] No.540142338
海底宝物庫
31 18/10/13(土)01:34:11 No.540142761
被害を被るのは地上
32 18/10/13(土)01:34:36 No.540142845
ロマサガ3の海底宮とかいう最高傑作
33 18/10/13(土)01:35:23 No.540142994
空中すぎて半分宇宙空間な神殿もいい…
34 18/10/13(土)01:35:33 No.540143032
浮遊大陸いいよね
35 18/10/13(土)01:37:36 No.540143458
ジール王国の南東にあった絶対行けない空中神殿とか凄いワクワクする!
36 18/10/13(土)01:38:52 No.540143719
個人的にはアンサガの空中庭園が好き
37 18/10/13(土)01:39:32 No.540143851
>ドラクエは海底神殿のほうがイメージ強い >浮遊してるのだいたい城だし 沈んでいた天空城っていう微妙に説明に困る奴
38 18/10/13(土)01:40:08 No.540144010
海底は神殿 空中は庭園 地下は帝国
39 18/10/13(土)01:40:59 No.540144185
奥には竜とか精霊がいて欲しい
40 18/10/13(土)01:41:11 No.540144220
>海底は神殿 >空中は庭園 >地下は帝国 一言一句念
41 18/10/13(土)01:41:55 No.540144346
空中(高地にあるだけで浮いているわけではない)
42 18/10/13(土)01:42:06 No.540144381
https://youtu.be/ZCY9Y6LvF5c
43 18/10/13(土)01:42:27 No.540144446
機械とか科学とか出てこない方が好きです
44 18/10/13(土)01:42:57 No.540144548
コロンビアよりもラプチャーのほうが好き
45 18/10/13(土)01:43:40 No.540144735
どっちにしろ黒の夢の印象が強すぎる
46 18/10/13(土)01:44:00 No.540144801
作品によっては古代の天空城が海に落ちたのが竜宮城みたいなのもある
47 18/10/13(土)01:46:35 No.540145453
つまりラプチャーVSコロンビアか
48 18/10/13(土)01:47:36 No.540145678
海底は面倒くさい
49 18/10/13(土)01:49:18 No.540146073
海底軍艦VS空中戦艦
50 18/10/13(土)01:53:00 No.540146852
ずっと浮かせとくのは大変じゃない?
51 18/10/13(土)01:56:00 No.540147507
基本無敵な空中庭園は年に一度のメンテ日を狙う
52 18/10/13(土)01:56:10 No.540147532
崩壊する空中神殿からギリギリ潜水艦で脱出って展開が盛り上がるから空中かな
53 18/10/13(土)01:56:45 No.540147654
宇宙神殿
54 18/10/13(土)01:57:42 No.540147848
あえて各地の神殿を回っていくゲームとかにして両方登場させよう
55 18/10/13(土)01:58:35 No.540148007
>海底都市vs空中都市vs地下都市VS月面都市
56 18/10/13(土)01:58:47 [火山遺跡] No.540148037
マグマとかあります
57 18/10/13(土)01:59:33 No.540148206
異次元神殿
58 18/10/13(土)01:59:37 No.540148216
海底はメカメカしてるやつとかロストテクノロジーの産物みたいなやつが好き FF7とかエターニアとかが好きなんやな
59 18/10/13(土)02:00:42 No.540148430
高所すぎて高所から落ちたら死ぬ…を強調させられてない気がする空中神殿
60 18/10/13(土)02:01:32 No.540148573
海底だとツタじゃなくてワカメが絡まってそうだし メカっぽいほうがいいね
61 18/10/13(土)02:01:47 No.540148612
神殿といえば森の中と相場が決まってるだろ
62 18/10/13(土)02:02:45 No.540148769
海底神殿の方が敵にバリエーションがある気がする
63 18/10/13(土)02:02:57 No.540148802
>高所すぎて高所から落ちたら死ぬ…を強調させられてない気がする空中神殿 そこは古びた外壁の一部が落ちていってどんどん小さくなって消えるって演出で
64 18/10/13(土)02:03:23 No.540148881
海底に空気があって頭上に海面がきらきらしてるのいいよね 具体的に言うと聖闘士星矢のポセイドン編
65 18/10/13(土)02:04:03 No.540148994
空中神殿はやたら古代文明を押してくるイメージ
66 18/10/13(土)02:04:15 No.540149039
岩山に12軒くらい連続で建ってる神殿
67 18/10/13(土)02:04:26 No.540149079
空中っつったら要塞だろ
68 18/10/13(土)02:04:44 No.540149144
空中神殿だと思ったら宇宙ステーションだった…
69 18/10/13(土)02:04:56 No.540149181
海底神殿がラスダンの作品ってなんかある?
70 18/10/13(土)02:04:59 No.540149188
海底神殿のボスは大体タコ
71 18/10/13(土)02:05:28 No.540149263
海底神殿は浮上っていう奥の手があるし
72 18/10/13(土)02:05:52 No.540149305
>海底神殿は浮上っていう奥の手があるし バーンパレスだコレ
73 18/10/13(土)02:06:24 No.540149378
>>海底神殿は浮上っていう奥の手があるし >黒の夢だコレ
74 18/10/13(土)02:06:36 No.540149409
書き込みをした人によって削除されました
75 18/10/13(土)02:06:49 No.540149430
空中神殿が落ちて海底遺跡に
76 18/10/13(土)02:08:29 No.540149685
海底神殿(過去の世界では空中神殿)
77 18/10/13(土)02:10:50 No.540150027
海底遺跡はたまに見るけど空中遺跡は見たことない
78 18/10/13(土)02:11:19 No.540150106
陸上戦艦!
79 18/10/13(土)02:11:25 No.540150126
外宇宙の宇宙船が墜ちて空中神殿になるのもいい
80 18/10/13(土)02:12:04 No.540150209
>海底遺跡はたまに見るけど空中遺跡は見たことない ロンカ遺跡!
81 18/10/13(土)02:12:22 No.540150280
世界中の遺跡を好き勝手に荒らし回せるゲームがやいたいです!
82 18/10/13(土)02:13:28 No.540150452
FFの古代文明は大体空中遺跡作ってる気がする
83 18/10/13(土)02:13:46 No.540150512
海底は防御性能高くて 空中は攻撃性能高いイメージ
84 18/10/13(土)02:13:59 No.540150566
>世界中の遺跡を好き勝手に荒らし回せるゲームがやいたいです! 荒らすっていい方だとあれだけど遺跡でトレジャーハンティングは冒険系のゲームだとかなりの鉄板なような